各職のスキル回し

Last-modified: 2019-05-19 (日) 00:14:43

これなに

なんか色々散らばってたから纏める
情報が古いのもあるからこれ違うぞこっちの方が良いぞってあったら自分でやれ
編集の知識がないゴミクソだったら中で言えば誰かやってくれる

スキル回しってなに

各スキルをA→B→C→D…と続けていってAに戻って繰り返す方法だよ
基本的にスキルのCTが詰まらないように組み立てていくよ
ただしウォーリアのストックやアーチャーの集中準備みたいに特殊なバフも思案材料に入るよ
色々と書いてくけど各々の装備OPや刻印、紋章なんかで細々と違うからテンプレ人間には辛いねがんばろね

ランサー

特にない
バレッジ→(スプリング→)シルクラ
アマブレ→スプリングorシルクラ
シルカン→スプリングorシルクラ
バッシュ→インテンス
とりあえずこれだけ覚えてあとは自分でなんとかしろ
あと隙あらばシャウトしろ、戦線維持はガーシャとCT共有だから気を付けろ

ウォーリア

Var.かりき

メインで使ってるわけじゃないからフィーリング的なあれで書き出す
とりあえず開幕はコンバスラストディセクトでデバフとバフを付ける
この時にデッドリーウィルを使うかは所見が分かれると思う、どっちでもいい
で、勇者様の生命線はゲイルな訳だが、ゲイルはストックが貯まってないと弱いのでストックを貯める
まずはどのスキルを当てればストックが貯まるか把握しなきゃ始まらない
どれがストックスキルか分かったら大体予想はつくと思うけど主軸はディセクトになる
ただしディセクトは生撃ちだと遅いので連携から出すことになるが、特定のスキルからじゃないと連携できない
なので次はディセクトに派生できるスキルが何かを把握する
あとディセクトのストック増加紋章は必須なので入れておく
ここまで分かれば組み立て開始、単純な構成としては

コンバ→スラスト→ディセクト→ダッスラ→コンバ→ランブロ→スピコン→コンバ→ポイズン→ゲイル

これならCTにも詰まらず1周でストックが最大まで貯まる
当然ディセクトが初期化されれば要所で挟んでいきストックが10になり次第ゲイルを撃つ
もし足りなさそうだなと感じたら単発でもいいのでストックスキルを適宜挟むといい
デッドリーウィル適用中なら

後ろ回避→ダッスラ→ディセクト→ウィンド→ディセクト→ゲイル

スピコン後のディセクトが初期化されなかったらコンバ→スラスト→ディセクトかコンバ→ランブローポイズンと続ける
デッドリーウィルはランブローの威力とストックが増加するのでスラストバフの時間に余裕があればランブロー、
バフが切れそうならスラストに分けていけばいい

1.ストックの蓄積とゲイルによる消化のバランスを考える
2.ストックは時間経過で消えてしまうのでストックスキルは等間隔にするなどの工夫をする
3.初期化されたディセクトを適度に挟める順番にする
要点となるのはこの辺りだろうか

◆通常時
・開幕コンバ→スラスト→ディセクト
とりあえずデバフかけろ
ディセクト撃たずにデッドリーウィル使っても良いし、先にデッドリーウィルしてから始めても良い
 
・回避→ダッスラ→ディセクト→(ディセクト初期化したら)ウィンド→ディセクト→(初期化したら)→スピコン→ディセクト→(初期化(ry)コンバ→スラスト→ディセクト
別に覚えなくてもフィーリングでやればいい
 
・コンバ→ランブロー→ポイズン→コンバ→スラスト→コンバ→ランブロー→ポイズン→コンバ→バイト→以下繰り返し
ディセクトCT明けるまでこれでお茶を濁す
ディセクトCT明けたら中断してディセクトコンボに行けよ
ディセクト挟んだり初期化したりしてたらバイトまでいくことはあんまりない
 
◆デッドリーウィル中
・回避→ダッスラ→ディセクト→(初期化したら)ウィンド→ディセクト→繰り返し
基本的にこれ
初期化しなかったらコンバランブロー後ろ回避ダッスラディセクトでまた最初からになる
 
あくまで基本だからディセクトのCTとか状況見て臨機応変に組み合わせろ
当たり前だけどストック赤くなったら出来る限りすぐゲイル撃てよ

スレイヤー

 
ソドスプ>モータル>ジョー>ブレビ>スラペネ>ホイール>ホムスラ>ノック>>>フューリー=フォルスぐらいの優先順位
やることないときや他スキルCT調整にトリプル 

スレの本領はブレードビセクションだからこれを基点に考える
他職のようにA→B→C…という考え方よりも「ブレビに派生できるスキルを使う」のが簡単になる
ブレビに派生できるスキルは以下の通り

クソ長いから格納

スラペネ
ホイールウィンド
ノックダウンストライク
跳躍斬り
フォルスエッジストライク
ホームスラスト
レトリートキック
ジョーブレイク
フューリーストライク
トリプルストライク
連撃4段目

これらを回してブレビの初期化、CTを見つつ派生していくが、ブレビの基本CTは4秒と短め
なので下手に順番を固定するよりブレビのCT、アドジャンバフの有無と相談しつつ
「スキルの終わり際にブレビのCTが終わる動作時間」のスキルを選んで使えば淀みなくブレビに繋げられる
各種モーション時間やキャンセルのタイミングは慣れが必要だがハマると中々面白い職だと思う

バーサーカー

  • 各種バフctごとに使う、と言いたいところだがなるべくレイジやフリューリーブローを生かしきるためにもタイミングは考えろ、敵が動きそうだったり安置に避難するなら少し待ってから一気にたたみかけよう
  • チャースト→連携でアンパーク→サイクロン→チャースト→ラウンドスラッシュ→アースストライク→最初に戻る
  • モッキング→サイクロンで小型蹴散らせ
  • カーブ→アース(カンスト前) ラウンドスラッシュ→アースストライク(カンスト後)
  • ガードでモーションキャンセル フリューリーブローを使用してない時のチャースト→アンパークのガーキャンはちょっとずらさないとガードしてくれない
覚醒したらメモ

チャースト→アンパ→レザル×n→ラウンド→アース→チャースト→サイクロン→最初に戻る

アーチャー

まず主力スキルはアローレイン、バーストアロー、ドラゴニックストライク、ラバントアロー、ペネトレーティング
アロー辺りなのでこれらを主軸に組み立てる
ただしドラゴは素の発生速度、ラバント、ペネトはチャージスキルの問題で出が遅い
ドラゴは迅速紋章である程度改善できるがラバントとペネトは他スキルの連迅紋章か集中バフを利用するしかない
大体はこれで問題なく回せるが、2周目はドラゴのCTが間に合わないためバースト→ポイズンと飛ばす
 
胴OPがラパ威力だったら
ドラゴ>ラバ>アロレ>クイック>バースト=ペネ=>ポイズン
胴OPがアロレ威力だったら
ドラゴ>アロレ>ラバ>クイック>バースト=ペネ=>ポイズン
 
開幕の動き(開幕憤怒の場合)
プルーフ→フェイブル→アロレ→ドラゴ→ラバ→クイック→バースト→ラバ
開幕憤怒っていっても100%のときから憤怒してるわけじゃないから
フェイブルアロレで確実に後方ねらって憤怒を見てからドラゴ入れよう
ちなみに憤怒中はCTを考えても2回ドラゴ入れられるよ結構ギリギリだから憤怒と同時に入れようね
だからドラゴは憤怒始まりそうだったらあえて出さずに憤怒中に2発だすといい
 
基本的にクイックだしてれば集中バフ切れることないと思うけどバフ切らすくらいならラバをりクイックだそう
とにかくバフを維持しよ
あとバーストは威力紋章いれるとペネの2倍くらいかりきでるよ
馬鹿にできないけど距離感つかめないと外すだけだからね
あとペネはCTのあまり時間に打つだけだからチャージ3段までためなくていいよ別のスキルのCTが開けたらすぐ打とう

ソーサラー

マナバーストとアルケインパルスに必殺の紋章がある
これは4(5)秒間クリティカル発生率が2倍になるっていうすごい紋章だから使わない手はないね
またマナイグニッションによるアルケインパルス、ヘルブラストの強化も是非使いたい
なのでこの辺を基準に考えていく 簡単なところでは

マナバースト→アドヴェントパルス→サンダーフォール×n→フロストボール→アルケインパルス→ヘルブラスト→ペインオーブorチェイスフレイム

サンダーフォールは初期化したら続けて撃ってもいいがマナバの必殺紋章の間だけの方が素早ヘルブラストに移行できる
2、3回初期化されていたらフロストは抜いてもいいかも知れない
アイスブラストはマナバかアルケインパルスの直後に使った方が必殺紋章が生きるのでCT毎に様子を見ながら挟んでいく
マナイグニッションについては時間の制限があるためアルケインパルスかヘルブラストの直前に挟む
最後はチェイスフレイムの方が若干ダメージが高いがロックオンスキルの関係で動作が遅いので他スキルのCTと相談しながら選ぶのが無難か
職の関係上、MPがかなりカツカツになるので要所でPOTやマナシズル、魔力回復も挟んでいけばCTに詰まるということは少ないと思う

プリースト

ないです

エレメンタリスト

イクラ産もうね

ソウルリーパー

かなり個人的な感想。前提として武器と手に速攻刻印Ⅲがあることとする。

サタン→デスクリ→ムンスラ→メテオ→サタン→バクスラ→エッジ→デスクリ→ムンスラ→リープ→エクスorウィップ

注意点として

1.最初のムンスラは初期化しても2~4回程度に留める
2.初期の位置によってはバクスラの後退で2回目のサタンとデスクリが当たらない場合がある

1.はサタンのCT適用時間に収めなければいけないためどうしても回数制限が出てくる
1回目のムンスラが初期化されなければメテオのあとにバクスラエッジしてからサタンと変えれば2回目のムンスラが複数回初期化された時に連闘バフをフルに使える

2.については最初のムンスラ、メテオで前進して密着しておけばある程度改善できるが、できないタイミングもある
そういう場合はバクスラの時に画面を動かして敵に対して斜めに後退することで相対距離を縮めることができる
多少の慣れは必要だがバクスラは緊急の移動スキルとして重宝するので是非覚えておきたい
また、この回しだと2周目のウィップのCTが間に合わないのでリープのあとにスマッシュかポジチェンでお茶を濁す
スマッシュは距離調整、ポジチェンは背後取りの下準備に役立つので他スキルのCTを見つつ混ぜ込んでいく

闇神降臨時

特定スキルのCTが70%減り攻撃を当てると攻撃速度上昇バフが付く(最大5)ためかなり有用
というかこれがないとまともに火力出せないから使えるようになれ
基本的には憤怒、御神体、ウィルガーシャ等と合わせて使う

1.サタン→デスクリ→ムンスラ→メテオ(以下ループ)
2.サタン→ムンスラ→デスクリ→ムンスラ→メテオ(以下ループ)

最初のサタンは速度バフのためにフルで当てて以降は即キャンセルでいい
ムンスラの連迅を付けてるなら2の方がダメージ稼げる

ヘビーガンナー

基本回避のショットガンCT初期化はお茶濁し用or本当の回避用にとっとく
火力スキル回しに回避ショットガンを組み込んで常用してると本当に回避したいときに食らうため
毎回使うようなクセは付けておかないほうがいいかもね
あと基本的に前方向移動しっぱなしで距離詰めてけ


PT
ショットガン>アルケインバースト発射>アルケイングレネード>アルケインバースト爆発>アルケインリロード(アルケインバースト発射>ショットガン>アルケインバースト爆発)x2(アルケインリロード成功しなければ回避ショットガンとかなんかやってお茶にごす)>タイムヒューズボム>スイングスラム1回>ディスペンサー召喚(1秒クリ率2倍紋章でスイングスラム前のタイムヒューズボムがクリする)>アルケインマシンガン(ディスペンサー召喚にクリ率補正乗る)>アルケインミサイル>距離によってロケットジャンプ>最初に戻る


中型ソロ
アルケインミサイル>ショットガン>アルケインバースト発射>アルケイングレネード>アルケインバースト爆発>タイムヒューズボム>アルケインマシンガン
ここまでで倒せなければまだ武器が足りてないのでPTと同じスキル回しでよい

ファイター

ランサー同様特にないがテンペストは切らさないようにしろ
大体のスキルはガードブロウでキャンセルできる
特定のスキルにはガードポイントが付いてるからそっちも覚えろ
あとはひたすら殴れゴリラの根性見せろ

くノ一

覚醒前

・二段斬り→三連殺→天地落とし→連撃6回ぐらい以下ループ
・二段斬り→変わり身の術→(初期化したら二段斬り)→三連殺→天地落とし→連撃4回ぐらい以下ループ
好きな方選べ
チャクラ溜まったら内丹の迅速紋章乗せて火遁・豪火球の術火焔連弾と爆炎風車使う
上記以外のスキルは威力ゴミだから使う必要なし
ギミックとかで敵に近寄れない時に苦無とか竜巻手裏剣投げるのはアリ

飛び焙烙は敵すり抜けられる移動用スキル
浮いてる敵には苦無と火焔連弾がクリ確定だから一般処理の時は焙烙で浮かせてから飛び道具で処理が捗る

極功術の効果で立ってるだけで攻撃力がどんどん上がるけどダメージ受けたらリセットされるから攻撃より回避を優先しろ絶対だぞ
敵の攻撃ボコボコ食らいながら攻撃し続けるくノ一はキャラデリしろ

開幕

NMの横辺りから
内丹開花胸飾り二連雷切水月雷切
焙烙でNMの後ろ側に移動
苦無流星苦無連弾流星苦無流星
雷切水月雷切二連三段連撃
二連三段連撃雷切水月雷切二連三段
内丹焙烙身代わり連弾風車
雷切水月雷切

こんな感じの流れ
何書いてるかわかんないだろうがそのうち体が覚える
最低でも流星と風車と連弾2回は開花中に入れろ
これらを入れて二連のバフを維持しながら雷切を最大数ぶち込めるスキル回しを探せ

開花ないときは二連三段雷切水月雷切でお茶濁しながら
流星溜まったら焙烙流星チャクラ500以上なら内丹焙烙連弾
焙烙無いなら連弾のときは使わなくてもいい流星は少し離れないとスカるから焙烙で離れてから撃て
NMから離れすぎると遠タゲ来て面倒だから7m以上離れないのを意識しろ

ムーングレイバー

暫定で以下の内容とする
IPwikiとほぼ同じ内容だから知ってるなら見る必要なし
まずエアストライク、回り込みに闘志の紋章がある
エアストライクは打撃成功時に3秒間全ての攻撃スキルの威力が上がり、回り込みは次に使用する攻撃スキルの威力が上がる
少しややこしいが「次のスキルを当てると威力上昇バフが消えるor消えない」という違いがある
なのでメイン火力の月薙ぎor鳴りにこれらを乗せていく形になる
ということなので確定が

エアストライク→回り込み→月薙ぎor月鳴り

残りは基本的にエクステンドスラッシュのCTを初期化していくような順番で、かつ星を多く取れるように回していく
一例として

エクステンドスラッシュ→グレイブバースト→スピニングリッパー→ピアーズスパイク→エクステンドスラッシュ→オーバースラッシュ→エアストライク→回り込み→月薙ぎor月鳴り

エアストライクの紋章は全ての打撃で判定が独立しており、更にリパのサタンフレイルのように1、2打目のあとに別のスキルを挟んでもCTが適用されない
紋章の効果が3秒、CTの適用が5秒と少しシビアな時間だがエアストライクの間に何かしらのスキルを挟んでいくと威力の底上げになる
また月鳴りを使用する場合は月光陣の連闘紋章の方がバフ効果が高いのでそちらを利用する
全体のCTと相談しつつ効率よく星を取ってメイン火力に繋げていくように心掛ければとりあえずは問題ないと思う