ヴェリックの神殿

Last-modified: 2017-06-04 (日) 14:47:30

今期最上級IDの下級 
最上級の上級は6月7日に実施予定

ID説明

1NM=ダルカン
暴風経験者なら比較的簡単
2NM=デュリオン
デリ上経験者なら理解は早い
記憶力が大事だから幼卒にはからい
3NM=ラカン
新規MOBだから動きがとにかくすごい
敵の行動はすべて読めるくらいじゃないときつい
後背面攻撃こわい

比較的に難しいIDだから暗記してからIDいこう

1NM

ダルカンそのまま
 expo2.png
注意事項だけ書く

●飛んだ後にサークル攻撃
テロップは消えうせろ!!!
ダルカンが飛んだあとにサークル攻撃が確定でくる
外→内もしくは内→外
どこで区別できるのかわからないし区別できるものなのかもわからない
意外と判定早いから回避スキルは惜しまず使ったほうがいい
 
●魔力生成装置
来るのは勝手だが、どうなってもしらんぞ。ってテロップが出たら外枠に魔力生成装置が出てくる
ランタゲで狙われた人が壊しにいく
ランタゲのときはまずは貴様からだってテロップが出る
狙われた人にサークルができるから近くにある魔力生成装置に近寄って壊す
壊した装置はすぐに復活するから同じ場所で戦い続けるのが安定しそう
 
50%切ったら装置の体力がかなり増える
ランタゲじゃなくてみんなにサークルが出るから
近くにある装置にみんなで近寄ってこわす
1箇所壊せばいいから2回目にきたら各自よけよう
ヒラも盾も一箇所に集まらないと壊れないで全滅する可能性あるよ
 
●周囲の沼
フィールドの周囲には沼が設置されてるよ
1秒で4万ダメ固定で入るから入らないようにしよう
ギミックの一部で重要になるけど普通にやってたらあんまり気にならないかも
 
●デパフ
ダルカンが2本の剣を地面に刺して叫んだらスキルが出せなくなるデパフがつく
回避は可能
剣に突き刺したらよけよう
何回かやれば覚える
 
●デバフのあと
デバフのあとに確定でダルカンが真ん中にいく
そのあと範囲攻撃がくるから魔力生成装置を壊した場所にいかないと死ぬ

詳しくは下の絵を見てね
ダルカン1NM_0.png
 
デバフの後の派生で覚えたほうが確実だけど一応テロップもあり
消し飛べ!!!!ってやつがそれだからテロップが来る前に外側に移動しようね
 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
ロール別のお話
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ダルカンの位置を固定したほうが装置を壊しやすい
どこか1箇所に固定しよう

かりき

かりき
デバフよけるくらいかもしれない
ダルカンが浮いてるときは判定消えるから無駄にスキル出さないようにしよう
あと回避は惜しまず使ったほうがいい

ヒラ

ヒラ
 
デバフ攻撃はよけよう
かりきがデバフにかかってたら解除できるから解除しようね
装置破壊のこともあるから盾側にいたほうが安定しそう

  
  
 

2NM

デュリオンそのまま
expo3.png
分かる部分だけ書く他にあったら自分で書け
要領はデュリオンの潜伏地の2NMと3NMを合わせたようなやつだからそっちも見ておけ
基本的に横や後ろに向かう攻撃は少なくかりきは張り付きやすい
ただし各種テロップ後に出る特殊攻撃が厄介なので覚えておく必要がある

  • 一人残らず切り刻む」という台詞のあとにいつもと違う攻撃を連続で行ってくるがこれにはパターンがある
    まず初段の攻撃が「唐竹割」と「袈裟斬り」の2つあり、この違いで派生する攻撃が決まってくる
    唐竹割の場合は「左衝撃波」か「後方叩き付け」のどちらかに派生
    袈裟斬りの場合は「右衝撃波」か「正面叩き付け」のどちらかに派生
    またこの攻撃は「初段→派生」の1セットを3回繰り返し、一度出た派生には二度と派生しない
    例えば最初に「唐竹割→左衝撃波」だった場合、2回目3回目に唐竹割が出た時は必ず「後方叩き付け」になる
    初段攻撃の見分け方としては人により違うがかりきは剣の軌跡が本体に隠れて見にくいので全体を見て判断しよう
    例として唐竹割はデュリオンの背筋がまっすぐ立っており、袈裟斬りだと少し屈み猫背になる
  • デュリオンが手下を呼ぶ」というテロップが出るとフィールド外周に雑魚が出現する
    それからしばらくするとデュリオンの周囲に青い範囲が表示されそこに入らないと即死する攻撃がくる
    またその後に後述するピザ攻撃が始まるのだが、問題はこの時に雑魚が残ってると広範囲に球を出して邪魔をしてくる
    なのでテロップが出たらすぐに周囲の雑魚を掃除しまたデュリオンに近付く
    ただし主戦場が端に寄っていると遠い場所が間に合わない時がある
    その時は機動力の高い職、遠距離職に任せるか一度放置してデュリオンの攻撃が終わってからすぐに倒そう
    なお、雑魚はアンカーやリーシュで引っ張ることができないしねクソ
  • 黒魔法の範囲攻撃で葬ってやる」みたいなテロップが出るとデュリオンが中央に移動する(通称ルーレット)
    そのあと床にズラッとオレンジの範囲が出てくるが、その中に一つだけ青く表示される
    青い場所以外にいると即死なので青く表示された部分に移動してやり過ごす
    そこからまた攻撃開始といきたいところだが今度はデュリオンを中心にサークルが発生しまた即死攻撃がくる
    ここはぐっと堪えて距離を置こう
    サークルが終わったら近付いて攻撃…したいところだが、また最初と同じように一つだけ青く表示される即死攻撃がくる
    対角線が安置になることもあるのでダッシュスキルなどを使用してやりすごそう
    ここまで来たらあとは安全、慣れれば安置にいながらデュリオンを殴れるので好きなだけ殴れ
  • 黒魔法が暴走する」みたいなテロップが出るとデュリオンが中央に移動して即死攻撃がくる
    上のルーレットと同じような挙動だが中身は全然違うので見た目で判断しないように
    表示される範囲は非常に複雑なので素早く移動しないと間に合わない
    慣れるまでは床の表示に注視してとにかく生き残ることを重視しよう
  • デュリオンが呪文を唱えている」とテロップが出ると剣の石突で地面を2回叩く
    1打目と2打目の両方ダメージが高く範囲も非常に広いので離れるか回避、ガードでやり過ごそう
    この攻撃が終わると下の障壁展開に派生する
  • 上の雑魚召喚と床ドン2回のあとに障壁展開がくる
    デュリオンを中心に青い範囲が表示され、そこ以外が即死沼になるので範囲内に入る
    もし入れず死んだら一連の攻撃が終わるまでそのまま待ってよう
    で、ここからが問題なのでよく見て覚えるように
    まず床にオレンジと何も出ない部分がある範囲表示が5回連続で出てくる
    5回目の表示が終わると先程出た範囲表示と同じ順番にダメージ床が発生する
    よく間違えやすいが最初の範囲表示に攻撃判定は存在しない
    つまり5回表示される範囲攻撃の安置を覚えて移動することになる
    順番自体はランダムだが範囲そのものは定型なので慣れれば難しくはない
    またこの攻撃は即死ではないので装備や職にもよるが2回くらいなら耐えられる
    慣れるまでは全部覚えようとせず最初か最後の3回分の場所を覚えておこう
  • 上の呪文を唱えているテロップが出ないで床を2回叩くことがあるが、これのあとにデュリオンに一番近い誰かにデバフが付く
    これ単体では意味はないが重複すると特殊攻撃の標的にされてしまう
    この特殊攻撃は即死ではないがダメージが高いので各自でデバフ付与を交代しよう
    またこれに派生してしまったら標的にされた人はHPを7万以上まで回復すればとりあえず死なない

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
ロール別のお話
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


編集のときはここに書いてね

かりき

かりき
とりあえず注意するのは特殊攻撃各種と突進から派生する振り回し
特に振り回しは食らうとかなりの距離を吹っ飛ばされる
ここから障壁展開に移ると足の遅い職だと間に合わない可能性がある
振り回しは後方にワープ→突進→振り回しかランタゲ突進→振り回しの2種類
突進部分も痛いが振り回しの方が厄介なのでどちらかといえば振り回しの方に注意したい

ヒラ

ヒラ
編集のときはここに書いてね

 

3NM

ラカンそのもの
expo1.png
モーション類は新型なので頑張って覚えるしかない
以下に注意点を記す

  • 赤モードと黒モード(仮)
    ラカンには赤と黒のモードがあり見た目ですぐに分かる
    特定の攻撃を出すと赤から黒、黒から赤に変化する
    この色がどっちかで後述の特殊攻撃の対処法が変わるため見逃さないようにしておこう
    ただ下級は黒から赤にいくことはほとんどないというかそうなったことがないので不明
    aka_2.jpg
  • 消え失せろ
    テロップと共にラカンが斬り払い→回転斬り→範囲攻撃の順番で攻撃してくる
    モーションは非常にゆっくりで分かりやすいが最後の範囲攻撃が厄介で
    サークル型とドーナツ型の2パターンがあり更に範囲が表示されない
    判別方法は回転斬りの時に出る剣の軌跡の色
    赤色ならドーナツ型で紫色ならサークル型となる
  • 私の魂に招待しよう
    ラカンのHPが30%以下になるとベルノの「弾けろ」のように外側から障壁が収束していく
    障壁自体は回避で問題ないが、この動作中にラカンの足元から即死沼が出来上がる
    障壁を避けてもすぐには近付かず沼が消えるのを確認してから動こう
    またこの動作が終了するとラカンが「赤モード」から「黒モード」に変化する
  • 混乱の中で死ね
    定期的に上記のテロップが出てくる、これが一番の問題
    このテロップのあとにラカンが特殊攻撃をしてくるが、内容は3種類あって対処法がそれぞれ違う
    仮称として1を「爆弾」、2を「デバフ」、3を「落雷」とする
    なお、攻撃の内容は最初の番号はランダムだがそれ以降は順番通りにループしていく
    例えば2から始まる場合は2→3→1→2といった具合

1.爆弾
内容はPT全員にデバフが付いて頭の上に黒い球が出てきたあと、それぞれを中心にドーナツ型の範囲攻撃が行われる
更にデバフは放置していると爆発する
対処法は全員が一箇所に集まりヒラはデバフを解除する
またこの行動が始まった時に出る衝撃波にもダメージ判定があるが、HPが半分以上あれば生き残れる
まずはデバフを解除、それからヒールで回復という順番で問題はない

2.デバフ
内容はラカンに近い2名に4分間のDoTデバフが付与される
このデバフは重複すると即死してしまうので基本的に盾以外の4名が交代で受け持つ
ただしデバフの時間が4分と非常に長く、交代で受けても4名全員にデバフが付いてる時間が20秒程度ある
デバフを受けたらヒラに頼り切らずPOTを叩くなど自己ケアもできるようにしておきたい

3.落雷
内容はPT全員に広範囲のサークル攻撃がくる
1発のダメージは高いというほどでもないが、範囲が重なっていると2倍3倍と増えていく
対処法は単純で各自で範囲が重ならないように離れておく

とここまで書いたが、これはいわゆる「赤モード」での対処法
以下に黒モード時での対処法を書く

1.爆弾
爆弾デバフが付くのは赤と同じだが黒はデバフを解除すると爆発する
なので全員が集まったあとにヒラは回復だけして待ってればいい

2.デバフ
赤モードでは近距離2名だったが黒モードでは遠距離2名に変わる
やはり重複すると即死なので間違えないようにしたい

3.落雷
サークルからドーナツ型に変化するので全員が一箇所に集まればいい

  • 最初に何がくるの?
    戦闘が始まると赤色のテロップでラカンは~のようですと出てくる
    この内容で混乱がどこからスタートするか判断できる
    「ラカンはあなたたちを1か所に集めて殺したいようです」なら爆弾スタート
    「ラカンがあなたたちに興味を示しています」ならデバフスタート
    「ラカンはあなたたちを互いに引き離しておきたいようです」なら落雷スタート
  • 注意点
    ラカンのHPが50%を切ると順番がリセット(↑ののテロップのどれかが出る)され混乱テロップ後のギミック発動順が逆になる
    1→2→3→1→2と発動していたものが3-2-1→3→2という風になるので忘れるな

 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
ロール別のお話
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


編集のときはここに書いてね

かりき

足元に紫のサークルでたらランタゲ爪飛ばしの合図
目がギランと赤くなったタイミングで少し斜め後ろか前に回避しよう
爪を出すときと引く時で判定が2回ある 真後ろに回避すると引く時に当たるので斜めに避けるのはその為
ある程度離れればそもそも当たらないので射程外に逃げるというのもアリ

後方衝撃波はモーションが決まっているので必ず避けること
剣→盾→剣→衝撃波
盾→剣→剣剣→盾ドシン→衝撃波の2パターン 覚えろ

ヒラ

黒モードで爆弾解除だけは絶対しなように頭に叩き込め 解除したらそれでおしまい