その他小ネタ

Last-modified: 2018-07-20 (金) 18:10:00

目次

「清らかな森攻略スレ」及びその前身の救助専用スレ、クリア後のダンジョン専用スレでの、
マイナーポケモンによるきよらかな もり挑戦のまとめページです。

このページは、その「清らかな森攻略スレ」の下部ページです。

その他小ネタ


モンスターハウス(略式では「MH」と呼ばれる)

その階層に出現する可能性のあるポケモンが、部屋に入った時に多数現われる部屋。
今までのMHと言えば経験値の宝庫、道具の宝庫と場合によっては嬉しい存在だが、
今作のMHはあまり道具は出現しない。ただし、出現する物が「わざマシン」「ふしぎだま」
「ポケ」に固定されているため、わざマシンが欲しい場合は入るのも良い。
部屋の中に技マシンや不思議玉が2つ以上落ちている、道具が4つ程度落ちている、
等の場合はMHの可能性が高い。少々見極めるのが難しい。
カクレオン商店がある場合絶対に出現しない仕様となっている。
余談だが、ミュウは初期固定でしか出現しないが、MHでは出現する可能性がある。

経験値稼ぎの目安

各階での大体の目安Lv

こればかりはキャラにより異なるので何とも言えない。経験値1000くらいで
Lv10近くいくような早熟もいれば、1000あってもLv3くらいの奴なんてザラだし。

このため、「各階での目安のLv」には確定したものがないが、
「各階での目安の経験値」なら存在する。
エアームド狩り(15~17F)に至るまでに経験値1200~2000程度。
ここで持てるリンゴ全てをもって粘り 5000位にまでできれば上等。
本当はもっと(10000~最高20000程度)欲しいのだが、ふしぎな床がないのに
すなかけを積まれた、食料やわざPPどう見ても足りない、火力不足で倒すのに
アイテムと技を浪費しすぎる、悪天候、毒 ・・・などどれかが響いて、
思ったように粘れないことのほうが普通。ここから先はキマワリに技使うorわざと
すいとる・せいちょうを使うまで待ち経験値を増やす、 ポワルンを見かけ次第
はらぺこで無力化してなるべく連結ぶつけてで倒す、ってくらいで
あまり粘らずに進む。ノクタスやアリアドスの相手をするかでも変わるが、
大体50Fに付く頃に 経験値20000弱か20000そこらになる。
エアームド狩りが大成功していれば30000~40000に達することもあろう。
ここでのマルマイン・格闘家狩りが最期の稼ぎ場。経験値マズイ連中は
あしらいスカーフ+打撃や はらぺこリボン投げなどで極力相手にせず、
マルマイン・エビワラー・サワムラーをひたすら技で狩る。いやなおと食ったら
もちろん即治療か即降りで。ここいらでしあわせのタネの在庫があったら、
下記のタイミングで食っていく。
大体のキャラがここらで重要なわざを覚えることが多いので、
必要だとおもったらふこうで多重習得も狙う。
ここ突破時の経験値は、大体40000台、頑張って50000だろうか。
全ての狩りが上手く回れば70000も達成できなくはないだろう。
あとは通った先にあるアイテムだけ拾って、敵は進路を塞ぐ奴のみあしらうか
最強わざで瞬時に 屠るかしつつ全巡回はせず即降り。終盤は敵の経験値も高め&
強いから嫌でも連結ぶつけないと倒しにくいということもあって、粘らなくても
結局クリアまでに10000~20000程度貯まってしまう。で最終60000~70000になる。
狩りが非常に良好にいき、終盤もあまり即降りせずきっちり巡回していると、さらに
上乗せされ、大体最終90000~100000になる。

例外ケース;序盤できついハラマキを手に入れたら

エアームド階層で確実に粘って20000までは稼いでしまいたい。その後も
ポワルンは絶対見逃さずに狩り、ステータス低下技が蓄積し過ぎにならない限り
必ず全フロアで3回風が吹くまで敵を倒し続けること。40Fまでに70000位か。
さらに50F台、ここからはほぼ毎フロア、経験値250クラスの敵が登場するため
ここで如何に敵を倒せるかが勝負。徹底的にマルマインらを倒していけば、ここで
100000~140000程度は達成できるだろう。いやなおとに気をつけて!
流石に80F以降は留まることでの経験値メリットより、敵に倒されるリスクの比が
大きくなるので、バクーダ、ソルロック、ハッサムなど経験値の特別高い連中に
連結わざを極力使う、程度で。というか大体の敵は倒せば300以上の高経験値。
以上を満たせば、300000超えが達成可能に。
ちなみに現時点での最高記録は560000となっている。

幸せの種を食べるLv

あまりにも序盤ならともかく、普通はLvアップ直後に食べてればいいはず
あくまで体感だが、次のLvまでの必要経験値が5000台を超えると「Lv上がりにくいな」
と感じてくる。 中盤以降は次Lvまで7000~10000必要な状態だったら迷わず食って
よいと思われる。欲張りな方やきつマキ稼ぎしてる人は必要経験値20000を超えてから。

エアームド狩り入門

Lv1ダンジョンの序盤に出現したくさんの経験値を持っていることから、何人もの風来人救助隊に経験値稼ぎの対象とされているエアームド。「無道狩り」と呼ばれることもある。

エアームドの基本情報

出現フロア
にしの どうくつにもでてくるが、ここではきよらかな もりの稼ぎ方法としてのエアームド狩りのことがメインなので割愛
  • きよらかな もり15-17F(Lv10)
  • ねがいの どうくつB18-B19F(Lv10)
ステータス
HP:65 こうげき:23 ぼうぎょ:15 とくこう:23 とくぼう:15
経験値
  • 166(技が当たっていない)
  • 332(技が当たっている)
  • 498(連結技が当たっている)
わざ
つつく、にらみつける、すなかけ

エアームド狩りに必要な条件

これらの条件さえ満たしていれば基本的にエアームド狩りは可能

ふしぎな床があること
エアームド自体がにらみつけるやすなかけを使ってくるし、
同じフロアに出てくる他の敵もにらみつけるなどのステータス低下技を使ってくるので、
こちらの特性がクリアボディでなければ、ふしぎな床の存在は必須
天気が「すなあらし」「あられ」「ひざしがつよい」じゃないこと
エアームドが出現する15-17Fのうち、15Fはランダムで天候が変化する。この時ダメージ天候である「すなあらし」「あられ」では長時間の稼ぎは難しい。ノーてんバンダナを装備していればできないこともないが、エアームドのHPを削っている間に悪天候で死なれてしまうと元も子もないので非推奨。
「ひざしがつよい」もNGにしているのは、同じフロアに出現するナッシーがとくせい「ようりょくそ(ひざしがつよいと2回攻撃)」のため。使用ポケモンによってはナッシーが2回攻撃したところで脅威ではないが、眠らされている間にエアームドやネイティからにらみつけるを積まれてナッシーからたまなげ(ようりょくそにより2連続)を喰らうと危険

あると便利なアイテム(非消耗品)

スタミナリボン
装備していると腹減りが3/4になるので食料の節約にもなる
はらぺこリボン
仲間や敵が受け取ると「(なかま)くうふく」状態になり、その場から動けなくなる上
与えるダメージが1に固定される。何もアイテムを持っていない状態で敵に投げつけ、
受け取った敵が投げてきたリボンを受け取るのが正しい使い方。
また、投げてキャッチさせないと効果は無い(落ちたのを拾わせても無効)
だが再利用が可能なことを考えると、非常に便利な攻撃アイテムと言える。
エアームドの場合なかなか投げ返さないことがあるので、その場合は
倒さないと回収することができない。また、すでに別のアイテムを持っている敵に
投げつけるor自分がアイテムを持っている時に投げ返されると消滅するので注意。
なお、ネバついたはらぺこリボンは投げ返されない為、より使いやすくなる
くっつきスイッチをみつけたらアイテムをこれだけにしてネバ付かせよう。
きついハラマキ
食料のことを気にせずに風の吹くまで狩りに専念できる。
スタミナリボンと比べたらこっちが完全に上位
みとおしメガネ
フロアの敵の位置を把握できるので効率よく狩りができる

あると便利なアイテム(消耗品)

これらのアイテムをエアームド狩りまでに見つけたら温存しておこう

いしのつぶて/ゴローンのいし
Lvが低いうちはなかなかエアームドにダメージが通らないので
固定ダメージの飛び道具は重宝する。
くうふくのタネ
エアームドが既にどうぐを拾ってしまっていて、はらぺこリボンを
投げるに投げられない時の非常用。他にも対アーボックで活躍する。
しあわせのタネ
エアームド狩りを一通り終えた後に食べるのがベスト。
ばくれつのタネ
エアームド狩り開始直後に火力に不安があれば温存。
めぐすりのタネ
同じフロアに長時間留まる事になるのであるにこしたことはない。
わなみえのたまとわなこわしだまは効果範囲が「部屋内」なので微妙
たんちのたま/ひかりのたま
フロア内の敵の位置を捕捉できるので効率的にエアームドを探せる。
みとおしメガネがあれば不要な気もするが、はらぺこリボン使用時は
エアームドから投げ返されるリボンを受け取るために手持ちを空けて
おきたいので、もし拾えたら温存しておきたい。
(エアームドと戦う時にわざわざみとおしメガネを外す手間が省ける)
つうかのたま
天候とふしぎな床の有無にもよるのだが、15階は水路フロアのため、
壁際の水路に位置すると水路に入ってこられないエアームドを角抜けで攻撃できる。
つまり、どんな弱ポケでも1以上のダメージを与えられればエアームドを狩れるということ。
ネイティ、ヤジロン、ダンバルの低経験値組の排除にも非常に役立つ。
16、17階でも地形次第では安全に狩ることができる。ただし、ナッシーのたまなげにだけは要注意。
あと、ふしぎな床がないとすなかけ詰まれて攻撃が命中しなくなるのでそこも注意。
ひれいだま
相手の大きさによってダメージが変わるが、エアームドに対しては50の固定ダメージ。
65-50=15なので、いしのつぶてやゴローンのいし1発でとどめがさせる。
与えるダメージはもろはのたまに劣るものの、必中なのでもろはのたまよりも優秀
へんげのたま
エアームド以外の敵に使えば運がよければエアームドに変化するかもしれない
もろはのたま
効果の代償としてHP半減のペナルティがあるため、普段はまず使われないが、
攻撃力がろくに通らない初期において、無道のHPを1にできれば
弱めの技でも経験値倍増が狙えるので便利。必中じゃないのが惜しいところ。
敵多めの状態で使用するのは自殺行為なので、あくまでも無道単体に使用しましょう。
(欲張って3体の無道相手に使って、捌ききれずにヌッコロサレタことありorz)
ピーピーマックス
わるあがきを当てても獲得経験値は増えるが、連発には限度があるので
ピーピーマックスがあるにこしたことはない。
れんけつばこ
連結技を当てることで獲得経験値がさらに増えるので経験値稼ぎの効率がよくなる
わざへりのわなを踏むと連結が外れるので、エアームド狩り直前まで使わない方がいい
連結箱がネバつく可能性もあるが、わざへりのわなで連結が外れる確率の方がたぶん高い

最終兵器"わるあがき"活用法

"きついハラマキ"での稼ぎでも必須になる「わるあがき」の取り扱い説明


基本性能

  • タイプ:ノーマル
  • 威力:30
    (これは基本四属性究極技、ブラストバーン・ハードプラント・
     ハイドロカノン・はかいこうせん と同じ威力!)
  • 命中:100 (すなかけ・かげぶんしん等がなければ100%命中!)
  • わるあがきの反動ダメージは最大HPの4分の1だから、
    HPが半分以下の時はできるだけ使わないほうが無難。
  • 出会った敵すべてにわるあがきを使っているとすぐに
    HPの自然回復が追い付かなくなる。 だからなるべく
    経験値が低い奴は通常攻撃で倒すようにする。
  • 上に加えてきあいだめやせいちょう等自ら経験値を
    高める技を使う奴も通常攻撃で倒し、
    わるあがきによるHP減少を抑えるとさらによい。
  • マルマイン地帯ではHPが減ったところに
    ソニックブームが飛んでくると危険なので、
    そこは素直に普通の技を使ったほうがいい。
  • 技を連結した後でわるあがきが使いたくなった場合、
    連結を切らなければならない。なので、わるあがきを
    使いたいなら連結のタイミングにも注意が必要。

目次