メインシナリオ/ジュディ

Last-modified: 2021-12-11 (土) 19:54:51

バラバラになった家族を助けるため、末娘ジュディが冒険に出発。
ジュディ一家が一同に会するシナリオ。
仲間の強さはトップクラス、シナリオも比較的簡単! と初心者にオススメの主人公。
術士の家系の割には資質が火に偏り、思ったより術向けシナリオという訳ではなかったり。
メインシナリオで禁呪板Lv3を必ず入手できるのが特徴。
なお、主人公ジュディのLPが10しかないので、うっかりLP0になってゲームオーバー…ということにならないように。
特にHPが低い序盤やラスボス戦では要注意。慣れない内はジュディのHP・LPのチェックは怠らないこと。

  • 行ける街
    サドボス(最初から)
    セリン(家族を探して、北へクリア後)
    ツォロフェロ(次の目的地へゴークリア後)
    ガデイラ(どこかで見たような大きな背中)
    ヴァフトーム(快適な船の旅?クリア後)
    ロングシャンク(ロングシャンクへクリア後)
    ゾマー(母を捜して〜その1〜クリア後)
    ワンダ(母を捜して〜その2〜クリア後)
    ラークバーン、ニバコリナ(ワンダの冒険情報で情報収集する)
    エスカータ(母を捜して〜その3〜クリア後)
    • ガデイラまでは改造ができず、店売りの杖も弓も期待できないため、全体攻撃は術具のショックの出番。
      この術具は基本的に10回しか使えないため、山賊集団との戦闘までは必ず温存すること。
    • サドボスの魔法屋は閉店中で利用不可能。

仲間になるキャラクター

キャラデータキャラ別用途考察

仲間加入条件
キャッシュ「家族を探して、北へ」でスタート地点から動く
トマス「家族を探して、北へ」をクリア
ゴージュ「ウルスラさんを助けなきゃ」をクリア
ロイ「どこかで見たような大きな背中」のボス戦に突入
ヌアージ「快適な船の旅?」で階段のほうへ向かう
マリーロングシャンクの冒険情報で旅商人:ユリアンを選択
レベッカ「死なないでお母さん!」のボス戦に突入
ジョーゼフ「オジイチャンを助け出せ!」のクライド戦に突入

平均LP:14.6〜16.4(最終戦:12.7〜15.9)
LPの高低、力の有無などメリハリの激しいメンバー構成だがその分高耐久の仲間が多い。
ジョーゼフが仲間になるのはラストなので、ルーラー戦は6人しか連れて行けない点に要注意。
主力の6人を早めに決め、普段連れ回せるもう1人は「道案内・目利き」等を持たせ、
宝箱探索や買い物役に徹するとよい。
トマスが再加入するのはメインシナリオの終盤なので、できるだけ早くメインシナリオを進めたい。

メインシナリオ

家族を探して、北へ(樹海)

キャッシュが仲間になるが、ガントレットは書き換えも成長もできない上にそもそもの資質が低め。
彼に頼るのは序盤だけにすべきか? 火・水資質を生かして術士にするか?
ジュディは初期HPの関係上攻撃されるとLPがガンガン減る。ここではキャッシュを盾にするといい。

  • 樹海は、ただひたすら北方向へ進んで行けば抜けられる。
  • シナリオ始まってすぐ左上方向3歩目に固定宝箱がある、
    という事は2周目以降の人は何をすべきかよく分かるよね? ただしあまり狙い過ぎないように。

ウルスラさんを助けなきゃ(ゴージュのアジト)

冒険情報で「従業員:ケント」からウルスラがさらわれたことを聞くとシナリオが出現する。
間違えて「沈んだ街」に突入してしまった場合は落ち着いて「戻る」で帰還しよう。
ジュディ編の最難関メインシナリオ?
ボスのストロングクローカーは技72という驚異的な能力を誇り、
パイロキネシスは300ダメージ+3LPダメージ+技ダウン、
インフェルノは全体300ダメージ+2〜3LPダメージと尋常でない威力を持つ。
長期戦になると勝ち目はないので、銃を惜しまず使い倒すべし。
銃を最後にした連携で攻撃するとよい。
ジュディは死ぬとゲームオーバーになってしまうので、LPが7を切ったら退避させておくべきだろう。

魔道板を取る際に戦う事になるバルバロイ×3はこの時点では相当な強敵で、
ボスと両方倒す場合はさらに厳しくなる。
銃を最後にした連携で攻めるのは同様だが、腕輪のショックを数回ここで使ってしまうのも手である。
杖技の骨砕きを使ってダメージを下げるのも有効。

  • 目押しができるならとにかく銃を惜しまず使うのがポイントである。
    使わなければ使わないでどうにかなるが。
  • 魔道板の宝箱には鍵がかかっていることもある。もし鍵開けが無いなら体術や武器で破壊しよう。
    魔道板は宝箱を壊した際に破壊されることが無いため、安全に取り出せる(爆発のワナにかかれば壊れるが)。
  • クリア後仲間になるゴージュはアタッカーとして今後の主力となりうる高い資質を秘めている。
    外見や初期能力から早計してはいけない。

次の目的地へゴー(剣難峡)

このシナリオ中、橋を渡った所でトマスが離脱するので装備は取り上げておいた方がいい。
ボス戦では銃だけ装備させて攻撃するとよい。
外した鉄斧はゴージュに装備させるのが無難だろう。

山賊の襲撃(夜のツォロフェロ)

山賊は3ヵ所に配置されており、1ターンごとに増える。
中央で行き先表示が黄(赤)の所へ行って、敵を倒してはまた中央に戻り〜を繰り返すのが正攻法。
待機や宝箱空け等はしない事。(※)
真ん中には山賊は出現しないが、周りの8ヶ所全てが赤になる事態になってしまったら…
おとなしくリセットした方がいいかも。
余計な行動をせず右上→中央→右下→中央→左上と移動すればクリアできる。

  • ショックの腕輪は、ここで使い切ってしまっていいくらい。
  • ※詳しく言えば、初期配置で3ヶ所にいる山賊は「毎ターン1体ずつ増える→7人になったら隣のマスに1人追加」という法則で増えるため、余計な時間を食っているとクリアが不可能になる。ちなみに、戦闘に関しては「戦闘突入と同時に1ターン経過、以降は戦闘上の5ターン=冒険画面における1ターン」という処理となるので、戦闘を故意に長引かせたりするのも禁物。

どこかで見たような大きな背中(闘技場跡)

ロイが加入、力は低めだが体重が0なので結構重装備でも軽体術を使用可能。

  • クリア後に入手できる禁呪魔道板Lv3「常闇の書」は、普通にプレイしているとまずお目にかかれないレア物。
    術もそれなりに強力なので、捨てずに装備しておきたい。

海への行進(街道:ガデイラ〜ツォロフェロ間)

海岸では参加人数限界が3人になってしまうので注意。

快適な船の旅?(船)

怪しさ全開の台詞と共に勝手に加入するヌアージだが、戦力としては申し分ない。
技は低めだが力は強いので、長剣や槍・斧などを持たせれば活躍できる。

ロングシャンクへ

ヴァフトーム到着後にイスカンダール広場に行き祭りを見ることで出現する。
ロングシャンクの町での「冒険情報」で、一番上の「旅商人:ユリアン」を選択する(一番上なので自動選択される)と
マリーが仲間になり、次のメインシナリオへ。成長画面は出ず、店の品揃えも更新されない。
このゲームでは情報収集にあまり意味がない為気付きにくい。

不気味な魔道板を探して(死の庭園)

魔道板のカケラを全部発見するとクリア後のパネルLVが上がりやすくなるが、多少の運が必要。
カケラは大事に取っておいても何もないので、改造素材として使ってしまうといい。
カケラは素材:銅、アビリティ1、耐久0の扱いとなっている。売却・交換用にしても良い。

母を捜して〜その1〜(街道:ゾマー〜ロングシャンク間)

母を捜して〜その2〜(街道:ワンダ〜ゾマー間)

洞窟の北入り口から左下→左下→左下のL字の所で宝箱が、
廃墟1の南入り口から右上→右下に宝箱が出る。
魔道板が欲しいなら洞窟と廃墟を出入りしてトレスラを狙うのもよい。

母を捜して〜その3〜(街道:エスカータ〜ワンダ間)

廃墟2(2個目のマップ)左入り口から、右→右→下のL字の所で宝箱が、
丘(3個目のマップ)入り口から1歩進んだ先で宝箱が出る。
魔道板が欲しいなら手前のマップを出入りしてトレスラを狙うのもよい。

  • 解体真書にはクリア後、「自動的にニバコリナ・ラークバーンにも行けるようになる」と記載されているがこれは誤りで、ワンダの冒険情報で人から話を聞かないと実際には行けないので要注意。
  • この情報をくれる人物はジュディ編では常にその情報だけを語るので、ローラ編のジュディのように期間限定ではない。

死なないでお母さん!(巨人の笛)

冒険情報で「避難民:ワルド」からレベッカの行方に関する情報を聞くとシナリオが出現する。
ボス戦までにかかったターン数でレベッカの状態が変化する。
51〜100ターンの場合はHPが205・LPが5になっており、101ターン以上の場合はLPが尽き戦闘不能になっている。
その為100ターン以内に着かないとレスキューで余計な手間をかける事になる。

  • このシナリオの後、サドボスへ行くとトマスが復帰し、最終シナリオが出現する。

オジイチャンを助け出せ!(神のテーブル)

13の倍数のターンごとに、戦闘が起きてない&ワープ地点以外の場所にいるという条件で
鏡の欠片が飛んで来て、リールで✖or💣を引くと天界の鳥と戦闘になる。
LPは2と低めだがHPがかなり多く、戦闘の度に数が増えて最大7体出てくる。
パラハンターズとは大違い。
HPを削るのが面倒なら気絶効果のある技で(回避が高い敵なのでブラディマリーを使うのがベター)。

  • 紙切れを5枚集める事になる。
    テーブルにワープした直後に自動的に1枚手に入り、その後各マップに1枚ずつ落ちているのを回収する。
    紙は落ちている宝扱いであり、同地点に敵がいる場合は拾おうとすると襲い掛かってくる。
    また、性質上デテクトトレジャーに反応する(デテクトゴールドにはもちろん反応しない)。
    5枚集まった時点でジョーゼフが加入するので、このシナリオの参加人数は6人である事に注意。
    更に加入直後に最終決戦が始まるので装備変更ができない、気を付けよう。