鎮守府海域

Last-modified: 2018-12-10 (月) 21:29:08

おんj提督による海域を攻略するページ。(鎮守府海域編)
2期基準の情報に修正済

通常海域

1-1 鎮守府正面海域

1-1

彡(゚)(゚)と(´・ω・`)のざっくり解説

彡(゚)(゚)「特に書く事は無いな!」
(´・ω・`)「そうだね」
彡(゚)(゚)「始めたばっかの提督は初期艦+テキトーに建造した艦5人で殴るとええ、数の暴力や!」
(´・ω・`)「流石に未改造単艦で挑むのは無理だけどね」

彡(゚)(゚)「ただこの海域はずっとお世話になるで」
彡(゚)(゚)「遠征で使う水母、重巡、軽巡、駆逐のキラ付けで使われるで」
彡(゚)(゚)「副産物としてあ号任務も達成できる、80%からが羅針盤に嫌われると滅茶苦茶長いが…」

あ号任務は以下の要件を全て満たすと達成となる
  • 36回出撃
  • 24回ボス到達*1
  • 12回ボス勝利
  • 6回S勝利(ボスマスでなくても良い)
    ※3項目を満たすと80%のランプが点く。75%であることは気にしてはいけない

(´・ω・`)「始めたての頃はここで艦娘を集めつつレベリングもできるね」
彡(゚)(゚)「特徴欄で書いてある艦娘が出てくるで!第三艦隊編成任務に必要な川内型」
彡(゚)(゚)「強力な性能を持つ北上、そして改二になれる駆逐艦を手に入れられるで」

 

彡(゚)(゚)「折角やからキラ付けに関して説明するで~」
(´・ω・`)「キラ付けに関してはここを参照してね」
彡(゚)(゚)「キラ付けは1-1を3周すると遠征で長持ちするで。それ以上はあまり変わらん気がする」
彡(゚)(゚)「艦隊編成の例はこんな感じかな?」

  • キラ付け艦/バイト艦/バイト艦
  • キラ付け艦/バイト艦/
  • キラ付け艦
    彡(゚)(゚)「主に単艦派とバイト艦派に分かれてるな」
     
    彡(゚)(゚)「単艦派はその名の通り単艦で1-1を周回することやな。改造、近代化改修済みの艦やとほぼ事故らんで」
    彡(゚)(゚)「単艦派のメリットはキラ付けしたい艦に確実にMVPを取らせることができる」
    彡(゚)(゚)「デメリットとしてはキラ付けたい駆逐が事故りやすい(中大破)」
     
    (´・ω・`)「バイト艦派のメリットはキラ付けしたい艦に被害が少なくなる」
    (´・ω・`)「デメリットはMVPをたまにバイト艦に持ってかれる事かな?」
    彡(゚)(゚)「バイト艦はその辺からドロップした駆逐艦、Lv10未満の潜水艦*2がオススメやで~」
攻略

どんな提督もここから始まる、そんな海域。
始めたばかりの新米提督は、まずはここをクリアすることが最初の目標。
ボスマスでは最大で軽巡1隻駆逐3隻が敵に回るので、こちらも駆逐艦でも良いのでまずは面子を揃えて挑もう。

特徴

この海域の最大の特徴は敵の弱さ・戦闘回数の少なさ等による周回のしやすさである。
新米提督にとっては最初のレベリングの場所でもあり、卒業してもキラ付けや任務消化に持って来いの海域である。
1-1に始まり、1-1に終わると言えるだろう。2期になっても変更点はない。

 

最初の海域だが、駆逐艦・軽巡を中心に多くの艦娘がドロップ。
軽巡では改最強と言われる球磨、改二も実装され第三艦隊解放の条件でもある川内型、遠征で世話になりやすい天龍型、ハイパーズの片割れ北上など有用な軽巡がボスマスでドロップする。
駆逐艦は睦月型~陽炎型までの多くの艦がドロップする。特に漣・白露といった鎮守府海域以外ではドロップしにくい駆逐艦もボスマスでドロップする。持ってない人は狙ってみよう。

小ネタ

前述のとおり100万を超える提督達愛用の海域である。
それはつまり、毎日恐らく数百万単位の駆逐イ級がフルボッコにあっているということでもある。
鎮守府近海には駆逐イ級が埋め尽くされるかの如く干上がっているのだろう。

 

また、秋刀魚イベントではBマスにおいて低確率で秋刀魚がドロップした。あ号作戦消化ついでやキラ付けついでに狙う提督も少なくはなかった。まあ大抵は出ないのだが

1-2 南西諸島沖

1-2

(*^◯^*)のざっくり解説

(*^◯^*)「最初の海を越えし者のみが足を踏み入れることを許される、2番目の海なんだ!」
(ヽ*´◯`*)「ルート固定はないから運が悪いとなかなかクリアできないんだ…」
(ヽ*´◯`*)「しかもボスマスでは強力な雷撃をする雷巡(チ級)も出現する可能性があるんだ…」
(*^◯^*)「といっても突破は難しくないんだ!」
(*^◯^*)「ボスマスも5隻で1-1より強くなってるとはいえ、まだまだ数で押せるんだ!」
(*^◯^*)「外れルートは弾薬を拾って1-1程度の艦隊と戦うだけなんだ!」
(*^◯^*)「poji! poji!」(艦これの海域突破で重要なことは諦めないことなんだ!)

攻略

ボスマスで雷巡チ級が初登場。1-1での敵と比較すれば高い雷装値を持つので雷撃を打たせないようにしよう。
とは言えそれ以外で苦戦する要素はない。艦娘を揃えて初めに北に行けばクリアはそう難しくはないだろう。

特徴

1-1ではボスマスでしか出なかった軽巡が道中ドロップに出現。
1期ではあった重巡ドロップが消滅、夕張、雪風も報告なし。
ボスドロもそこまでおいしくないのでさっさと通り抜けてよい。
編成などは2期でも変更点無し。

小ネタ

ネタになるような要素もなく、それとなく難しくもない。そんな海域。あ号に向いていないこともない。

1-3 精油所地帯沿岸

1-3

(´・ω・`)と彡(゚)(゚)による解説

彡(゚)(゚)「始めたばっかの提督にとっちゃ、ここが最初の壁になりやすい所やな」
(´・ω・`)「そうなの?どうしてなんだい」
彡(゚)(゚)「この海域のボスマスで初めて戦艦ル級が敵として出てくるんや。今までみたいに適当な艦を揃えて数で押そうと思ってもル級の火力と装甲の前ではキツくなってくる」
彡(゚)(゚)「特に駆逐艦のみの編成やと、攻撃は通らんわ、一発で中大破させられるわで苦戦は必至やろな」
(´・ω・`)「そうなんだ・・・、そんな強力な相手にどうやって立ち向かえばいいんだい?」
彡(^)(^)「別に立ち向かわなくてもええんやで」
(´・ω・`)「えっ」
彡(゚)(゚)「大体の通常海域は『ボスマスでの勝利』で海域クリアやからな、戦艦ル級を倒さなくても取り巻きの駆逐軽巡を3体倒せばA勝利や」
(´・ω・`)「あ!そうだったね。じゃあ倒せなくてもクリアは出来るんだね」
彡(゚)(゚)「せやな。ただ道中でも重巡が出てきたりするし、ボスでも生半可な駆逐艦隊やと取り巻きも潰せず負けたりもするやろな」
彡(゚)(゚)「レベル20まで育てて改にしたり、近代化改修が済んでいる駆逐艦なら十分やれるが、始めたばっかの提督にそれを求めるのは酷や」
(´・ω・`)「じゃあ誰か駆逐艦以上の艦が居ると楽になるのかな」
彡(^)(^)「よくわかってるやんけ。ここらでそろそろ軽巡や重巡を編成に組み込んでもええかもしれんな。組み込むと攻略も楽になるで」

攻略

この海域では敵に初めて重巡戦艦クラスが現れるようになる。
特にボスマスに鎮座する戦艦ル級は今までの敵とは一線を画する火力・耐久力を誇り、並の駆逐軽巡相手ならワンパン大破の山を築いてくる。
それ故に提督業の最初の壁になりやすい。対策としては、
・1-1、1-2でレベルを上げる。
・1-1、1-2を周回したり、建造したりすることで軽巡や重巡を戦力に組み込む。
など挙げられる。資材は食うがこの時期に自艦隊に戦艦や空母が居るなら強力無比な存在であり、海域攻略をかなり快適に進められるだろう。
また、戦艦ル級を倒せなくても取り巻きを倒してA勝利すれば海域クリアできるので、試行錯誤すれば突破できない海域ではない。

 

またこの海域からうずしおが初登場。うずしおは艦娘の燃料や弾薬や減らしてきて、艦娘のパラメータに影響を及ぼしてくる。
これを軽減するためには電探が必要になるが、最序盤には電探の入手難易度も高いだろう。幸い五十鈴がレベル12になれば21号電探を持参してくれるので、彼女に助けてもらおう。

 

羅針盤はどうしようもない…と思われていたが、2期からマップが大幅に変更され、ある程度のルート制御が可能になった。羅針盤に2度も勝たなければならなかった1期と比べると取り組みやすくなったといえる。ボスドロも重巡、水母、鳳翔と向上。

特徴

この海域は太平洋側の日本近海のMAPなのだが、Dマス、Gマスに緑色の補給ポイントが初めて登場する。初心者向けではないが、補給艦を編成することで、ルートが固定され、必ずMAP上のDマスである三重県伊勢湾において燃料を獲得できるのだが、ここで編成条件を満たしたうえで、駆逐に大発動艇、ドラム缶を積んで一戦撤退することでなんと時給1500~2000越えの燃料を獲得できる。(通称三重クルージング)
一応水母でも補給艦の代替はできるが、羅針盤がランダムになり、時給が大幅に落ちるのでオススメできない。

小ネタ

1-4 南西諸島防衛線

1-4

(´・ω・`)と彡(゚)(゚)による解説

彡(゚)(゚)「この海域は初めて軽空母、正規空母が敵として出てくるMAPや。1-3で出てくる戦艦は"高火力・高耐久"なだけやけどここの空母たちは開幕爆撃で一方的にボコボコにしてくるで。」
(´・ω・`)「ヒェッ…じゃあどうしたらいいの?」
彡(゚)(゚)「攻略法はいくつか有るで。まず一つ目、重巡や戦艦を入れて殴る。力こそパワーや」
(´・ω・`)「力とパワーって一緒だし」
彡(゚)(゚)「(イラッ)話を続けるで。だいたい重巡が2隻も有れば十分に押しきれるはずや。戦艦が有るなら使うとええ。ただし資源を食うから利用は計画的にな」
(´・ω・`)「でも重巡も戦艦も持ってないよ?」
彡(゚)(゚)「そのぐらい建造せぇや!」(ボコッ
彡(゚)(゚)「じゃあ次は二つ目。こっちも空母を入れて殴る方法や。」
(´・ω・`)「でも…うちには空母なんて居ないよ?」
??「慢心しては駄目」
(´・ω・`)「誰だ今の」
彡(゚)(゚)「まあまあ慌てるなや。任務をクリアすることで正規空母・赤城が艦隊にFAしてくるんやで!」
赤城「航空母艦、赤城です。空母機動部隊を編成するなら、私にお任せくださいませ。」
赤城さん
(´・ω・`)「ファッ!?」
彡(゚)(゚)「この人が赤城さんや。まあ詳しい入手方法は後で説明するで。」
(´・ω・`)「ボーキサイトの女王…妖怪ボーキオイテケってこの人じゃ…」
赤城「なにか言いましたか?」(ニッコリ
(´・ω・`)「アッ、ナンデモナイデス…」
彡(゚)(゚)「…よく大食いやら言われてる赤城さんやけど実際は戦艦よりも消費は軽いんや。空母の中でも消費は真ん中ぐらい」
(´・ω・`)「そうなの?」
彡(゚)(゚)「大食いキャラが定着してしまったのは初期に異常にボーキを消費するバグが有ったのが原因なんや。後消費の軽い艦をメインに使う初期に消費の重たい正規空母が簡単に手に入る、ってのも原因やな。」
(´・ω・`)「そうだったんだ…ごめんね赤城さん」
彡(゚)(゚)「勿論それなりに資源は食うのは確かやからご利用は計画的に。ただこれから先も赤城さんにはお世話になるはずやで。」
(´・ω・`)「分かったよ。これからよろしくね、赤城さん」
赤城「はい。ご一緒に頑張りましょう!」

攻略

この海域では敵の軽空母、正規空母が初登場する。
敵空母たちの開幕爆撃が猛威をふるうので、対空値が高くなるように意識しておくといいかもしれない。
今までのように駆逐艦、軽巡のみでゴリ押すのが難しくなってくるので、戦艦レシピや空母レシピで建造を行い戦力を確保しておくといいだろう。
またこの海域から空母を使用する場合が増えてくる。空母を使う場合は必ず制空優勢以上を取れるような装備にしておこう。
制空値計算機などを使うと簡単に計算できる。

オススメ装備

駆逐:10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/機銃
軽巡、重巡:20.3cm/20.3cm/水偵
戦艦:35.6cm/35.6cm/機銃(電探)/水偵
軽空母、正規空母:制空優勢以上を取れるように艦戦を積もう。残りは艦攻、艦爆を。

正規空母・赤城の入手について。

正規空母・赤城の入手には任務「敵空母を撃沈せよ!」をクリアする必要があるが、この任務を出すために幾つかの任務をクリアしておく必要がある。また、途中の任務で空母が一隻必要になる。
�「水雷戦隊」を編成せよ!」
軽巡洋艦を旗艦に置き、残りが駆逐艦の艦隊を作れば達成。
�「6隻編成の艦隊を編成せよ!」
第一艦隊に6隻の艦娘を入れれば達成。
�「第2艦隊を編成せよ!」
第2艦隊に適当な艦娘を入れれば達成。
�「第2艦隊、出撃せよ!」
第二艦隊を出撃させて1勝させれば達成。
�「第2艦隊で空母機動部隊を編成せよ!」
第二艦隊に軽空母・正規空母・装甲空母一隻と駆逐艦2隻を入れれば達成。
空母の入手方法としては、1-3などで軽空母・鳳翔をドロップさせる、ドロップした水上機母艦の千歳・千代田をLv15まで育てて軽空母にする、それか通常建造で空母レシピを回して軽空母を手に入る方法があげられる。
�「敵空母を撃沈せよ!」
とにかく敵の軽空母・正規空母を一隻落とせば達成。
1-4に出撃すれば軽空母が出てくるのでそれを倒せば達成できます。

特徴

2期になってもオシオキマスが消滅。代わりに戦闘がなくなるなど若干の軟化。

小ネタ

デデン!(加賀岬)

Extra Operation(EO)

1-5 鎮守府近海対潜警戒

1-5

彡(゚)(゚)と(´・ω・`)のざっくり解説

(´・ω・`)「やきうのお兄ちゃん、何か変な海域出たんだけど…変なゲージあるし、敵は潜水艦ばっかりだし…」
彡(゚)(゚)「ん?ああ、Extra-Operation、通称EO海域やな」
(´・ω・`)「カッコつけて英語使ってんじゃねぇよ万年全裸脱糞蛮族(えくすとらおぺれーしょん?なにそれきうりより美味しいの?)」
彡(^)(^)「ってオイオイオーイ!逆ゥー!心の中と(ry …まぁアレや、オマケ海域やな。司令部レベルによって敵の強さが変動する上に、特定の艦種によるルート固定とかを必要とするから通常海域より難易度はちょい高めや」
(´・ω・`)「オマケ?敵が強い?じゃあやらなくて良さそうだね」
彡(゚)(゚)「とぉころがぎぃっちょぉん!(cv藤原○治) ここを始めとするEO海域は色々と美味いんやで?」
(´・ω・`)「きうりより?」
彡(゚)(゚)「あんな90%が水分の雑草よりめっちゃ美味いで。例えばなぁ…ほら、最近の改二艦娘って設計図いるやん?」
(´・ω・`)「いるね。僕も筑摩さんや鳥海ちゃんとか育てたいのいっぱいいるけど、イベでもらえた勲章で作った設計図には限りがあるし…」
彡(゚)(゚)「その勲章なんやが、実は一定数EOをクリアすると勲章がもらえるんや。勲章はEOが1海域につき1個かつ1ヶ月に一度やが、チリも積もれば何とやらや」
(´・ω・`)「勲章かー、確かにそれは嬉しいね。緊急用の資材にもなるし」
彡(゚)(゚)「せやせや、クリア回数の目安はその変なゲージことボスゲージが教えてくれるで。ボス倒すとその度にゲージが減って、ゲージゼロにしたらワイらの勝ち。簡単やろ?」
彡(゚)(゚)「他にも勲章と同時に戦果ポイントも貰えるし、何よりボスマスのドロップに伊168を始めとする潜水艦のみんながおるんや。色々悪用…じゃなかった、重宝するから数を揃えても困らんで」
(´・ω・`)「ただのオマケと思ってたけど、色々と得できるんだね」
彡(゚)(゚)「そういうこっちゃ。やからここだけやなくEO解放したら進めてみるのをおすすめしとくで」
(´・ω・`)「…ちなみに、ここの攻略法は?」
彡(゚)(゚)「そら爆雷ソナー艦爆積めるやつ並べて対潜攻撃ポイーよ」
(´・ω・`)「ですよねー」

攻略

初めてのExtra-Operation海域。この海域で初めて敵潜水艦が出現する。
最大の特徴として、この海域では「海域ゲージ」が存在し、単純にボスで勝利するだけではクリアが出来ない。
ボスマスの旗艦を撃破することでゲージが一定量減少し、ゲージを0にしたら海域クリアになる。1-5の場合4回ボス旗艦撃破でクリアになるので、何回も出撃してクリアしよう。

 

ハズレマスに行かなかった場合、全ての敵が潜水艦である。
対潜装備はしっかりとしていこう。無かったら開発しよう。幸い開発レシピはそこまで重くない。
ソナーと爆雷にシナジー効果が有るので出来る限り両方積むように。

オススメ装備

駆逐、軽巡、雷巡:ソナー/ソナー/爆雷
大淀、夕張、香取:ソナー/ソナー/ソナー/爆雷
航戦 : 瑞雲フルカスタム
軽空母:艦攻or艦爆(対潜値の高いもの)/艦攻or艦爆/艦攻or艦爆/彩雲

この海域は編成次第でルートを固定できる。
外れマスでは中々強力な敵艦が出現するので、任務とかでなければ固定推奨。
また、司令部レベル40以上でボスマスにタフなフラグシップ潜水艦が現れるので、S勝利を狙うなら航空戦艦は必須だろう。

ルート固定編成

以下の条件を満たせばボスルートを固定できる。

  • 全4隻以下であること。
  • 軽空母、水上機母艦、航空巡洋艦、揚陸艦の四種よりいずれかを、1隻のみ含む。
  • 軽巡(雷巡を除く)が2隻以下であること。
  • 戦艦(航空戦艦を除く)、および潜水艦、潜水空母を含まないこと。

ちなみに数少ない、秋津洲が実戦レベルで投入できる海域でもあるのでお好みでどうぞかも!
唯一九三式・三式ソナーが積める水母だし、爆雷も積めるからシナジー効果で水母の中だと一番高い対潜能力かも!軽空母と比べると彩雲が積めない代わりに中破でも攻撃できるのも特徴だから、ぜひ使ってみて欲しいかも!
零式ソナー?知らない子かも・・・、持ってるランカーさんなら悔しいけど千歳さんや千代田さん、瑞穂さんの方が使いやすいかもなんだな、これが
なお司令部Lv80以上で初戦の潜水艦が赤くなって開幕雷撃してくる。
一隻だと強制的に雷撃命中率の高い単縦陣なのでかなり大破しやすい。ソナーに雷撃回避の効果があり、改修することで効果が増すので活用するといいかもしれない。

特徴

ハズレマスに行かなかった場合、全ての敵が潜水艦であるので、潜水艦関連の任務消費に非常に便利。
デイリー・ウィークリーの潜水艦撃破任務に関しては4-3の潜水艦レベリングかこっちの二択。
また司令部Lvで難易度*3、ドロップ*4が変動する。
特にボスマスでは伊168、伊58、伊19 、伊8、明石のドロップが望める。
え?伊401が欲しいって?大型回すか4-5行ってきて、どうぞ
何?ゆーちゃんも欲しいと?イベントまで待てぃ

 

また1-5周回はレベリングスポットの一つ。(1-5-1は死にました)
敵が潜水艦のみであるため、対潜装備の配分でMVPを旗艦に集中させやすく、特に司令部レベル80以下なら周回も容易でレベルを上げやすい。
「低消費で集中的なレベリングがしやすい」という面で優秀。また2-4突破前では2-4-1と共に貴重なレベリングスポットなのである。

 

なお以下の編成で任務がある。
第三十駆逐隊:睦月、望月、弥生、卯月
第十一駆逐隊:吹雪、白雪、初雪、叢雲
第六駆逐隊 :暁、響、雷、電
2期になって駆逐4はボス固定できるようになった。司令部レベルが上がると先制雷撃してくるので上がり切る前にこなしておくことが推奨される。
対潜装備を積んで根気よく挑もう。幸いS勝利は求められないので到達できれば結構クリアしやすい。

 

x-5海域共通だが、この海域をクリアすると勲章が手に入る。
4つ集めると一部の改二に必要な改装設計図と交換可能であるので、初心者提督も積極的にクリアを目指そう。

小ネタ

前述のとおり司令部レベル80以上で難易度が引き上がる。
その原因は初戦の潜水艦が1隻しか居ないために雷撃が当たりやすい単縦陣固定で、その潜水艦がエリート駆逐艦に変わってしまうからである。
エリート潜水艦の雷装は際立って高いわけではないが、編成に自ずと駆逐艦・軽巡・軽空母or水母・あきつ丸と装甲が高くない艦が組み込まれるのでクリーンヒットすると一発大破がザラなのである。つまり敵が少ないゆえに事故要因になってるのである。これもうわかんねえな
ちなみに初戦以外は梯形陣か単横陣で事故率は引き下がる。

 

14年12月頃のクリスマスイベントでプレゼント箱、15年2月頃に菱餅イベントで菱餅、同年秋に期間限定で秋刀魚祭りイベントで秋刀魚がドロップした。
また、未所持提督限定でかつての夏イベント報酬駆逐艦の磯風もドロップした。磯風を探せ!
かのダブルダイソンが降臨した2014夏を突破しないと手に入れられなかった艦が手に入る希少な機会だったので、未所持提督は血眼になって周回しているものと思われる。
2期からは日向灘や四国沖、豊後水道、宿毛湾泊地、佐伯湾泊地が舞台となっているようだが、果たして日本近海は大丈夫なのだろうか光作戦?知らんな
作戦図を傾けるとそこには懐かしの旧1-5がある

1-6 鎮守府近海航路

1-6

彡(゚)(゚)と(´・ω・`)のざっくり解説

(´・ω・`)「ねえねえ、お兄ちゃんこの海域ちょっと変だよ?」
彡(゚)(゚)「お、そうやな、この海域にはボス戦が存在しないんや」
(´・ω・`)「じゃあどうしたらクリアできるの?」

彡(゚)(゚)「ただ単に錨マークの母港に戻って来れればええんやで」
彡(゚)(゚)「そしたら資源がゲットできて右のゲージが減るんや」
彡(゚)(゚)「7回到達したらクリアやで」
(´・ω・`)「なんだ簡単じゃん」
彡(゚)(゚)「実際難易度は低いで」
(´・ω・`)「よかったよかった」
彡(゚)(゚)「クリアしたら特別戦果の+75とプレゼント箱が手に入るで」
(´・ω・`)「あれ?EOだから勲章は?」
彡(゚)(゚)「無いんやで」

 

彡(゚)(゚)「攻略のお薦め編成は軽巡1駆逐5やで」
彡(゚)(゚)「資源も軽いし、道中も厳しくないんやで」
彡(゚)(゚)「矢印マス?機銃マシマシで祈れ!」

 

彡(゚)(゚)「そうそう、いくつか注意点があるから説明するで」
(´・ω・`)「注意点?」
彡(゚)(゚)「ボス戦が存在しないから終点マスに到達してもあ号任務のボス到達・撃破にはカウントされへん
彡(゚)(゚)「あと、ゲージ消滅後は到達時に入手できる資源が大幅に減少することや」
(´・ω・`)「あら、残念」
彡(゚)(゚)「まあ、普通はクリアするまで回る形になるで」

攻略

鎮守府海域のExtra Operationその2。
この海域の最大の特徴はボス戦が存在しないことである。
出発後、再び母港マスに帰還できれば資源入手*5、ゲージ減少となる。
7回到達できればクリア、戦果75とプレゼント箱が入手できる。
終点前のBマス、Dマスで僚艦が大破しても進撃して構わない(旗艦は強制撤退)。その際は細心の注意を払うこと。

 

また、ゲージ消滅後は到達時に入手できる資源が大幅に減少し、殆ど黒字にはならない。その為一般的にはクリアするまでの出撃になるだろう。

ルート分岐・お薦め編成

軽巡*1駆逐*5(AEGFBNルート)
最低1隻に10cm高射装置/(10cm高射装置)/対空電探のカットイン構成、
その他の艦はお好み、対空機銃論者積みでも問題無いだろう。無論、10cm高角砲/(10cm高角砲)/高射装置でも問題無い。
カットイン艦を増やすとその分確率は上昇するので数は適宜調整を。秋月型は対空カットイン時の撃墜数が大きいので優先しよう。
また、旗艦にダメコンを積めば3戦目に大破しても進撃でき、またダメコンも消費しない。
多くの提督に使われている編成と思われ

1戦目:単横陣:潜水艦。カ級ノーマルが多い。ほとんど事故らないだろう。
2戦目:輪形陣:航空戦マス。一方的に攻撃される。対空カットインを祈るのみ。たまに1回目で全撃墜も。
3戦目:単縦陣:水上艦隊戦。雷撃が痛いだけ。

と事故要素があまりなくローコストで周回できる。
他にも
・水母1軽巡1駆逐4、航巡1軽巡1駆逐4、揚陸1軽巡1駆逐4でGまで固定してF・Kでランダム分岐のルート
・重巡・軽空母・航空戦艦を変遷に組み込みCに固定し、そこからCHKMJDN or CHKMLIDNへと進むルート
がある。しかしK以降のルートは新型艦載機搭載フラヲやフラ重、エリツなど事故要素が多く、お薦めはできない。

特徴

1-5クリア後に開放される輸送任務をモチーフとした海域。月が切り替わると再び封印される。
上記のとおり、ボス戦が存在しないため、あ号作戦のボス到達・ボス撃破にはカウントされない。

 

ゴール手前のBマスでは大淀・朝雲・浦風・浜風がドロップする可能性がある。
・・・が大淀のドロップ確率は極めて低い*6。また道中マスなのでドロップ無しもありうる。掘る場合は根気との勝負。
大淀はここ以外での入手手段がイベント以外では存在しないため、根気強く頑張ろう。

特徴/閲覧注意

この海域は、手段を選ばなければ、初日に始めた人でも容易にクリアが可能だ。毎月ストレートで割り切ることも難しくない。
まず、旗艦に軽巡を置き、応急修理要員(以下ダメコン)を装備する。そして5隻lv1の駆逐艦を用意し、すべての装備を剥がしておく。
あとはこの状態で進軍、潜水マスで単横、航空戦マスと次のマスで輪形陣を選択し、旗艦をかばいやすくする。
ダメコンは最後の水雷マスで大破したときのみ使用しよう、次の戦闘がないときにダメコンを使うと、なぜかダメコンは復活する。よって永久機関なのだ。帰ってきたら旗艦のみ補給、それ以外の駆逐艦はすべて解体か近代化改修の餌にする。

 

ただし、この戦い方は性質上、旗艦の潜水、航空戦マスでの大破以外の撤退を許容しない。つまり、轟沈が多発する、1回周回するごとに、平均で2隻は轟沈する。また1-6の気持ちで他海域に行って、主力艦を轟沈させてしまうというケースもある。そしてこの戦法は一般的に他提督に嫌われるので公言しないほうが良い。
ここまでデメリットをあげたが、この捨て艦戦法の良いところは結構な確率で全資源が大幅にプラスをとれることである。旗艦の軽巡は1回の補給で10~20ずつしか燃弾を消費しない。7回出撃しても燃弾合わせて400も使用しない。バケツも不要。ラストゲージで燃1000は確定なので燃料は+600、弾薬は-400、鉄0、ボーキ0である。ここに6回分のクリア報酬とプレゼント箱を足せば、弾薬ですらプラスになるのだ。そして旗艦の轟沈だけは心配ない、ダメコンを持っていれば選択画面が、持っていなければ強制的に撤退なのでダメコン詰み忘れでの旗艦の轟沈ということは絶対にない。対空カットインがないうちは航空戦で大破することが多いため、この戦法はかなり有用であると考える。

小ネタ

通常海域で航空戦マスが登場する初の海域。夜戦も1艦隊で行う。
こちらはほぼ一方的にやられることになるがかつては航空戦で夜戦に突入しても何故か攻撃を当てられず勝利がままならない状態であったが、現在は夜戦で4隻落としたり旗艦を落とせば勝利することも難しくはなくなった。
もっとも、そうまでして航空戦マスで勝利する理由も薄いが
マップを時計回りに90度傾けると……?


*1 鬼門
*2 Lv10未満の潜水艦は開幕雷撃しない
*3 司令部Lv80以上で初戦の大破率が上がる
*4 現在司令部レベルは詳しくわからないがで伊19、伊8、明石が手に入る
*5 多くて燃料1000とかもあるが、ボーキ100とかもある
*6 艦これDB曰く0.02% ヒエッ…