攻略のコツ

Last-modified: 2024-02-17 (土) 12:33:36

シナリオ中の動き

  • メインの使用武器を早めに決めておく
    • 該当武器は店・宝箱などから早めに入手
    • それでも確保できない時は体術や余っている武器でお茶を濁す(パネル狙い)
  • 宝箱は発見すればターン数の許す限り積極的に開く
    • 補助系(罠外し)等のパネルがなくても宝箱破壊で強引に開ける
      • 基本的に体術ではリール難易度が上がり、武器性能の高い武器を用いると難易度が下がる
        1番目のアビリティでは斧・杖が力、短剣・長剣・槍・弓が技を参照することを覚えておこう
    • クリア後のパネルLvに関わってくる
    • 見破る・鍵開け・罠外しの三点セット、道案内などの探索系のスキルは早めに確保!

改造関連

  • ディフレクト用の長剣を作る
    • ディフレクト用だけで攻撃性能を気にしないなら細鱗・牙材⑴などがディフレクトのつく軽ランクの物を容易に作れて安いのでおススメ
    • 金策を兼ねるなら自然銀や鉄鉱石(精霊銀や鋼(2))で作り、装備してアビリティを引き出そう
  • 盾を作る
    • その1(精霊銀)
      • 自然銀から精霊銀の盾作成
      • 「回復力−5」のアビリティ引継ぎの為に最初から盾で
      • 比較的作りやすく「水行サポート」のアビリティも引き継ぐが、ジュディ・レベッカの初期装備には付いていないので注意
      • 獣石が確保できないor作成が面倒ならシルバーサーコスのまま運用してもいい(回避性能は普通に高め)
    • その2(ダマスクス)
      • 純粋な回避性能は全盾で最高、慣れれば作成しやすいのも美点
      • 鉄鉱石+木材の組み合わせで作る
      • ここから下二段は最善だがそこまでこだわることもなし。
      • 「回復−10」のアビリティ引き継ぎ(後で盾にすると回復−15)の為に鉄鉱石のうちに盾にしておく(木材以外を副改造品にすればよい)
      • 「水行サポート」のアビリティも引き継ぐので合成術「サンダークラップ」使いがもし居たらお勧め
    • その3(シヴァの女王/ロードスター)
      • 鋼玉⑴+鋼玉⑵*1でビルキース、金剛石+金剛石でロードスター
      • 電撃or熱回避があり、4つ目のアビリティに五行術を付けられる
      • 全物理回避なので他の盾同様、斬・打・突全部をちゃんと防げ、回避性能も高い
      • 熱回避も電撃回避もどちらかと言うと局所的に役に立つタイプなので、基本は黒鋼盾でも良い
    • その4(竜鱗)
      • 熱電冷回避のアビリティを持ち、回避性能も2番目の高さを誇る
      • 上記アビリティが4つ目の為、術士以外の汎用に
  • 精霊銀の「白銀の腕輪」(気絶対策)を作る
    • 装飾品以外のジャンルで作って装飾品に作り直す、そうしなければ「回復+10」も「気絶無効」もない。
    • 足装備で気絶無効があるメタルグリーブ(鉄)を装備するキャラは装飾品はライフ防御のある黒鋼の腕輪をつけよう。
  • ダマスクスを作る(売却用/武器・盾・装飾品用)
    • その1(鋼⑵を作る)
      • 各種鉄を杖から+木材で鋼⑵を作成(耐久度の増加を考慮)
      • ちゃんと鋼⑵になったか判別するためにここでは武器にするべき。
      • 鉄鉱石(重さ6)とそれ以外(重さ5)で武器のアビリティランクが違ってくるので注意
      • 武器として用いるなら後で改造時にジャンル変えして希望のアビリティのついたランクに合わせる手もある。
      • 手間を考えれば3〜4個ヒノキを用意したい
    • その2(廃石⑴を作る)
      • 石英(おススメ)、自然銀、黒曜石+雑木で確率変化
      • 廃石⑵との見分けのために短剣以外のジャンルで作ると良い
      • これまた手間を考えて3、4個は雑木を用意したい
      • 間違えて廃石⑴のまま鋼⑵に追加しないように。廃石⑴が無駄になるだけでなく、最悪鋼⑴に確率変化させてしまう。防ぎたいなら完成品のチェックをサボらないこと。
    • その3(廃石⑵を作る)
      • 短剣で廃石⑴+五行石で廃石⑵に
      • 廃石⑴+廃石⑴でも廃石⑵に。廃石⑴が多い時にどうぞ。
  • 耐久力補強には
    • 素材の価格基本値から算出したコストパフォーマンスに優れているのは上位から次の通り。
      追加素材武器種増加量Kr/耐久備考
      雑木2011.6
      1515.4
      汎用・盾1023.1
      牙材⑴杖・弓2034.1
      汎用1545.5
      雑木装飾546.2装飾では最安値だが、雑木補強としては最低効率
      牙材⑴盾・装飾1068.2
      廃石⑴全て584.4銃補強としては最安値
      ヒノキ2086.3汎用・盾だと回復量1/2
      毛皮1088.7他の武器だと回復量1/2
      コットン銃以外594.4盾補強では使いやすい方
      細鱗汎用・弓1595.5価格差は誤差の範疇、回復量も同じなので
      実売価格で判断
      銅鉱石汎用1599.5
      蛇紋石汎用15101.6
      廃石⑵全て5109.8…売ってるだろうか?
      ヒノキ15115.1杖には劣るが他7種よりは優遇
      25128.9廃石以外だと銃補強最安値。他にはあまり適さない
      牙材⑴5136.4
      骨材⑴杖・弓20木材や牙以外で杖耐久あげるには適している
      回復量はヒノキと同量
      汎用・杖・弓20142.2
      細鱗杖・盾10143.2これより上が雑木・牙⑴・廃石・コットンと
      微妙なラインアップの為
      盾用の補強材としては使える方
      銅鉱石杖・弓・盾10149.2
      蛇紋石杖・弓・盾・装飾10152.4
      蛇革10158.8これを補強に使うなら一応最大効率
      汎用・杖・弓20161.1補強材としては銃に
      15189.6銃用の補強材が少ないので、以下銃のみ
      銅鉱石は銅にしてから使った方が良い
      細鱗5286.4
      銅鉱石5298.4
      蛇紋石5304.8
      盾・装飾以外20326.7
      Kr/耐久は小数点一位で四捨五入。耐久1に必要なKrを指し、低いほど優秀。
      汎用は短剣・長剣・斧・槍を指す。
    • まとめると
      雑木 > 牙⑴ > 廃石⑴、杖にヒノキ、弓に毛皮 > コットン、汎用&弓に細鱗、汎用に銅鉱石・蛇紋石
      銃は 廃石⑴ > 鉛、牙⑴ > 銅 で銅鉱石はそのまま使うぐらいなら精錬する
    • Krを節約するなら、アビリティが変わる恐れはあるが
      一旦杖にして補強する等の後で元に戻すとパフォーマンスが良い
    • また、鉱石と木材を合わせる時も、武器種を問わないなら杖にしておくと耐久がよく上がる
    • 実際には耐久・アビリティによる価格上乗せがあるので、順位が近い素材は上下する
      細鱗・銅鉱石・蛇紋石は適正武器に使うなら回復量が同じなので、単純に最も安いものを買えば良い

買い物関連

  • 廃石、雑木は最優先で購入(交換)する
  • ヒノキは安い物(1294kr以下)をあらかじめ多めに買い込む
  • コットン・毛皮は改造のジャンル乗り換え、交換用に使いやすい
  • 蛇紋石や細鱗は安価で耐久度の増加に用いやすく扱いやすい
  • 銅鉱石や銅は通常使う武器の作成に使いやすい、補材としても優秀
  • 自然銀、鉄等は必要数あればいいが 金があれば余るほど買っても良い 耐久度上げにも使える
  • フェザー・鉛は重さの極端な調整に使える、余るとあまり使い出なしだが買える時に買いたい
    (「翼のお守り」にでもしておいて装備してアビリティ引き出し、交換用にも使う手も)
  • 体装備は防御力よりも「ライフ防御」に注目すべし
  • 炎の矢/初歩的な火行術/岩石弾/初歩的な土行術を使える術具を購入しておく(魔法鍵対策)

金稼ぎ関連

  • 鉄鉱石・自然銀は金策の材料として最適
  • 鉄鉱石は安い木材と掛け合わせて鋼製品を作り売ると、
    鉄鉱石(4,000〜5,000)、木材(500〜2,000)×2で投資が10,000程度
    鋼⑵が作れれば20,000〜42,000、鋼⑴でも9,000で売れるので、
    ダマスクスにできなくても、投資の2倍位は稼げる
  • なお、鉄鉱石(基本値7,588)より鉄(基本値6,534)の方が安い
  • 自然銀は各種獣石と掛け合わせて白銀(精霊銀)を作ると、
    自然銀(3,000程度)、各種獣石(1,000〜3,000)で投資が6,000程度
    一番安いので20,000、高いので40,000まで行く
    ただし両者とも大抵1発ではできないので、最大の利益を出すならリセットを繰り返す必要もあり
  • 目押しスキルの高い人なら、宝箱を占いで高額素材・装備を狙う。
    LV99で開きたいなら、できればLv4・5占いが欲しい。

戦闘関連

  • 最終的に優秀な技アビリティはオススメの技。LP攻撃性能は高速ナブラ・無双三段・ダーティダンスが三強か。
  • 序盤の技が揃わない内の扱いやすい技(L1〜L2)
    • 体術技:キッチンシンク(軽/通常キック技)
      →育って(高位技覚えて)から強い系統なのでこの程度、体術はENが無いので気軽に使える。敵の力ダウン効果も便利。
    • 短剣技:音速突き(高速突き)
      →ヘタな高位技よりLP攻撃力は高い、攻撃回数は少ないのでLPの低い敵に連携を絡めて。
    • 長剣技:クロスブレイク(十字斬り)
      →攻撃回数が多くLPダメージを伸ばしやすい、中盤以降はちと辛いが。
    • 杖技:土龍撃(土龍撃)
      →LP攻撃力はないが、全体攻撃・スタン・必中・EN1と破格な土龍撃は序盤の初撃にうってつけ。
    • 斧技:バックスラッシュ(一人時間差)・ハンマー(ハンマー)
      →(バック)命中率以外はかなりの性能、高速ナブラもL4技にしては覚えやすいので戦力を伸ばしやすい。
      →(ハンマー)バックスラッシュには劣るがL1の時点でそこそこ強いのが利点。目押しに自信が無い人向け。
    • 槍技:エイミング(エイミング)
      →L1技だが高性能、LPダメージは単発になりがちだが削り確率高し。
    • 弓技:三連射(連射)・でたらめ矢(でたらめ矢)
      →(三連射)やたら削れる、命中率の低さも技頼りの武器なので気にならない。二連射自体もかなり優秀。
      →(でたらめ矢)EN2・命中の悪さはあるが、LP攻撃面はこのゲームの全体攻撃の中でも非常に優秀な部類に入り、技の高いキャラで使えば中盤の集団でも簡単に掃討できる。アビリティも付けやすい方。
  • 連携しますよ(最初〜途中の技+ラストの技で記述)
    パネルLv4のLv4技+パネル無しのLv4体術or斧技
  • 術による行動遅延を利用する
  • 補助術の有効利用!
    各種盾やアーマーブレスはまあまあ使えるよ、各種盾は待機したら効果切れるけど。

宝箱・罠関連

  • 宝箱

    • 骸骨・宝袋タイプには鍵・魔法鍵は設置されない。
    • 見破る
      見破るのスキルを使うと罠の内容が分かり、何もないと自動で宝箱を開くが、
      アイテム99個持って占いで中身を吟味している時に💣を引いてしまうと、
      それ以降占いの度に宝箱を開いてしまって非常にうざったい。
      占いアイテム吟味の際には、爆発罠がこない事を祈りつつ見破るを使わない方がよい。
    • マップ罠
      • 全般
        身のこなし使用で罠を踏む確率が減る。他には対策がないが気にしないのが精神的に良い。
        発動してない罠を見つけた場合、その場で罠外しをするより次マスへ進んでしまえばいいが、宝箱のために長居予定やまた同じ地点を通ると思われる場合は罠外ししておこう。
    • 宝箱罠
      • 全般
        骸骨タイプには罠は設置されない。
        宝袋タイプとモンスタードロップの宝箱は、ミミック・爆発罠が掛かっていない。
      • ニードル罠
        ニードル罠は発動しても50%の確率で残る厄介な罠。
        しかし、占いで💣を引いてしまった時に罠が発動しても50%の確率で残る。
        ニードル罠が残った場合は宝箱は開かない。
        鍵開けがない時にわざと占いを失敗し、強引に鍵を開けて宝箱を残すという荒業も。
      • 毒罠
        毒のダメージと追加効果は、ヒドラ防具を付けていても無効化できないので注意。
        普段は真っ先に解除したいところだが、ミミック罠が付いているとそうもいかなくなる。
        毒orニードル罠+ミミック罠の場合、
        パーティの人数が6・7人の時なら最後尾のキャラに開けさせるとよい。
        戦闘中に攻撃に参加しなかったキャラは1ターン毎にHPが回復するが、
        戦闘突入時の最初のターンでも画面外6・7番目のキャラは回復する。
      • ミミック罠
        解体真書にはミミック罠を発動させると「高確率で宝箱を消滅する」と書かれているが誤植らしい。
        普通に開けても消える事はない。
        魔道板を獲得するためにミミック罠には積極的にかかろう。
      • 爆発罠
        ランダム宝箱は爆発罠で破壊しても、
        中身を取った事にはならずマップ切り替えなどでランダムに再配置されるが、
        固定宝箱は爆発罠で破壊すると、二度と再配置されない。
        また、宝箱を直接破壊した場合でも壊れない魔道板が壊れる罠でもある。

魔道板の効率入手

  • 固定敵魔道板
    固定配置の敵のほとんどは、トレジャースライムと同じぐらいの確率で魔道板を落とす。
    ただしL1〜L2の魔道板しか確認されていない、早めに水板が欲しい時に狙うくらいか?
  • 固定配置魔道板
    L1とL2ぐらいしか引けない印象のある固定魔道板だが、
    敵のランク10が出現する程度になればただ拾うだけでもL3の魔道板を入手でき、吟味によってはL4も拾う事もできる。
    取得できる魔道板のレベルは前シナリオクリア時の獲得パネルのレベル状況(Q.高レベルパネルを出すには?)に依存する。あくまで前シナリオクリア時であり、前シナリオがタイムアップだった場合はタイムアップシナリオ中の行動は関係ない。
    リースの塔がサブシナリオにある主人公は前シナリオで魔道板のレベルを調節し、
    タイムアップ法で欲しい魔道板を量産するのが全ての魔道板取得方法の中で一番効率が良い。
  • トレスラ狩り
    リースの塔がサブシナリオにない主人公は固定配置が有限数のため、L4魔道板を多数狙うならトレスラ狩りは必須。
    スムーズにやれば10分に1枚のペースで稼げる。
    なるべく持ち金は999999kr、持ち物は99個で。(💣引いて宝箱を開いても、金やアイテムが持ちきれない状態ならば入手せずに宝箱を閉じるため、ランダム配置宝箱の出現率が下がらない)
    スライムがいなくなった宝箱はそのまま置いておき、マップ切り替えでリセットして取り直す事で延々と狩り続けられる。

    得られる魔道板のレベルは狩りの前にある程度固定されるようなので、L4キター→ガダニーニorzを喰らっても、
    狩り直前のデータをロードして狩りなおせばアマティ等が得られるかも。
    逆に高レベルが来ない時はどうあっても来ない、その場合は固定配置で狙うほうが賢明。
    と、今まで思われていたが、効率的にL4を入手するバグがある模様。詳しくは全裸トレスラ狩り参照。
     
    • トレスラ固定箱
      固定宝箱の中にはトラップも固定なものがあり、トレスラ固定の箱を利用すれば
      リセット時のランダム配置やハズレ罠等に悩まされる事なく、安定して狩り続ける事ができる。
      • 二つの月の神殿第3層右翼左下
      • 巨人の笛3階中央の部屋から左下の行き止まり
      • 十分調査されてないようなので、他にも候補等ありましたら加筆修正をお願いします。


        ※以下筆者なりのオススメ主人公別トレスラ狩りスポット&狩り方を紹介してますが、
        他にもいい場所があるぜ! という方は加筆修正お願いしまつ。
    • ローラ編
      • オススメはリース・トーレスの塔。
        1階の各踊り場で建造物の知識。
        全ての踊り場を調べたら2階に上がってすぐ戻り、今度は逆方向に進みつつ建造物の知識。
        その後1Fの入り口に戻って帰還、これを繰り返す。
      • 低ランクの敵も出現しやすいので、終盤でも狩りやすい。
    • ルビィ編
      • オススメはダグル・ボース城。
        城の3画面目の左下にある階段から2歩(右→下へ)進んだ所は高確率で宝箱が出現する。
        宝箱を開けたら階段へ行ってマップを切り替えて、これを繰り返す。
        (建造物の知識or金のファミリアがあると楽)
      • エンカウント回避しづらいのが難点。
      • 1画面目の左上にも宝箱が配置されやすいポイントがあるが、こちらは階段から遠いのが難点。
        多少効率が落ちてでもエンカウントを回避したい場合はこちら。
    • ヴェント編
      • ヴェント編の街道を参照の事。
        エンカウント回避は難しいが、宝箱が配置される可能性のあるマスは決まっているので覚えよう。
  • その他主人公
    • ナクルの地上絵
      最初の五本路で地名が青の通路へ進み道案内→中央へ戻る→青の通路へを繰り返し、
      全ての青地点を巡ったらマップ切り替え→すぐ五本路に戻る。
      これを繰り返し、タイムアップまで粘る。
      • タイムアップまでに3枚入手したらひたすら○ボタン連打連打!!
      • マップ切り替えから戻った時の通路には宝箱は配置されない。
      • エンカウントはほぼ0に抑えられる。
        そのかわり、プレイヤーにはグッキー恐怖症L5が付く事請け合い。
        2枚くらい入手したら、青地名が4箇所の場合はすぐマップ切り替えするが吉。
        逆に禁呪の力に踊らされているプレイヤーは、ここで永久に狩り続ける事となる…
      • このマップは中央と通路間が敵だけが通過できない壁で区切られているため、このような戦法が取れる。
        少々特殊な構造のため、レインボーグッキーがいる場合でも移動先が青くなるのが問題となる。
        このマップは敵シンボル配置の上限2体。黄が2箇所なら青にレインボーグッキーはいない。
        逆にレインボーグッキーに遭いたいなら、黄が1箇所の場合の青に積極的に突っ込むといい。
    • 死の庭園
      2マップ目十字路の右側の逆L字路に高確率で宝箱が出現する。
      (解体真書で言うと東部2の道から2歩、岩障害物の左側から下に1歩)
      建造物の知識→宝箱を開けたら西部2→東部2とマップを切り替える、これを繰り返す。
      • 制限ターンはそこそこ多いが、エンカウント率はかなり高い、
        だがここは、無人城と往復して敵ランクを上げるのに向いているマップ。
        「敵ランク上げるの暇だな〜」って時の気分転換にやる程度が良い。
        二兎追う者は一兎も得ず、とも言うが、敵ランクは間違いなく上がるので心配しなくても良い
  • 謎の場所
    ネルガルはL2まで落とす事が確認されている。
    が、謎の場所での宝箱は全て骸骨で出る(=骸骨は全て罠がない)為トレスラ狩りができない。
    L4の魔道板を狙うなら、ファロスの地下迷宮でトレスラ狩りを行おう。

軽体術のススメ

  • 軽体術のための重量調整
    詳しいルールは重量または解体真書p89、p134を参照。
    • 軽体術を使わせたい場合のアイテム総重量上限。
      要するに装備品の総重量が表の値以下でないと軽体術が出せない。
      パンチ・キック・投げor格闘マスタリーパネルが揃っていない場合、−1または−2される。
      キャラクター上限
      ロイ16
      ジュディ12
      アーミック11
      銀の少女 ジョーゼフ9
      アンリ8
      プラティフィラム サファイア マリー ミシェル6
      ヒロユキ ルビィ ティフォン レベッカ5
      クン゠ミン4
      ヴェント ノース3
      ローラ2
      マイス グレース1
      →実践例はこちら 「攻略メモ」の軽体術用装備
    • アイテムの重量
      武器、盾、装飾品は一度でも改造すれば重量0になるので、頭防具、体防具、足防具のみ記載する。
      合計した後で小数点以下切り捨て。

固定宝箱の系統

木材…木材・蛇紋石・銅
布…布・木材・蛇紋石・銅
革…革・木材・蛇紋石・銅
石…木材・貴石・鉱石・獣石・宝石・銅
金属…金属・貴金属
ランダム…お金含め全ての可能性有り、マップ切替等でアイテム⇔お金
(自分はランダムから骨・鱗は未確認)
お金…金額固定の宝箱も有り
(施行回数不足でランダムの場所もあるかもしれない…)

トーレ

  • 氷盤群海
    • 中央部…木材

イスカンダリア

  • 壁画洞窟
    • 上層…金属
    • 下層
      • 北…石
      • 中央…布
  • 文様の洞窟
    • 北…革
    • 南…お金
  • 砂漠
    • 砂地獄…金属
    • 南東部…石
  • ファロスの地下迷宮
    • 地下都市
      • 中央上…布
      • 中央下…お金
      • 南西…革
    • 1階
      • 東…金属
      • 北…石
      • 北西…木材
    • 3階
      • 北東…革
      • 南東…布
      • 中央…ランダム
      • 南西…魔道板

エスカータ

  • 巨人の笛
    • 2階…お金
    • 3階…布
    • 5階
      • 左…金属
      • 右…ランダム
    • 6階…お金
  • エスカータ城跡
    • 1階
      • 北…石
      • 東…金属
    • 2階
      • 北…革
      • 南…木材
  • ダグル・ボースの城
    • 1階…木材
    • 2階…革
  • 空中庭園
    • 第二庭園…布
    • 第三庭園…ランダム
    • 第四庭園…魔道板

ニバコリナ

  • リース・トーレスの塔
    • 1階
      • 北…お金
      • 中央…魔道板
    • 2階…布
    • 4階…金属
    • 5階…石

キムバーリー

  • マグマ洞窟
    • 地下1階
      • 左…金属
      • 中…石
      • 右…木材
    • 地下2階
      • 北西
        • 左…革
        • 右…布

      • • 左…石
        • 右…金属
      • 南東
        • 左…石
        • 中…木材
        • 右…革
  • 龍の楽園
    • 大穴
      • 西…木材
      • 南東…石
    • 構造体
      • 東…布
      • 南…お金
      • 西…革
  • 二つの月の神殿
    • 第3層
      • 左翼…木材
      • 右翼…お金
    • 上層
      • 北西赤エルダー戦後…革
      • 北…布
      • 北東ボス戦後…魔道板
      • 北東ボス戦後…ランダム
      • 東…お金
      • 南東青エルダー戦後…魔道板

ワンダ

  • 闇砂漠
    • 中央…お金
    • 南西…革
    • 東…布

ゾマー

  • 無人城
    • 1階
      • 西…革
      • 北…ランダム
      • 東…お金
      • 中央…布
    • 2階 南…金属
      • 南西…木材
      • 南東…石
    • 3階 北…ランダム
      • 中央…布
      • 西見張り台…お金
      • 南東見張り台…革
    • 地下1階 北…金属
      • 中央…石
      • 南…木材

ラークバーン

  • 獅子王のアジト
    • 西…お金
    • 北…金属
    • 南…お金
  • 地底湖
    • 下層
      • 南…木材
      • 北…革
      • 北西…石
      • 北東
        • 左…布
        • 右…お金
  • 不死者の洞窟
    • 北…石?
    • 北西…石
    • 東…金属

チャパ

  • 神船の錨
    • 森1…ランダム
    • 星々の間(鯨)
      • 北西…革
      • 南…木材
    • 森2
      • 北東…石
      • 南西…金属
    • 森3
      • 中央…木材
      • 南東…革
    • 星々の間(矛)…布
  • 謎の場所…全てランダム 

ロングシャンク

  • 墓場
    • 左…布
    • 中…ランダム
    • 右…金属
  • 倉庫洞窟
    • 地下1階…木材
    • 地下2階…ランダム
    • 地下3階…お金
  • 死の庭園
    • 西部…金属
    • 東部…石

ガデイラ

  • 町外れの屋敷
    • 西
      • 左…布
      • 中…ランダム
      • 右…金属
    • 中央
      • 左…石
      • 中…木材
      • 右…革
      • 左…魔道板
      • 中…ランダム
      • 右…布
  • 海賊のアジト…石

ツォロフェロ

  • 剣難峽
    • 谷の上…金属
    • 亀裂
      • 西…お金
      • 東…木材
    • 谷底…石
  • 闘技場跡…金属
  • 神のテーブル
    • 時間の鏡…革
    • 導きの鏡…木材

セリン

  • 樹海
    • 西…ランダム
    • 東…革
  • ゴージュのアジト
    • 北…石
    • 北東
      • 左…魔道板
      • 中…ランダム
      • 右…金属
      • 南東…木材
  • ローアンの街
    • 東部
      • 東…布
      • 南東…ランダム
      • 北…金属
      • 南…石
    • 西部
      • 南東…木材
      • 北…革
      • 南西…魔道板

ヴァフトーム

  • 精霊岬…石
  • 鉱山
    • 下層
      • 北…ランダム
      • 中央…お金
  • イスカンダール霊廟地下
    • 地下1階
      • 西側通路行き止まり…ランダム
      • 南側通路行き止まり…布
    • 地下2階
      • 北側通路行き止まり…金属
      • 中央通路行き止まり…石
    • 地下3階
      • 死と再生の間
        • 北…布
        • 南東…革
      • 再生と死の間
        • 北西…木材
        • 南…ランダム
  • さまよえる島
    • 南西…木材
    • 北東…金属
    • 南東…革

*1 ⑴に⑵を追加・⑵に⑴を追加、どちらでも可