Hsienyang/コメント

Last-modified: 2023-02-22 (水) 17:56:09

Hsienyang

  • 凄く乗ってて楽しい -- 2020-01-13 (月) 17:56:05
  • 好き船だねw駆逐艦とのタイマンはは苦労するけど楽しめる船です -- 2020-01-19 (日) 13:03:01
  • ここからレーダー装備となる。9キロ魚雷も威力抜群で、序盤に駆逐潰せば戦果はあげやすい -- 2020-03-09 (月) 19:29:59
  • 上手い人が乗れば駆逐も殺せそうだね。砲撃で。 -- 2020-04-01 (水) 11:29:55
  • 最近開発できたけど、圧倒的に扱いやすい。ガジャマダも操作しやすかったけど、それ以上にやりやすい。舵を取ると素直になめらかに曲がって感動。他国だとハバロフスクと北風まで進めてるけど、アメ駆(もともとはベンソン)がこんなに使いやすいとは... -- 2020-05-05 (火) 23:59:58
    • 逆に何故難しいツリーから始めたのかという疑問がw -- 2020-05-06 (水) 01:21:42
      • なんかクセのありそうなツリーが好きなのです笑。それと昔陽炎まで進めていたのですが、そのデータが消えてしまったのです... -- 2020-05-10 (日) 17:18:25
      • はえー、それは納得ですわ。日雷駆も初心者向けではないw -- ? 2020-05-10 (日) 18:06:30
  • ガジャマダから扱いやすくなった感はありますか? -- 2020-05-10 (日) 18:12:38
    • 速力が上がってるのと、よく曲がるので、より扱いやすくなった気がしますよ。 -- 2020-05-10 (日) 19:03:11
    • なるほど。なんか進める気が出てきました!有難うございます^ ^←ガジャマダ2週間放置 -- キヌシ? 2020-05-10 (日) 19:36:32
  • 魚雷の散らばり方はガジャマダと同じ? -- 2020-05-14 (木) 00:55:18
  • エグいね。深度魚雷。強豪艦隊のチャパエフにも隠蔽魚雷フルヒット撃沈って.... 被発見距離短すぎでしょ深度魚雷 -- 2020-05-21 (木) 18:29:09
  • ダメ稼ぎやすいね~この船。8でこの魚雷打てるのは大きい。チュンムは主砲増えただけやしここで引きこもるか... -- 2020-06-01 (月) 01:04:17
  • ガシャマダよりも魚雷の拡散が小さい(狭い)気がするの私だけ?コイツの魚雷の方が遠くの戦艦に当てやすい気がする。 -- 2020-06-15 (月) 14:31:35
    • 俺もそう思う。多分ティア上がって戦艦の船体が伸びたせいだと思う -- 2020-06-15 (月) 15:38:17
  • やばいこいつ楽しすぎる。深度魚雷強すぎでしょ今の環境的に開幕空母から攻撃受けることもほぼないし一方的に戦艦と巡洋艦いじめれるの最高 -- 2020-08-24 (月) 14:32:50
  • 速力上がって魚雷装填時間増えた?ナーフ? -- 2021-01-26 (火) 23:07:17
    • 一個前のアプデでナーフされてた気がする -- 2021-01-28 (木) 15:08:58
    • Opだね (--; -- 2021-01-29 (金) 22:17:26
  • ランク戦だとライトニングよりも強いかも。ランクの駆逐は以下に空母から逃げまわるかだから、接敵してお互いに煙たいても、煙の効果時間が長くて相手のソナー範囲外からレーダ―使えるこっちのほうが有利だった。あと戦艦が手練れ過ぎて震度魚雷とかじゃないとなかなか当たらん -- 2021-01-31 (日) 19:48:53
  • 造船所に変な迷彩売られてて草 -- 2022-12-01 (木) 13:18:58
  • 久しぶりにこいつ乗ろうとしてAI戦行ったら愕然とした。特に魚雷射程が酷すぎるレベルでナーフされてる。なんだよ、8.1キロって。 -- 2023-02-13 (月) 18:54:55
  • ノスカロとビスマルクに2回計20本、ノスカロ14、ビス6本当てて72000ダメージ。同じく2回雷撃した時の最大ダメージは80000を少し超えるくらいだったはずだから、魚雷2本分無効化する戦艦の対水雷防御はやっぱり凄いな。 -- 2023-02-22 (水) 17:56:09