Anshan/コメント

Last-modified: 2023-03-26 (日) 22:36:38

Anshan

  • 戦後の鑑なんで、対空を除けば本家よりも使いやすい。 -- 2018-05-06 (日) 21:50:45
  • 戦後の鑑なんで、対空を除けば本家よりも使いやすい。 -- 2018-05-06 (日) 21:50:46
  • 煙幕焚けるグネフヌイ。ソ駆特有の短所もヒストリカル迷彩が補ってくれたりとソ駆に慣れてれば結構快適。 -- 2018-05-07 (月) 00:51:50
  • 結構強い。まあ、強いて言うなら、魚雷を2基×4門とかにしてほしい。 -- 2019-02-28 (木) 17:39:08
  • ぎゅるぎゅるうごける!舵がストレスフリーですわ -- 2019-10-16 (水) 21:03:11
  • 駆逐ストーカーのプロですわ。APで削り機動性生かして敵魚雷を避け、射角の優秀な魚雷を放つ…。これで大抵の駆逐殺せる! -- 2019-11-03 (日) 23:39:33
    • こいつきも -- 2020-05-21 (木) 14:26:26
  • 優秀な主砲はAP貫通力が高く場合によっては巡洋バイタルすら抜ける。また、エリートでHE特化にすると、燃やしやすくなり敵艦に火災→消化→魚雷→浸水→また火災を起こさせることができる。魚雷の射程もそれなりに長く、隠蔽ふりにすれば隠蔽魚雷も可能(しかも、煙幕も使えるから最高)である。ティア6の駆逐では相当優秀な駆逐だから持ってない人は是非買って使ってほしい。 -- 2019-11-15 (金) 23:03:57
  • この子は本当に使いやすい。グネフヌィの物足りない部分を補ってくれるし、割かしオールラウンダー。しかしこの子の性能を洛陽に期待すると裏切られる。買う時はぜひ注意して欲しい… -- 2019-11-29 (金) 18:54:57
  • 中央占領戦で使いづらすぎる -- 2019-12-10 (火) 18:34:18
  • 最近パンアジアの深深度タイプが実装されたせいかこれ乗ってる時不用意に近づいてくる敵駆逐が増えた。通常魚雷持ちってのもある意味長所になったのかも -- 2020-01-16 (木) 23:47:25
    • そういう事もあるのか。私は持ってるパン駆がこれしかないからこの艦も深度魚雷化されて他の駆逐と差別化されないかなって思ったけど、ある意味通常魚雷のパン駆は逆にレアなのね。 -- 2020-01-18 (土) 10:05:44
      • 確かローヤンも通常魚雷ですよ -- 2020-01-18 (土) 15:32:29
  • フーシュンのせいで価値が下がってきたなアンシャン -- 2020-06-12 (金) 20:02:44
  • 速度と隠蔽はこちらがちょい強い -- 2020-07-18 (土) 15:03:03
    • 性能の差は埋められないけどね -- 2020-07-18 (土) 16:17:51
  • グネフヌイの上位互換やね -- 2021-01-13 (水) 14:53:24
  • 持ってないエアプの発言だけど、隠蔽と砲・魚雷管の旋回以外同じグネフヌイ級のプレ艦であるグレミャーシティの下位互換な気がする。グレミャーが十分バグなのでこれも結構強いことは間違いない -- 2021-08-20 (金) 11:14:43
    • そのとーり -- 2021-08-20 (金) 13:08:54
  • 念願の汎鯵プレ艦。今回のイベントで入手できた。ツリー開発が捗る。 -- 2021-08-25 (水) 12:23:01
  • こいつの乗り方誰か教えて... -- 2021-08-26 (木) 15:15:23
  • 隠蔽がめちゃくちゃいいから、隠蔽に振って予測線が出る前に敵の進路を予測した魚雷撃つことができると、他国の雷駆と同じくらいのダメージを魚雷だけで稼げる。一方、主砲もAP,HE共に使いやすいので慣れると60000ぐらいは安定して出せる。任務箱に感謝ヽ(´o`; -- 2021-12-01 (水) 23:44:27
  • 本当は優れた能力があり、深度魚雷でもないから駆逐艦にも強い筈だが、自分が持っているtier6駆逐艦の中ではダメージも勝率も一番下です。砲の旋回性能が遅いといえば遅いのと雷足もパン駆逐艦に比べてしまえば遅いが、やはり魚雷の火力が低いから仕留切れないのが難ありかな。 -- 2022-01-20 (木) 14:19:48
    • 対駆逐の時はAP込めて、射程と弾道活かして遠距離で撃てば魚雷使わずに勝てますよ。グネフヌイとは違って煙幕があるので、T6のペラペラ巡洋艦相手なら引き撃ちしてれば撃ち勝てますよ。ちなみに装備は隠蔽がおすすめです。駆逐と鉢合わせする時に、約5kmの隠蔽があるのでだいたい先手を取ることができる+素だとキツイ隠蔽雷撃が可能になります。楽しくて300試合くらいやりましたが、MVPは30%以上を維持できてます。とてもバランスが良い船なので、個人的にはT6駆逐で一番好きですね。(初春とかホントに辛かった…) -- 2022-01-20 (木) 17:45:38
      • ちなみに初春は100試合ほどしてMVP率4%でした笑 -- 枝主? 2022-01-20 (木) 17:46:53
      • アドバイスあいがとうございます。ダメ元での乗り直してみます。吹雪よりはダメージが安定していますが、この艦は一か八かの迫力には確かに欠けていますね。 -- 2022-01-20 (木) 19:02:08
  • フリー経験値150kでヒストリカル迷彩付きバンドルを購入可能。期限は不明。 -- 2022-02-10 (木) 01:14:51
    • グレミャー持ってる人は正直要らないと思うけど、ミッションの箱から出てくるプレミアム艦の枠を潰せるので、持ってない場合は購入検討してみてください~フリケで船を買える場合はなるべく買った方が良さげです。 -- 2022-02-10 (木) 08:56:38
  • 隠蔽はいいんだろうけど、砲旋回が遅すぎて戦艦に乗っているようでお話にならない。 -- 2022-02-18 (金) 17:52:50
    • エーグルもアンシャンも偶然 箱から手に入れたが、どちらも中途半端な性能でvoidしたよ -- 2022-02-18 (金) 18:09:17
  • え?強艦でしょ?駆逐処理とのタイマンなら負けないし(ゲーデは無理)隠蔽いいから(隠蔽システムを積む)敵駆逐艦から先手とれるからね? -- 2022-03-09 (水) 21:36:34
  • まだ鞍山では70戦しかしていなく勝率66%ですが、駆逐としてバランスが取れた艦ですね。この艦が使いこなせないって、そもそも駆逐乗りこなせていないのでは。 -- 名無し? 2023-03-26 (日) 11:06:37
    • 砲駆よりの性能だけど、完全砲駆じゃないから「圧倒的砲駆」の人はグネフヌイ行くだろうし、「そこそこな砲性能でいいから大型艦を深度魚雷でフルボッコしたい人」は撫順いくだろうから、「そこそこな性能の砲と深度じゃない魚雷両方欲しい」って人が乗るんじゃないかなぁ。だから両方乗れる人は乗りやすいだろうけど、砲駆only乗りor雷駆only乗りの人から見ると中途半端っていう印象になるのかも。 -- 2023-03-26 (日) 11:52:48
      • そうなんよな。バランスが取れてるって言い方変えれば中途半端ってことだから。 -- 2023-03-26 (日) 12:13:35
      • 中央拠点は辛いけど速度もあるし隠蔽いいしそのおかげで隠蔽雷撃もできるし、煙幕もあるし砲も本がソ駆なんで優秀でもちろん敵駆逐とのインファイトは通常魚雷なのもあってまあまあ強い。つまりオールラウンダーって感じだね。 -- 2023-03-26 (日) 22:36:38