艦これ部AAR/23年夏/七駆kso攻略日記 in23夏イベ

Last-modified: 2023-09-30 (土) 02:08:47

札11枚とたくさんあるけど、結構共通しているのできちんと整理すれば節約できる。

札毎の海域対応一覧表

第二艦隊輸送護衛船団南沙哨戒部隊第一水雷戦隊第一艦隊第五艦隊主力欧州遠征
先遣隊
イギリス
連絡部隊
英D-Day
上陸部隊
米D-Day
上陸部隊
英海軍
主力部隊
E1
E2-1
E2-2
E3-1
E3-2
E3-3
E4-1
E4-2
E4-3
E5
ギミック
E5-1
E5-2
E5-3
E6-1
E6-2
E6-3
E7-1
E7-2
E7-3
E7-4
E7-5
ギミック
E7-5

使った(使う予定の)艦

札毎の艦
第二艦隊能代 長波 綾波 長門 隼鷹 鳳翔 葛城
天城 羽黒 球磨 敷波 磯風
舞風 野分 嵐 萩風
輸送護衛船団山城 大鷹 藤波 早波 浜波 瑞穂
南沙哨戒部隊祥鳳 霧島 グラーフ 陽炎 不知火 阿賀野 愛宕
第一水雷戦隊扶桑 浜風 谷風 有明 夕暮 雲鷹 鬼怒 ヘイウッド 鹿島 初春
第一艦隊ヴィクトリアス 瑞鶴 翔鶴 大鳳 伊勢 アトランタ
朝霜 ヴェールヌイ 暁 川内 大井 鳥海
ワシントン ノーザンプトン
第五艦隊主力金剛 榛名 比叡 瑞鳳 龍驤 三隈 千歳阿武隈 木曾 足柄 曙 秋月 霞 秋霜 秋雲 佐渡
欧州遠征
先遣隊
アクィラ 大淀 ビスマルク 叢雲 吹雪 照月 竹
雲龍 風雲 沖波 高雄
イギリス
連絡部隊
潮 酒匂 蒼龍 飛龍 イタリア ローマ ザラ 青葉
浦風 狭霧 村雨 霰
リシュリュー ジャンパール ガンビアベイ ホーネット
睦月 如月 梅
レンジャー 島風 雪風 夕雲 摩耶 シェフィールド
英D-Day
上陸部隊
大和(サブ) 武蔵 あきつ丸 秋津洲 サラトガ イントレピッド
山汐丸 宗谷 北上 矢矧 迅鯨 ジャービス ジェーナス 夕立
山風 海風 江風 日進 由良 初霜
最上(サブ) 深雪 天霧 天津風 フレッチャー
米D-Day
上陸部隊
陸奥 サウスダコタ 龍鳳 千代田 浦波 磯波 巻雲
朧 白露 黒潮 涼月 冬月
英海軍
主力部隊
漣 コロラド メリーランド ネルソン アークロイヤル 夕張 多摩
初月 ゴトランド 大潮 満潮 朝潮
ウォースパイト 加賀 赤城 鈴谷
早潮 荒潮 夕張 最上
大和 親潮 時雨

前段作戦攻略

E1(甲)

E1-1

敵編成ざっくり

攻略編成_20230914-010825021.jpg
戦艦1軽巡1正規空母1軽空母1駆逐2
E1-2が手強いのと、そこと札が共通してるので割と強い艦でおk
そうじゃなくても楽。通常海域並だし…

E1-2

敵編成ざっくり

攻略編成_20230823-142617677.jpg
軽巡1軽空母2戦艦1駆逐2
基地も使えない、先制雷撃打ってくるネ改×2といきなり……というかイベント全体で見てもイチニを争うレベルの壁。そんなもんこんなとこで出すな。
旗艦の選択は人の個性が出ると思う。軽空母にして確実に動かしにいくか、長門にして弾着率を上げるか、水雷見張りによる特殊カットインが出せない軽巡にするかは悩みがち。

軽空母2隻についての持論

要約すると3スロ程度搭載数に余裕があって、元々の火力が高い軽空母を優先して採用すべき。
搭載数が多くても飛鷹とかは火力があまりにも低いので今回はとても厳しい。ちとちよも他に改二軽空母がいるならできればその子を。龍驤は3スロ目がなぁ…。
UevQlcR.png
とにかく軽空母は火力を盛ることを忘れずに。哨戒機/回転翼機を積むことで特効がちょっとある(1.05/1.07)けれど、性能の高い艦爆を持っているならそっちのほうが火力が高くなる可能性もある。
攻撃機1爆撃機2戦闘機1の構成(ABBF)なら戦爆連合率もかなり向上させることもできるので、砲戦火力が求められるここではもってこい。
なので哨戒機が乗らない鳳翔さん改二とかも採用する価値はあると思う。何より哨戒機は基本的に制空値に関われないし火力も上げづらいのがネック。
43MmJTS.png
自然に積みやすいのは制空値にも関与できる哨戒機Verの隼であるけれど、熟練じゃないと枯れやすい。制空値は300~310位が目安だろうかなぁ。
採用するならこの形が自然だろうか。3スロ目までが多い軽空母がいい感じ。(火力と搭載数とのトレードオフで大体隼鷹か鈴熊航改二が当てはまる)
zrCm9Vg.png
第二艦隊特効(1.05)を持つ鈴谷航改二が火力最強といえる。ネックなのは1隻しか居ないといちいちコンバートするのに設計図がいるところ。素で相当強くなったので2隻目所有もありかも?
ALOiPCS.png
既に札の配分が割れているところなので、後段作戦ではうまく配分すると軽空母に余裕が生まれるので、龍鳳改二戊で夜戦を狙ってみるのもありかも知れない。ただし夜攻が枯れやすいのであまり当てにするのはよくないかも。一方後で書くけど堀ではかなりいい感じ。
sjxzhgJ.png
鳳翔さんは哨戒機は積めない代わりに凄まじい火力性能を持つし、護衛空母なので道中対潜戦闘にも対応ある程度対応できるのがポイント。瑞鳳改二乙や龍鳳改二も同じ。
kancolle_20230821-013826446.jpg
kancolle_20230821-013858342.jpg
kancolle_20230821-013901678.jpg
そういう火力をしっかり積めば、昼にこういう顔面パンチを食らわせることだって夢じゃない。
艦載機の兼ね合いでここまでの火力を積むのが困難であっても、3隻目のヲ改をちゃんと倒したりするのにはやはり火力がほしい。

駆逐艦2隻について

kancolle_20230820-111213652.jpgkancolle_20230820-111216594.jpg
出し惜しみしないこと。
特効を持つスペック改二以上駆逐は白露・時雨・長波・沖波・朝霜・島風が当てはまる。
札がわかっていない状態でも結構出すべきだったけど、わかってる今ならなおさら先で使う艦を先に計算して、ここにいい駆逐を投入できるようにしよう。
綾波クラスが居ても別に余剰火力でもなんでも無いので

wrxWpHS.png UV212YL.png
他には、先制雷撃はそこまで重視されるとこではないので、全体バフをかけられる探照灯を自然に組み込めて凄まじい火力を叩き出せる神通さんはいい活躍を期待できると思う。
この場合旗艦運用だろうか。(サブな矢矧がいるならそれで解決)

E2(甲)

E2-1

敵編成ざっくり

攻略編成_20230914-011152538.jpg
水母1航空戦艦1軽空母1駆逐3
後から山のように大発駆逐を使う羽目になるので、札がここオンリーのこのゲージはドラム艦で誤魔化すくらいでいいかも知れない。
航空戦艦を活用すれば道中もボスもさほど大した脅威ではないので、敵に合わせた警戒陣の使い方ができればそんなに難しくない。(全体でみても航空戦艦は4隻だけでも割と余裕が生まれたので扶桑型の片方を使う価値あり)

E2-2

敵編成ざっくり

攻略編成_20230914-011238819.jpg
正規空母1軽空母1戦艦1軽巡1駆逐2
やらかしてるなぁな↑編成。自分で言っちゃってアレなんだけれど駆逐以外戦力を温存し過ぎである。(まあ正規空母枠は別にグラーフでも問題なかったんだけど)
それ相応に難しいところ。ボスが脆い反面随伴がその分きつく、E1-2に匹敵するかそれ以上に感じる人もいるかも?
Li3xNRt.png
今の状況で組むならこうかなーって感じ。これくらいでちょうどいいくらいの難しさ感はある。(金剛・能代・不知火が特効艦)
旗艦が脆い分すんなり抜けることもあれば、どっぷり沼ることもある可能性もあると思う。それを防ぐためにしっかり火力は盛ろう。
攻略の糸口はE1-2と結構にてる。
kancolle_20230824-025450880.jpg
つまり空母の火力をしっかり盛ることで、ハマれば大暴れしてくれる点も共通
kancolle_20230823-195642672.jpg
基地は半径7。それ以上で出来得る限り雷装高めの陸攻を用意

E3(甲)

E3-1

敵編成ざっくり

攻略編成_20230914-011858483.jpg
航空戦艦1軽空母1軽巡1駆逐3
道中の攻撃は航空戦艦で受けて、ボスは決戦支援を出せばたどり着ければA勝利はもぎ取れる。
索敵値不足には注意。レベルや増設見張員/電探で同じ構成でも差が出ることも。
E4-1でも同じ札を使うので、あんまり火力に関わんないような大発駆逐を使う感じで良さそう。睦月型改二とか三日月有明夕暮あたり。

E3-2

敵編成ざっくり

攻略編成_20230914-011917359.jpg
たどり着いちゃったら終わり…ですかね(適当)
E4-3と札が共用なのでそこで使う艦を投入できる関係で道中に対する火力も用意しやすい。ちゃんとやればすっと終わる。
kancolle_20230824-215113799.jpg
ボス前に基地投げといて道中ケアもお忘れなく。

E3-3

敵編成ざっくり

攻略編成_20230914-011947603.jpg
戦艦1正規空母2軽空母2軽巡1
攻略編成_20230914-012005978.jpg
軽巡1重巡1駆逐4
E1-2と札共用。まあなのでそこで使った強い艦を惜しみなく使いやすく、削りは昼で終わることもままあるのでそんな苦労がない。
kancolle_20230824-233835823.jpg
kancolle_20230825-010200811.jpg
破砕もあるんだけど、ぶっちゃけ自信のある人はなくても余裕。実際やらんかった。ただし高速統一制限があるのには注意。
kancolle_20230824-233250983.jpg
煙幕を採用。3戦目の潜水艦マスで対応。
kancolle_20230824-232841577.jpg
基地はこんな感じのをボスに。必要半径7

E4(甲)

E4-1

敵編成ざっくり

攻略編成_20230914-012224385.jpg
航空戦艦1軽巡1軽空母1駆逐4 要高速統一
やることはE3-1と同じで、ボスがE3-2。そんなゲージ。
後々ギミックでも来るけど遊撃部隊で来れるのは攻略中だけなので注意。一人対潜艦を入れておくことで後述の基地の打ち漏らしにトドメをさせる。
ちゃんとやっときゃSも普通に取れる。でもボス前の雷撃がちょっと怖い。遊撃司令部で撤退させるときは索敵に注意。
kancolle_20230830-005514344.jpg
ボスにこれ投げておけば半壊以上になる

E4-2

敵編成ざっくり

前半の山場。誇張抜きに3本目より多分難しいと思ってる。でも破砕はない
札がE6-2/E7-3/E7-5と共用。早い話ここで使った艦は最後の最後でまた使えるのでそういう艦の起用でいいのかも。(攻略した当時はまだ後段開放前だったしね…)
・第一艦隊
攻略編成_20230830-201633190.jpg
正規空母4航空戦艦1軽巡1
敵の対空がさほど大したことがなく、搭載数に不安の抱えた艦でも起用しやすい。
空母でゴリ押しがスタンダードかなーって感じ。ヴィクトリアスを起用したけどこの子はE5-3でいい活躍を期待できるのでちょっと失敗。しかし大鳳や五航戦はここで投入する価値は高いと思う。
闇レンジャーが固く、とにかく随伴艦を昼の間に蹴散らしたいので中破でも行動可能な装甲空母は行動回数を増やしやすく、敵の撃破を期待しやすい。後純粋に火力も高いので。
ただ、そもそも装甲空母はE5-3で採用したい場面もある。ヴィクトリアスと大鳳・瑞鶴・翔鶴のうち一人の合計二人はE5-3にまわしてもいいかも
JD1MnOG.png
色々切り詰めて基地劣勢4波派遣で制空値600↑で優勢安定。もちろん艦戦を減らし艦攻艦爆を増やすほど、機数消耗で道中でじわじわ制空値が減っていくので、ギリギリのラインを攻めるときは注意。
・第二艦隊
攻略編成_20230830-201644037.jpg
こっちは特効艦を中心に火力もりもりである。機動部隊なんでこっちが道中では先に動くので道中は安定しないなら支援をしっかり出すこと。
特に初戦のランダム警戒陣が地味に厄介である(それ以外なら余裕)。2戦目の潜水マスカバーで鳥海に煙装置改を1個だけもたせてるけど、1個だとさほど期待できないので気休め程度に。
一人完全に煙役を用意してもお釣りが来るかも知れない。空母棲姫マスは案外殴り合いでもどうにかなる。
kancolle_20230830-203100008.jpg
kancolle_20230830-203103917.jpg
基地は必要半径8。こんな感じのをボスに投げて劣勢4回。

E4-3

敵編成ざっくり

・第一艦隊
攻略編成_20230914-012404386.jpg
戦艦3軽空母2航巡1
E2-2で金剛を使うなら、榛名比叡霧島の三人で組んでたと思う。敵の旗艦の装甲がそこまでで、随伴も割と楽なのでタッチなしで攻めても余裕がある。
第四陣形で思う存分殴り合おう。制空は基地劣勢4回で出撃時制空値390~400程度で概ね安心して制空権確保ができる。しっかり確保して弾着・戦爆連合率を上げること。
破砕もあるんだけれど……なしでクリアしちゃった。
・第二艦隊
削り
攻略編成_20230914-012416874.jpg
ラスト
攻略編成_20230914-012455603.jpg
特効艦を中心に削りは道中ケアの秋月を採用。ラストは秋月の役割を汎用対空カットインで足柄さんで代用といった感じ。
足柄さんはこれでも素の性能と特効でなかなか火力は出る。運が高い場合阿武隈と木曾をこんな感じで採用できる。先制雷撃2本で快適な道中。
運低くても先制雷撃との兼ね合いで二人共魚雷CI構成でいいかもしんない。
kancolle_20230901-004955194.jpg
kancolle_20230901-004958946.jpg
こんな感じで拮抗2劣勢2。
誘導弾持ちは積極的に採用したい。撃破圏内のときに出てくるダイソンに刺さったときに面白いくらいダメージが出て楽ができるので。

後段作戦攻略

E5(甲)

E5-1

敵編成ざっくり

ここはゲージで使う札がすべて同じなので、共通して能力を発揮できる欧米戦艦・空母などや、対地駆逐を使い回せる。
また、この海域から夏季欧州イベント恒例の欧米艦載機パズルが実装されている。空母や戦艦・巡洋艦は搭載する艦載機に注意。
攻略編成_20230914-013415552.jpg
戦艦2正規空母2重巡2 空母機動部隊
重めの編成でも最短は通ってくれる。もっと軽くてもいいけど大事を取るなら。
ボスの対空はキツイのでボーキは飛ぶけど、着いてしまえばボス以外の砲台を丸裸にするのは容易で勝てる。むしろ初戦の警戒陣混じりの水上マスのが厄介かもしれない。
攻略編成_20230914-013424817.jpg
軽巡1駆逐5
港湾対策のカミ車・ホニ車などの対地連撃駆逐を数隻。後は初戦Iマス対策の煙役を一人。
煙幕は第一旗艦の運がいいほど発動するらしいので、この場合なら第一艦隊は飛龍旗艦がいいかも?

E5-2

敵編成ざっくり

攻略編成_20230918-023824180.jpg
正規空母1戦艦2駆逐3 水上打撃部隊。
最短より1戦増えるものの潜水艦マスなので大して問題にならない。戦闘要員は欧米艦の3人。こんな感じの3隻居ればまあボスは殴り勝てる。たどり着けばS。
大発要員の駆逐は第一艦隊はあんまり戦闘能力にこだわらず起用してもいいかなと。
攻略編成_20230928-235025426.jpg
軽巡1軽空母1駆逐4
輸送も見つつ、煙幕役一人、先制対潜を何隻か仕込んでおくことで潜水マス2回と警戒陣ありの水上マスを凌いでいく感じ。
故にここの輸送要員は1スロ先制対潜ができる大発艦なら攻略が捗ると思う。
一人くらいはボスのケツダイソンを仕留め損ないそうなときの保険を入れておくといい。索敵値には注意。輸送を意識するあまり索敵を疎かにするとボス前で逸れる。

E5-3

敵編成ざっくり

攻略編成_20230918-024011465.jpg
正規空母4戦艦2 最短より1戦多いルート
ここは敵の対空はそこまででもないので、ヴィクトリアスクラスのスロットでも十分艦載機が生存できる。
敵の陣形が第四警戒航行序列で、撃破圏内なら姫クラス5人が第一艦隊にいるので、中破率が高い。故にE4-3の項でも書いたようにヴィクトリアスと装甲空母もう1隻くらい居るとより楽ができるはず。
欧米空母が特効持ちなので全員が装甲空母である必要はない。先のE6-3では敵の対空がグロいので高搭載のアメリカ空母であるイントレピッドとサラトガを使うので、ここではホーネットとレンジャーといった感じ。搭載機数だけならアクィラでもまあ使い物になるんじゃないかなぁ、グラーフは流石にしんどい
Ny7TX0H.png
書いてる途中で気づいたんだけどホーネットの積み方がミスっていた。多分こっちのほうが強いです。
例によって攻撃機1爆撃機2戦闘機1の組み方で、艦載機特効パズルで1/2/3の組み合わせをできる限り揃えること。
もちろん戦艦も索敵機は特効持ちで、削りはらくらくで、撃破圏内でもボス以外はどうにかできるはず。
攻略編成_20230918-024023978.jpg
軽巡1重巡1駆逐4
煙幕は2戦目潜水マスで。摩耶は対空役。1戦目と4戦目の水上戦闘で意外と事故ってしまったので道中支援はお好みで。
破砕サボってたのもあるんだけどなんだかんだ撃破時のボスの装甲が344と高いので、駆逐艦は一線級を揃えておきたい。ジャービス・ジェーナスはE6-3・E7-5あたりで使うので、できれば温存したい。
まあここまで駆逐艦揃えたけどクリアしたときは昼の戦爆連合で粉砕してしまったんだけど。
だからしんどいと感じたときは素直に破砕はした方がいい。自信がある人は破砕抜きでも行けなくはないけど、破砕抜きではそこまで決して簡単なゲージではないとだけ。
kancolle_20230903-012751585.jpg
kancolle_20230903-012800752.jpg
ここまで出せなかった基地をようやく出せる。
ボスの半径2なので強力な攻撃能力のある誘導弾持ちも使える。ダイソンに刺さるとワンパンも狙えるかも

E6(甲)

E6-1

敵編成ざっくり

攻略編成_20230926-023506115.jpg
戦艦1正規空母1軽巡1駆逐4
ボスで二体鎮座している空母夏鬼の装甲が144というクソザコナメクジなので、適当にやってもすんなり。
煙幕は初戦の潜水マスで。遊撃司令部使用時は索敵に注意。ギリギリだとボス前で逸れることもあるかも。
kancolle_20230904-235711604.jpg
kancolle_20230904-235717032.jpg
基地は対潜ケアとボスにそれぞれ。

E6-2

敵編成ざっくり

札がE7-3/7-5と共用なので最後用の強い艦をびっちし投入できる。
攻略編成_20230926-023617816.jpg
戦艦3正規空母1水母1軽巡1
どんどん対空がエグいことになりボーキが溶けていく。空母を当てにするのは道中戦闘くらいでいいかも。
ネルソンタッチでもコロラドタッチでもどっちでもいいと思う。かなり遊んでたのでどっちを使うにしても実際は特効がすごいことになってるウォースパイト入れとくともっといい。
kancolle_20230905-161006299.jpg
コロタッチで遊んでたけど少なくとも威力には難儀することはなかった。上の場合メリーランドやネルソンの増設が三式弾ならなお良いところか。
コロタッチの場合、↑3隻が戦艦なので道中やボスの2巡目でやや有利なとこ。ネルソンタッチの場合、強力な英国特効を絡めやすい点と対地役を絡めて集積地退治をしやすい、といった感じだろうか。
後素の運の場合煙幕貼る分で運の高いコロラドのほうがちょっと有利かも。でもまあ全体的にはネルソンちょっと有利ですかね……、まあゆとりのあるゲージということで。
攻略編成_20230926-023631095.jpg
軽巡1駆逐5
道中のフラヌや空襲、撃破圏内のエリレなどなかなか航空戦が強い敵がいるので、増設した秋月型が居ると対応しやすい。
ここでの気球は装備してる艦へのバフ以外に、昼で1個あたり1.02、最大3つで1.06の全体でバフがある。ここでは全体バフを意識した感じの搭載で。秋月型が増設してると合いたスロットに気球を仕込みやすい。
後はE5-1と同じように対地連撃でトーチカ姫を沈められる装備の駆逐や軽巡を揃えておくこと。
kancolle_20230905-153928436.jpg
kancolle_20230905-153936620.jpg
基地はボスまでの半径は3。
対地敵多めなのでそれを意識した爆装高めの物を使いたい。

E6-3

敵編成ざっくり

道中にある鬼畜の権化みたいなXマスを回避するのに(水母+潜母+揚陸+補給)4以上、かつ泊地艦1必要。
例えば、この条件をクリアする一例としては、あきつ丸+神州丸+山汐丸+熊野丸みたいな組み合わせ。(揚陸艦3補給艦1、山汐丸が泊地艦)
あ、言うまでもないけど破砕はやってください。ここはE5までとは格が違うので。

削り

攻略編成_20230926-023811173.jpg
戦艦2正規空母2水母1揚陸艦1
艦隊全体での制空値は690前後。第二艦隊が削りでは対潜で割いている分制空値にボスで絡まないので、第一艦隊で主に制空値を確保する形。
大和武蔵が1隻しか居ない場合でもここで採用すべき。タッチで2回動く旗艦の方に欧米索敵機でパズルで二重に特効がかかるようにしておくといい。
空母は特効があり、4スロすべてのスロットが多めなイントレピッドとサラトガを採用。でもこの二人でもぶっちゃけしょっちゅう枯れるので艦載機が死ぬのは気にしてはいけない。
例のごとく艦載機パズルで1/2/3を組み合わせるように。自分は採用したけど増設の甲板要員による射程伸ばしはメリットもデメリットも有る。
メリットは、艦載機特効と欧米特効が合わさった、かなり高い火力を敵の攻撃で大破無効化される前に放てること。装甲空母のサラトガはまだしもイントレピッドは中破で止まりやすいんでなおさら。
加えてあえて大和型より先に動かすことで的を減らし、大和型タッチが攻撃をぶち当てる対象をより効果的にしやすい。
デメリットは、そもそも艦載機が枯らされて動けない、あるいは戦爆連合を打てなかったり、大和型より先に動いたことで大和型が被弾してタッチを潰されるなどの弱点。後は増設を機銃にして、高命中の戦爆連合を打つことでSボートを潰すと言う選択肢もある。
メリットとデメリットがあり、機銃とのトレードオフもあるのでお好みで。
秋津洲の装備はボスのSボート対策(高角砲+機銃)。
攻略編成_20230926-023820752.jpg
軽巡1雷巡1補給2駆逐2
道中対潜支援をケチりたい場合で、特効艦の欧米駆逐と泊地枠の山汐丸+αで先制対潜をする感じ。
煙幕は2戦目の潜水空母マスで。矢矧も使うならここかなと言った感じ。個人的には。
欧州艦載機を絡めた矢矧はジャーヴィスよりも少し低いくらいの夜戦火力は出るはず。
X回避はあきつ丸・秋津洲・山汐丸・宗谷でクリア
[添付]
[添付]
削りはSボートが多い分、対駆逐・PTを意識した駆逐特効のある基地を意識。ボスに必要な半径は3

撃破圏内

攻略編成_20230926-023906534.jpg
戦艦2正規空母2補給艦1揚陸艦1
基本的には削りとコンセプトは一緒だけど。第二艦隊に制空値をフォローさせることでボスでの制空値を底上げして、空母2隻に爆撃機2を積む構成を取る。
Gbssd96.png
第二艦隊の秋津洲とあわせてボスでの制空値は700程度、艦載機は溶けるので悪しからず。
イントレピッドに載せているTBM-3Wは対空回避持ちのモスキートTR Mk33で代用することもできる。全滅率がちょっと低くなる分火力とのトレードオフ。お好みで。
攻略編成_20230926-023954678.jpg
軽巡1雷巡1補給2駆逐2
流石にゲージ割るときは先制対潜をする余裕はない。対潜支援で初戦は誤魔化す。
上の画像だと夜戦火力アップを見込んで矢矧にLate載せてるんだけどこれはガバ。艦載機は全滅して0機スロットになるとその分の艦載機特効が消えるらしい。なんたるウカツ。
07Obr7a.png
というわけなんで、矢矧使うならこんな感じでお願いします。

夜戦火力の話なんだけど、ジェーナスやフレッチャーの特効は駆逐汎用+英国汎用(3本目では1.22倍)・米国汎用(3本目では1.1倍)止まりなのに対して、ジャーヴィスは個別の特効がありもろもろ合わせて1.462倍つくので大きく水をあける。
駆逐汎用が低く1.03倍のみなので、ムキムキ駆逐でもさほど穴を埋められないのが難しいとこ。とはいえスペックと水雷見張員でジェーナスに肉薄するくらいには火力が出せるはず。
それぞれ最高の装備を与えた上で「ジャーヴィス>艦載機パズル3の偵察機持ち矢矧>ジェーナス≧夕立」みたいな感じになるかなと。
ただ、今は友軍が実装されていて、ジャーヴィス&ジェーナスがかなり強い友軍に混ざっている。それを使いたい場合は夕立・時雨・陽炎型改二・夕雲型改二らへんの出番になるのかなぁ。
kancolle_20230906-042031500.jpg
kancolle_20230906-042035325.jpg
基地は対Sボートと対艦性能を意識して、削りの時よりかは火力重視で行く感じ。

E7(甲)

基本的にどこも対地絡みなので、E7-1~5のボスマスでは阻塞気球を装備させると装備した艦が1.06倍、全体に1個あたり昼戦1.02倍(最大1.06倍)のバフありとのこと。

E7-1

敵編成ざっくり

攻略編成_20230926-024333784.jpg
戦艦2航空戦艦1軽空母1駆逐2
軽空母は正規空母でもヨシ。どっちにしても道中に対空おばけのフラトがいるので攻撃は諦めていいかも。
どっちにしても戦艦3隻で道中もボスも安定。E1札と共通なんで長門はおそらく使えるだろうし、陸奥や伊勢型を余らせているならここで使うと色々器用に使える。道中は陸奥ともう一人に頑張ってもらい、ボスで長門の対地タッチと言った感じ。
輸送要員の駆逐は輸送に加えて対地能力を上げて随伴のトーチカをどうにかする感じ。
攻略編成_20230926-024345488.jpg
軽巡1駆逐5
対空役と煙役を一人ずつ。後はトーチカ姫を焼けるように対地連撃艦を複数。要はE5-1やE6-2とやること一緒である。んでE7-4まで大体これの繰り返しでもある。
kancolle_20230907-001245418.jpg
kancolle_20230907-001249608.jpg
kancolle_20230907-001253702.jpg
基地も3つ出せる。対潜に一つ出して残りはボスに

E7-2

敵編成ざっくり

攻略編成_20230926-024438457.jpg
戦艦2航空戦艦1軽空母2駆逐1
概ね1本目と一緒。だって道中も一緒だしボスもほぼ一緒なんだもん。
変えたことといえば軽空母2にして枯れるの前提で攻撃させたり、長門をより火力重視にしたり、対空枠の秋月型をこっちに寄せたくらい。
攻略編成_20230926-024415654.jpg
軽巡1駆逐5
こっちも運ばなくて良くなった分、よりトーチカ姫を倒せるように対地火力を上げていく。
kancolle_20230907-015614980.jpg
kancolle_20230907-015618923.jpg
kancolle_20230907-015623598.jpg
基地は1本目と一緒ですね、ハイ

E7-3

敵編成ざっくり

攻略編成_20230926-024505903.jpg
戦艦2空母2水母1航巡1
空母二人の艦載機は基本枯れるものとして扱う。そんだけ道中とボスの対空がね…。
でも動けば儲けもの。搭載スロット数が多いほど動ける確率も上がる。ボーキも死ぬ。
集積地が混ざっていて、削りはSボートがいるので編成も対地やPT対策を意識していく感じに。コマちゃんをNTに巻き込んで集積地を焼けたらいいなって。
それ以外のトーチカはネルソンとウォースパイトが焼いていく。
攻略編成_20230926-024544422.jpg
軽巡1航巡1駆逐4
例によって煙役+対空役+対地役多め。気球を多めに乗せて昼戦のバフを狙うのもお忘れなく。
ボス前が雷装高めの警戒陣なので厄介。空母機動部隊で道中しんどめなんで夕張は道中対策で雷撃戦で強く出れるようにしておく。これでもボス火力は十分。
煙をどこでまくかは悩みどころ。基地をどこに出すかというのも合わせて臨機応変にしたいところ。
kancolle_20230907-234536086.jpg
kancolle_20230907-234539819.jpg
kancolle_20230907-234624553.jpg
基地はボス前に1部隊、ボスに2部隊。
この場合初戦の潜水マスは対潜支援を出したり、煙幕を炊いたりして対処。(初戦が対潜支援でなんとかできればボス前で煙&基地でかなり安全に抜けられるようにはなる)
他のサイトで例示されているように、潜水マスを東海部隊で対処して、ボス前で煙というのもあり。

E7-4

敵編成ざっくり

攻略編成_20230926-024654566.jpg
軽巡1水母1駆逐4
もうひたすら運ぶと言った感じだが、このゲージはただの輸送作戦ではなくボスでの対地火力も求められていく。まあ基本的にはAを重ねていく感じ。
それ故に睦月型改二や大発搭載できる改駆逐などはスペック的に適さない。火力と耐久力を重視して屈強な輸送部隊を作りたいところ。
実はE7では対地装備も特効がそれぞれ違っておりパズル状態になっている。それもゲージによって倍率が違ったりしており、その上対地装備そのものの対地敵への効果の違いがあり……ワケワカンナイヨー!(TEIO)
要は昔みたいにカミ車+陸戦隊+なにかというわけには行かなくなったということである。基本はそれでいいとして。というか装備さえあればここでもそれでもなんとかなるような気はしないでもない。
ちょっと対地装備自分でも勉強し直さなきゃいけないなぁ。
攻略編成_20230926-024724230.jpg
軽巡1航巡1駆逐4
Sボート大量発生、つまるところPTなんで天霧さん大活躍。
矢矧・フレッチャー・天霧・天津風でSボート対策。基地を対潜に割く余裕はないので、先制対潜をちょっと仕込んでおく。対潜支援も加えてもいいかも。
攻略編成_20230926-024903293.jpg
最上に関しては最初はこんなふうに火力重視だったんだけど、あんまり効果なかったんで大発キャリアーになった。あれ…最上でなくてもいいような…
kancolle_20230908-032746598.jpg
kancolle_20230908-032751906.jpg
kancolle_20230908-032756565.jpg
基地はSボート対策多めのをRに(1枚目)。水上艦を意識した部隊を警戒陣混じりの水上戦闘マスのOに(2枚目)。ボスには対地重視で(3枚目)

E7-5

敵編成ざっくり

サブ大和が居るんでやまオワコンビなんであんま参考になんないかも。
ノーサブ大和の場合は戦艦3隻をネルソン/ウォースパイト/アイオワやコロラド/ウォースパイト/ネルソンといったような感じで。
え?コロちゃんはネタ?実をいうと仕様的にも戦力的にも意外と戦えるようにはなってるので、結構やれたりしてる人もいる。基本ネルソンでいいのは確かにそうなんだけど
E7-5の特徴としては、阻塞気球にさらなる倍率がかかり、1.06倍の基本倍率に加えて1.04倍もかかって1.1倍になる。魚雷2積みに気球って感じの方が魚雷ガン積みより強いケースも多い。
後削りとゲージ破壊で戦闘が全く変わる。削りは対地戦で、ゲージ破壊は水上戦。第二の駆逐艦は霞改二みたいな幸運艦かつ対地もこなせるような子だと両立できてリーズナブル。

削り

削りは対地戦で、随伴にトーチカやSボートが健在。
攻略編成_20230926-024955325.jpg
航空戦艦1戦艦2正規空母1軽巡1水母1。
前述の通り大和が居ない場合は戦艦3はネルソン/ウォースパイト/アイオワやコロラド/ウォースパイト/ネルソンといった組み合わせになるはず。
大和のずるいとこは第四陣形で打てるのもさることながら大発系が行けるので対地も見れる点だよなぁ…。
とはいえぶっちゃけ第一の随伴はE7-1~4とそんな変わんない感じで最終ゲージにしては拍子抜けするくらい感があるし、対地装備のないネルソンタッチやコロラドタッチでも特効が絡んでボス以外は粉砕できるはず。
ゴトランドやコマンダンテストは対地とSボート対策。大鳳は動けばいいな枠。艦載機は基本死ぬ
攻略編成_20230926-025043055.jpg
軽巡1航巡1駆逐4
ボスでトーチカ姫と旗艦の欧州妹姫が残るケースが多いので、一例としては最上と早潮がトーチカ姫を倒す役。夕張親潮時雨が欧州妹姫を倒す役。漣󠄁は煙枠。といった感じ。
前述の通り魚雷魚雷気球が倍率がかかって強い。Uマスの集積地&トーチカ組が道中にあるまじき耐久力で対処しづらいので、煙で誤魔化すことになる。なので煙の出方が大事なので煙役は煙幕装置ガン積みでいいかも知れない。
タシュケントならより濃い煙を炊けるはず。
kancolle_20230909-034139029.jpg
kancolle_20230909-034146586.jpg
kancolle_20230909-034152937.jpg
初戦の潜水マスに東海部隊を送って、ボスに2部隊。
基地も欧米機パズルを意識しながら、1部隊目はSボートを意識した構成で、2部隊目も対駆逐命中と火力を両立する野中を採用。

撃破圏内

打って変わって水上戦。しかし随伴に耐久530装甲168のケツダイソン2体に加えてフラツもいるという、なんか優しさを感じる随伴艦。これで優しさを感じるというのも麻痺している。
正直なところで言えば、ボス戦としての難易度は随伴もボスもE6-3の方が強め、あっちはこっちに比べるとこっちの特効もマイルド気味なので。
まあ大和が2隻居ないとあっちで使うとこっちで使えない以上ある程度バランス取ったんだろうなぁ、と。
攻略編成_20230926-025330464.jpg
航空戦艦1戦艦2正規空母1軽巡1航巡1
大和の装備は迷ったけど水戦採用。これで艦隊制空値390程度に加えてボスに劣勢基地6回送ることで97%くらいで航空優勢取れるので採用した。ちょっとギャンブル。
アトランタ採用で道中航空戦の安全の他、ボスでは空母夏姫の棒立ちにも期待できる。
大鳳は相変わらず艦載機は死ぬけど、艦攻1艦爆2のお陰で動くボスでも確率自体は2割弱ある。1スロあたり全滅率5割くらいあるんだけどね…
攻略編成_20230926-025339199.jpg
軽巡1航巡1駆逐4
打って変わって魚雷満載。駆逐には気球を載せておいて、夕張には所持している場合、1.11倍の特効がつく特大発動艇+III号戦車J型を気球の代わりに乗せるといい感じ。
最上は欧州索敵機を別種2積みで特効を重ねて強化しておく。まあこんだけ居れば火力は十分である。別に煙役まで火力化するほどでもないといった感じ。そうだったら道中抜けるのがしんどくなる
kancolle_20230910-124750273.jpg
kancolle_20230910-124754499.jpg
kancolle_20230910-124758666.jpg
ボスに3部隊。劣勢2×3なんだけれど、かなりギリギリのライン。
1部隊目にある程度熟練度がついていないと喪失してしまう。
4Kf1UfA.png
制空値で表すとこんな感じ。最低でもとても熟練度が剥げにくい65戦隊は熟練度をある程度つけておきたい。

掘り

第二十二号海防艦堀(E1-2)

攻略編成_20230917-015820680.jpg
攻略時に加えて矢矧の先制雷撃を加えた感じ。遠慮なく最大戦力を使えるっていいことなのだ。
削りならネ改も1隻なのでS取るのは両支援抜きでも難しくはないはず。

朝日堀(E2-2)

攻略編成_20230914-011446787.jpg
こっちは相変わらずネ改2体。うーんこの。
体感的には難しい5-5中央下ルートみたいな感じだろうか。しんどいといえばしんどかったけど決して両支援抜きでS取れないわけではなかった。
今は友軍が居るので、タッチに依存せず強特効を持つ武蔵と金剛の組み合わせで単縦陣で殴り飛ばす方がいいとか。

カッペリーニ堀(E5-3)

攻略編成_20230918-024108059.jpg
攻略編成_20230918-024119866.jpg
攻略時は空母を使ったけど、制限がなくなれば大和タッチで相手を燃やせる。ロドニーを育成しても問題ないくらいには楽。
水上打撃部隊なので道中撤退も減るし、割と快適。

ジャヴェリン堀(E6-3)

攻略編成_20230926-024128095.jpg
攻略編成_20230926-024052374.jpg
軽量最短編成。ロドニーをレベル1から育成で使う舐めプをかましたけれど、特に差し支えなく堀は出来た。