ゆうびんやとバン

Last-modified: 2024-01-31 (水) 12:33:33
※このページでは第4シーズンのエピソードについて説明しています。
ビデオについては『ゆうびんやとバン(ビデオ)』のページをご覧下さい。

「バンは不経済だから使わないって、局長が決めたんだ。自転車だから時間がかかる。悪いけど手伝えないよ…。」
ソドー・メールバン

日本語版タイトルゆうびんやとバン
英語版タイトルMind That Bike
脚本クリストファー・オードリー
対応原作・第27巻『ほんとうにやくにたつ機関車
(第2話『パーシーとじてんしゃ』)
日本話数第86話
第8話(シーズン内)
英国話数第104話
第26話(シーズン内)
放送日・1994年8月21日(英国)
・1996年5月27日(オーストラリア)
・1996年10月21日(米国)
・1998年2月18日(ドイツ)
・2009年8月5日(ハンガリー)
この話の主役パーシートム・ティッパー
シーズン第4シーズン
機関車紹介トーマスバーティーパーシー
登場キャラクターAトーマスパーシー
登場キャラクターBバーティーソドー・メールバン
登場キャラクターCジェームスダックオリバーアニークララベルトードバルジー
登場キャラクターD無し
登場人物Aトム・ティッパーパーシーの機関士通りすがりの男性
登場人物Bジェム・コールキャラン駅長キャラン駅の駅員白いシャツと茶色のサスペンダーズボンの男性
登場人物C売店のおばさんトリレック駅長トリレック駅の駅員レニアス駅長青いオーバーオールの作業員トリレックの警察官トーマスの機関士ジェームスの機関士パーシーの機関助手バーティーの運転手トリレック駅の作業員
登場人物Dトップハム・ハット卿 (言及のみ)、郵便局長 (言及のみ)
登場スポット線路と道路が並んだ橋と運河
バルジーの橋
レニアス駅
レイクサイド駅
トリレック駅
キャラン駅
スカーロイ鉄道の漁村
トップハム・ハット卿のオフィス(言及のみ)
・郵便局(間接的な言及のみ)
あらすじ・パーシーとは仲良しである郵便屋のトムはお気に入りの車で郵便を配達していた。そんな中、その車が使用出来なくなってしまい…。
メモ・郵便配達員のトム・ティッパーとソドー・メールバン初登場。
・英米版ではこの回が第4シーズンの最終話であり、ジョージ・カーリンが米国版のナレーションを担当する最後の回でもある。
神奈延年さんがボイスキャストに参加するのはこの話のみ。
高山鉄道の機関車が一切登場しないエピソードだが、冒頭で『高山鉄道のテーマ』が流れる*1
・冒頭のみだが、あの時に、鶏小屋にされたバルジーが映る*2
・バーティーは台詞無し。
・英国版ナレーターのマイケル・アンジェリスさんをモデルにしたキャラクターがトムから手紙を受け取る男性として登場している。
・カメオ出演のジェームス、2回もパーシーの横を通り過ぎる。
・トムの言う「局長」とはトップハム・ハット卿ではなく、郵便局長である。
自転車郵便貨車に立て掛けるトム。
・自転車を破損させた事を謝罪する際に「ティッパーさん」と苗字で呼ぶパーシー。
・直前まで別の線路で停車していたはずなのに、パーシーの横をトードと貨車を連結して通り過ぎるオリバー。
第20シーズンで「バートのしかえし」が映像化されるまではこの話が原作「汽車のえほん」のエピソードを映像化した最後のエピソードだった。
原作との相違点・原作にトーマスとバーティーの出番は無い。
・原作ではパーシーの機関助手に台詞がある。
・原作では子供達トムの自転車を壊した事になっているが、TV版ではトムと機関士の不注意でトムの自転車が壊れてしまうシーンに変更された。
英国版CVナレーターマイケル・アンジェリス
米国版CV・ナレーター:ジョージ・カーリン
日本語版CV・ナレーター:森本レオ
・トーマス:戸田恵子
・パーシー:中島千里
・トム・ティッパー:林延年
・通りすがりの男性:遠藤武
・パーシーの機関士:小林俊夫
シリーズ前回ちょっとしたみもの
シリーズ次回
(英語)
クレーンのクランキー第5シーズンシリーズ次回
(日本)
ガミガミじいさん
原作前回どろぼうをつかまえろ!
原作次回さかなにはきをつけて

*1 ちなみに、英国では高山鉄道の機関車のエピソードが先に放映されている。
*2 しあいちゅうだん』でも、の姿を確認出来る。