雑談/コメント372

Last-modified: 2024-06-13 (木) 16:55:33

雑談

  • アズレンの新艦長の扶桑。表示が扶桑では無く、IDS_AZUR_FUSO。これ以外にもつい最近出来たイギリス連邦の艦名も似た感じ(IDS以外略)。ナニコレ?(バニラ状態です -- 2024-05-17 (金) 09:52:36
    • 名前? 自分は普通に扶桑って表示されてるよ -- 2024-05-17 (金) 09:59:26
      • 名前ですね。一回再インストールしてみようかな、、、 -- 2024-05-17 (金) 10:29:52
      • 広範囲に影響出てるならもっと話題になると思うから試せる事試してダメっぽかったら早めにチケット切った方が良いかも。そゆのたまにPTではあるんだけどね -- 2024-05-17 (金) 10:50:21
    • それはゲームデータのラベル名。「IDS_AZUR_FUSO」をフォントデータで各国の言語(扶桑とかFUSOとか후소とか)に翻訳してる。PTでは新規要素の翻訳が追いつかずそのままになっていることもよくある。よってフォントデータが古いか壊れてるかMOD入れたかのいずれか。修理するか再インストールをどうぞ。 -- 2024-05-17 (金) 11:17:11
      • 再インストールで直りました。 -- 2024-05-17 (金) 17:59:37
  • 防郭リボンとかいう悪魔のミッションのせいでガン縦ペトロにAP投げ続けて弾かれる芋戦艦が大量発生して辛い -- 2024-05-17 (金) 11:57:57
    • ペトロが潜在で達成できちゃうww -- 2024-05-17 (金) 12:03:18
    • 防郭リボンは中ティアの方が達成しやすいと思う -- 2024-05-17 (金) 12:15:17
    • それで昨日伊吹ででたらいつも以上に執拗に狙われていたわけか。 -- 2024-05-17 (金) 12:17:53
    • Aquila「防郭リボン?ワンパンすよ」 -- 2024-05-17 (金) 12:34:25
      • coopにてアクィラで出てNPC側にアクィラ召喚出来たら上手く当てられれば1戦で20リボンは獲れますね。 -- 2024-05-17 (金) 12:50:16
      • その手があったか! -- 2024-05-17 (金) 12:55:22
    • 芋って防郭リボンなんて終わらせても、一番面倒な艦種別ミッションが丸々残るのに… -- 2024-05-17 (金) 13:04:45
      • 潜在はめんどくさいけど観測は簡単だからすぐ終わるし。 -- 2024-05-17 (金) 13:12:44
    • 防郭リボンミッションはドイツ空母で速攻終わりましたね。 -- 2024-05-17 (金) 16:15:12
  • 航空リワークってハイブリット艦艇にも影響するよね?Komissar交換するか悩む。初報だと年内には実装するみたいなこと言ってた気がするけどその後時期について言及とかあったっけ? -- 2024-05-17 (金) 13:21:56
    • 今年の12月頃にリワーク”予定”ってデブログの方に言及されてたべ。ALコラボ第六波は夏頃予定って言ってたのにもう来たぐらいだから時期変動はあるかもね。 -- 2024-05-17 (金) 13:29:10
      • んで4月にやっと「クローズドテスト」だからまだ先 -- 2024-05-17 (金) 13:39:30
      • cβテストしてたしあれがうまくいっていれば夏にoβ秋~冬に実装とかかなー、早まらなければ半年は楽しめるんだからまあ大きな問題にはならないかな?筑摩2もそうだけどリワーク決まってるのに高級ハイブリット艦艇だされるのちょっと困るわw -- 2024-05-17 (金) 13:41:00
      • むしろ現状の仕様で遊べるのも今の内なので早く交換しておいた法が良いのでは?新仕様になったらそれはそれで別の体験ができるわけですし。 -- 2024-05-17 (金) 16:43:22
  • リットリオが安いから買おうとしたがWMやBitCashじゃ任意で買おうにも最低1500円からで30円無駄になる。だから少し多めに買って半端に余ってる手持ちダブロンを2500にして扶桑貰おうと任意のダブロン買おうとしたら、まだ同額で1ダブロン微妙に多く買える小技有効だった。この前の改定で消えたと思ってたけど、金額によっては残ってたんだね。まぁ1ダブロンでは殆んど何もできないけど -- 2024-05-17 (金) 13:26:40
  • 扶桑乗ってて天城とかノカロとか格上相手にHE投げてたらAP使えよって言われたんだけどAP使ったほうが良いってマジ? -- 2024-05-17 (金) 14:45:04
    • 抜けるなら、って条件付きだからなんでもAPいつでもHEってのはもったいない 抜けないのにAP撃てはただの勉強不足 -- 2024-05-17 (金) 15:07:14
    • APが刺さらない角度ならHE、刺さる角度ならAPを使えばいいだけ。どんな状況だったか分からないけど格上とはいえお腹見せてる相手にHEばっかだったら文句言われるかも。 -- 2024-05-17 (金) 15:12:00
    • 扶桑で戦績いい人いるでしょ。どんな戦い方してるかと言えば、ボトムの時に遠距離から適時HEを投げることで与ダメを増やしてる。APは通りにくい。T8の16インチ持ちは防御姿勢からバイタル抜かれるんで、遠距離から嫌がらせしてるだけでいい。後半、HP優勢なのを強みにして、AP込めて格上にジリジリ詰め寄ればいい。指摘されたのは、近距離戦になってHE使ってたとかそんな理由だろうな。 -- 2024-05-17 (金) 17:31:00
      • 艦首装甲あるから抜かれんよ。縦なら長門より硬い -- 2024-05-17 (金) 19:00:41
  • ひさびさにT5マッチ行ったらマーブルヘッドのしかもLima版がマッチに4隻もいたんだが配布でもあったのか?1年に1匹見れたら幸運くらいの希少種だと思ってたわ -- 2024-05-17 (金) 16:49:48
    • 配布されてるよ。 -- 2024-05-17 (金) 16:57:19
      • STEAMか… -- 2024-05-17 (金) 18:28:54
      • 13.3ではデリーを配布していたのでT5プレ艦の無料配布は恒久的な施策でしょうね。 -- 2024-05-17 (金) 20:53:19
  • 昨日も投稿したんだけれど、EULAへの同意うんぬんの「承諾」が反応しない  誰か解決法を教えてくれ -- 2024-05-17 (金) 17:00:08
    • サポートにチケット切るよろし -- 2024-05-17 (金) 17:02:07
      • もうきっとるんじゃ 20時間前に -- 2024-05-17 (金) 17:14:15
      • あれまぁそりゃ待つしかないかもだねぇ -- ? 2024-05-17 (金) 17:14:59
    • 「消耗品の順序入れ替えても再起動すると元に戻ってる」「メイン艦船の設定/解除も元に戻ってる」でWGCheckの結果送って解析待ち中 -- 2024-05-17 (金) 17:18:17
    • 承諾の周辺広めにポチポチ押してみな。承諾のボタンの判定が何もない場所にずれてるかも -- 2024-05-17 (金) 20:42:19
    • 消耗品の順序とかメイン艦とかEULAの同意って、全部ローカルの設定ファイルに保存されてるんだよね。それがコケるってことは、なんらかの原因でファイルの書き込みに失敗してる気がする。例えばゲームフォルダがアンチウィルスにロックされてるとか。 -- 2024-05-17 (金) 20:47:31
    • 多分にファイルの破損だと思われます。ゲームランチャー左上のゲーム設定→チェックと修復で再構築してみては如何でしょうか。 -- 2024-05-17 (金) 20:49:40
  • 戦艦砲のAPが過貫通しない駆逐艦を確認できる場所はありますか?数年ぶりに復帰したら大型の駆逐艦が増えてたり、記憶と違ったりで滅茶苦茶で -- 2024-05-17 (金) 17:34:40
    • そもそも仕様が変わってAPのMAX10%?までしか入らないようになってるよ。あと、爆沈も攻撃を食らっても90%?よりも体力あったら爆沈しない仕様になってる。戦艦砲1発で1万ダメとかは出ない。 -- 2024-05-17 (金) 17:59:10
    • 基本全部過貫通に変わったんじゃなかったっけ?かれこれ5年くらい前か?昔はハバロやギアリングはAPで一撃万ダメ可能だったけど、最近はカスダメしか出ない。 -- 2024-05-17 (金) 18:07:18
      • その後も春雲は確定で後確かハバロも通常貫通してた時期があった筈。いつからか駆逐は全部過貫通になった筈だけど時期は詳しく覚えていない -- 2024-05-17 (金) 18:13:46
    • 一律過貫通になったんですね。ありがとうございます -- 2024-05-17 (金) 18:15:21
      • 一応厳密に言うと強制的に過貫通にされている訳じゃないよ。ダメージの最大値が10%と言う過貫通と同値に制限されているだけなので、今でも通常貫通する場合はある。まあ、区画耐久やら爆沈の判定に影響が出るぐらいであんまり気にすることでも無いが -- 2024-05-17 (金) 21:16:06
    • 信管起動に装甲厚が必要でヒューズタイム後に起爆→そこが艦内なら初めて貫通ダメージというシステムっす先輩ウスッ -- 2024-05-17 (金) 19:06:52
      • 大昔(ver.0.7.11まで)は駆逐艦に対して戦艦砲(280mm以上)もそのルールだったのじゃ。なので戦艦に対してほぼ垂直に対峙した駆逐艦が主砲を受けた場合、角度が十分ついているためみなし装甲厚が通常貫通と判定され内部で起爆してしまい大ダメージ、場合によってはハカイチされていたのじゃ。流石に神(WG)が憐れんで、駆逐艦に対しては280mm以上のAP弾は極端にダメージを抑える加護(被害は最大ダメージの10%が上限)が与えられたのじゃ。この木主はその時には例外的にこの仕様にならなかった春雲とハバロフスクがいたからこの様な質問になったんじゃろう。今はその2隻も含めて今は全ての駆逐が加護を受けとるから出た疑問じゃな -- 2024-05-17 (金) 20:39:48
      • ち、長老!解説たすかります! 割とマジな話駆逐に対する戦艦砲で過貫通しても通常貫通リボンでもダメージ変わらん(どっちも最大与ダメの10%)っての今初めて知ったわ。頑張って喫水下狙って通常貫通させようとしてたの意味なかったw -- 2024-05-18 (土) 11:19:30
  • バイタル抜きタスクをどうやって効率的に終わらせるかをいろいろ試したのだが、高ティアcoopよりも低ティアのミコヤンのようなAPの強い巡洋艦をランダム戦で回す方が安定して稼げるね。1試合最低5個はとれる。上手くいけば10個以上稼げる。 -- 2024-05-17 (金) 18:53:40
    • 以前ツリー追加でミコヤンで溢れたときはミッション関係もあってお互いのバイタルを抜き合う地獄だった -- 2024-05-17 (金) 19:03:19
    • オペで独巡かソ巡に乗ってAP撃ってれば簡単におわるよ。自分はヨークで2戦で終わった -- 2024-05-17 (金) 19:07:19
      • オペレーションの概念はなかった。かれこれ3年くらいやってない。そうそう、オペレーションはタスククリアに良さそうね。COOPの殺伐さが嫌いだからランダムばかりやってた。 -- 2024-05-17 (金) 19:11:05
      • この手のミッションでオペレーションは獲得リボン数が半減で計算される仕様になってるから気をつけてな。それでもマインツとかならすごい数出るけど -- 2024-05-18 (土) 11:21:42
    • 他にもCOOPかオペでAP攻撃もってる空母もらくそう。 -- 2024-05-17 (金) 19:19:11
    • 艦種非限定なら、coopで軽巡を使って対面に召喚した軽巡のお腹ゴリゴリするのが手数の点で有利かな。あとはAP貫通つよつよのソ巡か。 -- 2024-05-17 (金) 23:00:30
    • アクィラ定期 -- 2024-05-18 (土) 02:52:38
      • そのアクィーラが昨日突然、たまに使ってるアカウントに入港してたのだが..(3艦長付き)、以前にあったなにかの抽選に当たってたのかな....嬉しいのだが入港時に○○の理由で獲得しましたって表示してくれるように運営にアンケートのとき書いとこ。 -- 2024-05-19 (日) 05:13:20
  • 非対称戦とかピニャータとかいろいろあったから久しぶりにオペレーションに来たんだけれど、なんていうの、人の総入れ替えがあったんじゃないかと思うくらい、セオリー無視の動きする人ばかりでビックリ。マジで、何があった!? -- 2024-05-17 (金) 20:23:47
    • 2月~3月ごろに新規募集して条件達成で数ドル貰えるやつがあったから、それで結構増えてるイメージ。週末だけやるライト層ならT6~T8やっててもおかしくない -- 2024-05-17 (金) 20:56:00
    • 周りみてない新人が多い。あと第1目標がクリアではないんだろね。是非もなし -- 2024-05-17 (金) 21:34:00
    • そのタスクも読めない層に訴えかける必要があったのか、ピコピコビービー鳴るようになってウザイ。 -- 2024-05-17 (金) 21:50:49
      • しかもデカい音で謎のSEが鳴ってるだけでサブタスク表示が目立たないのは変わってないから絶対伝わってないゾ -- 2024-05-18 (土) 07:56:49
  • 4500リボンのためにスーモでcoop行ったらminoとコルベールもいて集中砲火されたbot 戦艦が流石にかわいそうになった。同時に自分のpcのグラボもかわいそうになった。実際どれだけ弾幕描写で負荷かかるんだろう? -- 2024-05-17 (金) 22:06:17
  • なんか戦闘始めるたびに落ちるようになってしまった。グラボだろうか…… -- 2024-05-17 (金) 22:30:22
    • それ系は自分は電源逝ったときとグラボ逝ったときになったな。違うパーツ同士でも似た症状でるから自作pcで手元に代替パーツあるとかじゃないと原因特定苦労するんよね。 -- 2024-05-17 (金) 22:40:26
  • 造船タスクに、ひとつは達成難しそうなスコア系のやつあるでしょ。今回は215000ダメージで前回は4隻撃沈か。そこそこ腕のある人は、ちまちま潜在稼ぐ作業よりも、ダメージ出しやすい得意艦でタスクを意識してやった方がてっとり早いんだよな。俺はもう終わった。 -- 2024-05-17 (金) 22:35:34
    • むしろ腕に覚えのある人ほど1戦のスコア系は普通にプレイしてても勝手に達成されるから時間のかかる累積系を如何に効率よく終わらせるかを考えるのでは? -- 2024-05-17 (金) 22:56:42
      • 時間がかかる系をやりたくないから、最初から難しいのを狙っていくという考えなんだけど、伝わらないかな?潜在ダメを稼ぐ作業なんてやりたくもない。俺は最初の1ゲームでクリアしたから、他は楽々だったよ。運良くとれればいいんじゃなくて、狙って取りに行くんだよ。 -- 2024-05-18 (土) 13:24:20
      • ↑腕があるのに難しいというのは矛盾していると思いますが。
        スコア系一つ片付けたところで他の時間がかかるトークンミッションや艦種別ミッションをやらなくて済むわけではありませんし、その前提を理解しているからこそ皆が後者を如何に効率よく終わらせるかを議論しているのでは? -- 2024-05-18 (土) 15:59:40
      • 一般的に難しいと思われてるタスクのことね。俺はそう思ってない。潜水艦観測ダメ稼ぎしてて215000稼ぎは運ゲーになる。副砲戦艦でリボン稼ぎCOOPぶんまわしても215000ダメは難しい。だったら最初で稼げる艦で215000をクリアしてしまえば潜在ダメ稼ぎみたいな糞作業を最初っから手をつけずに済む。俺は腕に覚えがある人に対して話してるんだから、自分が無理そうなら口挟まないでもらえるかな? -- 2024-05-18 (土) 16:31:52
  • バトル・パス(アズールレーン再開)の第2ラインで貰えた扶桑艦長を扶桑に乗せようとしたら再訓練を要求されて「?」と成ったが、適合艦がⅠ橋立なんだよな。Lv20で貰えるQE艦長もⅠBlack Swanに適合だからQEに乗せるのに再訓練が要るってw 流石に艦長全部入りのパックの艦長はツリー艦に適合していると思うが... -- 2024-05-17 (金) 23:02:11
    • どっちの場合もあるんだよねぇ。しゃーないから再訓練したけど -- 2024-05-17 (金) 23:25:52
  • いらん無期限迷彩が増え過ぎてこまる。メイン・サーベラス建造とアプグレにAL新造艦3隻のアプグレ、人事異動に伴う退職金で1億近く飛んだわ。売却できるようにならんかの。 -- 2024-05-17 (金) 23:20:32
  • リットリオ80%オフとか頭いかれたか?前もあったかこんなの? -- 2024-05-17 (金) 23:59:04
    • 一個格安で買わせて同シリーズへの物欲を煽る商法は特に珍しくないと思うがね。 -- 2024-05-18 (土) 00:14:42
      • 課金そのものへの敷居を下げるってのはオンゲあるある -- 2024-05-18 (土) 09:15:44
      • まんまと課金させられた俺が通ります -- 2024-05-18 (土) 19:19:34
      • ワイも買ったで!まあ、元が優秀だし艦長21でプレ艦持ってなかったから欲しかったってのもあるけどね! -- 2024-05-19 (日) 06:49:32
    • 割引抜きにしても元となったローマも優秀だし、純粋に買い得だと思うけどね。 -- 2024-05-18 (土) 03:20:53
    • 割引価格はティア3のプレ艦同等だから無課金にこだわりがなければ買いだと思うね。対人戦出なくともティア8だとオペレーションにも出れるし、元がローマだから戦艦に慣れていなくとも十分活躍できる船だから課金できる人はお早めに。 -- 2024-05-18 (土) 07:52:35
    • 割引ではないんだけど、ちょっと前にwows復帰者に艦艇AL Littorio & AL Zara艦長(なぜかZara)の配布はあったよ。コラボきっかけで初心者さんや復帰者さんも増えたろうし、今回はいいマーケティングなんじゃないかな -- 2024-05-18 (土) 09:32:29
    • 戦車ブリッツでもないとこの割引率は中々見かけないよね -- 2024-05-18 (土) 09:33:57
    • プレミアムショップも武器庫も探してみたんやが無い。。。売り切れ? -- 2024-05-18 (土) 09:51:31
      • 公式サイトのWargaming.net プレミアムショップから買えるよー。販売期間はあと4日になってるね。ちょい割引きのクーポンも使えるみたいだからお忘れなく -- 2024-05-18 (土) 09:55:53
      • あんがとニキ!ALは眼中になかったわ -- 2024-05-18 (土) 10:10:57
  • 更新しておきました。 -- 2024-05-18 (土) 08:11:32
    • ありがとう! -- 2024-05-18 (土) 08:37:27
    • F12! -- 2024-05-18 (土) 08:48:49
  • 割引クーポンを消費するためよければTier9~10でオススメの石炭艦を教えてください。特にTier9の艦艇は交換していない艦が多い状態です。 -- 管理人? 2024-05-18 (土) 10:51:24
    • 人それぞれだから、得意な艦種の中から選ぶのが良いと思う。私は下取の販売目的で、使わないマルタを買ったよw -- 2024-05-18 (土) 11:22:49
    • 9月の周年イベントと12月の雪かきを考えるとT10揃えるの1択なんだけどな、長期的に考えると。交換する石炭の量T9T10大差ないのに2つのイベントで貰える報酬の量が倍以上違う -- 2024-05-18 (土) 11:34:54
    • T9ならキアサージかなあ。あんまり評価しない人もいるけど個人的にはすごく強いと感じる(航空機もそうだけど、むしろおもに主砲が)。ただリワークでどうなるか不透明だから、なんとも。あとハルフォードはネタ枠かなーって思いつつ交換したけど、煙幕に籠りながら航空偵察!とか戦略性がすごく高くて、独自体験が意外に面白いと思った。ポンメルン、吾妻、石見、カルノーあたりは無難だと思うけどポンや石見とかは他で代用できる艦が多かったり、カルノとかは戦い方が普通でちょっと面白味には欠けるかなって感じて港のオブジェになってる。 -- 2024-05-18 (土) 11:51:30
    • 好みによると言えばそれまでだけど、個人的には吉野を推したい。姿勢関係なく強力な榴弾で打撃を与えられるのは楽しいし、徹甲弾も普通に強い。装甲も大巡としては脆いとはいえ巡洋艦と殴り合うには十分だし、12km魚雷を載せられるから戦艦相手に接近戦を仕掛けることもできなくはない。 -- 2024-05-18 (土) 11:55:18
    • ただこの質問を管理人であることを示しながら太字で投稿するのはどうなのよ。世の中肩書による適切な距離感というものがあるだろうし、実際前に同じことやって荒れてたの忘れたの? -- 枝4? 2024-05-18 (土) 11:57:34
      • 管理人が巡回(監視)している事を示すためのものなのでご了承ください。 -- 管理人? 2024-05-18 (土) 12:10:52
      • 別にいいんじゃない? 個人的にはなんで問題視するのかイマイチよくわからないから、炎上させてるのがどっちなのかは議論の余地あるとすら思う。 -- 2024-05-18 (土) 12:11:14
      • 巡回することを示すなら(そもそも示す意味がよくわからんが)単に「巡回しています」とでも書いておけば良いんだよ。側から見たら管理人という立場を使って反応を集めようとしてるようにも見えるし、気色悪い(管理人として適切な言葉遣いと一般的なwiki住民の言葉遣いが違うせいというのもある)。変な例えだが女子高生の会話に中年男性が混ざろうとしてるような感じ。前の投稿が荒れたのを見るに同じような感想を持つ人は多いんじゃないかね。文句言った人をbanしたのなら知らんけどさ。 -- 2024-05-18 (土) 12:25:40
      • 上の4人は普通に返答しているのに、この枝だけつっかかっているのが実態でしょ。気になるかならないかでいえば多少気になるが、いちいち文句を言う奴の方が鬱陶しい。 -- 2024-05-18 (土) 12:46:24
      • 質問の内容はともかく元々歴代の管理人の発言は赤字担ってたのを見辛いだの普通の字体だと分かりにくいだの言われたから太字にしたのに、したらしたで適切な距離感だの文句言われるんだから大変だよね。 -- 2024-05-18 (土) 12:49:21
      • 管理人さんが管理人さんであることをわざわざ隠して書き込んだら、それはそれで別の議論も生まれるでしょ。少なくとも私はそういうステルスマーケティング的なムーブのほうが違和感受けるタイプだし。管理人なんだから書き込むなっていうのは可哀そうだから書き込むのはいいんじゃないのと思うし、書き込むのなら管理人であることを公表してるほうがむしろ健全なんじゃないのと思う。 -- 2024-05-18 (土) 12:51:36
      • 前は騒いでる人が多かったんだから実態として不満を持つ人間が少なくないってのは間違いないよ。管理人が大量banでもやってない限りは。 -- ? 2024-05-18 (土) 12:55:00
      • 太字どうこう言ってるんじゃなくて管理人が管理人であることを示して質問することについて話してるんだけど。 -- ? 2024-05-18 (土) 12:55:17
      • そうだね、少なくとも「管理人がいる」ことよりも「管理人がなんか自己主張してて●●い」と捉える人の方が多いよ普通 誰かが言ってたけど呼んだら出てくる程度が一番で、そうじゃなければこうして無駄にヘイト集めるだけ -- 2024-05-18 (土) 12:55:50
      • 管理人が管理人であることを隠して書き込むことで生まれる議論って何よ。書き込む内容にもよるんだろうけどさ。 -- ? 2024-05-18 (土) 12:59:03
      • 「距離感」なんて人それぞれでしょうに…。そんなフワッとした基準で騒がれても非建設的かと。ためしに「管理人は書き込みNG」「呼ばれたら出てくる」とか、明確なラインをルールとして提案して、賛成がどれくらいあるか募ってみたらいいかもよ。ちなみに私はそういうルールには賛成しない。 -- 2024-05-18 (土) 13:02:45
      • スルーしてたけどこれに関しちゃ正直俺も枝寄りに感じるかな。編集相談とか管理に出てきてくれるだけで充分っていうか、監視してるっていう割にあっちで無視してるコメントも見るし。 -- 2024-05-18 (土) 13:04:33
      • 枝の数で判断するに4対1でお前の負けだ。5枝よ。管理人も俺たちと同じゲームを愛する1プレイヤーであるという当たり前の事実を受け入れるのがなぜ難しいのか理解できんよ -- 2024-05-18 (土) 16:54:52
      • 酒飲みながらうざがらみしてくるおっさんなが高圧的な態度できてるんならともかくこの木はただの質問じゃねーか 取り上げることのものではないよ いい加減お気持ちやくざみたいな真似はやめとけや -- 2024-05-18 (土) 16:56:30
  • BBで潜在4200万は正直だるいと思ったけど半分くらい順当に進んでる一方で意外とリボン4500個の進捗が悪い。副砲戦艦でCOOP行けば3~400個くらい取れるかな? -- 2024-05-18 (土) 10:58:25
    • あー、チェリブロでなんかミッションクリアの基地撃たずに駆逐狩りとかをメインにやってる戦艦ってそれ目的だったのかな -- 2024-05-18 (土) 11:04:53
      • それは単にクリア条件知らないか読んでない初心者な気がする…(チェリブロは水上艦をいくら倒してもクリアにならないんだけど目の前の敵艦しか見えてないっぽいプレイヤーをよく見る -- 2024-05-18 (土) 11:14:28
      • よほどクリアが危うい状況でもない限り、敵を全滅させてから飛行場破壊してクリアの方が経験値的においしいので、ミッション前からずっとそんな感じだよ。むしろどう考えても☆5クリア確定シチュなのに、敵を撃たずに飛行場さっさと破壊されると、うーーん…と思う。 -- 2024-05-18 (土) 11:50:26
    • ウン。BB潜在ダメ消化中なら、副砲艦でやれば意識しなくても4500リボンなんかすぐ終わるよ。しかし4200万はダルいね、ウチもまだ3/5ってとこだ。 -- 2024-05-18 (土) 11:55:00
  • 造船所イベント、実績5個を取るタスクは、運次第で厳しいね。この為ランク戦で突っ込むとあっという間にサヨナラで、チームメンバーには申し訳ないですし。今まで運次第タスクはなかったのに不思議。ウィスコンシン、ちっとも魅力感じないですが、好きな方申し訳ないです。 -- 2024-05-18 (土) 11:50:16
    • 今回から実績の対象が、オペレーションも含まれるようになってるから、運に左右されずにオペレーション数回出撃で簡単にとれるようになってるよ。 -- 2024-05-18 (土) 11:52:22
    • ワイの中でナポリが最適解だった近接エキスパ、ドレッドノート、前線に居るのであわよくば偵察何より乗ってて楽しいので少しでも自分にあったお船見つけた方が良いで -- 2024-05-18 (土) 11:54:08
    • オペレーションが対象になってるのはだいぶ前からだよ。実績サクっと終わらせたいならオペレーションやるのがむしろ鉄板進行かと。1戦で1~3個は取れるから、5個なら2~4戦もやってれば終わるよ。 -- 2024-05-18 (土) 11:57:34
    • オペレーションいきなよ、5個なんてすぐ終わる。1時間かからない。 -- 2024-05-18 (土) 12:03:45
    • ランクで突っ込むようなプレイしてるから運次第になるんじゃないの。普通に粘ってればドレノとかある程度安定して取れるでしょ。 -- 2024-05-18 (土) 12:09:44
    • ランク戦は5位内20回とかで使うべきだね。余程酷い成績じゃないと最下位の6位にはなり難いから(メンバー6人なので)。まあ、coopであら稼ぎ出来る艦艇で行けば同じだけど。 -- 2024-05-18 (土) 12:43:35
  • 戦艦の潜在ダメがキツイのでまず潜水艦のアシダメ稼ぎに出てるんだが、空母や駆逐艦とアシダメ競争になるため、敵潜水艦がマップ対面に置かれる今の状況だと序盤潜水艦戦やらされると殆どアシダメ獲れなくなるんだが、対潜水艦ソナーの無い伊56は当然として他の潜水艦でもサイドチェンジしても良いよね?今のタスクの間ぐらいは... -- 2024-05-18 (土) 12:47:28
    • 潜水艦に固執してワケわかんない正当化してないで他でタスクをすすめろっておもう。 -- 2024-05-18 (土) 12:50:52
      • 戦艦の4200万潜在ダメ、巡洋艦の3000万潜在ダメよりマシだから進めてるんだが? -- 2024-05-18 (土) 13:04:55
      • マシかどうかなんてチームメイトは知らんがな。害悪プレイという負い目を感じてるからここで同意を得て安心しようと書き込んでるでしょ。 -- 2024-05-18 (土) 13:14:19
      • まあ、書いといてなんだが結局味方が敵潜水艦のスポットで溶けるとアシダメ元が居なくなるから仕方なく対潜せざるを得ないね。 -- 2024-05-18 (土) 13:28:56
      • 潜水艦憎しでずれた書き込みしてる姿が他人の目にどう映るか考えたほうが良いと思いますよ。 -- 2024-05-18 (土) 15:40:00
      • どう読んだら潜水艦憎しって読めるのか分からんが... -- 2024-05-18 (土) 17:19:33
    • coopなら良いんでない? -- 2024-05-18 (土) 12:56:14
      • 快速駆逐艦に先に出られてアシダメが此方には付かないから難しいね。 -- 2024-05-18 (土) 13:29:36
      • Coopは観測ダメ稼ぎの人と潜在ダメ稼ぎの人が絶望的にかみ合ってない印象。運次第ではあるけど -- 2024-05-18 (土) 14:21:07
      • そう噛み合ってないからやりにくくて仕方ない。完璧な777盤面作っても休日は弾当たらねぇ撃ってくれねぇ。ただこうしたらcoopで観測ダメ稼げるって方法がやっと見えて来た(内緒) -- 2024-05-18 (土) 17:51:33
    • 足の早いU4501で敵の裏側まで回って魚雷は撃たずにスポットだけしてようぜ!失敗しても数分のロスだから回転数も悪くないと思う。まあ駆逐の観測ダメ、戦艦or大巡で潜在ダメが無難だと思うけど。 -- 2024-05-18 (土) 14:11:40
      • 同じやり方でクリアした。これで1戦で観測ダメ26万稼いだ。多分1000経験値=観測ダメ10万じゃないかな。その試合だけで経験値3400も稼げたよ。 -- 2024-05-18 (土) 16:24:19
      • 乱戦に成ったからかもだが、米T8サーモンで10万アシダメ獲れたのが最高だったな。それ以降は1万~3万とかで1万に届かないときもあったよ。結局数こなして終わらせたけど。 -- 2024-05-19 (日) 10:20:07
    • 序盤に仕掛けて敵の潜水艦沈めてしまえばあとは逃げる戦艦に魚雷垂れ流しながら追いかけるだけで10万アシストとか入りますよ。 -- 2024-05-18 (土) 15:01:18
    • 駆逐艦より潜水艦乗ってるとあっとゆう間に観測終わってた敵奥深くまで行きやすいのと行かなくても最前線に居やすいからちなバラオ乗ってやったわ -- 2024-05-18 (土) 16:37:58
    • 非対称戦は何気に観測ダメも稼げてたんだよなぁ…もう1週やっててほしかった -- 2024-05-18 (土) 17:07:22
    • まあ、何とか45万アシダメは終わったよ。3~5枝の今後参考になるコメントありがとう。次は駆逐艦の50万アシダメか~ -- 2024-05-18 (土) 17:25:02
  • 少しでも異を唱えたらsms認証かよ。ほんとここの管理人は変わらんな。 -- 2024-05-18 (土) 12:56:55
    • ネット上のwikiなんて拘束力無いんだし、管理人(笑)とその金魚のフンなんて見捨てて雑談所wikiの方に移住しよう! -- 2024-05-18 (土) 15:03:08
      • 思ったより賑わってんやね -- 2024-05-18 (土) 16:17:34
      • 枝の言い方は気に食わんがすみわけのためにあそこができてんだからここに無理して居座る理由なんかないだろうにな むこうでぞんぶんに愚痴ってくれ  -- 2024-05-18 (土) 16:58:00
      • 口ではああ言っても結局戻ってくるか不満があるとヲチwikiでヨシヨシされに行くと思うともうSNS依存症のソレだ -- 2024-05-18 (土) 17:32:50
      • 言ってることがガキのいやいや期なんだよなあ・・ -- 2024-05-19 (日) 15:15:15
    • いい加減うっとおしいから雑談所いけよ もうここにはくるんじゃねーぞ -- 2024-05-18 (土) 16:49:45
    • システムがロボットと勘違いするときがあり、その時はSMS認証来るんじゃないかな。 -- 2024-05-18 (土) 22:34:50
  • 今日と明日の22時からのツイッチドロップスまぁまぁいいの配られるから見たほうがいいぞ -- 2024-05-18 (土) 16:57:17
    • ラジャ! -- 2024-05-18 (土) 17:00:00
    • 午後9時40分から始まってる(CCの人の) -- 2024-05-18 (土) 21:39:03
  • ん?大したこと書いたわけではないし、別に禁句が入ってるわけでもないのになぜかSMS認証の画面が出てきたぞ?何が悪いのかしら……。 -- 2024-05-18 (土) 18:38:47
    • 嫌われてるんやろ。 -- 2024-05-18 (土) 18:45:54
      • 顔も見たこともないネット上の奴に嫌われるとか、俺何したんや(泣) -- 2024-05-18 (土) 20:43:28
    • プロバイダ同じとかで巻き込まれもたまにあるっぽい -- 2024-05-18 (土) 18:51:22
    • VPN使ってない?使うとロボットと勘違いされることあるよ。 -- 2024-05-18 (土) 21:52:21
    • 禁句じゃないと思ってもどこか短い単語で引っかかってることもあるぞ。赤城は解除されたがジャク ソンビルとか… -- 2024-05-18 (土) 22:34:44
    • 詳しくはここにあるよ。https://wikiwiki.jp/pp/sms -- 2024-05-18 (土) 22:37:35
  • ノルマンディの滑走路、APのダメージが通らないんだけれど、チェリブロの滑走路と何が違うんや。やっぱりドイツの科学力なんか?? -- 2024-05-18 (土) 19:48:16
    • 地質の問題なんじゃない?軟弱地盤で信管が作動してないんでしょ。 -- 2024-05-18 (土) 20:04:45
    • あれって滑走路が攻撃目標なの?滑走路横の倉庫じゃないの? -- 2024-05-18 (土) 23:01:19
  • ツイッチ公式配信開始しましたよ。 -- 2024-05-18 (土) 21:44:09
    • ありがとうございます。 -- 2024-05-18 (土) 22:19:41
    • ありがとう。 -- 2024-05-18 (土) 22:40:48
  • サイドマンは弾を引き受けないから前に出ている駆逐とかが集中攻撃されたりしてすぐ撃破される。サイドマンが1・2隻生き残ったとして勝てるわけも無し -- 2024-05-19 (日) 00:44:40
    • それ前に出てる「駆逐とか」が間抜けなだけや 集中攻撃されてる理由は彼我の隠蔽差、速度、レーダーの有無が理解できてないってことや サイドが役立たずなんやない、サイドがいるのに前に出るやつが役立たずなんや 下がるか少なくとも現状維持なら自然と十字砲火になるんや -- 2024-05-19 (日) 05:32:37
    • 主戦線あっての側攻だけど駆逐艦は対象外な気がする。引き込めって良く言うよね。ちょっと現場が想像できない -- 2024-05-19 (日) 07:14:41
    • サイドマンの定義はどっち? ①サイドチェンジ、②外側のクロス位置 -- 2024-05-19 (日) 08:30:43
    • それ駆逐がCap特攻マンなだけだろ。お互いサイドのサブスカウトの巡洋艦を落としてからがスタートじゃないのか?真正面から腹晒しながらCap見るよりサイドからcap見た方が艦首立てられるしcap内に有効打入れ続けやすい。 -- 2024-05-19 (日) 09:22:14
    • 躊躇なく外周行くヤツが自己肯定し始めると、ノーリスクでCap明け渡してマップ半分崩壊する事くらい簡単に分るよな。やるならPTで役割分担してやれよ。ソロでやるなら自分サイドで押し負ける=敗北なんだから、開幕速攻マップ端とかありえねーよ。 -- 2024-05-19 (日) 12:31:29
      • ノーリスク明け渡しまで飛躍しちゃうパターンだと、初心者層がくっついて外に固まって過度に内周が疎かになったり、視界有利でも距離やダメージのアドが取れてないっていうサイド以前の問題じゃないか -- 2024-05-19 (日) 13:34:54
      • 他の誰かがCap争いをしてリスクを負うだろう、その間に俺は外周へ、こんなクソプレイが他人から歓迎されるなんて、本気で思ってるの?リスクを他の誰かに押し付けてるんだから、やる時は顔を赤らめながら申し訳なさそうにやるんだよ。変な自己肯定感なんて持つなよ。 -- 2024-05-19 (日) 14:18:46
      • 冷静になってくれ。会話が成立してない。 -- 2024-05-19 (日) 15:22:00
      • 味方駆逐が前線張ってるのに初手遊撃ポジ駆逐はズルい、こうなのかね。まぁ意図が見え見えの雷駆はあっ、ってなるけどサイド取る云々は戦巡のシステム。だから何言ってるのか伝わらない -- 2024-05-19 (日) 17:02:21
      • ちょっと話の主題とは違う気もするけど、そもそも序盤の最外周ってサイドどころか主戦正面じゃないの?包囲防ぐには外周渡しちゃいかんから、まず最外周を抑えるのが基本と思ってるんだけど。 -- 2024-05-19 (日) 17:34:40
      • 皆には見えない何かと戦ってるタイプ怖い。 -- 2024-05-19 (日) 21:02:31
      • レーダー艦の位置も見ずに初手Cap行って沈むのが多いからなぁ。Cap取っても外周居ないと結局守り切れないからCapの意味自体無いし。 -- 2024-05-20 (月) 01:09:50
  • 空襲下手やな -- 2024-05-19 (日) 03:41:58
  • だれかー 戦術相談ページが文字数オーバーになってるので編集をお願いできませんかー -- 2024-05-19 (日) 08:16:55
    • やっといたどー -- 2024-05-19 (日) 09:42:17
      • 木じゃないけどさんきゅー! -- 2024-05-19 (日) 12:43:16
      • 私からも、ありがとうー! -- 木主 2024-05-19 (日) 17:27:35
  • twitch dropの軍艦マスターズは、昨日から見ていないと今日の褒章も貰えない感じでしょうか? -- 2024-05-19 (日) 10:26:49
    • 昨日のミッションはそれはそれで独立してるから今日のは別ものとしてドロップするはずだよ -- 2024-05-19 (日) 10:42:26
      • ありがとうございます。無期限迷彩だけでも欲しかったので、助かりました。 -- 2024-05-19 (日) 10:53:54
  • 石炭で交換できるT10艦でオススメってなんでしょ -- 2024-05-19 (日) 14:26:09
    • 定番でNapoli あとは疾風やMarceauやSalemとかMaltaがよく見る -- 2024-05-19 (日) 15:49:05
    • いいよぉナポリただ慣れるまでしんどいスルメ艦副砲艦に慣れてれば良いけど(ワイ初副砲艦で苦戦した模様 -- 2024-05-19 (日) 15:56:54
    • 戦艦ならグローサー・クルフュルスト(オススメは副砲特化ビルド)、巡洋艦ならどんな場面でも腐らない万能トリガーハッピーのセーラムか、副砲突撃型でクセはあるけどナポリ。駆逐艦ならツリーリセット時に穴埋め役としてすごく便利な疾風か、何も考えずにマルソー。このへんが割とオススメ。ただマルソーは傍から見るよりは意外に難しくて、慣れないとぜんぜん活躍できないとは言っときたい。 -- 2024-05-19 (日) 16:24:30
      • 上手い人が乗るマルソーは手が付けられない存在なんだけど隠蔽不利を抱えて速力でなんとかする艦に乗り慣れてないと対面に雷駆引いた時とかめっちゃムズいんだよな、それにしたってCOOPでタスク消化には使えるから完全に持て余すことは無いと思うけど -- 2024-05-19 (日) 17:18:09
    • 稼ぎとドイツ艦長育成ならU4501。 -- 2024-05-19 (日) 17:38:06
    • 副砲艦推されてるけどランダムに出してもスノーボールに貢献できないからきつくない? -- 2024-05-19 (日) 20:28:25
      • ランダムで乗るなら普通の戦艦ビルドの方が活躍できるよな、第2ツリー(第2ツリーでもだが)じゃないと副砲射程まで近づくのがツラすぎる。 -- 2024-05-19 (日) 21:17:47
  • 静かな埠頭?やってるみたいな話を見た気がして久々に武器庫を開いたのですがそんなのやってなくて、勘違いですか? -- 2024-05-19 (日) 15:22:30
    • 木曜の13.4アップデートのメンテでアズレンに交代する感じで無くなりました -- 2024-05-19 (日) 15:25:32
      • えぇぇぇぇ。゚(゚´Д`゚)゚。加賀獲得のチャンスだと思ったのにぃ。最近武器庫すら除くのめんどくさがってたバチが当たったか‥ -- 2024-05-19 (日) 15:46:52
      • 願いの埠頭だよね?筑摩Ⅱ・疾風・日向・摩耶が目玉だったはず、加賀は報酬に入ってない。あと加賀は単艦で普通に買えるぞい -- 2024-05-19 (日) 15:55:23
      • 以前は次のバージョンまであるやつ多かったけどここしばらくスパッと終わるの続いてたから注意喚起したのに木主ってやつぁまったくもぅ -- 2024-05-19 (日) 16:23:40
      • ↑葉3 次のバージョンでも交換だけは出来るやつもあれば、雪かきの時のトークンとかバトルパスの報酬とか理屈的にはそうだよねっって話なんだけどメンテ入ったら問答無用で交換所ごと終わるやつあるのまあまあ罠だよね -- 2024-05-19 (日) 17:13:05
      • 加賀リストに載ってなかったのか‥って言ってもトークンそれなりに溜まってたからやっぱり大損した気分‥。知り合いもエコボに疾風まで出て美味かったとか言われたのがキツい‥。 -- 2024-05-19 (日) 21:56:01
      • エコボはともかく艦なんて引けない確率(1.8%だっけ?)だからヘーキヘーキ。全部外れたと思っとくといいよ。 -- 2024-05-20 (月) 06:49:11
      • 武器庫ならスマホのブラウザからでも開いて引けるのにもったいなかったね。 -- 2024-05-20 (月) 09:17:17
      • 無課金トークンで15回以上?20回以下?くらいやったけど、まあ当たらない。↑でも言ってるように1.8㌫だから気にするほどの事でもないぞ! -- 2024-05-20 (月) 19:03:53
  • 質問ですが石炭・鋼鉄艦以外でタンク役に向いてる戦艦のおすすめあります?リットリオで戦線支えるのが楽しくて。 -- 2024-05-19 (日) 17:43:42
    • ツリーならモンタナ。たぶん一番タフ。 -- 2024-05-19 (日) 17:49:21
    • T6~8なら、扶桑、日向、コンストレーション、ボロジノ、ウラジオストク、バイエルン、アンハルト、オーディン、フッド、ネルソン、ヴェネト、ローマ -- 2024-05-19 (日) 18:53:54
      • 柔いの多数含まれてるじゃん。 -- 2024-05-19 (日) 19:05:25
      • タンク向きかと言われると首を傾げる船多いけど、コンストレーションだけどう考えてもないだろ。HPも装甲もないのにどうやって耐えるねん。逆に大和砲もケツで弾ける天城がいないのも謎だな -- 2024-05-19 (日) 20:16:48
      • 35mm装甲が甲板にあって、上部構造物が小さければタンクできるんだよ これで柔いとかいうやつは乗り方を間違えてる コンステレーションだって57mm装甲が甲板と舷側装甲にあるわけだから、203HEの跳弾は余裕だし、艦首艦尾に27mmの装甲があって38cmAPを跳弾できる T6~8はもう何年もいるからこのリストは正しいよ これで柔いっていうならそれ以上の艦はwowsに存在しないからエアプの証明になるだけだぞ -- 2024-05-20 (月) 09:38:57
      • 木じゃなくて枝の間違いかな?さておき甲板や上部構造の話はそのとおりだと思うけど異議がでると高圧的な言い方やレッテル貼りはどれほど正論でも響かないかなぁ。 -- 2024-05-20 (月) 11:31:28
      • 出来ると向いてるは違うと思う -- 2024-05-20 (月) 16:35:52
    • クズネツォフ艦長入りのクレムリンは耐えるよ。堅牢な装甲と、高めの対空値、そして隠蔽のよさ。問題は強すぎて集弾性ナーフが入ったとこだけど、腹見せには弾道特性上かなり強い。 -- 2024-05-19 (日) 19:12:09
      • 妄想バイアス艦だもんな。 -- 2024-05-19 (日) 20:09:43
      • 凄く懐かしい言葉を見た。 -- 2024-05-19 (日) 21:08:56
  • どんだけ通報してもCapに突っ込んで死んでくbotが消えないんだけど、これ何年ぐらい居る生き物なの?分艦隊誘うと断った上で「幸運を!」って一言残して突撃する。bot付いた側の味方が早々にやる気なくして負けみたな試合がこの週末で敵味方問わずで10試合以上あるんだが。 -- 2024-05-19 (日) 20:34:22
    • いま被潜在ダメージのタスクきてるから。突っ込んでわざと集中攻撃うけて、できる限り躱して稼いで沈んだらさっさと次行くってのが一番早いんだもん。仕方ないとこある。 -- 2024-05-19 (日) 20:48:59
      • 流石にランダムだと気が引けるから俺は生協でやってるけど、こんなミッション作ったら起きることわかりそうなもんなのになんでとは思う -- 2024-05-19 (日) 21:01:20
      • 今週のタスクだと潜在ダメのタスクの艦種は戦艦と巡洋艦なんだが、突っ込んでるのは巡洋艦?まさか戦艦じゃないよね? -- 2024-05-19 (日) 21:11:46
      • 普通に戦闘はするがcoopでシャル43開幕エンブで突っ込んではいるなw -- 2024-05-19 (日) 21:36:48
    • coopでも空撃ちして遠距離タゲ取って全速前進、からのガン縦バックしつつ目の前のbotは撃たないお約束。3人並んで交互に前出たりバックしたりしてると良いねだよな俺達に言葉ぁいらねって野良連携並みの満足感があるそんな世界。さすがにランダムでそれやるのは余程焦ってる奴だと思うけどcoopより即死大車輪効果は高いと思う。良い悪いは別として -- 2024-05-19 (日) 21:12:35
    • ランク戦でシルバー10の駆逐艦が直進して中央付近で何もない場所撃って止まったまま煙幕もせずに沈んだの見て、さすがにリプ付きで報告したわ。勝利報酬目的かランク落ちないから時短目的か知らんがペナルティ重くして欲しいわ -- 2024-05-19 (日) 21:27:03
    • botが何年ぐらいいるのかと言われればサービス開始時からずっといる -- 2024-05-19 (日) 21:44:24
    • たまに空母でそれやってる人もいるから.....ガチbotじゃなくて、航空攻撃は普通にやっているのになぜかフルスロットルで突っ込んでいくやつとかね.... -- 2024-05-19 (日) 22:36:03
  • 無期限迷彩もらえるツイッチ公式配信始まりました -- 2024-05-19 (日) 21:17:32
    • ありがとうございます。 -- 2024-05-19 (日) 22:49:20
  • 勝敗演出後、戦果画面に移る本当にコンマ数秒直前に煙の中にいたAL島風にミッドウェイ爆撃が当たって非常にすっきりした。たまにある大活躍もいいけど、こういうちっさい奇跡もうれしいね。なんかあったらみなさんのちっさい奇跡も教えて下さいな。 -- 2024-05-19 (日) 21:21:39
    • 雷撃機で機数調整に捨てた魚雷が見えてなかった敵駆逐を沈めて僅差勝利。 -- 2024-05-19 (日) 21:43:22
    • 煙幕で消えた伊戦艦にここら当たりかなと放った魚雷が当たって撃沈リボンが獲れた時。 -- 2024-05-19 (日) 22:57:10
    • 2024年2月3日、砂漠の涙制圧戦、全盤面劣勢ポイント100 : 750、残り時間5分で2対4、味方は自分世宗と4501、敵はBALAO豊後スモレン大和。自分がMAP西端最後の煙幕で勝ち確凸してくるスモレン豊後をかすり傷道連れ&BALAOを削る。味方4501がBALAOを後処理した後、残り2分時点で大和に向けて撃った4501魚雷が大和を爆沈させて逆転勝利。このゲームやってそこそこの年月が経ってるけど、これが暫定1位で自分の中の奇跡。 -- 2024-05-20 (月) 01:43:56
    • 試合終了直前、ポイント僅差負け、生存艦自分のみって状況から瀕死の戦艦に殴りかかって沈めたけど、他の艦から集中砲火されて沈んだと同時に勝利って -- 2024-05-20 (月) 06:37:07
      • 出た時。時間切れ達成で辛うじて逃げ切りに成功。孤高もget。これは嬉しかったな。ちなみに賛辞は貰えなかった様子…なんでや! -- 2024-05-20 (月) 06:43:13
      • 負けたと思って次の戦闘に出ていて後で結果見たら「おっ勝ってたんかいな!」っで賛辞送ろうとしても期限切れだったとか? -- 2024-05-20 (月) 10:50:43
    • 明後日の方向に投げちゃった魚雷が 見つかってもいない敵暁、skaneにフルヒットして ハカイチ,最初の獲物,連続攻撃を取ったとき -- 2024-05-20 (月) 20:56:16
      • 分隊で煙幕シェアしようと固まってたみたい? -- 2024-05-20 (月) 20:58:02
  • 二重国籍型のOvechkin艦長がプレミアムショップで並ぶ事があるらしいですが、どのくらいの頻度で販売される事がありますか? -- 2024-05-20 (月) 00:06:05
    • 少なくともこの3年間は販売されたことないぞ。 -- 2024-05-20 (月) 01:14:43
      • なるほど、再販は絶望的ですかね・・・有難う御座います。 -- 2024-05-20 (月) 02:40:43
  • 駆逐のいないマッチで後ろ3隻ついてきてるから、cap突入する気で直前まで進んだ所で、敵二隻でたら「もどれ!」っつって後方3隻が反転。いやいや4対2なんだよ。何しについてきたんだよ。 -- 2024-05-20 (月) 01:15:46
  • 配信見るの遅れちゃって1時間半?公式放送見れたか怪しいんだけど別のレイド先に飛ばされちゃったらカウントはそこでリセットだよね? -- 2024-05-20 (月) 02:30:42
    • 今日の配信のSt.Vincentの永久迷彩がもらえるWMI 2024 Skin Missionが5月19日(日) 21:30 - 5月20日(月) 3:59 JSTまでだからワンチャン間に合う可能性あると思う。(どこまで配信やってくれるか分からんが) -- 2024-05-20 (月) 02:50:19
    • VMI DROP有効な配信者のところ見ても継続されない?公式はもうしばらくやらないだろうから個人配信視聴でワンチャンあるかどうか -- 2024-05-20 (月) 02:56:13
  • 戦闘中なのにサーバー落ちた?まぁコープだったから良かったけど・・・ -- 2024-05-20 (月) 04:43:57
  • 潜在ダメージミッションのせいか戦艦だけ待機数異様に多くてわろた。マッチング時間長いからちょっと戦艦で出るの見送ってるわ、、、 -- 2024-05-20 (月) 06:44:15
    • ワイもミッションの為に巡洋艦、潜水艦しか乗ってなかったわとりま今週の造船ミッション終わったし久々に戦艦乗るか -- 2024-05-20 (月) 07:03:52
    • ミッション解放からずっと戦艦だけ乗って毎日コンテナ3個やってるけど、まだ3700万だよ…あと500万でやっと終わる。この500万が案外長いんだけど。今回は異様にハードル高かった、防郭200枚抜けとか言われるほうがずっと楽や。観測も運要素で面倒だし。 -- 2024-05-20 (月) 07:15:43
      • 造船は最終週が実質ウィニングランだから余裕あると思う。ただ割り切って考えすに数こなすモード(変態)と楽に達成出来る道を選ばないと時間掛かって仕方ない。同じ目標に向け走ってる味方を見てなるほどなぁと感心したり、頑張ってる駆逐に観測ダメ援護したり空母視界だと撃たなかったりまぁ色々駆け引きというか(coopでね) -- 2024-05-20 (月) 07:50:17
      • 最後の8.「ノーフォークの宝石」はどの艦種もダメージ獲得タスクだね。空母・戦艦が300万、巡洋艦が240万、駆逐艦が190万、潜水艦が130万。60000基本経験値とかあるけど、1戦でのタスクがランダム・ランク戦で実績1個だから割と楽かも。 -- 2024-05-20 (月) 11:04:00
      • 潜在ダメージの方が遥かに運次第な上に戦艦は明らかに要求数がおかしいのは一目見たら分かるでしょうに。 -- 2024-05-20 (月) 11:48:58
      • ランダム1戦で100~200万もらえるけど、腹をチラチラ見せながらこっちも適度に撃って下さい!お願いします!って変な気持ちでプレイするのツラい。 -- 2024-05-20 (月) 16:45:20
      • ↑めっちゃ分かるわw -- 2024-05-20 (月) 17:45:11
    • 最近の艦種別タスクはそれなりに考えてきてる感じはするが、来週の7.ラストショット(まだ8.があるが)では巡洋艦が占領・占領アシスト12個、駆逐艦が24個で難易度は高くはないものの「防衛」を外して来てるから簡単に終わらせないという「意思」は感じるな。25万艦長経験値とか地味にキツイのもあるし... -- 2024-05-20 (月) 12:19:23
      • 来週の艦種別は戦艦で撃沈45と巡洋艦で占領アシスト12やれば早いと思うよ、ていうかシュリーフェンとマルセイユ辺り持ってれば旗降ろしてもcoopですぐ終わるよ、経験値は基礎経験値じゃないから倍率高いエコノミー載せてランダムいけばすぐじゃない? -- 2024-05-20 (月) 12:57:58
      • 足の速い戦艦なら定番のマルソー等とかに先に食われる前に1キルぐらいは獲れるのかな?戦艦ではショボい戦果しか期待出来ないので殆ど乗らないからcoopでは... -- 2024-05-20 (月) 22:45:19
  • 今週はキツいかと思ったけどtier10駆逐(しぶとい英駆とかきっちり前線詰めれる米駆)で観測毎試合100k~出るし、tier10巡洋(仏大巡か露大巡辺り)で毎試合潜在2m~3mくらい出るからそんな苦労しなかった。アジアサーバーはいつも以上に戦艦`sが後ろに居る気がするけど潜在稼ぎたいならちゃんと前に出ればいいのに分からんね…。とりあえず来週からはまた楽だし、今回の造船の山場は超えたよ -- 2024-05-20 (月) 07:50:13
    • 山場を越えて海に滑り落ちる(?)ムービー見たらひと際感動したぜ -- 2024-05-20 (月) 08:34:23
    • そっかダメージの期待値で言えば常にティア10戦場がいちばん稼げるのか。使い慣れてる戦艦使いたくてティア7~8くらいでちまちま稼いでたよ -- 2024-05-20 (月) 09:35:01
      • 巡洋艦の潜在ダメージは推力転舵のヴェネやアラスカとか下手な戦艦より硬いやつ使ったらモリモリ進むから宗教上の理由で駆逐や空母使えない人じゃなかったら戦艦の潜在は罠だと思ってる。 -- 2024-05-20 (月) 11:24:39
  • 蔵王のHEは重巡でもトップクラスって書いてあったんだけど、トップクラスであってトップではないんだよね?じゃあ1位はどの船? -- 2024-05-20 (月) 08:01:56
    • DPSかDPMなのか若しくは砲弾性能なのかによって変わるから、確かにに「HEがトップクラス」だけだとわかりにくいな。 -- 2024-05-20 (月) 08:43:05
    • DPMならスーモやソース。(38万&34万)。ただこいつらは自動装填組(トリガーハッピー)なので威力低い。単純に1発辺りが重く、自動装填組除けば1位のDPM持つからって話かな。精度良いし火災発生率高いし(これは手数多いデモインとかのが体感高いかもだけど)。 -- 2024-05-20 (月) 09:24:53
    • せやけどトップもトップクラス所属だと思ったり -- 2024-05-20 (月) 09:42:48
    • トップって断定して書いちゃうとトップ陥落した時に書き直さないと駄目だからトップクラスとか上位とかふんわりした括りにしといたほうが書く方も楽なんだと思う。因みに一発辺りで見ると203mmの条約型では未だにトップで巡洋艦全体で見ると中間より上のグループ、アンリやナポリとかに相当して現在1位は1.7倍くらいのディフェンスかな。 -- 2024-05-20 (月) 09:55:03
    • ちなみに重巡ワーストだった抗堪性は遂にコミッサールが更新したぞ! -- 2024-05-20 (月) 11:35:06
    • これはお隣WoTが全盛期の頃から言われてたけど、こういうwikiの性能評価みたいなのは一切アテにしちゃいけない。数字を見て判断できる頭を養うしかないんだ。だって評価は良い所や自分が好きな所しか言わない不動産屋みたいなもんで誇張とか古い記述がそのままだったりするからね。それを誰かにとやかく言うものでもない、無料のチラ裏だしね。 -- 2024-05-20 (月) 13:13:42
  • あああああ今のランダム戦でラス1の空母追い詰めて「5キル(クラーケン)取りたいお願い」「いいよ」って会話したのに副砲切るの遅れて間違って撃沈しちまった。コサックの人多分ココ見てないだろうけどマジですまんかった…… -- 2024-05-20 (月) 09:29:56
  • ランダム戦がマジで終わってる。特にスキルもアプも積んで無いAL艦が顕著。この3日間で8勝/52戦で勝率が落ちちまった。 -- 2024-05-20 (月) 10:42:06
    • 成績にこだわるなら週末はランダムに出ちゃだめよ。特にアップデート直後の週は魔境 -- 2024-05-20 (月) 11:15:08
      • でもランダム出ないと造船が終わらんのよねぇ…Coopだと潜在ダメが全然稼げなくて -- 2024-05-20 (月) 12:09:58
      • モラル的にはアレな方法だけど、Coopでも自動航行させて対面CAPに向かわせておけば、時間あたりだと割と潜在ダメージも進むよ。敵を沈めないほうが稼げるわけなので主砲撃つ必要なんかないから、ほんとに自動航行させてあとはマンガでも読んでほっとくだけ。まあ、Coopでもアレだけどね…くれぐれもランダムでやっちゃだめだよ。 -- 2024-05-20 (月) 12:25:54
    • 自分自身の柔軟性を磨くしかないね。初心者AL艦を引くのは敵も味方も同条件だから、マッチングのせいではないし。それだけ負けが込むってことは、木主は「セオリー通りに試合が動かないという不測の事態」に弱いってことだから、けっきょく自分の問題なんよね。 -- 2024-05-20 (月) 12:10:54
      • 言われてみれば確かに乱戦とか苦手だし急な変化に対する行動力が弱いかもしれない。 -- 2024-05-20 (月) 12:32:38
      • 目から鱗だな。初心者が多いこの時期が本当の実力を問われるのかもしれない。 -- 2024-05-21 (火) 07:10:36
    • ただ単に初心者の数で負けてると思うなら、マッチングの影響だろうから一回落としてから再ログインすると乱数が変わって勝ち側に入れるかもね。ほとんどオカルトだけど。あとは上の人の言う通りに戦い方を変えるしかない。自分は連敗するときは艦種変えてるよ。得意なのに勝てないときは下手っぴだけど勝てることがある。 -- 2024-05-20 (月) 12:25:03
      • 確かにアイランド、オハイオ、ビンセントだけで回してたな… -- 2024-05-20 (月) 12:34:44
      • オハイオとかロードアイランド持ってる人だったら、実際は解ってると思う。愚痴りたい気持ちはわかるけど。コラボで初心者AL艦が入ってきて人口増えるのは良い事やん、ドンと構えてこ。 -- 2024-05-20 (月) 12:43:55
      • そやで、一緒にキャリーしてこーやで! -- 2024-05-20 (月) 12:45:19
      • そうだよな、ただでさえ新規が居なくて危機だけど人増えるし良い事だよな。ちょっとイライラしてて愚痴っぽくなってしまった。申し訳ない。 -- 2024-05-20 (月) 12:53:40
    • ランダム・ソロ専ですけど、確かに直近の振れ幅は酷いですね。トップでもボトムでも楽して勝てない試合が多いです。自分の腕が上がったというよりは全体的なレベルが下がっていて、しっかり働かないと勝ちにつながらない。 -- 2024-05-20 (月) 12:51:39
    • 着々とCOOPに近づいてる感はあるなぁ。中ティアを飾りみたいにスキップ頻発されるのはプレイ寿命面でもよくないだろうし、勝敗のクレジットと経験値量を再調整するとか、軽度でもティアや艦種に対して実績ロックみたいなの掛けて欲しいなと思ってる -- 2024-05-20 (月) 13:40:41
      • 低~中ティアにプレイしたくなるような魅力がないのがねー。5以下なんてミッション対象ですらないし、さっさと飛ばさないと損するもんね。史実戦みたいな中ティアオペレーションとかあれば違うんだろうけど。高ティアのほうが儲かる構造になってるから、どうしても低~中はスキップされちゃうよね。で、基本を身に付けないまま高ティア戦場へ…まあ運営がやってることだからユーザーは別に悪くないんだけど…。 -- 2024-05-20 (月) 13:50:39
      • 低・中ティアはマニア寄りの艦が多いしなぁ。名が知られてる艦種が7以降に集中してるから飛ばしたくなる気持ちもわかる。 -- 2024-05-20 (月) 15:08:51
  • 誰か教えてください。昨年2023年7月17日にアップデート12.6のニュース(スペイン巡洋艦の早期アクセスが目玉だったやつ)で、追加コンテンツの箇所で史実艦長のパーベルナヒーモフが実装されると書かれていたのに、遂に入手機会がないまま次のアップデートに移行してしまった記憶があります。しかし日誌を見るとナヒーモフ艦長が入手してないという記録になっている(暗く反転した画像になっている)ので実装されていたのかも知れませんが、入手機会ってありましたか?それとも当時の世界情勢でスルーされちゃっただけ? -- 2024-05-20 (月) 12:23:54
    • 艦長日誌見てみたけどグレーダウンでイベント艦長Pavel Nakhimovが未取得になってる。入手方法は覚えてないけどJosé Prudencio Padillaの方は取得済み。とりあえず木主さんの言ってるであろう記事おいとく -- 2024-05-20 (月) 12:50:08
    • 運営にチケット切って獲得出来るミッションがあったのかどうか問い合わせてみたら?ニュースでは5人の艦長が新たに実装されたとしか書かれてないから。 -- 2024-05-20 (月) 14:41:37
    • 木です。そうですよね、運営に聞くのが早いか、、、確かに実装されたとしか書かれてないから、入手出来るとは限らないと。ありがとうございました。 -- 2024-05-20 (月) 18:30:50
  • 談合ってやっぱあるのかな…同じクランのほぼ同じ名前(氏が同じで名が一文字違い程度)の人が駆逐で敵味方両サイドに居て、開幕でドンピシャ同じ地点に進行してお互い魚雷投げて散っていった…kotsにも出てた有名所なんだけど -- 2024-05-20 (月) 13:17:59
    • 何がしたいのか分からんけど対消滅ならマシなんちゃうか -- 2024-05-20 (月) 13:33:54
    • あるかどうかと言われればあるぞ クラメン同士の空気悪くしたくないから分隊ならMM確定してから次のやつが戦闘開始するとかな。それでいろいろタイミング悪くクラメンを対面に引いたときはさてどうする?って話はするよ 相手がツリー開発中なら薪になってダメ稼いでもらうとかな。木の場合はボット運用の可能性は高いけど その時の気分でよし!一緒に死ぬか!ってなることもあるんじゃないの 何にせよ深く考えてもしょうがないよ。これはずっと前からある話だから -- 2024-05-20 (月) 15:03:27
      • うちはクラメンとかち合ったらお互い「よっしゃおまえ覚悟せえよお♪」で談合とかなく戦うんだが……枝のこれって普通の感覚なの? -- 2024-05-20 (月) 15:14:02
      • あり得るんじゃないのと言う話しかしてないので、お前や俺の感覚が正常かどうか普通かどうかなんていうのはどうでもいいし、また別の話だろ?実際に起きたであろう事象の解釈を試みてるだけなので。 -- ? 2024-05-20 (月) 15:59:11
      • ごめんね、こっちも元からあなたに関心ないよ。枝の時点で底が知れてるし。他の枝で用が足りたので大丈夫です。 -- 2024-05-20 (月) 17:51:13
      • あまり日本語の不自由な方の相手はしたくないので、次回からは不用意に葉を生やさないよう気をつけてくださいね。お疲れさん。 -- [[枝 ]] 2024-05-20 (月) 18:06:12
      • それこそあなたが反応しなければいいだけでは……? 上の葉もふくめてわざわざ関心持ってもらおうと必死になられても困ります。では。 -- 2024-05-20 (月) 18:18:14
    • 有名クランだからこそ、昔ながらの仁義だろう。普通そこまでやんないと思う -- 2024-05-20 (月) 15:32:22
    • ウチのクランだったら「なんかおるな……よし、死のうか」ってどちらが上手いか選手権始まるけどな。 -- 2024-05-20 (月) 15:45:30
    • 少なくとも木の状況はなんのメリットもないかと。 -- 2024-05-20 (月) 16:03:59
    • ランク戦で某国のクランがチーミングしてる場面は見た事ある、敵にクラメン居るとクラメン同士撃たないようにしてる奴 -- 2024-05-20 (月) 20:33:06
  • 下取りイベントってまたやる事無いのですかねー、シャーマンとか一生乗る気がしないんですが‥ -- 2024-05-20 (月) 16:09:03
    • 公式のアップデート 13.4の内容では6月6日からになってる、武器庫の割引クーポンは6月2日更新なので気を付けて -- 2024-05-20 (月) 17:17:32
  • ごめん、Ddayのシナリオっていつから始まるっけ?今週? -- 2024-05-20 (月) 18:14:08
  • 石炭で手に入る駆逐艦でお勧めの艦艇はなんですかね?(国籍、雷駆、砲駆問いません) -- 2024-05-20 (月) 19:41:02
    • マルソー -- 2024-05-20 (月) 19:44:18
      • 同じく。 -- 2024-05-20 (月) 20:45:42
    • マルソーもいいけどバザンも使いやすいよ。足も速いし魚雷も足が長いしバーストで瞬間火力もあるし、これで煙幕まで持ってるし。 -- 2024-05-20 (月) 22:20:07
    • ハルフォード面白いよ -- 2024-05-20 (月) 23:37:40
    • 私は疾風推しです。①ビルド次第で雷駆にも砲駆にも使える。②魚雷装填ブースターが独立スロットになってからはOP寄り。③T10なので年末にスーパーコンテナの補助券になる。③日本艦長が余り気味なので育成に丁度良い。 -- 2024-05-21 (火) 08:03:31
    • 木じゃないけど最近戦艦の待機数がえげつないから駆逐艦とかで戦艦にHEスパムしたいという欲が最近ある射程モリモリでリュイシュンでスパムしてるけどマルソーに交換して乗り換えようかしら -- 2024-05-22 (水) 00:04:40
  • 闘争で中国語で談合(潜在稼ぎ)持ちかけてくる奴が時々いるな。ああいうのは通報しても意味ないんかね・・・? -- 2024-05-20 (月) 20:47:08
    • 過去に空母同士の談合かなにかで、チケカからのbanになったのってなかったっけ? -- 2024-05-20 (月) 20:52:34
      • 懐かしいな。無言で制空特化にした独空で対面ぼこぼこにするの最高に気持ちよかったわ。あとから何通もファンメ来たけど、こっちが正しいから何も怖くなくて、しかも普通に談合するより稼げるから最高だった。末期の方はみんな吹っ切れたのか談合とか消えて完全に空母同士の殴り合いだったな。 -- 2024-05-20 (月) 22:58:32
    • リプレイ付きで報告すれば全体チャット禁止とかされると思うけどな。というか全体チャットは開幕1分間&「幸運を」のラジオチャット1回限定にすればいい -- 2024-05-20 (月) 20:58:48
      • 一応、リプレイ付きで報告しといたわ。 自分以外の3人が全体チャットで発現しつつ、至近距離で相手の手前に射撃し続けるという、ひどい絵面だったw -- 2024-05-20 (月) 21:34:58
  • 闘争のナポリがかなりいい気する まだ艦長14ptだけど13試合中10試合勝った -- 2024-05-20 (月) 20:51:15
    • ナポリも適性高いが、個人的にマルティンも意外と勝てる。敵突っ込んで来るんですぐに指令溜まって、消耗品ガンガン回せるのでたとえナポリが煙幕突撃してもレーダーで無力化出来るし、ゾンビ回復で沈まん。 -- 2024-05-20 (月) 22:14:00
    • ナポリ+ドイツ艦で足並みそろえて突撃すれば8,9割くらい勝ててかなり楽でした -- 2024-05-20 (月) 23:46:51
  • twitch公式で日本語配信してるぞ。アズレーン関係の内容だけどDROP足らん奴も見ろ。 -- 2024-05-20 (月) 21:07:32
  • ランダムで相手のミケランジェロの副砲射程内に留まってたらものの数分で300万近い潜在ダメ貰えた。副砲艦に敢えて近付くのもありですね。 -- 2024-05-20 (月) 21:30:26
    • 貫通しない場合は潜在ダメにカウントされるからだろうが、副砲射程内だと主砲で撃たれてたんじゃ?それも避けれた?何乗ってたか知らんが... -- 2024-05-20 (月) 22:35:50
      • 自艦ティルピッツ。もちろん主砲も撃ってきてたけど耐えれるだけ耐えてた。結局魚雷が流れてきて沈んだけど -- 2024-05-21 (火) 07:15:42
      • 敵のミケランジェロもティルピッツの副砲の潜在ダメでうまうまだったかもだな。(巡洋艦の潜在タスクを狙ってたかは知らんが...) -- 2024-05-21 (火) 11:55:27
  • ニュースでクロスベネフィットプログラムなるものが来ているが、wowsとwowsLの両方プレイしている人ってどのくらいいるのだろうか。社会人だと時間足りなくて中々難しいと思うが。 -- 2024-05-20 (月) 22:22:34
    • 同一人物じゃなくても良さそうな? -- 2024-05-20 (月) 22:51:14
    • プラットフォーム間の流動性を高めるための施策じゃないですかね。別タイトルに行かれるよりもシリーズ内を移動させて別環境を体験してもらったほうが繋ぎ止めや利益に繋がるでしょうし。 -- 2024-05-20 (月) 23:04:19
    • ノシ両方やってる(CS版メイン、PC版はPvE専) -- 2024-05-20 (月) 23:16:25
    • PC版での報酬欲しさに”仕方なく”レジェンズCoop始めたが(T2天竜)、沈んだ後にその船で再出撃出来ない仕様なんだね、PCメイン勢からしたらこれで100戦やれ!は効率悪すぎてモチベが・・・。 -- 2024-05-21 (火) 00:51:26
  • 空母ナーフの案件は結局適用されなかったんでしょうか? -- 2024-05-21 (火) 00:47:20
    • そもそも適用する自体根も葉もない噂話だよ、ようやく新システムのクローズテストが始まったとか言うレベルなら年末にでも適応されたら上々位に見といたほうが良いよ -- 2024-05-21 (火) 01:05:58
    • 去年だったか一昨年だったかも駆逐の航空隠蔽が半分になるかも? みたいな話があって結局そうならなかったので今回のやつも話半分で見てる -- 2024-05-21 (火) 01:46:48
    • このまま上手くいけば12月あたりにテスト、2025年4月ぐらいでやっとPT鯖で実装って感じの予定だから今年中に来ることはないと思った方がいいで。 -- 2024-05-21 (火) 09:42:14
  • やっと戦艦の被潜在ダメージ4200万終わって、駆逐で観測50万やりはじめたけど、こっちは簡単すぎて草生える。ふだん駆逐乗らないから面倒そうだなと思ってたけど、こんなの数戦で終わるやん。どういう基準で決めてるんだコレ… -- 2024-05-21 (火) 03:06:44
    • 空母なし駆逐だけが視界取ってて、味方がバンバン弾投げてくれる好戦的なプレイヤーならすごい勢いで観測アシスト取れるけど、偵察方向が被ったり味方が別方面の敵を見てたりすると悲しいことになる -- 2024-05-21 (火) 03:19:39
      • 駆逐は不慣れだから迷惑かけないようランダムは避けてるけど、Coopで空母マッチ来たら味方の視線切るために煙幕撒きつつ真っすぐ敵空母むけて突っ込んでくだけで、道中合わせて7~10万くらい簡単に増えない? 真面目にやったらもっと稼げるんだろうけど、5分もかからないしこれで良くね…ってなってる。 -- 2024-05-21 (火) 03:40:54
      • ここ見て「そんなに簡単なのか」とやってみたが駆逐観測じゃ1~2万にしかならない…。おとなしく戦艦作業に戻るわ。ランダムにゃshoot me plzとか言うてる敵もいて微笑ましい限りだ。 -- 2024-05-21 (火) 05:51:34
      • 空母の航空機がこなけりゃT10DDで出て3~5戦でおわるかな。味方がちゃんと攻撃あててくれなきゃ増えないけどな! -- 2024-05-21 (火) 08:49:51
    • 戦艦より簡単だけど言うほど簡単じゃないのだ今回勉強させて貰ったよ。味方bot来てくれー何度祈ったか知れにゃい -- 2024-05-21 (火) 05:32:41
    • ここまで潜在ダメージ稼ぎがキツイのは鯵鯖なのが原因の一つでしょ。身を曝して副砲圏内で撃ち合ってたらガンガン増える潜在ダメージの仕様と、身を隠して遠距離から撃たれない立ち回りを重視する鯵鯖の環境がマッチしてない。逆に味方が身を隠してた方が増えやすい観測ダメージが稼ぎやすいのも同様の理由だし、観測ダメージもcoopで自分以外全部botになると双方猪過ぎて自分だけが見ていられる状況に中々ならないからほぼ稼げないもの -- 2024-05-21 (火) 05:44:23
      • まず潜在がキツいというのが前提として一般的かどうかがわからんけどね。前段階で「Co-opのみ」とか「戦艦乗らない(持ってない)」とかの縛りがあってこそでしょ。自分は簡単だったよ。新造のMaineしゃぶってたらすぐに終わってた。 -- 2024-05-21 (火) 07:17:01
      • それこそ日頃戦艦乗り回していらっしゃる御上手な方ならすぐ行くでしょ、味方が隠れている状態で基本の動きできていれば狙われる(相手が狙える)のは貴方だけだからガンガン潜在ダメージ増えるんだし -- 2024-05-21 (火) 07:33:23
      • モードによるし普通は乗り方も変える、辛いと言っても選ばないだけ出来ない訳じゃない。意識せずに乗ってクリアできるなら最善だな。俺は乗る艦種偏ってるし数乗らないからまぁ -- 2024-05-21 (火) 09:00:14
      • 激しく同感。確かにcoop稼げないからその他にしてる・・。 -- 2024-05-22 (水) 07:44:31
    • とりまおめ!!ワイも今週分は終わった戦艦の潜在ダメは雑板見てキツそうだったから巡洋の洗剤と潜水艦ガンガン観測上がって楽だったぜ -- 2024-05-21 (火) 09:16:22
    • 自分は10戦で終わるぐらいが普通でそれより少なければ軽くて多ければ重いミッションな感覚。艦種毎にミッション分けるならもうちょいバランスとって欲しいのはほんまそう -- 2024-05-21 (火) 15:25:19
  • 駆逐の観測は稼ぎ時だ!と思ったときに空母に飛行機ピュンピュンされると切れそう…切れたわ -- 2024-05-21 (火) 10:28:27
    • それはお互い様では?煙幕で妨害されたとかなら問題ですけど。 -- 2024-05-21 (火) 10:36:19
    • 空母も観測ダメやからなぁ -- 2024-05-21 (火) 10:40:01
    • 空母のアシダメは桁が違うからね。観測してても後方のダメージ量の多い弾を撃ってくれる戦艦とかが沈黙してると全く貰えないから。空母に乗り慣れてる人、駆逐艦に乗り慣れてる人、潜水艦に乗り慣れてる人でも普段からアシダメ意識して動いてるとは限らんからね。結局味方ガチャで貰える時と貰えない時の差が激しいわ。 -- 2024-05-21 (火) 12:02:54
      • 通常時なら味方の偵察が沈んだからカバーに入ろうとか補い合うので割と均等になったりするんですけどね。下手にミッションで要求されてるせいで偵察役が全員稼げそうな方に殺到して食い合ったあげく戦線崩壊して短期決着で結局誰も稼げないとかありますし。まぁミッションで動きが変わるのもイベントの一貫と思って楽しむしかないですね。 -- 2024-05-21 (火) 12:29:28
    • 自分が(ミッションを)意識してるからあいつもこいつもそうだろうという考え方は危険だゾ(本件は別に害はないが)。なんにも考えなしに煙まいたりレミったりしてるだけの可能性もかなり高い。 -- 2024-05-21 (火) 12:59:26
  • T10空母のエセックスで煙幕使ってcapをしていた某CCのやり方真似てるのか、T8のヨークタウンで前に出て煙幕炊いてcapしに来る奴を結構見かけるわ(同じプレイヤーなのか分からんが)。勿論味方が押している状況でやってる感じだが... -- 2024-05-21 (火) 12:30:13
    • 使ってて試合後半やサイクロン時に強気で前に出られるのは選択肢多くてやはり強いと思いますね。試合終盤の艦艇数が減った中で空母でキャプに行けるのも大きいですし。 -- 2024-05-21 (火) 12:57:59
  • パオロで対面モスクワとアナポリ引いてはーつまんねーと思っていたら対面駆逐がどっか行ってぼけーっとスポットしてるだけで観測22万もいいんすか? -- 2024-05-21 (火) 16:14:52
  • 魚雷いらないからさ、戦闘機のHEロケットもしくはAPロケットを戦艦の真横につけてすれ違いざま撃たせてくれ!!(闘争) -- 2024-05-21 (火) 16:55:42
  • ここに書き込んでる人 皆ミッション消化早いね。自分はもうだめやね -- 2024-05-21 (火) 17:22:06
    • 終盤ほど要求量増えますしある程度は時間がかかるように設計されてるので適正艦艇の所持数やプレイ可能時間の差は顕著に出るでしょうね。 -- 2024-05-21 (火) 18:10:27
    • 6までオンタイムなら7と8で捲れる。俺ならダブロン使ってまで、と思うし走らない選択もありだけどな。楽な道選ぶ、稼ぎ方考える、考えず走る、これ大事ね -- 2024-05-21 (火) 18:16:55
    • 気長にやろぜ!他の人も言ってるけど今が山場だからここを越えれば期限が近いわけでもないので急いじゃだめよ -- 2024-05-21 (火) 19:17:46
    • まだ二十何日残ってるし諦めるにはまだ早すぎやで、今の最新ミッションが面倒な意味で難易度高いが、先週までのミッションは集中してプレイできれば2~3日で各6ミッション終わる程度だから慌てんでいいよ。 -- 2024-05-21 (火) 19:27:23
  • 隠蔽6.9、無抗堪の島風さぁ……お前何しに来たんだよ…ずっと味方の後ろでウロチョロしてるだけだし迷惑なんだよな…… -- 2024-05-21 (火) 17:23:26
    • 20キロ魚雷を貴方の尻に突き刺しに来ました -- 2024-05-21 (火) 19:53:09
      • 島風p「20kmもあるんやし前線いかんでいいやろ! せや、隠蔽も体力も前行かんしいらへんな!」 -- 2024-05-22 (水) 08:35:28
  • 隠蔽って積極的隠蔽と消極的隠蔽があると思ってて、積極的というのは攻撃機会を重視するタイプ(大方、雷駆、軽巡に当てはまる)、消極的というのは自分の生存性を担保するタイプ(大方砲駆、遠距離砲戦重視の重巡、隠蔽性能のいい戦艦、空母)だと考えてる。みなさんは隠蔽についてはどう考えてますか? -- 2024-05-21 (火) 17:56:27
    • 純粋に交戦する距離を調整する物だと思ってる 交戦距離が近ければ近いほど被弾しやすく、遠ければ遠いほど被弾しにくい だから装填時間が長いとか、装甲が紙だとか、運動性能が悪い船は敢えてつけない 隠蔽が良かったとしても、近距離で見つかったときに逃げられなきゃ隠蔽が良い意味ないからね -- 2024-05-21 (火) 18:31:36
    • 別ゲー引き合いに出すけど、ポケモンで言う素早さ種族値みたいなもんだと思う。どんなゲームでも相手に先手を取れるという状況は戦いを有利に進めるための基礎みたいなもんだから、基本的には優先的に強化するようにしてる。当然全艦分隠蔽値覚えておけばマッチングした時に立ち回りを考えるのに役立つ。後は戦艦とか隠蔽悪い巡洋艦乗ってる時は被発見のタイミングから大体の位置予測したりもするから、そういう時でも隠ぺい値が低い程予測の精度は上げられるから、個人的にはこのゲームでいちばん重要な数値じゃないかなと思ってる。木主の意見の積極的隠蔽と消極的隠蔽を分ける意味はよくわかんないけど、どんな艦種でも基本1番大事なステータスだと思うよ。 -- 2024-05-21 (火) 18:56:10
    • 言わんとしてることはわからんでもないけどその2つのタイプは状況によるってだけで本質的には同じもの。分ける必要はないぞ -- 2024-05-21 (火) 19:26:33
    • 見えない敵は撃たれナイ。隠蔽は最大の防御デス。 -- 2024-05-21 (火) 19:32:54
      • と思っていたら突然眼前に魚雷スープが! -- 2024-05-21 (火) 21:04:17
      • 戦車の方だとマジで痛感した結果駆逐戦車ばかり乗るようになったなあ -- 2024-05-21 (火) 21:38:22
  • HPが0になっても死なないとかいう最悪のグリッチが発生してる模様。ちなみにダメージは受けないけど自分の攻撃は通せるので試合をひっくり返せるとかいう究極のチート。ゲームシステムを理解してなくて誤解してるとかそういう訳ではなくSNSでも早速実例が数件報告されてるので見つけたらチケットを切ろう! -- 2024-05-21 (火) 18:19:55
    • えぇ……自分は見かけてないけどそら最悪やな -- 2024-05-21 (火) 18:25:00
    • 7年やってて初めてきくバグだけど初心者さんがなにかを勘違いしている可能性のほうが高いと思う -- 2024-05-21 (火) 19:14:32
      • 8年やってて初めてだし勿論勘違いではないぜ!海外の著名なようつべあーも報告上げてるから間違いないゾ -- 2024-05-21 (火) 20:09:38
      • ちなみに現在報告されてるのは確認した限り全部マルソー。マルソーをどうしたらああなるかまではわからない -- 2024-05-21 (火) 20:10:54
      • さっきマルソーに島風魚雷2本連続でぶち当てても死ななかったの(HP1000くらい残)、もしかしてこの影響? リプレイで当たった状況を見ても1本目で13000、直後の2本目はたった8000しか削れてない。1本で死なないのはまだしも2本で死なないのはおかしくね、と思ってたとこ -- 2024-05-22 (水) 00:13:53
      • ↑それに関しては区画耐久が魚雷1本分残ってなかっただけでは? -- 2024-05-22 (水) 00:51:41
      • 多分上葉の通り区画耐久無かったんだろうけど、仏駆逐の区画耐久周りはは何度かバグってた前例があるから信用ならないのもわかる -- 2024-05-22 (水) 07:04:23
    • これは早急に対応しないといけない案件だね。被害出てるしWGもすぐ動いてくれるだろ。 -- 2024-05-21 (火) 19:28:03
    • ちなみにクラン戦の消耗品(前のピニャータイベントのやつ無敵とかスモーク)がランダムやco-opで使えるバグもある模様。 -- 2024-05-21 (火) 19:49:38
      • ランダム戦で、MAPに機雷原が出現した時があったが、これのせいか。いつの間に実装されたんだと思ってたわ。 -- 2024-05-21 (火) 20:04:45
      • このバグのせいで無敵が使えるようになり効果時間終了後も、無敵効果が永続してるらしい。つまりバグのバグで2重バグな訳だ、今バグ報告が発覚しなかったとしてもクラン戦が開かれたら同じ状態になってた訳やね。 -- 2024-05-21 (火) 20:33:58
    • レールガングリッチの時は流石に早いタイミングでステルスパッチ当たったっぽいけど今回はどうだろな -- 2024-05-21 (火) 20:06:14
    • 公式より正式にお知らせが出ました見掛けたらリプレイ添えて通報しましょう クランバトル以外のモードでチーム消耗品を使用できる機能に関する現在の問題 -- 2024-05-21 (火) 21:27:18
      • お知らせ続報  5 月 22 日の11:00 UTCまでに修正予定&悪用防止のためクラン戦をロックしているのでもうバグ再現は無い、クラン戦の開催自体は通常通り開催するとの事 公式生配信でも言及済み -- 2024-05-22 (水) 02:00:50
      • そういうイベント時の仕様をクラン戦のみに適用したいなら、クラン戦だけイベント時のモードのように隔離して入り方を変えるとかしとかないといかんのでは?クランのメンバー集まったら対戦チームと戦うけど、モード自体はランダム戦の延長だと思うから、そこでイベント仕様を使用可能にしてしまうとこういう問題が派生してしまうんじゃ?開発陣の大チョンボだろこれ? -- 2024-05-22 (水) 15:06:18
    • せっかくリンクはってもらって文句を言うわけじゃないが中にはdiscord入れてないプレイヤーもいるはずなのでこの重大バグの続報ならなおさら周知の意味を込めてそのままコピペしてくれれば助かる人は多いと思うぞ discord入れてないやつはしらんっていうなら何もいうことはないが。 -- 2024-05-22 (水) 05:23:55
      • WGさんそんな発表の仕方ってあるぅ?って印象 -- 2024-05-22 (水) 07:53:53
      • そもそも知っていたところで遭遇したプレイヤーには通報くらいしかできないわけで、公式サイトやSNSで周知してしまうと逆に試そうとするプレイヤーが大量に出てくる可能性があるので大々的に発表するのはむしろまずいと思いますよ。ディスコードに入ってるようなプレイヤーは一番熱心な層で普段から公式と双方向でやり取りしていて悪用方法を拡散するとか変な行動を取りづらく、見かけたら通報するようにと防止側の意見を拡散してくれるのでむしろ対処としては正しいかと。 -- 2024-05-22 (水) 09:43:42
    • 完全なバグでクラン戦用の消耗品をゴニョゴニョ手順を踏んでランダム戦出ると発動するとかしないとか。これは酷いクラン戦専消耗品って間違ってるよ -- 2024-05-22 (水) 07:44:04
  • WoWS PC と Legends: クロス・ベネフィット・プログラムは期間記載されてないけど、取り敢えず無期限って事でいいんかね? -- 2024-05-21 (火) 20:11:30
    • 見たところどこにも書かれてないが、無期限と捉えるのは尚早かと。これなー最終褒賞のパースの既所持補填でダブロン錬金できるならやってもいいんだが・・そうは問屋がおろさんのだろうな。 -- 2024-05-21 (火) 20:25:48
    • スマホでもできるようになったみたいだから誰かLegendsのイイトコロを小一時間位語ってほしいよね。艦長の扱いがずいぶん違うみたいだけれど、それが面白さになっているのかどうなのかさっぱりわからない。 -- 2024-05-22 (水) 20:07:48
  • 朝潮とか陽炎使ってて対面がベンソンとかの砲戦強い駆逐でお互いフルヘルスの時、自分は砲戦苦手なのもあって少なくとも味方と2対1の形になるまでスポットだけにとどめてあんまり先に撃ち始めることはないんだけど、先日「なんで見えてる駆逐を撃たないんだ」ってチャットされて撃ちに行った方がいいのか迷ってます。1VS1なら隠蔽ペナもらってでも着火しにいったほうがいいんでしょうか? -- 2024-05-21 (火) 23:29:14
    • 引き撃ちは強い。朝潮は失探つけない方が敵戦艦へのプレッシャーにはなると思うけど -- 2024-05-21 (火) 23:35:07
    • 普通に考えてDD以外の全員に言ってるだけだと思うぞ。有利になるならいつでも撃っていいが、木主の船だと補足されないほうが強いから基本撃たないほうがいいぞ -- 2024-05-21 (火) 23:38:40
    • 撃ち合いで勝てる時に撃てば良い。相手に撃ち合いで勝てる状況で撃ってないならそれはチャットの奴が正しい。 -- 2024-05-22 (水) 01:54:02
    • 自分の失探が既に残っていて、すぐ逃げ込める島陰等が近くにあり、敵航空機が来てないなら撃つかなぁ。どれにも当てはまらないならスポットだけしてHP有利ができてから撃つ。 -- 2024-05-22 (水) 02:04:25
    • 皆さん意見ありがとうございます。逃げ道や優勢を確保できる情況なら砲戦仕掛けてもいいけど、考えなしの発砲は控えたほうがいいということですね。参考になります。ちなみにチャットでの指摘は「ファッ◯ンnoob DD」系のかなり強い口調だったので明らかに私に向けての発言でした。当時対面はベンソンに加えて10km付近で軽巡を失探してる情況(結局サイドチェンジされてていなかった)だったのでかなり慎重に動いてたのですが、明らかな下策を打ったわけではなさそうで安心しました…… -- 2024-05-22 (水) 03:34:22
      • skaneに北風とドンパチさせようとするやべぇやつがいたなぁと思い出した 流石に無視したけど -- 2024-05-22 (水) 09:58:49
    • 巡洋艦乗りの自分としては朝潮で敵をスポットしにいってくれるだけで十分ありがたいと思う。有利な時だけ砲戦すればいいよ。ほとんどの朝潮は、スポットしないで魚雷当てるための立ち回りをするから同じサイドにいると味方は苦労する。まあ、それが朝潮が活きる立ち回りだから悪いとは言えない。 -- 2024-05-22 (水) 05:17:39
  • 上でクラメンとマッチ的な話ありますが、私のクランはよくマッチ合わせしてますし、敵マッチしてもチーミングはしないですがvc繋いでワイワイやってます。クラメンの大和をコンデで焼き尽くしたときはやめてくれとvcで泣きつかれたりしたほど容赦なくやってますが、そういうのりって他クランにはないのでしょうかね。 -- 2024-05-22 (水) 08:59:56
    • あるかないかではなく、あるとこもないとこもある。 -- 2024-05-22 (水) 10:10:06
    • 海苔あるとおもうぞ -- 2024-05-22 (水) 10:16:17
    • 有る所はあるんだろうね、ただそれって所謂スナイプだし野良からしたら潔白アピールしても談合でもチーミングでも何でもありの状態で試合始まるし健全な使い方をしてる証明もできないから大ぴらに言うのはあんまり良くなさそう。 -- 2024-05-22 (水) 10:28:52
    • ある。きっとそれが普通だよ。有名所は注目されるし気を使うんだろう -- 2024-05-22 (水) 12:48:08
    • 駄目なのは敵味方でかち合ったときに談合まがいな事しちゃうことで、そうでなければまあ楽しくやれればそれがいいと思う -- 2024-05-22 (水) 14:48:18
  • 隠蔽10kmぐらいの巡洋艦に乗ってて発見されたとき、敵駆逐艦のおおよそ位置をマップをダブルクリックして味方に教えてるんだけど、稀に敵戦闘機や攻撃機、軍拡競争のバフ地点に判定が吸われて敵攻撃機を攻撃しろ、バフ地点を占領しろになるのどうにかならないのかな?スポットされてるからチャットできないし、お前がバフ地点取りに行けって命令したのに支援なかった的な勘違いあった。というかピコピコだけで駆逐艦に注意ってわかるかな -- 2024-05-22 (水) 11:33:02
    • チャットにddの二文字だけで通じる。操艦用のwasdに被ってるし、撤退中はマウス常に握り締めて居ないといけない状況でも無いから、私はレーダーで炙られて逃げてる最中の駆逐とかで右手エンター左手dd右手エンターでだいたいやってるよ。 -- 2024-05-22 (水) 11:47:36
      • ddとピコピコだけだと味方ddここに行けって感じで誤解されたことあるからenemy dd hereだと確実なんだろうけど、ddピコピコで9割ぐらいの人に通じるなら、これでいいのかな -- 木主 2024-05-22 (水) 12:12:00
      • そこまで気にするならe ddでにでもすれば良い。結局は意図が理解できて手が届く範囲に伝われば良いんだから全員に伝わる必要がないもの -- 2024-05-22 (水) 12:52:05
    • ピコピコだけ=注意で伝わる。がこれから見えるかも、でないと俺はピコらない。1試合2ピコぐらいに抑えるから効果際立つと思ってる -- 2024-05-22 (水) 12:43:06
    • 色々コメントありがとう!個人的にはチャットなしピコピコだけでいいと思ってるけど、判定吸われるのは解決策ない感じなんだな。戦闘機やバフ地点のマーク+1kmぐらい判定あるから、その周囲に未発見状態の敵ddいるのわかってても味方に注意送れないのか -- 木主 2024-05-22 (水) 13:07:42
      • 確かミニマップ右上の歯車押してオブジェクトに注意を促すの部分のチェックを外すとミニマップクリックからの攻撃とか占領とかの指示はしなくなるよ -- 2024-05-23 (木) 00:11:59
      • サンクス!設定は確認したけど、そこは見てなかったわー。 -- 木主 2024-05-23 (木) 11:09:09
    • RPF込での位置予測ピコピコならチャットでRPFと追記するとよろし -- 2024-05-22 (水) 13:17:41
    • ピコピコからのチャット「DD」でわかるでしょ。戦艦でもなんでも、敵の存在を伝えたい時はピコピコ「detected」で伝わるやつには伝わる。伝わらないやつは知ったこっちゃない。アホに合わせる必要ない。 -- 2024-05-22 (水) 17:29:40
    • SSの位置は空襲爆雷混じりにピン打ちすぎるぐらいが丁度いい。低Tiarだと爆雷の投げ方すらわからんBBもたまにいるからG押せ!っていうのもめっちゃ通りがいい。 -- 2024-05-22 (水) 18:00:10
  • 今って研究局に追加予定の艦艇って何かありましたっけ?次の2倍復活したら6万たまるから無さそうなら何かしら交換しようか考えているんだが… -- 2024-05-22 (水) 12:26:08
    • Brennusが研究ポイントらしい -- 2024-05-22 (水) 17:33:29
      • 散布界が良く集弾し易そうな名前だな(日本語の語感だが)ぶれんなすw -- 2024-05-22 (水) 23:08:45
  • ゲーム中のスキルの予防整備の説明見てると、機能停止確率の低減対象にソナーが入ってるんだが、ソナーって故障したっけ? -- 2024-05-22 (水) 13:16:34
    • ホンマやね。そんな計画もあったって事かも -- 2024-05-22 (水) 13:19:12
    • 消耗品の水中聴音ではなく、潜水艦のピンガーのことだね -- 2024-05-22 (水) 13:28:31
      • え?あれ壊れるの?潜水艦使わんから知らんかった。 -- 2024-05-22 (水) 14:23:56
      • 爆雷で火災も発生するしピンガーソナーも故障して射てなくなるよ。 -- 2024-05-22 (水) 15:54:27
      • ちなみにスキルの効果があるのは公式にチケット切って確認済みです。ピンガーは修理系アプグレが独立してたり、修理時間長いせいで攻撃機会を逃したりと割と損傷の軽減が重要なんですよね。 -- 2024-05-22 (水) 18:26:52
  • Lestaに来てた「ドイツT9航空戦艦のロートリンゲン」ってやつ無茶苦茶かっこいいね。副砲強い航空戦艦というコンセプトも新しいしw あれはこっちにも実装してほしい・・・。Lesta船がこっちにも実装されることってあるんだっけ? -- 2024-05-22 (水) 18:19:57
    • 無いだろ、ロシアのウクライナへの侵攻が終焉しまともな国際秩序が戻らない限り隔離鯖はそのままだろ。 -- 2024-05-22 (水) 18:28:48
    • 真・量産型島風(新規モデル)とか大淀とか予定してて草。裏山だわ…露鯖フォーラム -- 2024-05-22 (水) 19:28:26
    • なんだよ、腹立つな。どいつもこいつも、子供の落書きレベルの情報を拠り所にかっちょいい船作りやがって。こっちはぶっ壊れた船改修して甲板載せただけって代物なのに。史実があるだけ損じゃんよ。。。 -- 2024-05-22 (水) 19:57:26
      • 大淀「私は落書きではなくってよ………」T6でAP爆撃機搭載ハイブリッドだぜ…… -- 2024-05-22 (水) 20:25:30
    • ロートリンゲンと大淀、どっちもかっこいいし個性もあるしで欲し過ぎて泣🥹 -- 2024-05-22 (水) 20:21:26
      • 木に関係していると思い木に繋ぎなおした。 -- 2024-05-22 (水) 21:20:43
    • ロートリンゲンはポンメルンとGrossflugzeugkreuzerの合わせ技って感じだぬ -- 2024-05-22 (水) 22:46:46
  • API調子悪いのかな?XVMのStats読み取りが全然機能してなくて地味に不便・・・。 -- 2024-05-22 (水) 21:51:34
  • グレートバトル:日本海海戦の適合艦がT2,3と成ってるが、国籍不問なんだなw -- 2024-05-22 (水) 21:57:50
  • アズレンコラボでランダム戦が地獄と化しているというふうにクラメンから聞いたのだけど、実際どうです? -- 2024-05-22 (水) 22:08:28
    • ALついてる艦は単純に名前が目立つというだけで大して変わってないと思いますね。週末や平日夜のゴールデンタイムが不安定なのは今に始まったことではないですし。 -- 2024-05-22 (水) 22:22:29
    • AL島風は高いからかまぁまぁ信頼できる駆逐乗りが乗ってることもあればコラボに釣られた100戦すらしてない初心者が乗ってることもある。ピンキリだがこれでもまだいい方。ALリットリオは大変な事になっている -- 2024-05-22 (水) 22:31:50
      • 島風元々プレイヤー期待値が低いせいか思ったよりギャップも少ないのかも。リットリオはたしかにやばい… -- 2024-05-23 (木) 00:12:58
    • さっき見た限りではランダム数万戦(5万よりは多い)で勝率45%っていうのがいる程度だな まぁ控えめに言っても地獄だとは思うよ -- 2024-05-22 (水) 23:48:07
      • 万戦してるなら確実にイベント前からプレイしてるからとう考えてもイベント関係ないでしょ。 -- 2024-05-23 (木) 00:18:46
    • まるでコラボ来る前はましだったみたいな言い方ですがそんなことはなくていつも通りの平常営業だと思いますよ 特別やりにくくなったとかはないです。どちらにもまっかっかな人たちはいるんでね -- 2024-05-23 (木) 00:00:33
    • 今回のコラボは高ティア高額艦が多いせいか、前回コラボの煉獄マッチよりはマシかなと思ってる -- 2024-05-23 (木) 00:42:46
    • いつも通りだね勝ちたいなら小隊で、カオスだから逆に気軽に出来るね -- 2024-05-23 (木) 06:24:41
    • いや実際明確に酷いですよ。コラボのせいよりもクラン戦が始まったばかりの時期というほうが理由のようですが。これまでのひどさが「Tier5クラスの動きだなおい」だったのが今週は「Tier3クラスの動き……だと……?」と感じます。 -- 2024-05-23 (木) 06:34:38
  • WoWS PC と Legends: クロス・ベネフィット・プログラム、最終褒賞のパースの既所持補填はやはり720万クレでした、ダブロン錬金ならず・・・ですよね~悲 -- 2024-05-22 (水) 22:23:11
  • サバふ化 サバふ化 サバふ化 ぴちぴち -- 2024-05-22 (水) 23:52:18
  • メモ:戦艦4千200万:Coopでジョージアでエンブ焚いて突っ込む。駆逐50万、CoopでT10駆逐で空母に向かってエンブ焚いて突っ込む。やはりエンブは神 -- 2024-05-23 (木) 01:23:05
    • 敵艦発見リボンも魚雷発見リボンも航空機撃墜リボンもそうだよ。だいたいはCoop開幕エンブ突撃で解決する。足の遅い艦船は基本的に不利なんだよなー。 -- 2024-05-23 (木) 04:58:10
      • シャンパーニュもらっといて良かったと実感出来たわ -- 2024-05-23 (木) 11:16:54
  • モンスター -- 2024-05-23 (木) 05:38:07
    • 途中送信すまん。このゲームってモンスター大杉だろ。某所でほぼ毎日ランク戦配信やってるやつ見るとランダムが魔境なのがよく分かるわ。 -- 2024-05-23 (木) 05:42:05
  • ユトランド沖海戦もビスマルク追撃戦も、また潜在ダメージかいな。せめてステップ開放型じゃなくて一度に進められるようにしてくれないかな…。 -- 2024-05-23 (木) 06:14:45
  • ワイ総合勝敗50%のThe・凡人プレイヤーなんやが、船との相性の問題なのかHEが強くない英戦(ウォスパとフッド)の戦績がヒドくて46%とかまで落ち込んだことあんだけど、このタイプの英戦って基本どうやって戦ったらええんや?前線でタンクしながらAPぶっぱ…? -- 2024-05-23 (木) 06:30:09
    • その2隻はどちらかというとタフ寄りな船なんだよ。回避盾Warspiteの強みは極小旋回半径(駆逐艦並み神風同等)とリキャスト60秒の応急班、おまけで回復量の多さ。弱みは足の遅さと一撃の弱さ。ガン縦Hoodの強みは甲板の厚み(51mm!!)と対空、おまけでHPの多さと足の速さ。弱みは側面の脆弱さと船のデカさ、劣悪旋回半径(空母並み910m)。適宜HEも使うんだけど、気持ちばかりの優遇があるAPを撃ったとしても劇的な火力は...無いよね。火力が無いからこそ全門ブッパしたいのは分かるけど、艦首2基と艦尾2基で別々の敵を撃つ事から始めると、側面を大きく露出して痛い一撃を食らう、なんて事は少なくなるかな。 -- 2024-05-23 (木) 08:31:45
      • ありがとう。ちょっと生存重視で動く -- 2024-05-24 (金) 06:44:23
  • PTのDデイまだやるのかいな。事実上のラウンド4。駆逐だと報酬が少なくて、大変なんだよ。 -- 2024-05-23 (木) 08:04:00
    • 何段階かに分かれてた気がするから前回の先の部分ちゃうかな -- 2024-05-23 (木) 08:57:53
    • ①連ユタ②枢オマハ③連オマハで次②だから先は長い。でもイベント担当の作風な上に調整入ったからガバガバ待ったなし。忍び寄る見えないSボートや見えない機雷の恐怖的な方に振ったら新鮮だと思うんだけどゲーム性全振りだから仕方ない -- 2024-05-23 (木) 09:04:20
  • ランダム戦で低Tier初心者相手に勝率52%程度、そこからプラブで60%台までブーストかけたヤツと、完全ソロで54%なヤツを比べたら後者のが強いよね。 -- 2024-05-23 (木) 08:27:21
    • ランク戦勝率60%以上は信頼できる印象。 -- 2024-05-23 (木) 08:44:44
    • そうか?プラを引っ張り込める分前者のほうが有利だと思うが。 -- 2024-05-23 (木) 08:57:19
      • フィジカルの話なら後者だしランダムの勝率だけを考慮するなら前者 -- 2024-05-23 (木) 09:47:07
    • 乗ってる船次第じゃね OP艦で54なのかどうかとか -- 2024-05-23 (木) 09:14:37
    • そもそも味方の勝率がプラによるものかソロによるものかなんて判別できませんし考えるだけ無駄では?あるとすればソロ専のプレイヤーがプラ換算なら自分の方が強いと根拠のない主張に使うくらいで虚しいだけかと。 -- 2024-05-23 (木) 11:24:41
      • 判別できる。明確に数字として見ることが出来る。 -- 2024-05-23 (木) 11:42:35
    • 前者はソロなら弱いし、プラなら強いで話は終わりじゃないか -- 2024-05-23 (木) 17:18:21
  • 戦艦の艦長スキルで『猛烈』(被火災浸水数で主砲装填短縮)と『超重徹甲弾』を同時に取ってる方おられたら使用感お聞きしたいです。重APは改善前のペナ(火災浸水時間+25%)が怖すぎて取ったこと無かったんですが、現環境(ランダム、シナリオモード問わず)だと火災スリップダメージの増加とリロード短縮でいい感じのトレードオフになってるのでしょうか?それともやっぱり焼死しやすいですか…? -- 2024-05-23 (木) 08:42:03
    • 答えになってないけどそゆのはPTで思う存分試すと良いよ -- 2024-05-23 (木) 10:04:47
    • 個人的結論は、どの船に乗り、他のスキルは何を取得するか、どんなアプグレを装備するかによるもののトレードオフにはならない。自分はランダムソロ武蔵でやったけど味付けが変わって面白かった。ただ与ダメは下がり死にやすい。要所でまとまって動くならプッシュ材料にはなるのでプラならハマるかも。 -- 2024-05-23 (木) 10:24:51
    • 闘争やランク戦専用の艦長には採用している。ランダム戦は生存重視で取るつもりなし。 -- 2024-05-23 (木) 10:55:23
    • 超重徹甲弾はむしろ災害ダメージ軽減効果の恩恵が大きいのでAPメインの艦艇には単体でも結構有用ですよ。災害ダメージがフルで入るというのは稀ですし、増えるダメージ量もスキル単体でのトレードオフで見れば十分許容範囲かと。取ってみたら割と延長効果は怖くない事がわかるかと。
      一方で猛烈は攻撃力強化の効果でありながら敵からの災害誘発を必要とする受け身な性質があるので能動的には利用しにくいですし、戦艦の性質から試合中に1,2回多く打てるかといったとこで積極的に戦術に組み込むようなものではないですね。同じポイントを他の防災系スキルなどに振ったほうが対応力上って結果的にそちらの方が攻撃機会が多くなったりしますし。やはり他の人が言っているように特化用のピーキーなスキルですね。 -- 2024-05-23 (木) 11:17:29
    • 超重徹甲弾は神スキル派だけど改善前でも延長ペナルティなんて旗なりUGあるいは修理班増やしてである程度相殺出来るからいざ使うとそんな気にならないよ。HE多用することが多い英仏以外で大口径持ちには順次つけるようになった。猛烈は火つけられやすくてちょっとでも装填短縮させたいヴァーモントとかに猛烈+超重でやってるけど割と楽しめる。 -- 2024-05-23 (木) 12:35:29
    • 装填短縮させたいコロンボに猛烈だけ超重徹甲弾は大和に同時につけている艦はないねぇ -- 2024-05-23 (木) 13:13:13
    • 重APはそこそこ使えるスキルだけど、猛烈は艦を選ぶ、という感じなんですね(確かにバーモントの装填4秒以上短縮は熱い) 重AP取る感じでスキル考えたいと思います。ありがとうございました -- 2024-05-24 (金) 06:46:45
  • 今週の造船終わり。予想通り戦艦45キルをSchlieffenで、占領12をマルセイユで。キルはcoopで2~6だったけどランダムいったほうが良かったかも。占領は闘争ですぐ終わるし楽だね。来週が最後!頑張ろう -- 2024-05-23 (木) 11:03:34
    • 駆逐艦で闘争に行ったが、上手く行けば占領リボン2個獲れるが(占領は20秒)、戦艦と巡洋艦(レーダー持ち、副砲射程長い)が敵だと主砲・副砲で留まれずに1個だけしか獲れない感じ。駆逐艦が敵に居る場合は取り合いになるので敵の駆逐艦を排除することが前提。巡洋艦だと駆逐艦を排除出来れば2個は確実に獲れそう。 -- 2024-05-23 (木) 18:27:09
  • アズレンコラボの割引クーポンって昨日までだったのか。 -- 2024-05-23 (木) 13:05:17
  • 独空進めようとウェザー乗り始めました。運用とかツリーの特性とか教えてほしいです。 -- 2024-05-23 (木) 13:44:25
  • 占領/占領アシストミッション、軍拡の強化取得でも進むようにならんかね。進めようとして軍拡に放り込まれた時に萎える。 -- 2024-05-23 (木) 14:07:14
    • そもそも占領系を効率よく片付けたかったらランダム戦を選びませんしそこは各自の選択なので仕方ないかと。 -- 2024-05-23 (木) 16:07:29
      • いや、流石にcoopでやってるけどね。 -- 2024-05-23 (木) 21:13:15
      • coopは占領に60秒掛かるからね、闘争だと20秒で済む。駆逐艦が居ると先に2個占領されてしまう事が多いだろうが、その後駆逐艦を処理して戦艦等が入って来ないなら2個は行ける。キルしてしまうと戦闘終了になるので占領0に成る場合もあるが... -- 2024-05-23 (木) 22:17:35
      • あと、ランク戦なら軍拡じゃない場合は1個は占領出来るはずだよ。(罠とかマップに依っては難しい場合もあるが...) -- 2024-05-23 (木) 22:19:10
    • 代わりになんか制圧戦多いような気がする。しかし巡洋艦の占領Mなんて考えたことなかったから色々起こる。起こってしまうな -- 2024-05-23 (木) 17:36:06
  • なんか前進と後退しか頭の中に入ってないやつ多いよね、特に駆逐や潜水艦…なんでわざわざ敵側のラインまで上がって行って集中攻撃を受けると援護よこせとか言えるのかがわからん… -- 2024-05-23 (木) 16:24:12
    • 全速力煙幕してくるりと回って煙幕に入ってから減速するのみると頭痛くなる -- 2024-05-23 (木) 16:47:36
  • ちょwwwサマフェスのパンアメリカの水着艦長wwwTKB立ってらっしゃる -- 2024-05-23 (木) 18:30:45
    • さすがに露骨過ぎて乗艦させる気がしない。。 -- 2024-05-23 (木) 18:37:02
    • 今までで一番過激な服装(?)だね、ビーチクのシルエットとかWoWSでは初めてみたかもw -- 2024-05-23 (木) 18:56:26
    • いろんなコラボで控えめだったからこんぐらいまでセーフなのは意外だわ -- 2024-05-23 (木) 19:01:24
    • これOKならとんでもない格好してる娘多いアズレンで誰がこっちこれるかって問題も割と通れるキャラ居そうだな -- 2024-05-23 (木) 19:01:47
      • 爆乳の星街すいせいみたいな子来てほしい -- 2024-05-23 (木) 19:54:09
      • プレイガール風はよくても他はわからんぞ。物言いついた時点で終わりだし、和物(アズレンは正確には違うが)は標的になりやすい。ちなみにDLsiteに続いてDMM系(FANZAほか)もVisaとアメリカンエキスプレスが使えなくなった。風は強まりつつあるぞ。 -- 2024-05-23 (木) 22:39:14
      • 標的になりやすいというかアジアの美少女キャラクター文化の感覚が狂ってるだけな気がしますね。欧米からしたら真っ当な規制をしてるだけでしょうし。 -- 2024-05-23 (木) 23:30:13
      • いかにも。ただ真っ当の基準はお国によりけり。んでもってこのゲームは欧米製だしな。 -- 2024-05-23 (木) 23:33:39
      • 向こうじゃノーブラ当たり前だからとんでもない格好も可。逆にロリはあかんエロ表現なんて許されない。なので日本女子がbtk立ててる絵だとアウトじゃないか疑惑 -- 2024-05-24 (金) 00:48:27
    • 現地基準では控えめ?写実的表現ならありってことか。ならばルパン3世とコラボして、お色気ボイスのキャラ出してくれ。 -- 2024-05-24 (金) 02:23:51
  • 伊巡って抗堪必要?アドレナリンと管理も取りたくて迷ってる -- 2024-05-23 (木) 20:53:12
    • 修理班ないT7以下の巡洋艦ならありかもだが、そもそも巡洋艦で抗堪は付けないな。 -- 2024-05-23 (木) 21:16:31
    • いらなくね? ほとんど私も巡洋艦にはつけないが、オースティンにはつけてるかな。周りの人で蔵王につけてる人も見たことあるがどうなんでしょうね。 -- 2024-05-23 (木) 21:37:43
    • WGのお勧めマークに惑わされない方がいい。吉野とモスクワにもお勧めになっていたぞ。島風にはなっていないし。 -- 2024-05-23 (木) 21:57:25
      • 左から2列目の魚雷スキルにばかりお薦めが付いてるな。だからといって17900島風が出てくる理由には成らんと思うが... -- 2024-05-23 (木) 22:14:56
    • 管理と抗堪は巡洋艦によって使い分けてる人間なんだけど、自分が使ってる推力転舵ヴェネツィアは抗堪付けずにアドレナと管理取ってる。固有UGあったら管理は外せるかも知れないけど・・・ヴェネはダメージレースがし易いから無くても立ち回りを甘えなければ足りる。 -- 2024-05-23 (木) 23:21:14
  • coop戦読み込みめっちゃ遅いの俺だけ? -- 2024-05-23 (木) 22:34:46
    • ここ最近のPvEはずっとそう。混雑ではじかれることも多いし -- 2024-05-23 (木) 22:47:28
    • 闘争でもカフカ(不条理?)で入れない事が3戦ほどあったな。 -- 2024-05-23 (木) 22:57:33
    • PM11から始めたが、鯖があ~くるくるばかりで全く出来ないんだが。。 -- 2024-05-23 (木) 23:12:34
  • バグ修正してもまだ無敵バグの方法があるみたいでクラン戦は延期中 We discovered that after yesterday's fix there is still a remaining, specific way of how to abuse the invincibility bug that stems from Team Consumables. We will be temporarily disabling Clan Battles for all servers to deploy a fix by 11:00 UTC on 24/05/2024, so that everyone is able to partake in Clan Battles over the weekend without significant disruption.Exploitation of this bug is not only unsportsmanlike conduct but also a violation of the EULA, we do not tolerate intentional abusing of the system and will apply sanctions in such cases. -- 2024-05-23 (木) 22:53:02
    • テスト鯖でクランに入って人数集めないとクラン戦できなかったのが悪手だったな。数こなさないとバグなんて見つからないのに参加人数減らす方法取るの謎だったな -- 2024-05-23 (木) 23:45:39
      • 問題はそこじゃない。PTのクラン戦は3人で回せて傭兵も2人まで突っ込めたからクラン戦自体はオフトピで数集めて簡単に出れた。本当にやべえのはPTラウンド2以降かなりの確率でプレイヤーがクラン戦のプライムタイムを選択できなくなってクラン戦自体が出撃不可能になったこと。しかもラウンド2の時点で複数の報告が公式のディスコ上に上がってたにも関わらず運営はラウンド3でも対処せず全く同じバグを引き起こした。その結果クラン戦の回転率が極端に下がって今に至ってる可能性も全然あるのがマジでもう -- 2024-05-24 (金) 00:30:03
    • なんか50MBぐらいのプチアプデきたね。 -- 2024-05-24 (金) 00:37:48
  • ランダム戦 戦艦待機人数176人 なんでこんな多いの?イベント? -- 2024-05-24 (金) 00:19:55
    • 造船艦ミッションの先週の戦艦タスク「潜在ダメ4200万」がまだ取れてない人と、今週の戦艦タスク「撃沈45」をやりに来てる人が多いんじゃね? -- 2024-05-24 (金) 10:59:50
      • 撃沈45をランダム戦でやるの効率悪い気がしてcoop行っちゃってるわ。毎試合4~5隻沈められるなら別にランダムでもいいんだろうけどそんなうまくねえし… -- 2024-05-24 (金) 12:10:41
      • どのtierに行くかにも依るが、T10だと駆逐艦に魚雷で撃沈持って行かれるから戦艦で撃沈を獲れるイメージが湧かないな。 -- 2024-05-24 (金) 13:26:07
      • 下手にTier下げたところで戦艦の性能差も大きい。T5戦艦出すぐらいならマルソーいようがエミリオいようがシュリーフェンで突っ込んでりゃなんとでもなるじゃろ。 -- 2024-05-24 (金) 13:40:50
      • coopなら待ち時間短い。色々試したが俺は大山が合ってる -- 2024-05-24 (金) 17:47:38
  • 「4. 4 500 000HPの潜在ダメージを被る」→ふん!潜在50万なぞ1戦で終わるわ!→あれ?んん・・疲れてるのかな。 -- 2024-05-24 (金) 00:41:32
  • 煙幕空母は煙幕内でも海面発見距離変わらなくても良くないか?あれで時間稼ぎされるのホントえぐい… -- 2024-05-24 (金) 01:25:58
    • ポイント差で逃げ切り勝利が認められてるんだから時間稼ぎは正当な戦術だと思いますけどね。煙幕残してる時点で味方の支援とのトレードオフしてるわけですし。逃げ切りを否定すると潜水艦や駆逐艦もダメということになりますし。 -- 2024-05-24 (金) 08:12:45
      • いや、逃げ切りは別に良いのよ駆逐や潜水艦は元々敵艦に近づくし空母も別にポイント優勢だから見つからないように遠くまで離れるのも立派な戦術だとは思うし。だけど煙幕空母はこっちが発見しても自分に煙幕張って強制発見距離まで近づかれない限り最長で大体1分ぐらい隠れることができて、しかも一方的に攻撃とスポットできるんでしょ、えぐない?味方駆逐とかに煙幕提供してスポットするのはまあやられる側からしたら普通に不満だけどまあ良いのよ、でも空母自身に使うのはなしだよ、普通敵艦にそこまで近づかれたらやられるのがこのゲームでの空母っていうものでしょうし。まあ本当に改善してほしいならフォーラム書き込むべきなんでしょうけど -- 2024-05-24 (金) 22:08:45
      • ↑空母でなくても煙幕と探知系を持ってる艦は隠れながら自分で見つけて一方的に撃出来ますし、そもそも空母は通常時から姿を見せずに一方的に見つけて一方的に攻撃してくる存在では?仮に空母が近づかれたら沈まなければならないとしたら副砲で返り討ちにするドイツ空母とかも否定されますし。 -- 2024-05-25 (土) 09:00:42
      • エセックスはサーバー勝率を見る限り明確にナーフされるべき存在であって、煙幕持ち艦艇の調整の難しさが現れている。空母本体の煙幕逃げ切りにズルさを感じないのは違うと思う。でも多分、雷撃機がめっちゃナーフされる形になって、それなら煙幕逃げ切りを許そうってなるよ。 -- 2024-05-25 (土) 18:15:03
    • 使ってる本人ですら調整ミスってると思う。急行して場所選ばない煙幕ってだけでもやばい。 -- 2024-05-24 (金) 14:15:56
      • 駆逐使っててすら援護に空母煙幕かけてもらうとありがてぇ!より先に「えっ誰の煙幕!?誰なの?怖いよぉ!」の気持ちが先に出てくるからな… -- 2024-05-24 (金) 15:39:38
  • イベント艦長?の声が良いから使ってるんだけど、敵味方全てのボイスまで変わっちゃう。自艦だけに適用して他は国別にする方法はないかな? -- 2024-05-24 (金) 03:00:43
    • 片っ端から21艦長にしちゃったけど、MMで勝ちやすい相手と組めるようになるなら20艦長とかに留めた方がいいのかな? -- 2024-05-24 (金) 04:01:36
    • オーディオのボイス設定で「拡張」。ボイス設定で変えてるなら無理 -- 2024-05-24 (金) 05:13:27
    • 本人乗せないと味方v聞けないし自分の声もおっさんで届いてる。その辺の自由度増えると流行るんだろうがなぁと思う -- 2024-05-24 (金) 07:14:56
    • 日本以外乗ってても自分は日本のおじ声で周りの声を拡張みたいに乗せてる艦長の声聞きたい -- 2024-05-24 (金) 07:21:22
    • 以前個艦ごとに設定したことあるけど、様々な言語多分中国語とか英語その他が飛び交ってわけワカメ状態になった。トリリンガル以外はおすすめしない。 -- 2024-05-24 (金) 10:36:59
      • HSF五十六(猫)とか何言ってるかわからん奴も居るから、結局聴き取りやすいものを設定しちゃうんだよな -- 2024-05-24 (金) 11:10:51
      • あのわちゃわちゃした感じがええんや。内容?チャット見ればよろしい -- 2024-05-24 (金) 18:42:14
  • 巡洋艦の潜在ダメ稼ぎを終わらせるためだけに闘争やり続けたけど、相変わらず何も考えてない戦艦が多いなと感心するしかないな。 -- 2024-05-24 (金) 03:56:00
  • サーバーが一時的に利用不可、だと?プレアカ1日分補償してほしい。 -- 2024-05-24 (金) 06:34:54
    • あ、よかった俺だけじゃないんだw -- 2024-05-24 (金) 06:37:49
    • ここ最近ほぼ毎日早朝にこれになるわ -- 2024-05-24 (金) 10:47:09
  • ドイツ空母の副砲って散布界優遇ありますか? -- 2024-05-24 (金) 08:10:05
    • 他国空母(水平散布372m)>ドイツツリー空母(水平散布228m)>ツェッペリン(水平散布98m)。ちなみに散布界優遇で有名なマサチューセッツが水平散布228m。 -- 2024-05-24 (金) 10:47:28
      • つまり、精度は 普通の副砲<独空<マサチューセッツ散布<グラーフ って感じですかね -- 2024-05-24 (金) 14:51:37
    • 副砲参照。非常に詳しく書いてあるのでとても参考になると思う。 -- 2024-05-24 (金) 17:26:36
  • 戦艦でドレッドノート実績取れるとうまくタンクできた気がして嬉しい(実際は修理班使いきって沈んじゃう事の方が多いけど -- 2024-05-24 (金) 12:31:59
    • 分かる気持ちよくなれる -- 2024-05-24 (金) 12:37:54
    • 前部主砲塔を破壊されるまで粘ってドレッドノートが最高。 -- 2024-05-24 (金) 12:47:49
    • 勝敗に関わらずこの称号が取れた場合は、戦艦としての役目は果たしたと考えていいはず... -- 2024-05-24 (金) 16:28:52
  • 造船所ミッションの今週のフェーズ1個進めてWV'44を入手したんだが、既に入手済みなので更に3フェーズ進んだがものの、所有済WV'44に艦長を乗せて置かなかったため褒賞に付いてる10P艦長が勝ってに乗っててリザーブ増えなかったわ。 -- 2024-05-24 (金) 14:45:06
    • リザーブほしいならQEも気を付けとけ -- 2024-05-24 (金) 21:35:00
      • 褒賞受領前にチェックするわ。 -- 2024-05-25 (土) 08:41:54
  • Dデイの機雷原投下って、使うために何か条件ある?9キー押しても最初から最後まで、使用不要とかリロード中とか出て使えないんだけど -- 2024-05-24 (金) 16:25:20
    • 条件分からんけどリロード終わってもロック状態の時あるね -- 2024-05-24 (金) 16:43:50
      • ロックされるのは多分最初に出てくる巡洋艦生存中。それじゃなくて何のエフェクトもないのに使えない。 -- 2024-05-24 (金) 17:28:20
      • そゆ事だったのか。詳しい事は分からないなぁ -- ? 2024-05-24 (金) 17:39:56
    • DIDOが出てくるとロックされるよ。DIDO倒せないとずっと解除されないから、攻撃優先度高め。あと、9kmぐらい先までしか投下できないから近づかないと機雷が有効な場所に置けないよ -- 2024-05-24 (金) 17:31:39
      • それじゃないんよ。maass出た一戦だけ投下出来たけど、それ以降は何戦やっても、いつ押しても使用不要の文字が出るだけ。インストールし直しても変わらないし不具合? -- 2024-05-24 (金) 17:39:35
  • どうやらCS版では一足早く空母のリワークが入る模様。PCで開発中のものと共通する部分もあれば違う部分も結構あって興味深い。 -- 2024-05-24 (金) 17:46:21
    • 航空発見はミニマップのみマーカー表示、良いけど思い切ったねぇ -- 2024-05-24 (金) 19:17:11
      • Lesta版はこのタイプの調整だねぇ……てかCSはまだ航空機で魚雷見つけられたんか… -- 2024-05-24 (金) 19:45:25
    • 反跳爆弾が起爆するまでに少なくとも1回反跳する必要があります。……こっちに来ませんかね……いや既にベアルンナーフしちゃってるけども -- 2024-05-24 (金) 19:44:32
  • スパコンから初めて船でたのに・・・シムス・・・ブラックバージョンもってんですよ( ノД`) -- 2024-05-24 (金) 19:46:10
  • PTのDデイは敵がニュータイプすぎて魚雷が当たらない。延々と駆逐艦の豆鉄砲で煙幕射撃するしかないのか? -- 2024-05-24 (金) 20:32:52
    • あいつら、うまい具合に蛇行してかわすよね。砲の命中率も高いし、前の連合側のが楽に感じる -- 2024-05-24 (金) 21:31:44
      • 前回も初めは沿岸砲台が必中かよってレベルだったし… -- 2024-05-25 (土) 00:22:51
    • 皆でなるべく北側に壁を作るように機雷を撒いて、見つかる手前で煙幕焚いて射撃。敵も煙幕使ったらその中に魚雷流し込む。一発当たるかそのまま煙幕から出てくるのでまた射撃。それの繰り返し。一人スポット役が居ると良いけど敵砲撃の精度が良すぎて見つかると死ぬ。 -- 2024-05-24 (金) 21:49:37
    • 二昔前のCOOPと同じ仕様だったりするのかな?ロックして魚雷撃つとそれを感知して転舵するやつ。当時は絶対避けられない距離からの近接雷撃か、魚雷ガイド見た後に態々ロック外して撃たないと絶対に当たらなかった -- 2024-05-25 (土) 22:41:42
  • 空母と潜水艦で綺麗さっぱりなくなったカルマがレダマイノで40以上に増えた。モチベ上がるからもっと褒めて! -- 2024-05-24 (金) 22:43:35
  • PVPもPVEもやりすぎてどちらにも指が動かないがいまの技術でWOWS最強AIなんてのをWGがつくったらこのゲームの場合どうなるのかね ぜひともやってみてほしいがPVEの難易度が3つぐらいあればもっと張り合いがあるんだがなぁ  一番難しいのはクリアすら難しいレベルだが報酬は高めとかね -- 2024-05-25 (土) 00:50:10
    • このゲーム機械学習がすごいやりやすい部類だと思うけどなぁ -- 2024-05-25 (土) 00:51:43
      • 艦艇数が多い上にマップや艦の特性、連携とかまで考慮したら学習コストや実行コストがかなり大きくなるのでオンライン対戦ゲームには向いてないんじゃないですかね?部分的な判断とかには使えるかもしれませんが結局手打ちのルールベースで動かしたほうが低コストで確実かつ後からの調整も楽でしょうし。 -- 2024-05-25 (土) 08:38:23
    • AIはむしろ弱く設定するのが大変とか聞いたが -- 2024-05-25 (土) 06:50:01
    • むしろ最強botを自作してトレモで遊ぶとか。そういえばトレモはAIレベルの選択ありで非対称戦も出来るので超難易度プレイできますね。 -- 2024-05-25 (土) 08:42:40
      • 自作BOTで遊ぶってところでフォーミュラフロントとかUNACとかいう単語が脳裡をよぎってった。自作bot同士で対戦させたり自作bot用オペレーションがあったら対人戦そっちのけでのめりこむ人いそう -- 2024-05-25 (土) 10:54:18
      • ↑自作botで競い合うのは競技性高いので一定数ドハマリする層が出てきそうですよね。というか既にその目的で作られたのがランダム戦に居て完成度高くて見分けがついてない可能性も? -- 2024-05-25 (土) 12:50:53
    • 理論値射撃に理論値防御姿勢、相手のリロードを把握した理想的な回避をするAIが機械学習による立ち回りと超連携で襲い来る非対称戦とか見てみたい。でも単に艦スペックや隻数をいじってバランス調整するほうが楽だし、商業的には無意味だからWGはやってくれないだろうな -- 2024-05-26 (日) 21:17:38
  • 戦艦待機135で草 多すぎィ! -- 2024-05-25 (土) 01:27:44
    • ワイが見たときは200で笑ったわw -- 2024-05-25 (土) 01:31:26
    • 巡洋艦を好んで乗ってると肩身が狭い。戦艦か駆逐艦でいいんじゃね?ってなる。 -- 2024-05-25 (土) 11:58:38
  • 巡洋艦の占領タスク稼ぐのに英連巡洋艦がいいかんじだった。味方駆逐と一緒に対面を追い払ってから悠々とCAPするのに低速煙幕がえらい便利だ。なおレーダー -- 2024-05-25 (土) 02:42:42
    • 足が速いベネでとりま回した遅いと2個CAPできないしね同じく煙幕使ったりSAPで対面蹴散らしたわ無事今週分終わって来週ウィスコンが楽しみやで! -- 2024-05-25 (土) 03:00:35
    • 打たれず占領ポイント稼いでおくと目の前の敵がラスト1でも余韻タイムで占領完了したりする。また無駄な知識が増えてしもうた -- 2024-05-25 (土) 07:04:28
      • 大体6秒までなら間に合う -- 2024-05-25 (土) 08:29:22
  • 人が少ない深夜帯に超艦艇でCOOP回していけば造船タスク結構早く終わる(プレイヤーが少ないから自分以外大体BOTなので撃沈数とか稼げる) -- 2024-05-25 (土) 08:28:40
    • なるほど。 -- 2024-05-25 (土) 08:44:04
    • 昨日、本日とも週末・土日祝はこの時間帯(深夜)、早朝ともに人多すぎ。かといって平日は一般的な社会人の多くはあまりその時間を使えない。大人気海戦ストラテジーアクションゲームはつらいゼ! -- 2024-05-26 (日) 02:25:54
      • 早寝早起きしての早朝プレイはマッチは変則的でも展開は割と安定してて心身共に健康に良いですよ。 -- 2024-05-26 (日) 12:06:26
  • 何か試合終わってからチャットでタイ人に延々とチャットで絡まれ続けてるんだが、タイ人って全員こんなやつらなん? -- 2024-05-25 (土) 09:40:51
    • タイ人が全員絡んでくるならそうなんじゃないの -- 2024-05-25 (土) 09:49:06
      • 絵面草 -- 2024-05-25 (土) 13:59:15
    • アラビア人からツイッターフォローされたからフォローし返したら数時間で100人ぐらいからフォロー来たって話はよく聞くけど、それと同じじゃない?たしか外国人の知り合いが多いと拍が付くらしい。知らんけど -- 2024-05-25 (土) 11:00:42
    • 俺のpixivの裸足絵に10年位毎日いいねしてくれてたタイ人居たの思い出した -- 2024-05-25 (土) 14:37:31
    • なにがタイ人を突き動かしたか気になる -- 2024-05-25 (土) 15:07:13
    • むか~しCS版のタンクにクラン戦があった時代、アジアではタイ人のクランが強かったっていうのを思い出した。 -- 2024-05-25 (土) 16:07:23
  • ランダムで巡洋艦がやたらCAPに突っ込んでくるのミッションのせいかよ。丸見え蜂の巣でCAPする前に沈んだら意味ないだろうと。せめてCOOPでやってくれ -- 2024-05-25 (土) 13:35:34
    • 潜在ダメの方やっててギリギリになってきたから回転重視でわざと撃たれてるんじゃね? -- 2024-05-25 (土) 14:59:20
    • capならT10 2vs2の闘争でやれば占領まで20秒で終わるぞ。最近は駆逐艦が減って戦艦と巡洋艦のセットが多いから巡洋艦を沈めて敵戦艦が沈む前に2占領獲るとか? -- 2024-05-25 (土) 16:10:15
  • 数日前のtwitch市長によるセントヴィンセント?の英級名菜ってもう配布されてるんでしょうか -- 2024-05-25 (土) 16:01:31
    • ミッション受領して4つのタスクを順番にクリアして既にセントヴィンセントに付けてるぞ。 -- 2024-05-25 (土) 16:11:16
    • あら…指定の時間に何時間か配信見るだけだと思ってました、そういうミッションは持ってなかったし迷彩も無かった、複雑なんですね、諦めます -- 2024-05-25 (土) 16:14:30
      • これがどうだったか忘れたけどDrops系はインベントリで受け取る -- 2024-05-25 (土) 16:59:14
      • あとイベントリのページで全キャンペーンタブでWoWs開くと何か取れなかった人向けっぽい再ドロップキャンペーンみたいなのがある。自分は公式ので貰ってるから有効かは分からんけど -- 2024-05-25 (土) 18:32:58
      • 5月21日(火) 2:00 - 5月27日(月) 6:59 JST まで合計3時間視聴でミッション貰えるから諦めるのはまだ早いぞ -- 2024-05-25 (土) 18:47:17
      • 必要な時間配信を観ると上の通知の所にドロップした通知が出てて、右上の自分のアカウントマークをクリック⇒ドロップをクリックしてインベントリーで一覧を見ると「いますぐ入手」というのが出ていて、それをクリックすることで入手となる。クリックしないと港には来ないはずだぞ。 -- 2024-05-25 (土) 20:49:35
    • 港画面で放置してると副砲撃つぞ。おすすめはデザイナーズテーブルか海軍基地。 -- 2024-05-26 (日) 08:57:29
  • 数年ぶりにt3乗った。小さいせいか加減速効いて楽しかった。ほーらAPだよぉ -- 2024-05-25 (土) 19:43:08
    • ドレッドノートで無双できるかと思ったら(勿論coop)、NPC艦の魚雷スープが来るわ味方がワチャワチャしてカオス度マックスで全然ダメージが獲れんわ。T3の貰った駆逐艦や巡洋艦で出るのが吉かも? -- 2024-05-26 (日) 14:17:01
  • TPのDデイ空母を魚雷でキルすると☆4になるの意味がわからん。結果見るとcaとbb破壊せよ!が消えててshoot down enemy aircraftが新しく設定されて失敗判定になる。多分バグなんだろうけど -- 2024-05-25 (土) 22:54:38
    • サブタスク全部達成したの見たが空母キルするとき主砲なら☆5で、魚雷なら☆4ってことね。 -- 木主 2024-05-25 (土) 23:03:18
    • Destroy a hostile aircraft carrierは成功でDestroy enemy cruisers and battlesipsが消えて木主さんの言ってるやつが新たに出てくるけど失敗判定って事? 分岐用意しようとしてドジってんのかなぁ -- 2024-05-25 (土) 23:26:55
      • そうそう。確認してから5回ぐらい空母を魚雷で倒したが100%起きてるね。キルするとき主砲だと問題ないけど -- 木主 2024-05-25 (土) 23:41:10
    • 機雷撒けないバグもあるっぽいし不具合多いな。まあPTだから正式リリースまでに直してくれたらいいんだけど。 -- 2024-05-25 (土) 23:56:35
  • Ping4700超えたわ -- 2024-05-25 (土) 23:21:06
    • 因みに遅いとか固まるとか言うレベルじゃなかった -- 2024-05-25 (土) 23:22:18
  • 英連邦巡洋艦の煙幕で隠蔽に入ったつもりが英巡と同じように煙幕からはみ出ていて数秒の間は撃たれ放題に成るのかな?戦艦に撃って直ぐに煙幕炊いて1/4速にしたのにしっかり狙われてワンパンされたんだが... -- 2024-05-25 (土) 23:57:02
    • 減速しきれていないor発砲ペナルティor隠蔽に入る前に発砲された敵弾が着弾。とりあえず煙幕の仕様を読もうか。 -- 2024-05-26 (日) 00:47:44
      • ポチっとしてから2秒後に発煙開始か、これだと後進掛けて直ぐに煙幕に入れる努力をしてても戦艦に見つかっていて砲弾が飛んできたらお仕舞いだな。一応縦に向けたけど無理だったわ。 -- 2024-05-26 (日) 14:21:51
    • 戦艦に撃って直ぐに煙幕炊いて1/4速 ワロタ、逆だろ煙幕炊いて隠蔽状態で撃てよ。何被害者面してるんや、そりゃ装填されてて、ロック間に合えば煙幕しようとしてる、小賢しい奴は優先順位高いから撃たれるだろ。お前だって撃つだろ。それだけの事よ。 -- 2024-05-26 (日) 01:43:02
      • 近くに味方の駆逐艦が居たが、そいつのスポットで戦艦が見えてるのか自分のスポットで見えてるのか分からなかったから、先に撃っておいて隠蔽に入って味方のスポットなら引き続き煙幕内から撃てると思ってただけだな。 -- 2024-05-26 (日) 14:38:39
      • 撃つのに命賭けすぎだろ。リスクとリターンの見極めがガバガバ。 -- 2024-05-26 (日) 17:11:25
      • 確かに、少しでも撃てそうなら撃ってしまう。敵からの反撃想定して30度の角度付けてから撃てば良いのに回頭しながら撃ってちょっと削られてアドレナリン発動とかしょっちゅうだわw -- 2024-05-26 (日) 22:07:07
    • トレモで移動状態で自艦と煙幕範囲がどうなってるかとか発見状態がどう変化するかを試してみたほうが良いかと。1/4速というのは煙幕焚いてはみ出ない速度なので焚いてから減速すると1/4速に減速する数秒間ははみ出ることになります。 -- 2024-05-26 (日) 02:04:55
    • 船の中央が煙幕からハミると意味なし芳一。1/4速ってのは煙幕焚いてる船がはみ出さない速度という意味。被発見マーカー(Detected!)は超重要だよまぁみんな通る道 -- 2024-05-26 (日) 07:15:50
    • 作法と言うほどじゃないけど自分のスポットじゃなければ素直に煙幕に入ってから撃つ。自分の視界なら敵に尻を向けて撃って敵と自分の間に煙幕が来るようにする。変化球としては煙幕たいて速度調整でスポットしながら撃つ。まぁガッツリ隠蔽状態でワンパンされる時もあるけど色々試してちょーだい -- 2024-05-26 (日) 10:28:26
  • 2/24に画面が真っ赤になる問題を投稿したものです。皆様からたくさんのコメントを頂き、ありがとうございました。グラボかなと考えていましたが、ティア8でも発生するようになり、チケットを切った所、MODのEnvironment Modificationの可能性ありとの回答でした。確かにCalm Seasにチェックを入れていたので、これを外して確認中です。
    シャルンでよく発生していたのですが、昨今戦艦の待機が凄まじく、なかなか確認できるほどプレイできていないのですが、他では今までの所発生していないです。ご参考になればと思います。 -- 2024-05-26 (日) 06:58:11
    • 原因分かってよかったねとは思うけど、普通MOD起因の不具合なんておま環扱いされてそれで終わりだからまずバニラの状態でどうなのかってのを絶対確認する癖つけるのとWGのサポートに感謝しといたほうが良いよ。 -- 2024-05-26 (日) 16:41:31
  • 煙幕で隠蔽中から撃ってきてる相手にマズルフラッシュの位置から推測してぶち込もうとするんだけどなかなか当たらないですね。いつも火線の少し下を狙ってるんですがもう少し上めの方が良いんでしょうか? -- 2024-05-26 (日) 10:55:42
    • 自分もちょい下狙う。観測機が惜しくない状況なら使うと当てやすい。後は艦の弾道かなぁ -- 2024-05-26 (日) 11:31:50
    • 少し先を狙うとか(前進&後退している読みで)距離にもよるから一概に言えないけれども -- 2024-05-26 (日) 11:36:22
    • 理想はもちろん油断してるところへの斉射なんだけど、練習目的で縦軸にばらして順射して、被弾エフェクト確認で感覚つかむのもありかも。 -- 2024-05-26 (日) 13:28:15
  • さっきなんか潜在ダメージの為に談合してる闘争マッチがあったからチケット切って通報して見たんだけど、これで良かったのかな。 -- 2024-05-26 (日) 11:17:46
    • 俺はランクとかじゃない隔離されたところでやる分にはかまへん派だけど、WOWSはEスポーツ!勢は談合は許さんだろうね。でも、史実勢や小早川秀秋なら背信すらOKにするだろうし、人それぞれなんじゃないかな? -- 2024-05-26 (日) 17:55:19
  • 最近(v13.2くらいからかな)ログインして港画面開いてもたまにカルーセルが表示されなくて、前回ログアウト時に選択していた艦艇でしか試合出れない時があるんだけど自分だけ?再度ログインすれば治るんだけど手間が面倒だわねぇ。 -- 2024-05-26 (日) 13:00:51
    • 過去のコメントにあったの試した?>Game Centerの「ゲーム設定」→「チェックと修復」 -- 2024-05-26 (日) 13:15:59
      • 過去に対策書かれていたのですね。とりあえず試してみて様子見ます。ありがとう。 -- 2024-05-26 (日) 14:53:27
    • 先週一度だけあった。船リスト出ないやつ。あー読み込みで力尽きたか、て秒で再起動した -- 2024-05-26 (日) 13:35:36
      • そうそう。再起動すると直るのよねー -- 2024-05-26 (日) 14:54:38
  • PT鯖、Dデイ選択できなくなってるね。戦闘中にバグってプレイヤー複数が行動不能になってたのが原因かな -- 2024-05-26 (日) 13:21:48
    • 14:00ごろ復活したみたい。 -- 2024-05-26 (日) 14:18:28
    • オマハ進行に変わってる -- 2024-05-26 (日) 14:33:24
  • ユニーク艦長を手に入れたぞ…!と思っても10ポイントから育成するのめんどくさくて結局既にいる21艦長使ってしまう~!!気軽にスキルコスト移行できるようにならないかな~~ -- 2024-05-26 (日) 14:12:05
    • 14とか取っておきたいとこまでエリート艦長exp突っ込んで後はのんびりやる事が多いかな。使用頻度高い艦長はあっという間に21になるでよ -- 2024-05-26 (日) 14:19:03
    • わかりみ -- 2024-05-26 (日) 14:23:31
    • ひとり21まで育てて、貯まったエリート艦長ポイントを他の艦長にまわして一気に育て上げるシステムを組んだら楽だよ。21艦長だらけになれば、気がついたら500万くらいはエリート艦長ポイントが貯まるようになるからね。ちなみに俺は2000万ほど貯まってて使い道ない。 -- 2024-05-26 (日) 17:13:55
  • 何このゲーム、連敗しかしない -- 2024-05-26 (日) 15:34:18
    • このゲームはそうやって仕組まれているからね。敵味方の勝率等わかるアプリ入れると、味方真っ赤で敵寒色とか、あからさまな糞マッチが続くのが見れるよ。で、そんなときは「やめる」。っていうか、ゲーム以外も含めて、引き時を見極められるようになるとイイよ。 -- 2024-05-26 (日) 18:39:12
      • xvmの話題がちょっと出てるけどwowsってブラウザとかアプリで戦績一覧できるのはあるけど、ゲーム内で直接みれるソフトってないのかな -- 2024-05-26 (日) 18:48:56
      • 引き際見極めてたら、とっくにアンインストしてるよね -- 2024-05-26 (日) 23:18:16
      • 負けに不思議の負けなし。 -- 2024-05-27 (月) 09:04:12
  • そういえば、連続試合こなして港に戻ると右下にポップアップが消しても消しても出てきて気が狂ってしまうことに悩んでいたんだけれど、MODで解決すればいいじゃんと気づいた。でも、探してみてもみあたらないんだけれど、皆さんは困ってないの? -- 2024-05-26 (日) 16:54:43
    • いや右下の通知のアイコンをクリックして一覧を表示すればポップアップ止まるじゃろ -- 2024-05-26 (日) 16:59:05
      • もうカチカチッだよな。2年ぐらい前まで消えるの待ってた俺だが -- 2024-05-26 (日) 17:16:32
    • 右下のアイコンを右クリック -- 2024-05-26 (日) 17:27:05
    • うぉぉぉ!何これ知らない人多いでしょ。とってもお便利!ありがとう!でも結局裏で現在進行中の試合が終わると、修理、褒賞、購入、取得、取得、補給、オイルを獲得、コンテナ獲得・・・・は出てきちゃうんだよね?根元からポップアップ禁止にしたいんだよねー・・ -- 2024-05-26 (日) 18:00:43
      • うんだから右下のアイコンを右クリックね左クリックじゃなく右クリック -- 2024-05-27 (月) 08:45:35
  • 勝率5割超えの人たちがBOTのようにただ真っ直ぐ突っ込むランダム戦ばかりでなんだこりゃってなってる今日。戦闘回数や勝率なんて当てにならんな。 -- 2024-05-26 (日) 19:26:19
    • 皆ウィスコンシンが欲しいからさ。造船所が終われば落ち着くんじゃね? -- 2024-05-26 (日) 21:25:59
      • それが原因で負けてるからストレス溜まる。造船所のためにわざと負ける動きするなと。 -- 2024-05-27 (月) 08:28:48
  • 結局夜戦っていつ実装されるの? -- 2024-05-26 (日) 21:09:44
    • D-Dayの事なら5/30からだぞ。 -- 2024-05-26 (日) 22:08:04
      • PT鯖でバグり散らかしてるけど大丈夫なんかね? -- 2024-05-26 (日) 22:25:26
      • ↑今のPTでうまくいってないのは2つ目のやつだね -- 2024-05-27 (月) 00:22:40
  • Ddayの独駆にZ32~38が出ていて少し嬉しい。モデリングはあったのかな?それともコピー? -- 2024-05-26 (日) 22:22:57
  • 平日はあまり時間取れないので今日はハマってしたから潜在ダメージの分に突入したけど、あらら、ホントつれーわ。縦れば耐える艦ばかり使って目立つ位置にてひたすらバックしながら耐える。こちらは角度的にちょい横に見えるお船は危ないからそっちにポンポン撃つだけ。何やってんだろ俺??って思う。間に合えばいいんだが....... -- 2024-05-26 (日) 22:35:06
    • 持ってる艦とかいろんな要素はあるけど先週のであれば観測の方が難易度低いと思われ -- 2024-05-26 (日) 22:42:18
    • 造船所ミッションは闘争がかなり役に立ったと思いますね。潜在ダメージ...戦艦と巡洋艦はキツかった。 -- 2024-05-26 (日) 23:08:53
    • 巡の潜在と駆逐の観測やったな。駆逐の観測は半分になるけど1戦で数万は稼げるオペレーションで回した -- 2024-05-27 (月) 00:19:55
    • coopでナポリ・ジョージアを回して終わらせた。足の速い頑丈な船が稼ぎやすいかと。敵がこっちの射程に入ったかなというタイミングで撃つと一斉にロックしてくるから稼ぎやすいのと、副砲圏内に突っ込むと副砲分が上乗せされて稼げる。 -- 2024-05-27 (月) 01:49:23
    • 戦艦か巡洋艦か知らんけど一発が重い高ティアでcoopで足の早い船で敵戦艦の副砲射程に突っ込んでガン縦しとけば1試合で100万~150万くらいは稼げる(魚雷を避けられるとなおおいしい) ランダム戦でも戦艦ならだいたい1試合150万くらいは取れるからあとは回数よ。脆い巡洋艦だとキツいかもね -- 2024-05-27 (月) 03:41:27
    • 考えるのは走る前、走り出したら考えてはいけない。俺は2回に1回造船サボってる -- 2024-05-27 (月) 08:47:52
    • 駆逐の観測ダメはオペレーション1日回せば終わるから、潜在は数日かけても日程面は大丈夫。ただほんっとツライんよな。 -- 2024-05-27 (月) 12:14:05
      • 駆逐の観測ダメはティア7~9くらいの空母なしマッチを引くのを祈ってランダムの方がよくない?確認してないけどオペレーションだと半減しないっけ? -- 2024-05-27 (月) 18:37:07
  • 英戦に自信ニキに聞きたいんやが、フッドの甲板装甲51㎜ってなんか戦術に活かせる部分ある?8インチHE弾けるかなって思ったけど艦首艦尾は27㎜だから普通に抜かれる(艦立てても意味ない)し、腹見せてるならHEじゃなくてAPが飛んでくるからあんま頼りにできるイメージないんだが…もちろんKGVみたいな全方位8インチずっぽ抜けみたいな段ボールよりマシなんだけど -- 2024-05-27 (月) 10:20:55
    • 上甲板が装甲甲板ってのが大事なのよ。主に対APで。 -- 2024-05-27 (月) 10:23:47
      • 斜め2~30度くらい向けて加減速で艦中央に吸わせるように弾受けすれば16インチ級のAPも結構弾ける。上甲板が26mmとかだとそうはならない。 -- 2024-05-27 (月) 10:25:34
      • はえー、ただ単に縦を向けるだけじゃダメなんすね・・・ -- 2024-05-27 (月) 18:35:25
  • 今回の闘争はミッション無い?? -- 2024-05-27 (月) 11:40:51
    • まだないな まーたつけ忘れたのかね 第二ラウンドは空母・潜水艦ぬきT8の4対4だけど、その案内もまだないよな?毎度適当だなぁ・・・ -- 2024-05-27 (月) 11:55:18
      • 入社したての社員でやってるのかな?最近のディズ◯ー映画みたいだな。 -- 2024-05-27 (月) 12:22:33
      • 午後になったら来たね -- 2024-05-27 (月) 18:08:10
    • たまに闘争2週分重複してる日があったり割とバラバラですよね。 -- 2024-05-27 (月) 22:16:27
  • 自主練始めようと思うんだけど、トレーニングモードで敵が一番近くに沸くルールとかマップってどこでしょうか? -- 2024-05-27 (月) 12:22:13
    • 「大海原」でルール選択に「st.装甲防御力試験」があるのでそれをポチっと。 -- 2024-05-27 (月) 12:39:01
      • すごい!どうもありがとう -- 2024-05-27 (月) 12:57:10
  • 少々気が早いが今年のハロウィンイベントは何をするのかな?またバトルロワイヤルかね?それとも新しいモードかな? -- 2024-05-27 (月) 15:07:38
  • 最終週の造船ミッション楽なの多いな~って思ってスクロールしようとしたら基本経験値6万とかあって泣いちゃった…最低でも30回近くやらねば -- 2024-05-27 (月) 15:58:13
    • 便乗でゲーム外で比較参考用にどうぞミッション一覧: -- 2024-05-27 (月) 16:13:23
    • 潜在とかよりマシじゃない? 何か意識しなくても普通にやってりゃ終わるから -- 2024-05-27 (月) 18:18:45
    • 他でクリアして2x00db払うという妥協策 -- 2024-05-27 (月) 18:29:29
    • 艦種別のダメージミッション片付けてたら30~40試合するでしょうし経験値とも相性良いのでまぁ気楽な方では?週末だけでも片付けられるでしょうし。 -- 2024-05-27 (月) 19:34:24
  • 来週の造船タスクの為に作った事も乗ったこともない空母と潜水艦やらねば・・・ -- 2024-05-27 (月) 17:18:20
    • 何で?どの艦種も与ダメタスクで空母=戦艦>巡洋艦>駆逐艦>潜水艦の順なら駆逐艦と潜水艦なんじゃ?実績1個で1タスククリア出来るから艦種別は1個で済むし... -- 2024-05-27 (月) 18:44:37
      • 最後の報酬全タスククリアになってません? -- 2024-05-27 (月) 20:08:34
      • 今までの造船でそんな事はなかったけど確認できるとこある?? -- 2024-05-27 (月) 20:11:07
      • 造船所のタスクの7と8を見比べてて、ミッション群を任意の順番で達成するに回数が書いてなかったので誤解してました! -- 2024-05-27 (月) 20:26:17
      • 全タスクじゃないですよ6タスクのみです、今までと同じで解放される前はタスク数は表示されませんが木曜になれば0//6になるよ -- 2024-05-27 (月) 20:26:25
      • そんなの暴動が起こるって -- 2024-05-27 (月) 21:12:40
      • 前に見た時は1戦で1実績だったのが、1戦で5隻撃沈(クラーケン)に変わってるわ。運営ズッコイなw -- 2024-05-27 (月) 21:55:47
  • ウィスコンシンは労力に見合う造船艦艇だね。アイオワ、ミズーリを持っているけど、あの精度は別物。「射撃の名手」があった頃の感覚は近いかも。 -- 2024-05-27 (月) 18:53:58
  • 欧駆(hallandツリー)の最初の艦長4pって何に使う?
    個人的には敵駆逐の動向がある程度知りたいからRPFなんだけど -- 2024-05-27 (月) 21:23:04
    • ソと仏以外の駆逐は何も考えずに隠蔽取れ -- 2024-05-27 (月) 21:42:31
    • 10人居たら10人初手隠蔽と答えるくらい隠蔽、と言うか隠蔽捨てるビルド組みたいならLv18くらいまでは上げてほしいLv10艦長じゃデメリットのほうが遥かに大きいよ -- 2024-05-27 (月) 21:55:59
    • 煙幕がないから 対面に秋月とか引くと何もできなくなる -- 2024-05-27 (月) 22:30:17
    • ネタとしか思えん。 -- 2024-05-27 (月) 23:44:25
  • (悲報)木曜の造船所のミッション 実績1個取得はバグで正しくは”5隻撃沈する”になりました。 -- 2024-05-27 (月) 21:57:07
    • 17分前の公式お知らせも追記しときますね  Hey guys,Due to an issue with the UI, the mission only stated "1 Achievement: ... " which we fixed today to correctly show which achievement was being referenced in the mission.We apologize for the confusion that may have been caused due to this. -- 2024-05-27 (月) 22:05:42
    • なーんだ最後の1個は楽できると思ってたがそんな甘くはなかったかw -- 2024-05-27 (月) 22:13:54
  • WoWsの日本語翻訳広報?枠の人も結構適当だよね…かといってWoTみたいにそもそも翻訳放棄して英語のページそのまま貼るようになったら困るけど。 -- 2024-05-27 (月) 22:25:29
    • blitz版だとたまに朝鮮語が交じる。すぐに修正されるが目障り極まりない。 -- 2024-05-27 (月) 23:49:35
  • 北朝鮮のミサイル発射でJアラートが発信され、BS日テレのアニメ放送がミサイル関連の速報に切り替わってパーになったじゃん!BS11は普通に放送してるから良かったが... -- 2024-05-27 (月) 23:18:05
    • 空中で爆発四散してたけど結局なんだったんだろうな。 -- 2024-05-28 (火) 09:16:45
  • 敵FDRの攻撃を前半ずっと受け続け10万AAダメージを突破した自分対空特化吉野に加え、何故か試合終了まで無傷(文字通り被弾0)で4killスコア1800叩き出した味方薩摩に、シェリーフェンVSナポリの仁義なき試合に勝利した上キャプももぎ取りスコア2000一位の味方シェリーフェン、さらには北上、峯雲、エンカウンター、ウシャコフにメイン、デバステーションと選り取り見取りに珍艦艇も勢ぞろいしたうえ、敵モンタナも4kill1700スコアを叩き出すとかいう情報量多すぎる試合が誕生して流石に笑いをこらえきれなかった。思わず賛辞を大判振る舞いしてしまいましたわ。 サイクロンの時の二人の兄弟は何が起こるか分かんねーな。 -- 2024-05-28 (火) 00:26:19
    • 画像貼ろうと思ったけど、何故かmmolodaが使えなくなっててどうしたもんやら... -- 木主 2024-05-28 (火) 00:32:46
      • 2月か3月か忘れたけどサービス終了しました、imgurとかでええやん -- 2024-05-28 (火) 00:42:43
      • あんま画像投稿はしないもんで知りませんでしたわ。こんな感じで驚いた。 -- 2024-05-28 (火) 01:12:49
    • 敵駆逐が全員万戦プレイヤーに対して味方駆逐が全員500戦未満で速攻沈められて開始8分で残りの味方全員マップ端に追い詰められた楽しい試合ならありましたよ。 -- 2024-05-28 (火) 00:49:36
  • Dデイのオマハ・ビーチ攻撃のサブタスクAt least 5 transport ships must reach the shoreでちょうど5隻生存させても失敗判定だったが成功数の設定を間違えてるのか、海岸についてない判定の輸送船がいたのかわからん。たぶん後者だと思うが海岸の判定を広くするか輸送船の出発を早くするかしてほしいわ -- 2024-05-28 (火) 09:35:39
  • ここの住民はどのぐらいの割合で課金船買っていますか? 僕はまだ買っていませんが、カードとかトラブルないのなら一度買ってみようかと思っています -- 2024-05-28 (火) 09:45:02
    • シナリオ民なのでT6~T8を中心に買ってる T8はほぼ全部買った 決済方法はアマゾンペイ使ってるけど特にトラブルにあったことはないな -- 2024-05-28 (火) 10:02:57
      • 貴重な情報ありがとうございます -- 2024-05-28 (火) 10:33:25
      • 金額的には大体お幾ら使ってますか? -- 2024-05-28 (火) 10:34:28
      • 月1万円くらいかな でも艦を買い切ったら毎年のプレミアムアカウント365日の割引とスキルリセット、バトルパス、艦長の完熟以外に課金しないかも そうなると月2000円くらいかな -- ? 2024-05-28 (火) 11:42:34
    • 一度揃えるとサンタガチャ以外ではほぼ船買わなくなります(重装課金兵) -- 2024-05-28 (火) 10:45:35
    • 年間十万円弱かな。6年続けているから計50万円くらいか...。250ccバイクが買えるね。 -- 2024-05-28 (火) 10:48:41
      • あ、各種コンテナやパス報酬以外で直接船購入だと五万円程度だね。 -- 2024-05-28 (火) 10:51:25
      • 参考になります -- 2024-05-28 (火) 14:40:07
      • 50万は驚きでした -- 2024-05-28 (火) 14:44:54
      • 酒タバコがわりの趣味だから、500隻集めるまでに大体2年で100万弱くらいか。 -- 2024-05-28 (火) 21:27:31
      • マジでこのゲームは高コスパだよなぁ~物欲無ければ毎年年末プレ垢一年プレ艦一隻あればずっと出来る -- 2024-05-29 (水) 00:16:09
    • サンタコンテナ2~3万円以外は毎月のイベントパス(2500ダブロン=1494円)と造船イベント時の最小のスターターパック(5000~6000ダブロン=2,900~3,700円)かな。さすがに造船イベントで竣工する船がゴミなら考え直す。あとたまに数千円で済むのなら何か買う時もある。支払いはPaypayでHPから購入してる。支払時Paypayを選ぶとQRコードが表示されるのでスマホのPaypayアプリで読み取ったら支払い完了。 -- 2024-05-28 (火) 11:15:12
      • paypayの支払いを見たんですが、paypalとカードのみしか支払い方法がみつかりません -- 2024-05-28 (火) 14:41:35
      • ↑↑↑ PCのブラウザ(chrome、edgeなど)でWorld of warshipsで検索をかけてHPを探してログインしてプレミアムショップ見ましたか? -- 2024-05-28 (火) 18:49:45
      • 感謝! いつもゲームから武器庫みてたんです  ブラウザから辿っていったらありました それも一杯支払方法ありました! -- 2024-05-28 (火) 20:13:54
    • 誕生日クーポンでダブロンめいっぱい買ってそれで一年かな。そのダブロンで半額の時にプレ垢も買ってたけどあんま減らないからここしばらく買ってない -- 2024-05-28 (火) 11:17:32
    • 一年に1~2隻ぐらいかな?今年はウィスコンシン(ヴァージニア無いのでスターター買った)あとはウォーハンマーコラボの天城ベースの赤い奴副砲特化金策シナリオ用に買った。たのちい -- 2024-05-28 (火) 11:36:04
      • 参考にさせていただきます -- 2024-05-28 (火) 14:46:04
    • 1万5千円をサンタコンテナに誕生日クーポン使って2倍にする、バトルパスの2段目報酬が良さげだったら解放する、得しそうなイベントがあったら使うぐらい。課金艦はシナリオ用にマインツとロチェスター、ランダムバンドルで1発で引けたロードアイランドに少額使ったぐらいでそれ以来買ってない。平均すると3~4万/年ぐらいか。 -- 2024-05-28 (火) 11:45:51
      • 参考にさせていただきます -- 2024-05-28 (火) 14:47:22
    • 年に一回だけ誕生日クーポンのために5万ダブロン購入に課金してるなぁついでに誕生日をクリスマスに設定して年末のサンタコンテナに使ってる -- 2024-05-28 (火) 13:13:43
      • なるほど 参考にさせていたきます -- 2024-05-28 (火) 14:43:54
  • 隠蔽捨てた装填モリモリの秋月で闘争出たら距離8kmでフルへのオチャコフと接敵したけど撃ち勝って草なんだ。 -- 2024-05-28 (火) 11:09:46
    • そういうのはオチャコフ側のスキルの問題だから、隠蔽でも勝ててるよ -- 2024-05-28 (火) 23:47:33
  • ふと 思ったのだけれど 伊400型の艦載機って 実装されるとしたら史実準拠の爆撃機なのかな? はたまたARP i401を想定して雷撃機なのかな? -- 2024-05-28 (火) 11:15:23
    • 爆撃機で実装してコラボは別艦艇として雷撃機で売る、これだ -- 2024-05-28 (火) 12:19:07
    • あれ魚雷って言うかミサイルに近いけど、まあ実装するなら他の雷装してるARPに合わせて、エフェクト付き魚雷抱える事になるから雷撃機になるんじゃないかな。 -- 2024-05-28 (火) 12:21:28
      • まさかのロケット弾搭載機? ないと信じたいね -- 2024-05-28 (火) 20:25:45
    • そもそも史実準拠なら雷装爆装ともに可能。おかしいのは現状のハイブリット艦に水偵ではなく晴嵐が載ってること。攻撃的な水上機を載せるにしてもせめて瑞雲だろとは思う。 -- 2024-05-28 (火) 20:33:19
  • 来週の造船ミッションなんか変わってない?青ボーナスのミッションが実績1つでクリアできるからサービスなのかと思ってたら、1戦で5隻撃沈のタスクに変わってる -- 2024-05-28 (火) 13:29:21
    • 上のほうにスレあったね、ごめんなさい -- 2024-05-28 (火) 13:32:09
  • 勝てる艦、知りたいなぁ。ということで皆さん、300戦以上乗ってて且つ勝率が水色以上の艦を教えてくれよな。 -- 2024-05-28 (火) 16:18:34
    • 全部水色だよって人は紫、濃紫を教えてくれると幸いです。全部濃紫の人は好きなお惣菜でも発表しててください。 -- 2024-05-28 (火) 16:20:49
    • パースと暁と夕雲。気に入った船にしか乗らないから、勝てる船=自分が好きな船だと思ってるよ。 -- 2024-05-28 (火) 16:45:16
    • まぁ誰でも勝ちやすいというか、余り勝つのが難しくない船を挙げるとするなら、ミッドウェイとLEXになるのかな(MID400戦LEX300戦)。敵駆逐を自由にさせないって言うのを守りつつ、適度に敵を偵察するだけで勝率60%超えられる。他空母と違って直接ダメージを取る技術より、艦載機の位置取りの技術の方が大事になるから、運要素が少なくて勝率が安定しやすいのかも。恥を捨てる覚悟があるならT1~2がオススメだと思うよ。 -- 2024-05-28 (火) 16:55:48
      • 昔T1を100戦回して勝率100%の垢を作り直して公式フォーラムで発言してた奴いるから実際効果的だとは思う()結構周りからボロクソに言われてたけどね彼。 -- ? 2024-05-28 (火) 17:00:08
    • 300戦以上紫→ギアリング、Jutland、夕雲、暁、ギャラント、オホトニク。300戦以上水色→アンリ4世、ドグラース、春雲、晴風。300戦って正直潜水艦以前に作った数字が大半だからこの中から現環境でも雑に強いと言えるのはJutlandだけではとボブは訝しんだ。 -- 2024-05-28 (火) 17:28:09
    • 総合53%だけど300戦も水色も超えてるのはスラッシャーとポジャールの2隻っていう全く参考にならない戦績 -- 2024-05-28 (火) 18:25:08
    • 1日1ネルソン続けて1373戦61%、ハイダ455戦65%とか。販売停止になると乗りたくなっちゃう、不思議。 -- 2024-05-28 (火) 18:28:12
    • ソロだと300戦以上紫→朝潮、峯風、グレミャ。300戦以上水色→モスクワ、スモラン、フレッチャー、島風、ハランド、ギアリング。ベンハム、サマーズ、ドルイド、潜水艦全般あたりも高いけど300戦まではまだ届いてない。 -- 2024-05-28 (火) 18:32:08
    • 一隻で300戦も乗ってんのかよ。どんだけこのゲーム好きなんだよ。 -- 2024-05-28 (火) 20:20:33
    • 愛宕 65% 400戦↑ 紫 あんまり細かく書くと上からレート見ていくと特定されるからこの程度で。tier8にしてはtier10戦場での引き撃ちで役割持てるのが影響してると思ってる。ボトムでもトップでもシンプルに強い。 -- 2024-05-28 (火) 22:18:13
  • ユトランド沖海戦のミッションクリアして開けたコンテナから「スケガラックを称えて K.ALBERT」という無期限迷彩を貰えたようなんだが、港の外装で探すもどこにもないんだよね。特定の艦用の無期限迷彩だったのかな? -- 2024-05-28 (火) 17:38:13
    • 倉庫で迷彩を見たら、独T3のプレ戦艦 K.Albert専用の迷彩みたいだね。武器庫でも買えないし、宝の持ち腐れだな。まあ、T3でプレイすることはほぼ無いんだが... -- 2024-05-28 (火) 17:43:30
      • 艦もユトランド沖海戦コンテナから出るみたいだね -- 2024-05-28 (火) 17:45:43
    • ドイツプレミアム戦艦 III König Albert  König Albert 用の無期限迷彩「スカゲラックを称えて」 -- 2024-05-28 (火) 17:44:00
  • HMS Hood を追悼しての最後のタスクが実績1個だったのでオペレーションに行ったものの取得出来ず「?」と見たらランダム・ランク戦での実績だったわw残り1日だけど獲れるのか? -- 2024-05-28 (火) 17:51:05
    • 回復持ち戦艦でランダム行って、チラチラ前に出て撃たれては回復を繰り返し、無理せず負けそうなら逃げ去ってでも生き残ればドレッドノート取れるよ -- 2024-05-28 (火) 20:07:47
    • エジンコートで接近戦エキスパートとかなら何故か突っ込んでくる駆逐も多いから割と余裕な気がする。それでなくてもドレッドノート、共謀者、大口径なら何回か回せば普通に取れるんじゃないかな?勝ち負け関係ないからなんとでもなるさ。 -- 2024-05-28 (火) 21:27:28
    • 自分がワンパンされるハカイチ爆沈が実績扱いならすぐ獲れそうだけどw ランク戦だと中々獲れそうにないからランダム戦行ってみるわ。 -- 2024-05-28 (火) 23:35:43
    • 艦種なにで行くのか知らんけど攻めるなら大口径、守るならドレッドノートあたりが比較的取りやすくてオススメかなぁ。最初の獲物は運だしね… -- 2024-05-29 (水) 06:12:25
    • 駆逐で旗とかで率上げて爆沈を狙うという変化球もあるぞ(利敵行為なんでオススメはできかねるが)。 -- 2024-05-29 (水) 14:50:09
    • ランダム戦では埒が明かなかったので、再度ランク戦にてグナイゼナウでドレッドノートが取れてクリア出来たわ。負け試合で空母とT6巡洋艦以外の4隻が実績獲ってて草 -- 2024-05-29 (水) 18:18:14
  • やっぱ脳死で闘争回しまくるのが回転早いし一番効率いいのかな。でも疲れる -- 2024-05-28 (火) 18:10:15
    • 少人数戦しかやらなくなるよねー -- 2024-05-28 (火) 21:32:05
  • 探してもなかなか見つからないんだけど、155mmを主砲として撃てる艦って、最上以外にあるの? -- 2024-05-28 (火) 18:10:40
    • T4のデュゲイぐらいじゃない? -- 2024-05-28 (火) 18:20:41
    • 艦種別ー巡洋艦のページ見たとこ、雄物とDuguay-Trouin(フランスT4ツリー巡)の2隻くらい? -- 2024-05-28 (火) 18:26:21
    • HE貫通の関係でT8~で探してたから見逃してたわ、ありがとう -- 2024-05-28 (火) 18:30:32
  • ちょい質問。Tierごとにマップルール(通常戦・制圧戦・軍拡競争)の採用確率を誰かしらんかね?グローバルwikiには書いてないっぽい。 -- 2024-05-28 (火) 20:18:29
    • ブラックボックスだぞ。大昔に俺も調べたことあるけど。しいて言うなら33%なんだろうが偏りがあるようには見えない。 -- 2024-05-28 (火) 23:58:19
      • うーむ、公式なソースはなさそうね。占領リボンに関するミッションについて加筆するときに参考として載せたかったんだが、結局濁した書き方になった。低Tierほど通常戦が多くて、高Tierでは制圧戦が多いが軍拡が混ざるという「体感の傾向」は概ね間違ってはいないとは思うが。 -- 2024-05-29 (水) 00:19:27
      • 軍拡だけに関して言えば低ティアは少ないような言及は実装時にあった気がするけど見つからない。高ティアに関して言えば偏りはないはず -- 2024-05-29 (水) 00:58:48
      • 単純に軍拡がT9以上だから。T8はT8上限の「通常・制圧」T9の「通常・制圧・軍拡」T10の「通常・制圧・軍拡」でマッチするから必然的に軍拡率が下がる。T7も同様。 -- 2024-05-29 (水) 14:03:03
      • 今回造船で久しぶりにcoop沢山乗ったけど制圧戦多かった印象ある。印象止まりだな -- 2024-05-29 (水) 18:09:40
  • ほしい船がない、性格にはどのツリーもある程度持ってるので、自分の戦闘スタイルに合う船は全部乗った、なので手に入れてないのが潜水艦と空母くらいなんだけど・・・今から乗り始めるのは心が折れそう -- 2024-05-28 (火) 21:00:11
    • ナーフで旨みがなくなっちゃったからね -- 2024-05-28 (火) 21:33:01
    • 艦種でゲーム性変わるから新しい体験のチャンスだと思いますけどね。他艦種の知識や経験があるというだけで大きなアドバンテージになるゲームですし。 -- 2024-05-28 (火) 21:52:04
      • 空母に至っては他艦種の経験が無いとよっぽど才能があるでもない限り、正解を見つけ出すのは無理だと思うわ。空母って戦場全体の全艦種に影響出せる艦種だから、選択肢多すぎて、正解を導くにはどうしても他艦種の経験がほぼほぼ必要になる。 -- 2024-05-28 (火) 22:12:03
      • ↑空母にだけ乗ってても伸び悩むのは面白いですよね。空母の新仕様来たら新戦術が出てきてまた乗り方も変わるでしょうし気になってるけど手が出てない人には良い機会になりそうですね。 -- 2024-05-28 (火) 22:22:05
    • 偶に味変したいから(あと分からん殺し一方的にやられるのが嫌だから)空母と潜水艦も手出してちょこちょこ乗ってるよ、仕様の改変来るからこそ今のシステムで遊べるの今だけだからやっといたほうが改変後の違いや、他のプレイヤーとの力量差とかも出にくいと思う -- 2024-05-28 (火) 23:04:35
    • おれも同じ感じで駆逐艦と巡洋艦と戦艦はあらかたT10まで開発したけど、空母と潜水艦はあんまりやる気ないからT10空母3隻とT10潜水艦2隻は特別艦艇だけで揃えたよ。開発するのめんどくさいならリソース使って取得するのも手だよ。 -- 2024-05-29 (水) 02:33:36
  • 上で勝率の話出てたけど、戦績サイトのPRって皆どんなもん? -- 2024-05-28 (火) 22:46:18
    • 載ってなかったわ -- 2024-05-28 (火) 23:04:36
    • 載ってるで。ランダムソロ全体で56%の1445だった。乗り慣れてる船は1800~1900、1隻だけ2300があったわ。 -- 2024-05-29 (水) 00:08:49
    • 勝率の割にPRも与ダメも低いなぁ(対潜対駆逐徹底の結果 -- 2024-05-29 (水) 00:14:55
    • そこそこ頭使ってプレイする方でゲームへの理解も深く、チートも一切使わずまんべんなくツリー開発してると2枝氏ぐらいの水準になる。こういう層が分隊プレイをやりだしたら1800から2200ぐらいになって勝率が62から65の間になる(俺とか一般スーパーユニカムが該当)。そこらが一般プレイヤーの天井でこれより上は自頭が1段上の人間が勝率を上げるための特別な行動(その都度の環境艦を乗り回して分隊がん回しとか勝てるティアにこもるとか)、ゲームへリアル生活を切り崩してコミットしてるガチ層となる。ここまでくるとPRは2500を超える。ちなみに俺は2000ぐらい。 -- 2024-05-29 (水) 00:18:09
      • 2枝氏、勝手に上から目線で評価してる感じになってすまん。なんか想像してる青プレイヤーそのまんまの方だったのでつい。 -- 2024-05-29 (水) 00:21:52
      • ええんやで。まさしくそうだし。で、分艦隊もやってて、言ってる通りのコト(好きな船を乗り回してて、かつ勝ててる)をしてる結果、65%の1834だね。解像度高すぎィ! -- 2枝? 2024-05-29 (水) 02:16:18
      • コミットとか解像度とかワードのチョイスからして勝率と知能が高そうなのが面白いな。赤の者はそんな言葉絶対に使わない。 -- 2024-05-29 (水) 22:01:49
    • ランダム18000戦 勝率52.8% PR1060 与ダメ37000 平均T7.7。勝率もPRも駆逐で稼いで他で落としてるって感じだった。 -- 2024-05-29 (水) 02:44:10
    • ソロのみだと8600戦勝率55.8%(青に成りきれない緑)平均ティア8.7 PR1440前後 2016年に登録してちょこちょこやるまったり勢です。結局これ以上にハマるゲームはありませんでした。周りに進めてもいつしかフェードアウトしてしまって少し淋しいが。 -- 野良犬? 2024-05-29 (水) 17:29:27
  • AL島風って、通常の島風の特殊UGって詰めるの?それともアルペ大和みたいに付属で専用のがついてくるの? -- 2024-05-29 (水) 06:39:25
    • 君のほしい答えはアズレンコラボページに -- 2024-05-29 (水) 07:59:29
      • サンキュー -- 2024-05-29 (水) 11:42:16
    • 研究局見れば分かるで -- 2024-05-29 (水) 09:58:59
      • 武器庫の研究局のUGの所で島風の所にAL島風も一緒に記載されてるぞ。 -- 2024-05-29 (水) 17:02:26
  • オランダ艦船って外装用の第二の旗実装されてましたっけ? -- 2024-05-29 (水) 13:45:11
    • イタリア以降実装された国には無い。あと、ソ連の空母にも無い。 -- 2024-05-29 (水) 17:03:38
      • サンキュー!2つに慣れると1つは寂しく感じちゃってな。 -- 2024-05-29 (水) 17:09:15
  • 皆さんはコミュニティトークンの使い道はどのようにしていますでしょうか。初心者なのでどれを選べばいいか迷うのですが、やはりスーパーコンテナ交換一択といった感じでしょうか? -- 2024-05-29 (水) 17:43:39
    • 募集ステーションコンテナのプレミアム艦艇をコンプリートするために下級から開けていってるなぁ意外とダブロンとかプレ垢とかでて美味しい。スパコンは昔と違って半額になったけど中身劣化して魅力を感じないかなぁ -- 2024-05-29 (水) 17:55:14
    • ティア5、7の艦艇コンテナかな -- 2024-05-29 (水) 17:52:59
      • 他のコンテナから出る艦を弾く事考えるとこうなるよなー -- 2024-05-29 (水) 20:24:04
    • スパコンの船の出る確率1%の内0.82%がT5~T7だけど、T5~T7全部入手してれば0.82%引いたときT8以上出る仕様だから、長期的に遊ぶ予定ならT5コンテナ、T7コンテナの順で入手後、下級コンテナとかで船狙う。ガチャが好きならスパコンより下級中級上級コンテナのほうが4倍確率高いからオススメ。ツリー艦の育成したいなら消費型ボーナスセットがコスパいいよ -- 2024-05-29 (水) 19:08:42
      • なるほど、艦狙いで長期で遊ぶなら初手スパコンは避けたほうが良さそうですね、参考になります。 -- 2024-05-29 (水) 19:58:33
      • スパコンはほら、毎日ログインボーナス貰ってくだけで月に2個は必ず貰える程度のもんだし、なんならデイリーコンテナが昇格してスパコンになることもあるんだからなかなか手に入らないリソース使うにはもったいないね -- 2024-05-29 (水) 20:02:37
    • 前にコミュニティトークンがブリスベンで必要になったから保管してる。 -- 2024-05-29 (水) 19:58:25
    • 長年ヤッてるけど正直大した褒賞ないから貯めに貯めてTier7確定コンテナ開けるつもりでいる -- 2024-05-29 (水) 20:31:24
    • オイゲン狙いで上級回してたけど出てきたボーナス使ってリュッチェンスが21になったのでTier7コンテナに切り替えて貯めてるところ。ちなみに今日別件で貰ったスパコンから石見出たw -- 2024-05-29 (水) 21:04:20
    • 使い方知らないから放置してる。こないだチラッとみたら結構溜まってた気がする。貯まる要素ないので幻覚かもしれない -- 2024-05-29 (水) 21:53:25
    • 上級がオススメ。俺は艦、ダブロン、プレ垢狙いで回してるよ。どれか当たればいいなーって位だけど、3種合計の確率的は悪くないと思うよ。あと、たまにイベントとかで使う場合が有るから少し残しておくといいかも? -- 2024-05-29 (水) 23:51:24
  • 戦艦で撃沈45タスク達成めんどくさいな~とか思って放置気味だったんだけどDデイが等倍で進捗進むからWV44持ち出したら爆速でリボン進んでて草 -- 2024-05-29 (水) 21:17:52
    • おー 含まれてるんか。Dデイ始まったら対象に追加される感じか -- 2024-05-29 (水) 22:06:54
      • 手早い人はもう最終段階入ってると思うけど、その前のコンバットミッション群はどれもDデイにシナジーあるから俺みたいに遅れ気味の人もサクサク行けると思う -- 2024-05-29 (水) 22:41:37
    • NA鯖民かな?日本鯖は木曜日の明日からだからまだだよ。 -- 2024-05-30 (木) 00:20:19
  • 非対称戦って前シーズンで初めてのイベントだったんですか?もう来ないのかな・・・ -- 2024-05-29 (水) 21:46:28
    • 非対称戦。たぶん4回目。 -- 2024-05-29 (水) 22:45:23
      • ありがとうございます! -- 2024-05-29 (水) 23:13:44
  • dデイの機雷のシステムって -- 2024-05-29 (水) 23:50:14
    • すいません、誤爆しました。
      dデイの機雷のシステムはオープンベータの時どうなっていたかご存知の方はいらっしゃいませんか? -- 2024-05-29 (水) 23:52:08
  • もうさ、コピー性能の同型艦じゃなくて、同一艦を使いまわす(Arp,AL,Blackとか)ことに運営が何の躊躇いもなさそうなことに、行き詰まり感を感じる。オワコンなの?集金モードなの?? -- 2024-05-30 (木) 00:30:04
    • それでも2500DBバトルパス報酬でプレ艦扶桑とか毎月のように出てきたら、やっぱり毎月買っちゃうんだろうなーと思う自分がいるし、たぶん、この嫌な予想は当たる。 -- 2024-05-30 (木) 00:34:23
      • バトル・パスからプレ艦が出たのは一番最初の十勝とクリスマスのシャルン'43とStord'43だけじゃなかったっけ? -- 2024-05-30 (木) 09:38:18
    • なんだかんだ増えてきたとは思うけど、ヤマト以外のARP系とか初期のB系は初出が8年だか7年だか前だし、今更っちゃ今更ではある -- 2024-05-30 (木) 01:15:04
    • 7年前にはすでに妙高型が史実の建造数を超えて7隻実装されてたんですけどね。 -- 2024-05-30 (木) 07:44:29
    • もともと無限に新規ユニットを作成できる性質のゲームじゃないんだからしょうがなくない? -- 2024-05-30 (木) 09:05:24
    • 最初期の方がARPとか風神とかリミだったかリマだったかの接尾語ついたコピー艦多かったんですが。ツリーのコピー艦は艦長載せ替えの関係で一定数欲しい人がいる -- 2024-05-30 (木) 09:11:12
    • いいからブラックジョージアあくしろよWGシン -- 2024-05-30 (木) 10:04:04
    • 固有アプグレあるからありがたい。 -- 2024-05-30 (木) 12:59:36
    • いや、昔は同型艦だって(無理やりすぎじゃね?と思うくらい)性能変えてきてたじゃない。武蔵とか陸奥とか。それに妙高シリーズだって全て「別」の船だよ。Arp妙高ですら浸食魚雷撃てて別物扱い。そういうひと手間すらかけてくれなくなったのが嘆かわしい、と申し上げているのですわ。 -- 2024-05-30 (木) 20:24:42
      • AL艦は迷彩が実にセンスフルで、コラボという利点を最大限に生かしているから、性能が同じでも嘆かわしさなんて感じないよ。よくやったとしかいいようがない。ブラックは100%集金目的だけど……だってブラックフライデーだし……ええやん、企業がブラックフライデーで稼いで何が悪いってことで。 -- 2024-05-31 (金) 00:40:10
  • 夕方くらいにT6でやってたら開幕味方潜水艦と駆逐が即沈して終わったと思ったけどホバートでサイド張って敵戦艦3隻足止めしつつ敵潜水艦の相手してたら味方の3隻分隊から賛辞&ファンメ賛辞もらってめっちゃ嬉しかった、毎回こんな試合だったらなぁという... -- 2024-05-30 (木) 01:03:15
    • 試合は勝ちました -- 2024-05-30 (木) 01:04:17
    • 毎回味方駆逐と潜水艦が即沈する試合とかいやだよ -- 2024-05-30 (木) 08:50:54
      • それはそう -- 2024-05-30 (木) 12:01:15
    • 今さっきZietenとマサチュ二人で極限の最前線ギリクリアしてきたさっさと味方は即沈するし折角赤エコボ使ったのについてねーなと思ったが頑張った甲斐があったわもう二度とカンベンな・・・ -- 2024-05-30 (木) 09:18:16
  • Dコンテナからネルソン、ロドニー、ベルファストとその他3種出るようだね -- 2024-05-30 (木) 03:23:20
    • ベルファスト来るんかコンテナ系あんま買わないが買うか迷うな -- 2024-05-30 (木) 05:19:09
      • ベルファストって言ってもT8の劣化版だぞ -- 2024-05-30 (木) 06:29:51
    • ネルソンめっちゃ欲しい -- 2024-05-30 (木) 11:37:52
  • なんか爆発物専門家のスキルで潜水艦を攻撃する兵装の半径+15%に新たに注釈で(爆雷を除く)ってなってる。トレモで試してみたら空襲爆雷も範囲変わらなくなってるっぽい。前は確か爆雷も対象範囲だったよね?それ目当てで乗せてる艦あるのに… -- 2024-05-30 (木) 07:44:11
    • 再確認してみたら前から爆雷範囲広がってなかった…?勘違いか。Dデイで機雷除去進まないって…。ピニャータみたいに別枠消耗品があれば良かったけどこれじゃ安定してクリアするの難しいな -- 2024-05-30 (木) 09:05:07
    • HEとSAPの範囲拡大のために取ってるから・・。 -- 2024-05-30 (木) 09:09:32
    • 先月のPTで機雷除去の為に取ったような気がしないでもない -- 2024-05-30 (木) 09:15:19
    • 英戦に爆専つけてるが、目に見えて処理しやすいよ。あー外したなぁってやつも枠から外れてるのに当たり判定出てる。 -- 2024-05-30 (木) 19:45:55
      • ごめん。対象外になったという話か。そのためだけに爆専つけるのは無駄になるってことだな。 -- 2024-05-30 (木) 20:12:29
  • Dデイの機雷原って潜在ダメージ稼げる? -- 2024-05-30 (木) 09:33:26
    • 当たらずに避けられてるなら潜在ダメに成りそうだが(魚雷が横を通っていったら潜在ダメだし)、果たして如何に? -- 2024-05-30 (木) 09:42:58
    • 稼げないようだぞ、そば通ってもまったく潜在ダメ数値表示反応しない。 -- 2024-05-30 (木) 13:43:35
    • 稼げてなさそう。残念 -- 2024-05-30 (木) 13:44:20
    • 残念だった・・・ -- 2024-05-30 (木) 14:12:11
  • D-Day用のレンタル艦ガルソニエ、説明読むとcoop専用艦って成ってるな。D-Dayはオペレーションでなくcoop扱いという事か?撃沈数等オペレーションのように減らされる事はない様だが... -- 2024-05-30 (木) 10:21:18
    • ついさっきオペレーションでガソリーヌ軍団見かけたよ -- 2024-05-30 (木) 10:26:15
      • 燃焼促進剤まみれだと直ぐに火災発生ボウボウで撃沈だろw -- 2024-05-30 (木) 10:52:19
      • ガソリ犬とは -- 2024-05-30 (木) 11:15:44
      • 山尾志桜里で草。 -- 2024-05-30 (木) 14:31:04
      • ラ、ガソリン煮えーる? -- 2024-05-31 (金) 00:09:59
    • ガソリンに空目した() -- 2024-05-30 (木) 10:32:26
  • 造船所ミッションで配布されたからか、ランク戦でWV'44(後から追加)乗って来るやつ多いな。副砲射程延伸スキル(3P)を付けてる艦長乗せるならアレだが、UGだけだと旗付けてもちょっと足りないかも? -- 2024-05-30 (木) 13:13:23
    • バージニア44の事という認識でおk? -- 2024-05-30 (木) 13:35:54
    • 主語はどこだ主語は。 -- 2024-05-30 (木) 14:28:46
    • すっスマン、WV'44の事だ。造船所ミッション配布で辛うじて分かって貰えたかもだが、以降注意するわ。 -- 2024-05-30 (木) 21:23:10
  • 日本海海戦ミッションでD-Dayが対象になっているけど……これがWoWSクォr dlkjb -- 2024-05-30 (木) 14:00:36
    • T2-3だから対象外だが、コピペで貼ってるからやってる本人は気付いてないだろうな。 -- 2024-05-30 (木) 21:25:40
  • Dday母港のコンテナ落ちてくるの早すぎワロタンシャンバリンシャンシャン -- 2024-05-30 (木) 15:11:15
  • D-Dayの褒賞で旗コンテナ貰いまくってカウンター進めれば毎日スパコンいけるかなと思ったけど∞のとこは星15個やんけ…… -- 2024-05-30 (木) 15:26:10
    • イベントで貰えるコンテナもスパコン出現のコンテナ開封カウントに入るのか?コード入力で貰ったコンテナとか、ログイン褒賞のコンテナとかも? -- 2024-05-31 (金) 01:30:21
  • 造船所のタグないなった 褒賞受け取れんバイ -- 2024-05-30 (木) 16:23:36
    • いるよ?D-dayに押されて位置ずれてるけど。 -- 2024-05-30 (木) 17:09:47
      • Dデイのタグ出入りしてたら造船タグがなくなっちゃったんだけど、ゲーム再起動したら復活しました 同じようなこと起こってる人は試してみてください -- 2024-05-30 (木) 17:49:25
      • なるほどさんきゅー! -- 2024-05-30 (木) 22:50:43
  • 対人ゲーなのもあってチャットで罵声や怒号が飛び交いがちではあるんだけど、だからこそ「good dd」とか「nice radar」とか「you got +1」とかポジティブなチャット見ると自分に対してでなくてもホッとするんだよね -- 2024-05-30 (木) 17:41:54
    • 罵声暴言はそれが自分に向けられたものじゃなくてもモチベーション下げますもんね 自分自身も文句言いたいことは多々ありますが、ポジティブなチャットだけするように心がけてます -- 2024-05-30 (木) 17:57:40
  • ウェストバージニアでユタビーチ行こうと思ったら44じゃなくて41の方で出撃して草。41の方メリーランドに名前変えない? -- 2024-05-30 (木) 18:00:41
    • WoWS担当の執行役員にでも成ってからだな。 -- 2024-05-30 (木) 21:27:46
    • あれ、俺コメントしたっけ??? -- 2024-05-30 (木) 21:34:51
    • コロラド型三銃士を連れて来たヨ! -- 2024-05-31 (金) 16:39:48
  • 初週Dデイ アトランタ6隻編成が最強?! -- 2024-05-30 (木) 18:50:22
  • DdayはBłyskawicaが久しぶりにポーランド枠として参加できるモードなのかもしれない -- 2024-05-30 (木) 19:17:57
  • 射程延長することによって、集弾性が上がるのは事実らしいね。精度アプグレのないモンタナのような米戦艦は、最大限まで射程を伸ばせばかなり効果があるそうな。射程延長+観測機で更に効果が上がる。動画では、ナポリやペトロにも言及されてたね。 -- 2024-05-30 (木) 19:43:13
    • 射撃管制定期 -- 2024-05-30 (木) 20:24:16
    • 散布界って楕円形なんだけど、斜めから落ちると弾同士の落着に大きくズレがでるけど、距離が伸びれば伸びるほどそれが真円に近づいて結果的に真上から落ちるような急角度ほど集団が良くなる、って話だと思ってた。 -- 2024-05-30 (木) 20:35:04
    • レジェンズの話ではなく?PC版でも精度良くなるのか・・・ -- 2024-05-30 (木) 21:04:45
    • どこ情報? -- 2024-05-30 (木) 21:19:58
      • ユーチューブで解析動画出してる外国人。ここで名前を出すのはNGだから、動画名検索で「hidden truth wg improving accuracy」と単語で検索したら見つかるはず。ちゃんとした考察が行われてるし、それを実証してコメント返してる人達がいる。 -- 2024-05-30 (木) 21:58:43
      • これペトロの垂直散布界が悪化する距離が2km変わったりとかかなり差が出るな…。貴重な情報ありがとう -- 2024-05-30 (木) 22:19:49
      • 今まで、観測射撃でのバイタル抜き率が高めなのは薄々感じてた。新日戦ツリーが出た時、観測射撃と集弾性にプログラム上関連性があることを知り、薄々感じてたのから俺の中では確信に変わってたんだよね。しかし、射程延長そのものに関連してるとは思ってなかった。過去にも射程延長で精度上がりますか?と似たような質問で、んなわけねーと返したことあったが間違いだったようだ。 -- 2024-05-30 (木) 22:39:16
      • 大和敷島36km組が正解だったか。 -- 2024-05-30 (木) 23:26:14
      • 問題は25km以上もの超長距離狙撃で当てられるかどうかなんだが……動かない空母とかならいけるだろうけど、全力で動き回る巡洋艦や戦艦は厳しすぎる。 -- 2024-05-30 (木) 23:35:11
      • ↑そういった話じゃないからとりあえずこの画像を見て(初めてで貼れてるか分からないから失敗してたら動画を)これはペトロのグラフで縦軸が垂直散布、横軸が距離になってて、一番上の線が素、二番目が射程UG。 -- 2024-05-31 (金) 00:06:18
      • 今度は貼れたかな? -- 2024-05-31 (金) 00:08:14
      • 長距離狙撃じゃなくて、最大射程伸ばしつつ同じ距離を狙ったら垂直散布が良くなるって話 -- 2024-05-31 (金) 00:09:03
      • ウィスコンも射程マシマシで超精度やるしかねぇーな -- 2024-05-31 (金) 00:22:39
      • ペトロみたいな遠距離で精度が悪化するタイプへの影響が顕著だったけど、同じソ戦とか近距離で悪化する日戦もかなり変わったりするのか?動画に出てたWorld of Warships Ballistics Calculatorで色々調べるかねえ -- 2024-05-31 (金) 00:40:44
      • 持ってないから分からないけどブルゴとか気になるなデフォの装填早いから射程伸ばして精度上がればもっと使いやすくなりそう -- 2024-05-31 (金) 09:32:18
  • 今回の造船所ってよく見ると海軍基地港なのか。いつもコロラド旧船体がいるところで艤装してた。 -- 2024-05-30 (木) 19:58:05
  • 造船所ミッション出遅れて進めてて、今やっと☆6まで来てあと一つで☆7に行けるんだけど、空母の観測ダメか戦艦と巡洋の潜在ダメのミッションて皆達成したの?気が遠くなる数値なんだがwww -- 2024-05-30 (木) 20:35:47
    • いつもは最終ミッションがそれぐらいの難易度だったが、毎回ハードルが高すぎたせいで文句が出てた。今回は試験的に2週前のミッションと入れ替えたんだと思う。 -- 2024-05-30 (木) 21:06:05
    • 空母の観測ダメはランダムでもすぐ終わるんじゃ・・・戦艦と巡洋の潜在ダメも闘争ですぐ終わるでしょどんなプレイングしてるんだ? -- 2024-05-30 (木) 21:17:37
    • 私は闘争に巡洋艦で行って終わらせました。回復でセーラム、ガン縦でモスクワ(ツリー艦ならペトロ)を中心に使いました。正直キツかった。 -- 2024-05-30 (木) 21:18:25
    • 巡洋の潜在やったな、スタグラだと狙われやすいのとバイタル食らわなければそこそこ耐える。ちなランダム。 -- 2024-05-30 (木) 21:26:18
    • 駆逐艦と潜水艦の観測ダメで獲ったわ。空母も相当数乗らないと無理っぽかったし... -- 2024-05-30 (木) 21:30:42
    • 巡洋潜在:リセットツリーの育成でいつのまにか。戦艦潜在:新造艦のメインをしばらくしゃぶったら終了。 -- 2024-05-30 (木) 21:42:40
    • 戦艦はアイランド、巡洋艦はマルセイユでランダム戦駆け回って終わらせた -- 2024-05-30 (木) 21:54:59
    • 最初、それぞれ1回やればよろし。どれが自分にとって速く、苦痛なく(←これ重要)進められるかあらかた判る。 -- 2024-05-30 (木) 22:12:25
    • 駆逐の観測と戦艦の潜在で終わらせたけど、ランダムだと観測は思ったより早く終わったけど潜在は結構時間かかったイメージあるな。早く終わらせたいなら駆逐と潜水艦、もしくは空母で観測しとけば良さそう? -- 2024-05-30 (木) 22:23:21
    • 同じく駆逐観測と戦艦潜在で終わらせた。駆逐はあっという間に終わるよ。駆逐で偵察するの苦手ならオペレーション行けばいい、ドカーンとは進まないけど堅実に進むから5回6回とかやれば普通に終わる。戦艦潜在はマジでキツイ。高ティア副砲艦でCoop出撃して副砲射程まで突進し投錨、自分は主砲を封印してできるだけ敵を倒さず、対面召喚した敵の副砲を浴び続ければ早めに終わる。 -- 2024-05-31 (金) 04:29:03
  • 久々にwikiが盛り上がってて嬉しい -- 2024-05-30 (木) 22:20:08
    • ある程度難しいシナリオが期間限定で実装されたから普段ウィキ見ない勢も攻略情報欲しさに来てるのかもね -- 2024-05-30 (木) 23:09:23
    • コラボも来てたし新規の人も来てるね良き良き -- 2024-05-31 (金) 00:02:42
  • ロドニー真正面に魚雷撃てるのは面白いな -- 2024-05-30 (木) 23:59:03
  • PTの大西洋の壁で独駆z32~38のレンタルができるようになってる。いろんな使い分けができて結構楽しいからお勧め -- 2024-05-31 (金) 01:21:33
  • ALリットリオが味方を滅茶苦茶な偏差で撃ちまくってたんだけど…。彼はこのゲームをどこまで理解していたんだろうか… -- 2024-05-31 (金) 01:52:46
  • D-Dayやってて自分がいかに角度MODにあまえて生きてきたのかをおもいしらされた・・・魚雷艇なにあれ・・・あたらん・・・ -- 2024-05-31 (金) 03:08:44
    • 当たる時と(距離角度的に)どうやっても当てにくい時がある、そんな気がする -- 2024-05-31 (金) 07:45:42
    • D-Dayでが角度MODが使えないよね。 -- 2024-05-31 (金) 16:17:00
    • 距離5kmくらいだとこちらの発砲みてから加減速回避する、一発フェイントいれるか複数人でボコるか2kmまで近づくかせんとダメよ -- 2024-06-01 (土) 23:04:59
  • 10箱でネルソン出たーーー嬉しい、交換できなくなってから後悔してずっと欲しい欲しい言い続けてたからな。やったぜ。ちな無難に射撃システム改良とダメコンでええんかな。 -- 2024-05-31 (金) 04:24:40
    • 他の英戦にも通ずる話だけど火災ダメージなんて超回復で無視できるから要らんよ、推力着けてないと動き出しが重くて苦労する。 -- 2024-05-31 (金) 07:38:52
  • PT鯖のDデイで使えるドイツ駆逐のZ34がかなり戦いやすいな主砲の装填時間4秒って理由だけで選んだけど・・・煙幕は管理込みで2回しか使えないけど別に2回でも十分だったソナーの艦艇発見距離6kmあるし使ってて楽しい駆逐だったわ平均ダメ20万出せた!ただミッションの航空機撃破70機は無理すぎない?空母1隻しかいないから味方と取り合うことになるし・・・ -- 2024-05-31 (金) 09:01:50
    • 先週と同じなら日曜日の15時ぐらいからオマハ・ビーチ攻撃ができるようになるから対空特化の船でやれば3戦ぐらいで終わると思う -- 2024-05-31 (金) 10:52:06
      • 初日でなるべく終わらせたいんでそれ以降のやつ見てなかったわ・・・ありがとう数日後にやって挑戦してみるわ -- 2024-05-31 (金) 17:40:40
  • PT報酬の石炭貰うときってクランボーナスついたっけ?先週ぐらいから気になっててツイッチドロップから石炭2000貰ったときも追加がなかった。最大10%だし、気にしない人多いと思うけど -- 2024-05-31 (金) 11:02:37
  • Dデイやりたいが造船所ミッションがまだ6だからやる暇がない!ていうか無課金で間に合うかな? -- 2024-05-31 (金) 17:27:55
    • 無課金だけど余裕で間に合うプレ垢無い日は毎日デイリーコンテナ2個までしか取ってないけどラストまで勧めたよというかミッション消化に課金の有無はそこまで関係ないのでは? -- 2024-05-31 (金) 17:39:30
    • そもそも無課金だと(WV44を既に持ってる場合の補填での進行が無いと)ウィスコンシンは入手できないっぽい書き方だけどな -- 2024-05-31 (金) 18:07:26
      • ミッションでクリア出来るのは28までで、残りの29,30はダブロンで購入する必要がある。WV'44を持っていると配布される時点で3フェーズ進むから最後の8.のタスクはフェーズが進むのだけで済むので艦種別は遣らなくも良い。(鋼鉄欲しい場合は必要だが...) -- 2024-05-31 (金) 18:15:53
    • ✭6が山場だから金土日中にクリアできれば、✭7✭8は残り1週間で間に合うと思う。 -- 2024-05-31 (金) 18:26:05
    • 木だけど書き方が悪かったね。今やっと6チェインの終わりが見えて来たところだから間に合わなかったらフェーズをダブロンでって意味で書いたのよね。とにかくDデイ乗り遅れてるから頑張るわ -- 2024-05-31 (金) 18:28:07
    • Dデイでもミッション進むじゃろ -- 2024-06-01 (土) 14:30:12
  • 筑摩Ⅱって今でも手に入る?買い方教えて❤ -- 2024-05-31 (金) 18:37:38
    • 今からだともうサンタさんに大金積むしかないだろうね -- 2024-05-31 (金) 18:56:34
  • 久々に復帰するんですが今のOP艦を教えてもらえませんか?今のペトロも強いでしょうか? -- 2024-05-31 (金) 19:10:54
    • ペトロは強いがOPではない。以下OP(T9T10限定、★はツリー艦)、武蔵、敷島、北上、★Cerberus、★Marseille、Bourgogne、Kronshtadt、Navarin、Benham、Somers。主観的です。ご容赦願います。 -- 2024-05-31 (金) 23:20:02
      • 北上ってそんなに強いの?戦場でめったに見ないから強さが全く分からん。 -- 2024-06-01 (土) 00:03:14
      • マルセイユ強いって言われてて今ブレストやねんけどそんな強いん?正味まだあんまり感じないんやけど -- 2024-06-01 (土) 00:59:06
      • 確かに主観やね。 -- 2024-06-01 (土) 02:50:43
    • ツリー艦では特別opってのはないな。新英巡ツリーを除いて。今のシステムに凄く適応してる。サーベラスって言い方違和感あるから俺はセルベロスって言うけど。あと古参艦もバフ入ったりしてて使いやすくなってるのもある。一時幅をきかせてた艦はナーフされたままほとんど戦場で見なくなってる。 -- 2024-06-01 (土) 06:49:37
    • 私は駆逐乗りですが、ペトロは持っていて(特殊UGは付いていませんが)強いと感じています。先日防郭抜きミッションのために過疎時間帯のCoopをプレイした時には、接近戦で敷島の防郭も複数撃ち抜いてゴキゲンでした。ツリーが進め易いのでペトロはオススメです。ただし、舷側は弱いので撃たれないように。 -- 2024-06-01 (土) 09:21:26
    • あとから追加されてる艦艇はクセ強かったり性能の方向が尖ってるのが多くて、一周回って「モンタナとかノースカロライナ強ぇーな…」って感じてる -- 2024-06-01 (土) 14:46:19
  • 日駆でランダム戦行ったら空母に粘着されてクソデカ溜息ついてたけど、気が付いたら隠蔽勝ちしてる逆サイドがめちゃくちゃ押してて圧勝で終わっていた。結果だけ見たらワイが空母に貼りつかれてたから逆側は隠蔽はがされなかったんだと言えなくもないよなと無理矢理自分を納得させている -- 2024-05-31 (金) 19:18:59
    • まぁ実際に敵空母が一隻に釘付けになってる時点で他は味方空母の支援受けながら自由に戦えるのでチーム的には圧倒的に有利ですし、引き付けるのはなんだかんだ有効ですからね。 -- 2024-05-31 (金) 19:31:34
    • 空母を引き寄せてかつ生存し、逆サイドを有利にしたのなら十分よい仕事をされたのでは。それで逆サイドが壊滅してたらなんでやとキレるところだけど。 -- 2024-05-31 (金) 19:32:36
    • あるある、味方の為になったとはいえやっぱり面白くないよな分かるぜその気持ち -- 2024-05-31 (金) 20:47:32
    • おいおい、そんな事言ったら粘着されない立ち回りができないだけとか、味方の対空圏に入ればいいじゃん雑魚乙wwwって空母乗り達に言われるぞ!気持ちはわかるけどここでは言わない方がいいぜ -- 2024-05-31 (金) 23:08:27
      • 空母が粘着やめてたら負けてた可能性もあるからね。難しいところね。 -- 2024-06-01 (土) 10:12:16
      • 枝以外誰も言ってないけどな。むしろこれは一隻に固執して全体を見ていない空母の方が悪いだけ -- 2024-06-01 (土) 11:45:53
    • 武蔵やGKとかで空母に死ぬほど粘着されるけど味方空母の後押しの差で勝った試合があると木みたいな感じで自分を慰めてるよ、空母にまとわり付かれるのも立派なタンク -- 2024-06-01 (土) 00:46:06
    • 運が無かったね。 -- 2024-06-01 (土) 02:51:44
      • 逆サイドが勝ってくれたのなら運悪いとはいえないな -- 2024-06-01 (土) 14:27:14
  • 開幕FF~早々に魚雷でHP2桁になって、やる気が無くなったのかAFKして沈んだ奴がいたせいでアトランタのイメージがすこぶる悪いわ -- 2024-05-31 (金) 21:18:59
    • まぁ史実でも日本駆逐艦にボコられて沈んだよわよわ艦やし -- 2024-05-31 (金) 21:56:32
    • アトランタを撃つと他の敵艦からもタゲが集まるから大嫌い。 -- 2024-06-01 (土) 09:34:25
  • 潜在ダメのためか、ランク戦もDデイもAFKが多いな。 -- 2024-05-31 (金) 22:23:55
  • なんか回線厳しくてAFKになってるのは俺だけ? -- 2024-05-31 (金) 22:32:31
  • やっとこ(?)五十六GETだぜ!!! -- 2024-06-01 (土) 00:49:12
    • おめでとう。 -- 2024-06-01 (土) 10:36:36
  • 今回の下取りは前回のBayardみたいに手に入れとくとお得な艦艇はないのかな? -- 2024-06-01 (土) 00:59:58
    • 俺は試したい事あるからサンディエゴ貰う -- 2024-06-01 (土) 13:11:34
  • なんかDデイばっかやってると、敵艦のHPが少なすぎて造船の最終ミッション進まないな。砲台や空港へのダメージはカウントされないし…。ほどほどにオペレーションもやるかー、って思ったらここで世界海洋デーの占領ミッションくるんかーい。 -- 2024-06-01 (土) 14:49:37
    • あ、でもWV44もってた人は艦種不問の4つが終わればウィスコンシン完成するのか。じゃぁ何も考えないで戦闘選んでも造船終わるな、安心した。 -- 2024-06-01 (土) 15:18:08
    • D-Dayは褒賞貰ったら次のが来るまで放置かな。地道にランク戦とかで60000基本と1800万クレジット稼がないと取りこぼしそう... -- 2024-06-01 (土) 22:43:53
  • 死んだ後に画面の左から「あなたのスコア 検討しました!」とか出てくるんだけれど、「一度も」ポイント?を貰ったことないし、意味が分かりません。これはいったい何ですか?出ないようにする方法はありますか? -- 2024-06-01 (土) 15:21:09
    • 数年前のバトロワイベントの時が最後にでたっけな。あれ以降でなくなったが、何か設定あったっけ? -- 2024-06-01 (土) 16:54:52
      • 今でも非対称やダービー、今回のD-デイみたいな特殊戦で沈むと出てくるね… -- 2024-06-01 (土) 18:58:17
      • ポリゴンのときのやつかな? -- 2024-06-01 (土) 19:23:46
  • スパコンからこんなゴミ船出すな! -- 2024-06-01 (土) 16:23:18
    • 何が出たんだYO!気になって仕方ないじゃないか -- 2024-06-01 (土) 17:03:02
    • スーパーコンテナで出しておくことによって今後他のコンテナで出なくなるメリットがある。 -- 2024-06-01 (土) 17:29:23
    • せやからT5とT7はコミュニティトークンで交換しとけと -- 2024-06-01 (土) 18:09:46
    • ゴミとは言いすぎた。ついムカついて失礼した。愛用しているプレイヤーに申し訳ない。でたのはティア9◯前。 -- 2024-06-01 (土) 21:19:14
      • 確かにコイツでないとって艦ではないけど造船の入手性的に持ってなかったのならアタリじゃろ -- 2024-06-01 (土) 21:35:06
      • 出たって事は造船所イベントパスしてたんだからタダでT9艦が手に入ったのに文句言ってたら罰が当たるかもよ... -- 2024-06-01 (土) 22:45:59
      • 造船イベントでスターターパック2つ買って入手した。ただ期待外れというかなんか想像と違ったので去年下取りしてブラック艦も持っていたがシムスと交換したんだった。 -- 2024-06-01 (土) 23:12:36
      • 良い勉強になったね、サンタコンテナとかでプレ艦かき集めてる人は下取りイベントがただの罠でしかないことは知ってるはずだから -- 2024-06-02 (日) 17:55:34
  • 俺、今日の夜勤が終わったらラウリアを迎えに行くんだ。 -- 2024-06-01 (土) 21:56:43
    • パインサラダ作って待ってるぜ! -- 2024-06-01 (土) 21:58:35
    • ワイもブルゴ迎えるで!射程マシマシにして精度高めて運用するでぇ~! -- 2024-06-01 (土) 22:20:39
  • 同接2万超えててビックリした。最近また人増えた? -- 2024-06-01 (土) 22:32:21
  • 1マッチの中で特定の船をロックオンしたら、何回クリックしても主砲も魚雷も発射されず、画面上は右に舵切った表示にはなるのに船は左に勝手に曲がるのは何なんだ?運よく生きててしばらくしたら普通に操作できるのに、またそいつをロックオンしたら同じ現象が起きた。他のマッチでは起きてない。これは酷い。 -- 2024-06-01 (土) 22:54:25
    • 滅茶苦茶同期が悪いけど何故かか細い糸一つで鯖に接続をしてる謎のプレイヤーだったのかもしれない。 -- 2024-06-01 (土) 23:02:54
    • 動画とスクショ添えてチケット切って問合せかけました。 -- 2024-06-01 (土) 23:40:58
      • 返信来たらおしせーて -- 2024-06-01 (土) 23:44:40
    • 全く同じ症状になりましたが発生時のpingが999msとかだったので通信遅延では? -- 2024-06-02 (日) 04:53:23
    • 木がリプレイ見て謎なら誰にもわからない。昨日おれもDdayで体験した気がするがわからん。その時はラグかった -- 2024-06-02 (日) 07:52:34
  • あの…駆逐艦見えても撃たない人はこのゲームやらないでいただけますか?こっちサイドの駆逐艦やられると不利になるんです… -- 2024-06-01 (土) 23:00:25
    • 14キロくらい離れてる時は許してほしい -- 2024-06-01 (土) 23:44:41
      • 必中距離じゃん…何を許せと -- 2024-06-02 (日) 11:56:14
      • 葉へ 何乗ってるか教えて欲しい。 -- 2024-06-02 (日) 14:59:59
    • 射線が切れる位置に着くまで、発砲ペナルティーで発見されたくない。今撃つと自分が腹を抜かれる。だからそれを判断出来ない上級者は勝手に沈没すれば良い。 -- 2024-06-02 (日) 10:14:18
    • 与ダメミッションの為にプレイしてる人には、駆逐は旨味がないから他に撃つ物があればスルーしてるかも知れんね -- 2024-06-02 (日) 14:14:14
  • 土曜は初心者の方が多いのか、Botが増えたのか何なんだってぐらい負けるんだけど、どうですか? -- 2024-06-01 (土) 23:33:17
    • どの戦闘モードですか? -- 2024-06-01 (土) 23:54:20
    • 曜日とか関係なく初心者が増えたよ・・・ランダムだと初心者が多いチームがほぼ負ける -- 2024-06-02 (日) 10:45:01
    • 今日は特に酷い -- 2024-06-02 (日) 22:25:05
  • Twitch Drops のいずれかを入手すると、65 イベントパス・ポイントを獲得できます。 ってやつが貰えてない気がする・・・なぜだ・・・ -- 2024-06-01 (土) 23:52:28
    • なんとなーく6/7~6/9なのかなと思ってる -- 2024-06-02 (日) 00:23:02
    • Wargamingコード・ギフト掲示板の中に「褒賞付与期限: 日本時間 6月9日 01:00」って書いてあるよ。よく見たか? -- 2024-06-02 (日) 08:07:24
  • ここ数日、tier8で開幕突撃して沈む空母に何度も遭遇したんですが流行ってるんですかね?最初はbotかと思いましたが敵に反応して人間っぽい動きしてましたし、敵味方の空母両方が開幕突撃してる光景もあったので複数人居るようですが。 -- 2024-06-02 (日) 05:35:56
    • 意味のないアルファベット羅列の奴、空母だけじゃなく戦艦でもいる。数百~数千戦してて平均与ダメ1000とか。前に同じ試合で複数いて調べたら登録日同じだった。嫌がらせなのかメイン垢の勝利のためなのか、チケットは切ってる。 -- 2024-06-02 (日) 07:55:13
    • 以前そんな感じのがいてBANされたって話だった覚えがあるなぁ -- 2024-06-02 (日) 08:01:43
    • 最適ポジを模索してる途中かもしれない。長い目で見守ってあげよう。 -- 2024-06-02 (日) 08:53:39
      • そういうのはトレーニングでやって欲しいもんだわ -- 2024-06-02 (日) 10:45:48
    • ドイツ空母の副砲の強さを検証している。 -- 2024-06-02 (日) 10:24:05
    • 航空機の高速回転運用に意識し過ぎて出過ぎたか、初心者かとりま戦闘回数知りたいな -- 2024-06-02 (日) 10:31:27
      • 確認した一人は500戦未満で空母3隻と駆逐1隻しか乗っていないようでしたね。 -- 2024-06-02 (日) 14:09:13
    • 昔の話だけど、サイパン分艦隊が敵チームに息のかかった空母(特にレンジャー)を送ることが結構あった。同時に出撃することで、敵味方に分かれる同じランダム戦に組まされることが多いから、マッチング操作に近い感じ。サイパン分艦隊の相手となる空母は、わざと負けるような行動が多かったから。 -- 2024-06-02 (日) 10:51:44
      • ぶっちゃけ当時のサイパン分艦隊はそんな小細工しなくても同じサイパン分艦隊引かない限り勝率100も可能だったしわざとでもなく勝負投げてただけかもよ -- 2024-06-02 (日) 10:57:08
      • 全部がそうではなかったけど、繰り返しサイパン分艦隊の戦い方を目にしてきたから。レンジャーの低勝率も異常だったからね。 -- 2024-06-02 (日) 11:29:42
    • たぶん初心者が艦載機飛ばす前に前進押してて突撃してると思われ。T6・8空母とか特にそうだけどT10ではあまり見かけないし -- 2024-06-02 (日) 10:57:37
    • 何かそういうやつ一昨日見たな。敵だったけど、翔鶴で開幕中央に突っ込んできて案の定最初の獲物になってた。名前もbotっぽいやつだったし、こんなのに付き合わされる敵が可哀想だったな。 -- 2024-06-02 (日) 17:06:58
    • あー俺も見たわ。翔鶴だったな。ティア10戦場?で巡洋艦に混ざって中央CAPまで突っ込んできてて回避もせずに最初の獲物になってた。「なんでこんなとこに母艦が?」ってめっちゃ困惑したから覚えてる -- 2024-06-03 (月) 06:16:41
      • それうちと同一の奴かもしれんね。チケット切っておくべきだったなぁ…(後悔   -- 2024-06-03 (月) 11:30:45
  • 自分がどんな立ち回りをしても見方のみが次々と沈んでいくときの対処方法を教えてください -- 2024-06-02 (日) 10:35:59
    • 自分が最初の獲物になれば、味方の敗けっぷりを見なくて済む。 -- 2024-06-02 (日) 15:28:02
  • 教えて!エロく強い艦長  やっと念願のナポリを買えました ですが、僕の知るナポリは副砲の閃光が赤く連発で強力ですが、僕のナポリの副砲はイマイチです なにか設定が必要なのでしょうか? -- 2024-06-02 (日) 11:46:19
    • ユニーク艦長ルイージ・サンソネッティの曳光弾スキルです。艦長を入手する必要があります。 -- 2024-06-02 (日) 11:52:36
      • 閃光弾は主砲のみでは?副砲に関してはsapだから赤く見えるだけ。 -- 2024-06-02 (日) 11:59:12
      • ↑修正、曳光弾 -- 2024-06-02 (日) 11:59:48
    • 副砲特化してるなら他にできることはない。同じナポリ。他人の艦は強く感じるものさ -- 2024-06-02 (日) 11:53:35
    • MODでAP弾は白、HEは黄、SAPは赤と色分けできるのがあるからそれを使ってるんじゃ? -- 2024-06-02 (日) 12:18:39
      • 他人の入れたmodが自分に適用されるとかどんなハッキングやねん -- 2024-06-02 (日) 12:27:53
      • 自分のナポリの副砲はイマイチって書いてたからで書き方が悪かったな。自分のMODで他人の砲弾の色も同じ様にならんか?俺の記憶違い?木主がMOD入れてないなら1枝の理由で見えてるんだろうな。 -- 2024-06-02 (日) 13:06:52
    • ここはとあるレストラン……人気メニューは……ナポリタン…… -- 2024-06-02 (日) 12:47:57
      • イタ助:ケチャップであえたパスタは邪道ダー。 -- 2024-06-02 (日) 14:00:30
  • 北上イベントみたいなのに備えてある程度各リソースを確保しておきたい反面、新実装艦の交換に回したくもある。艦長達のリソース事情どんな感じですかね。 -- 2024-06-02 (日) 12:23:23
    • 北上は例外的だけど石炭とか鉄はT10一隻分ぐらいキープしとけばあまり心配せんでも? フリーexpは交換艦は出ないと思うから研究Pに変えちゃって良いかな -- 2024-06-02 (日) 15:46:06
    • 欲しい物が有ったら課金するしかない。逆に、欲しがらなければ無課金で7年続けていられる。 -- 2024-06-02 (日) 15:49:45
  • イベント・パスでQEを獲得したので購入していたアズレンプレミアムコンテナを漸く開封することが出来た(6個)。エーギル艦長、ホーネット艦長、島風艦長と順調に新艦長が出て次にフッド艦長が出て「またダブリだな」と思ったら、次にAL島風艦が出た♪最後はQEの2人目が出たわ。ALハインリッヒが先に出るかと思ってたからラッキーだったな。 -- 2024-06-02 (日) 13:02:35
  • 3分以内に死ぬ奴がいるチームとひたすら組まされ続けてるなぁ…100000歩譲って駆逐はまだ許せるとして戦艦で突っ込んで3分以内に死ぬのはこのゲームで何を楽しんでるのかわからんわ、利敵行為を楽しんでるってことなのねこういうのって? -- 2024-06-02 (日) 15:53:46
    • せんかんうごいてるかっけー(ドーン)という可能性coop行け -- 2024-06-02 (日) 16:59:30
    • 誰だ副砲が強いって言ったのは?すぐやられちゃうじゃないか! -- 2024-06-02 (日) 18:36:24
  • 集団率低い船に乗った後に敷島乗ると、ションベンちびるくらい当てやすくてビビる。最初玉が1発しか出てないって思ったら重なってて後からそれが2発に分かれる飲みて笑っちゃった -- 2024-06-02 (日) 19:43:50
  • いつもの一部で起きる遅延でも500msが精々なのに今日は1000~3000msを記録………むしろよく切れなかったな… -- 2024-06-02 (日) 21:42:04
  • 公式サイト落ちてる? -- 2024-06-02 (日) 21:44:11
  • 急激に重くなったと思ったらログインできぬ。。落ちたくさいね -- 2024-06-02 (日) 21:45:41
    • Dデイ効果で人増えすぎたとかですかね。 -- 2024-06-02 (日) 21:58:22
    • 公式サイトも挙動不審やね -- 2024-06-02 (日) 22:07:26
  • 造船所ミッション最後の8週目の60000基本経験値は残り30000、1800万クレジットは残り1000万、まだまだ終わりそうに無いな。艦種別ダメージは全然足りんし... -- 2024-06-02 (日) 22:06:42
    • WV44持ってた組なら一進行余裕あるで -- 2024-06-02 (日) 22:09:09
      • いや艦種別は捨ててもこの2つは必ずクリアしないとゴール出来ないんだ... -- 2024-06-02 (日) 23:02:20
      • oh...クレはボーナス盛れば何とかなると思うけど基本expはぶん回すしかないからねぇ -- ? 2024-06-02 (日) 23:15:33
      • Ddayで基本exp2000、青シールでクレジット100万以上ずつ進む上に時間はまだまだあるでしょ。 -- 2024-06-02 (日) 23:28:51
  • あれ?造船所最後の基本経験値6万、ちょっと前までオペレーションは半減マークついてなかった?今見たら消えてる…これなら金策がてらすぐ終わるね -- 2024-06-02 (日) 22:09:07
    • ミケランジェロの時もそうだけど経験値・クレジット系は最初から半減無しやで -- 2024-06-02 (日) 22:13:01
    • WGの表記ミスしてたんじゃなければエコノミー系はオペレーションでも半減されないよ。半減されるのはリボンとかダメージ系。 -- 2024-06-02 (日) 22:13:39
  • 造船所の駆け込み需要か?今日はラグ過ぎて話にならないな -- 2024-06-02 (日) 22:23:20
    • 今日はラグが特にひどいね、砲弾がワープし艦載機が8の字を描く -- 2024-06-02 (日) 22:51:36
  • 激重すぎて、マッチング⇒切断⇒ログインできず⇒途中抜け扱いを何度もくらう・・何もできず修理費だけ取られるw -- 2024-06-02 (日) 23:03:45
    • ログインすらできないヨ・・・ -- 2024-06-02 (日) 23:06:09
    • テスト鯖も2500とかの荒ぶりで禿げちゃうわよ -- 2024-06-02 (日) 23:54:10
  • PingPlotterで経路調べたら、NURO基地局がゲロ重だったんだが、みんなもNURO回線? -- 2024-06-02 (日) 23:59:38
    • NUROじゃないけど発射が1秒遅れるくらいにはラグかったな。 -- 2024-06-03 (月) 00:13:55
    • NURO民でNA鯖民だけど問題ない。でもPT鯖行くとpingおかしい。NURO・経路・PT鯖で犯人は誰だかね。 -- 2024-06-03 (月) 00:42:32
    • NUROじゃないSo-netだけどPTは普段ping100前後だけど今回は400超えでラグラグだったわ。本鯖は問題ない -- 2024-06-03 (月) 08:38:14
      • と思いきや鯵鯖でも50-200ぐらいで荒ぶってきた -- ? 2024-06-03 (月) 10:52:36
  • 石炭艦のオススメ教えて -- 2024-06-03 (月) 01:13:18
    • 吉野、セーラム -- 2024-06-03 (月) 01:46:36
    • Buffがきた疾風。 -- 2024-06-03 (月) 06:36:45
    • ナポリ、モスクワ -- 2024-06-03 (月) 07:53:14
    • 流行に乗るならDデイで大活躍間違いのフリント -- 2024-06-03 (月) 08:24:04
    • ナポリ マルソー -- 2024-06-03 (月) 10:24:55
    • 得意な艦種や所持艦も書かないんだから初心者に決まっておろう?で、初心者にそんな高Tier艦紹介するのは時期尚早だろう?というわけで、お嬢さん、上に挙がっていた艦艇は一旦忘れてもらって、あなたには「Oktyabrskaya Revolutsiya」をおススメします。とても強いですよ? -- 2024-06-03 (月) 21:49:55
  • 自分が今持ってるボーナスパッケージ?の数(ティア8用を何個とか)ってどこかで確認する方法ありますか? -- 2024-06-03 (月) 07:31:27
    • 任意のティア8艦のエコノミックカード欄へ。そうすると未割当ての枚数が確認できるはずです。 -- 2024-06-03 (月) 07:53:22
      • ありがとう!賛辞いっこあげる! -- 2024-06-03 (月) 07:55:09
      • これ倉庫とか一覧で確認したいよねぇ -- 2024-06-03 (月) 08:39:52
      • 既に全ての該当tierの艦艇に無期限ボーナスが付いてると幾つ残ってるのか分からんな。アーリーアクセスでT7,8艦とかの無期限ボーナス取れなかったときには確認出来るが...次のチャンスは仏駆第2ツリーのアーリーアクセスが終わった時だな。 -- 2024-06-03 (月) 13:53:27
  • 大地に揺られて目覚めたぜ。寝起きは心臓に悪いからせめて昼間にしてくれ。 -- 2024-06-03 (月) 08:40:00
    • 揺られなかったけど緊急地震速報でたたき起こされたでェ -- 2024-06-03 (月) 08:41:27
      • 同じくねみぃぜ -- 2024-06-03 (月) 10:44:17
  • 初心者が立ち回りとか真っ白な状態で始めてイロハを習得し勝てるプレ艦てあるかな -- 2024-06-03 (月) 09:27:13
    • プレ艦自体が味付け特殊なの多いからなあ、初心者だと巡洋と駆逐は即死の危険も多いしウォスパあたりは素直だし良い気はするがどうだろう -- 2024-06-03 (月) 09:44:24
    • ティア6か7の適当な船でシナリオに出すのが船の動きとかエイムとかの練習にはいいんじゃないか。ランダムだと甘い動きしてる初心者ぶち抜かれて即退場だからな… -- 2024-06-03 (月) 10:05:12
    • エイム練習の一点だけなら夕張なんかもいいかもしれない -- 2024-06-03 (月) 10:19:37
    • 無い -- 2024-06-03 (月) 10:23:55
    • マーブルヘッド  -- 2024-06-03 (月) 12:55:04
    • 簡単に沈まず、基礎が学べ、且つエイム練習にもなるのを満たした艦か…。アラバマが思いついた。 -- 2024-06-03 (月) 14:07:22
    • 一応愛宕なんかは割と尖った所なくて普通に使えて回復持ってて同格以下の戦艦砲をある程度までなら弾けるから沈み難いと、艦性能自体は使い易くて強い。けどマッチ帯的に油断すると即沈が付き纏うし、何よりこのゲームの知識が結構必要だからまっ更からの上達には向かないね。イロハを覚えてからの上達には役立つけど -- 2024-06-03 (月) 16:12:30
    • 自分もしぶとく浮いていられるウォースパイトを推したいけど、現在招待プログラムで貰えるのはピーキーの極みなレパルスという -- 2024-06-03 (月) 18:47:36
    • ありがとう参考にします。 -- 2024-06-04 (火) 06:19:52
  • 知恵遅れが多すぎるゲームだな -- 2024-06-03 (月) 09:28:08
    • \u 2/ -- 2024-06-03 (月) 09:37:46
  • 下取りって6日から?交換可能でかつ穴場的な船って何がありますか? -- 2024-06-03 (月) 09:42:17
    • 6日で合ってるで。穴場的なのは特にないというか今回の交換可能艦艇が微妙。石炭貯めれば買えるけど強い船だったらインメルマン。後はシナリオ金策用艦が無ければブランデン、サンディエゴ辺りを取っとくと良いかと。 -- 2024-06-03 (月) 10:03:16
  • そういえばアフリカ系と中東系って現状無いけど、パンとか付けてツリー作れるだけあったりするんですかね? -- 2024-06-03 (月) 09:46:20
    • あの辺りは沿岸国が多く中東戦争で小規模な海戦する程度には海軍ありますし、大戦期あたりに欧米から艦艇購入とかしてるので探そうと思えばいくらでも出てくるんじゃないですかね?
      作るかどうかは結局収益に繋がるか=目新しさや対象地域のユーザー獲得次第でしょうね。 -- 2024-06-03 (月) 11:40:29
      • 今無い新たなツリー特徴って何が出来るのだろうね。あのへんも主に元英米艦だよね。 -- 2024-06-03 (月) 16:27:37
  • ウィスコンシンとかミケランジェロとかのページに『戦時迷彩』って画像あるじゃん。無骨な戦闘用迷彩なんだろうなって思って開くと式典用みたいな派手な飾りつけとか色合いの迷彩がお出しされてくるんだけど(ミケランジェロは兎も角)ウィスコンシンの戦時下迷彩ってあんな白船体にゴールデン構造物だったの?そんなわけないよね? -- 2024-06-03 (月) 10:09:34
    • あんな派手なだけで無駄に資源使う迷彩なわけない。戦時迷彩って言う名前だけの派手な迷彩だよ。本当の戦時迷彩は初期に着いてる、側面が青っぽくなる奴が実際の戦時下に近い奴。まあ、そもそも迷彩着いて無い状態が本来の姿ではある。 -- 2024-06-03 (月) 12:14:33
    • ダサいよね。課金させるために故意的にそうしてるんじゃないかな。 -- 2024-06-03 (月) 19:34:36
  • 最近またpingが高い、おま環かな? -- 2024-06-03 (月) 13:21:35
    • Dデイでアトランタ使いたいのに2秒から3秒ラグるせいで全然あたらん。21時から23時の人の多い時間帯ならサーバー過負荷でラグるのわかるが、なんだこれ -- 2024-06-03 (月) 13:36:00
  • イタリアのユニーク艦長欲しいんだけど、プロフィールから条件になってるコレクション探しても見当たらない…もう入手手段ないのかこれ -- 2024-06-03 (月) 13:39:37
    • 「決意をもって迅速に」のコンテナが対象だから武器庫で交換できるぞ。コンテナ1個で石炭6000とちと高いが。 -- 2024-06-03 (月) 13:54:41
      • 「もって」→「持って」だった。 -- 2024-06-03 (月) 13:55:40
      • 試しに石炭でコンテナ1つ買ってみれば良いよね -- 2024-06-03 (月) 13:58:48
    • 武器庫のコンテナ欄に「決意をもって迅速に」コンテナ無い?ルイージコレクションは常設のはず。それとも固有スキルを持たない艦長スキル優遇が入ってるだけの艦長のこと? -- 2024-06-03 (月) 13:57:06
    • コンテナを開けて一個でもコレクションアイテムを入手してコレクションを開始しないとプロフィールには出現しない。 -- 2024-06-03 (月) 13:57:52
    • 実装当初は「決意を持って迅速に」コンテナが貰えるミッションがあって、それでクリアして貰った覚えがあるな。今は無いから最低16個買って16コレクションがダブリなく開いたら最速だけど、ダブリ何個で1個開くのかは分からんな。リソース艦の25%割引が来たし石炭の使い途はよ~く考えて。 -- 2024-06-03 (月) 14:05:04
    • 皆さんありがとうございます。コンテナ買ったら出てきました -- 木主 2024-06-03 (月) 14:19:47
    • コレクションは開始さえすればデイリーからアイテム出るのとそうじゃないのがあるから確認してネ -- 2024-06-03 (月) 14:58:17
      • サンソネッティのは専用コンテナからしか出ないコレクションだから石炭で買わないと無理だな。 -- 2024-06-03 (月) 15:19:06
      • デイリーからのやつはほぼほぼカラー変更のやつだけだった記憶が。基本それ以外のコンプリート報酬目指すならコンテナ買わないといけんね -- 2024-06-03 (月) 18:29:25
    • まあ、りっちゃんとルイージは石炭投げ込んでも全然良いと思うよ。 -- 2024-06-03 (月) 22:58:22
  • ランク戦で総取得ダメージ37000で5隻撃破して造船所ミッションが終わった......なんか申し訳ない。ダブロン2100どうしようかと思っていたから助かったわ。別にkillスチルしたわけじゃなくて敵を追尾していたら......敵が射ってきたのを応戦しただけなんだ...... -- 2024-06-03 (月) 13:49:00
    • 6隻しか居らんランク戦でクラーケン獲るとは猛者やの~賛辞3送っとくわw -- 2024-06-03 (月) 13:55:45
    • 省エネクラーケンやな -- 2024-06-03 (月) 14:57:26
    • それでも、ランクで5はすごいよ。 -- 2024-06-03 (月) 18:25:25
    • お褒めいただきありがとうございます。 -- 2024-06-03 (月) 21:54:49
  • 平日の夕方なのにping500~2000で辛い -- 2024-06-03 (月) 15:48:18
    • ワイもさっき試合中盤から急に5000くらいに跳ね上がって試合どころじゃなかったわ、夜じゃないのにここ最近のWGサーバーおかしいな -- 2024-06-03 (月) 16:29:51
      • ほんまや❗昨日からping値悪すぎるわ‼️ええかげんにしてほしいわ‼️ -- 2024-06-03 (月) 17:28:58
  • カメラの置き去り不具合が発生するようになって過去ログ漁ってた、これmodバニラでも発生した人いる?ちなみに自分はpotatoalertっていう外部ログmodをaslainで入れるようになったら発生するようになって、これを除去したら発生しなくなった -- 2024-06-03 (月) 17:46:03
  • 荒ぶるpingには勝てんもう造船所やる気なくなってきた -- 2024-06-03 (月) 20:33:20
  • これだけサーバー重いのは新規が増えてるからです。ならまだ我慢できるんだけど、増えてるのはボットばかりなんだよな……ランダム戦なのに戦闘開始後すぐに観測機飛ばす戦艦やレーダー使う巡洋艦多すぎてやばい -- 2024-06-03 (月) 21:00:18
  • ALエギル、塗り分けは雑だけどピカピカ光ってかっこいいなぁ。肉球と交換してほしいなぁ。。 -- 2024-06-03 (月) 21:04:36
  • 自分だけじゃなかった。ping跳ね上がってる方、多いんですね。造船所を最後の追い込みで終わらせようと思ってたら、とても試合できる状態じゃなくてツライ。 -- 2024-06-03 (月) 21:24:31
  • カクカクでとても試合できないです -- 2024-06-03 (月) 21:59:55
    • 今日はもうやめた!時間の無駄 -- 2024-06-03 (月) 22:26:50
    • 最初やけに重いなと思ってタスクマネジャー見たら、ウイルスソフトがずっと動いてた。落ち着くの待って始めたら何の問題も無かった。 -- 2024-06-03 (月) 22:58:19
      • そらウィルスソフトはいかんでしょ。ただのウィルスやんけ。 -- 2024-06-04 (火) 15:42:48
      • 草w -- 2024-06-04 (火) 15:58:01
      • ウィルスが仕事を終えて落ち着くのをまってあげるスタイル -- 2024-06-04 (火) 16:12:43
      • ウイルス対策ソフトの間違いでした。 -- 2024-06-04 (火) 17:00:29
  • Ping1500のコマ送り状態なのに何のアナウンスもないあたり流石のWGである -- 2024-06-03 (月) 23:08:06
    • Ping悪い人がちょっといるだけでいちいちアナウンスなんてしてたら毎日しないといけなくなる件。 -- 2024-06-04 (火) 08:49:51
      • 問題ない人は声を上げないからさも全体で問題が出ているように見えるやつですね。 -- 2024-06-04 (火) 09:05:38
    • 初心者か?VPN接続してないからそうなる -- 2024-06-04 (火) 18:26:19
      • 今日もラグい。がこのラグさはVPNで直るやつ -- おれはプレーン派? 2024-06-04 (火) 19:21:37
  • 研究局Pt2倍の開始月がズレたように、資源艦25%割引クーポンも次は12月でなく11月29日に来るんだな。 -- 2024-06-03 (月) 23:41:54
  • アジアサーバーの人数が2kほどだと快適だな。8kになると2秒ぐらいラグがあり、20kになると別ゲーになる。ラグがあるときは公式サーバーも重い -- 2024-06-04 (火) 05:23:05
    • 問題ないタイミングでいかに消化したいもん済ますかってゲームになってきた -- 2024-06-04 (火) 10:54:21
    • 混雑時間帯にアメリカ経由とかのルート選ぶプロバイダが悪い。 -- 2024-06-04 (火) 12:20:21
  • まだ 造船所 10くらいしか進んでない 絶望的だ;; -- 2024-06-04 (火) 12:28:41
    • WV'44を持っていれば途中で貰える時に3フェース進むね。それ以外は1フェーズ2500ダブロンだかで買うしかないんじゃ?時間をお金で買うのは金持ちがよくやる事らしいから... -- 2024-06-04 (火) 12:34:06
    • 正直T10で精度が良くなり戦闘司令(?)が使えるIowaって感じだから、ツリーで満足なら無理して作らなくてもいいと思うよ -- 2024-06-04 (火) 12:59:50
    • 課金をしないから、高tierプレ艦が貴重なんだよねぇ -- 2024-06-05 (水) 14:16:29
  • 気のせいか知らんけど、いつもは快適にプレイ出来るのに今日はクッソ画面がガクガクのpingが跳ね上がったりしてマトモに動けんわ。bot大量発生のせい? -- 2024-06-04 (火) 12:54:46
    • あとチーターだね異常なpingの上昇は念の為そういう試合のリプレイはまとめて運営に提出しておくといいよ -- 2024-06-04 (火) 19:15:21
      • 他人のpingを上げるようなチートがあるんですか? -- 2024-06-05 (水) 07:56:34
    • シンガポールサーバーまでの途中で問題出てるんじゃないかな。プロバイダーがJ:COMだと瞬間的に1000ms超えたりしてゲームにならないけど、mineo(ドコモ回線)だと100ms前後で安定してる。 -- 2024-06-04 (火) 22:24:32
    • 円安長い事続きそうやし日本に鯖かもーん -- 2024-06-04 (火) 22:44:12
      • 戦車の方は少し前にAWSに移行してましたけどこっちはまだ自社サーバーなんですっけ? -- 2024-06-04 (火) 22:58:37
      • 日本じゃなくてもいいシンガポールはちょっと。台湾とかどうだろう -- 2024-06-04 (火) 23:08:26
  • 無課金勢だけどたまたま毎年のお情けサンタコンテナでWV44が出ていて、今回初めて造船所完走出来て感無量だ。強かろうが弱かろうがゆっくり乗っていこう -- 2024-06-04 (火) 12:58:27
    • ランク戦やれば報酬でダブロンゲットできるからオススメ。港からプロフィール→ランク戦で確認できるけど3勝ごとに報酬貰えてリーグが上がれば報酬の上限も上がるから時間があればシルバーやゴールド狙うといいよ -- 2024-06-04 (火) 13:54:20
      • 今期のランク戦からかブロンズでも200ダブロン2回貰える(勝ちが必要だが) -- 2024-06-04 (火) 15:36:22
      • 前からブロンズは鋼鉄3回ダブロン2回、シルバーは鋼鉄4回ダブロン2回の勝利褒賞もらえたよ。それプラスでランク1褒賞も別にある。 -- 2024-06-05 (水) 02:52:45
      • ランク戦ってスプラで言うガチマッチみたいなイメージあって怖くて参加したことないわ… -- 2024-06-05 (水) 08:57:15
      • 横からだけどA船体でツリー艦の開発来てる人、AFK、有り体に言うとハンデになりそうなプレ艦使う人、言い方悪いけど他所のゲームだと同じマッチになるとトロール扱いされそうな人ばっかりだから、このゲームのランクマほど緩いとこないと思うから気楽に行ってみると良いよ。 -- 2024-06-05 (水) 10:32:40
      • わかる。少しのミスで暴言吐かれそうでやらなかった。けど今季から始めたが闘争と同じ感じ。ツリー開発しに来る人もいれば副砲特化で突撃即沈する人、HEが強いからといって戦艦でHEしか使わない人がシルバー帯にもいて割と緩かったよ -- 2024-06-05 (水) 11:23:39
      • そうか、前はブロンズはダブロンは1回だけで最後はブロンズ消費型迷彩だったはずだが... -- 2024-06-05 (水) 11:42:35
    • 無課金で「プレ艦ほしい」ということに特化するなら、公開テスト参加とTwitch視聴なんかでコミュニティートークン稼ぐと、3-4か月で3万CT(T7プレミアムコンテナ一個分)溜まるよ。ガチでゴールドリーグ進めるとかそういうハードルもないし、おすすめだよ。エンジョイ! -- 2024-06-05 (水) 12:54:35
  • 前の方の米にもあったが、ここ数日でとてもひどい空母乗りをT8-T10で目にすることが多い。数百戦程度の真っ赤で平均与ダメも3万とか2万。そして戦況が押しているわけでも終盤でもないのに前進、被発見からの即沈。なんすかこれ -- 2024-06-04 (火) 20:56:10
    • わざと負けるよう仕込んだ捨て垢じゃね。明らかに挙動がおかしいし。見かけたら通報した上でその日はそれ以上ゲームしないようにしてる。 -- 2024-06-04 (火) 21:15:35
    • ここ最近になって遭遇率上がった気がしますね。まぁALやDデイで新規プレイヤー入ってきてるみたいなんで、初心者プレイヤーが何もわからず突っ込んでる可能性はありそうですね。空母はマッチ率高い割に数は少ないので変な動きしてると他艦種よりも目立ちますし。 -- 2024-06-04 (火) 23:06:48
      • 2.3月に新規プレイヤーにドル配るイベントあったし、単純に初心者が多いだけだと思う。他の艦種なら即沈しても気にならないというか初心者とわかりにくい。シナリオで敵がミニマップに表示されないと動かない空母や敵がいない場所索敵してる空母にピコピコで敵の位置教えても反応しないの見ると初心者多くなったなぁと感じる -- 2024-06-05 (水) 03:13:40
      • まぁ新規プレイヤーが増えること自体は大歓迎ですし少し経てば落ち着くかもしれませんね。 -- ? 2024-06-05 (水) 06:35:21
      • 新規増えるタイミングで突撃空母が増えるもんなんか…?しかもツリーの後半の艦で。課金空母やツリー初期艦ならわかるが。 -- 2024-06-05 (水) 07:10:21
      • ティア6とか4ならセオリー分かってないんだなぁで分かるけど8とか10でやられるとお前はその空母を手に入れるまでどれだけの母艦を犠牲にしてきた…?ってなっちゃうよね -- 2024-06-05 (水) 07:25:46
      • 平均5分で即沈する空母がすぐに戦闘開始する。15分生きる人と比較したら3倍試合数が違う訳で、そういう人が数人増えるだけでも空母は目立つと思うぞ。1日1時間程度プレイする人でも3か月あればT10いけるでしょ -- 2024-06-05 (水) 07:54:48
      • 真っ直ぐ突っ込むなら3分で落ちるから下手すりゃ5倍以上戦場に居る(空母以外でも)。戦場の平均勝率が大体50%下回るのはそういう事 -- 2024-06-05 (水) 13:15:40
    • そんなあなたにピタゴリラ -- 2024-06-05 (水) 08:50:46
  • 明日から下取りかぁ。何か交換する人おる? -- 2024-06-05 (水) 09:14:29
    • 1吉野おいくらダブロンかによる。石炭ならある -- 2024-06-05 (水) 09:44:23
    • 夕立かな。名前忘れたけど日駆ティア9のやつもいいな。 -- 2024-06-05 (水) 11:09:32
    • ベンハムを犠牲に大連を召喚!無課金勢だからダブロンでしか購入できない船を使わない船と引き換えでくれるのうれちい -- 2024-06-06 (木) 18:17:16
  • カクカク現象の件、6/2頃から発生してるのかな。まだ始めて半年の者ですが初めて経験する現象で、自分の環境の問題かと思いましたが、書き込み見るとサーバーの問題の様ですね。試しに昨日グラフィック設定を最低にしてみたところ、カクカクはしなくなりましたが、半面モチベーションはかなり削がれます。 -- 2024-06-05 (水) 10:25:50
    • グラフィック設定で改善したなら自分の環境の問題な可能性大。今まで似たような事は結構あったけどよく言われるのは鯖の問題と言うより経路の問題。故にVPNで改善したって人も多い -- 2024-06-05 (水) 10:45:36
    • 上に葉で言ってたVPNを導入するならGoogle oneで初回1ヶ月30円でお試しできるよ…と言いたいところだけど今月の10日でサービス終了なんだよなぁ。自分もそれ使ってたし代替サービス探さんとな… -- 2024-06-05 (水) 10:58:22
    • wowsは通信量少ないゲームなんだけどサーバーがシンガポールに有って、その通信経路のどこか(海外)で遅延が起こってる ぽい。グラフィックは木のPC要因なので直ったのはたまたまじゃないかな。経路が機嫌悪いとグラ設定関係なくラグると思う。設定戻しちゃいなよ -- 2024-06-05 (水) 11:27:51
      • なるほど通信経路の遅延ですか。グラフィックは個別のPCの問題と思うので、納得いってなかったんですよね。今設定を最高に戻してみましたが、pingは30~50台で安定しており、カクカクはしていません。(ASISサーバーの人数は9400くらい)再発しても当面あきらめます。 -- 2024-06-05 (水) 18:40:35
  • 午前中Pingが60~100で安定していたので直ったのかと思いきや、正午すぎた途端にPingが100~600に悪化。お昼休みになっただけでこんなに悪化するものなのか…… -- 2024-06-05 (水) 12:34:45
    • 下の木でちょうど話題に出てますが昼休みは単純に通信帯域が混雑しますし、午後から時間が出来るみたいな人は何だかんだ多いと思いますよ。 -- 2024-06-05 (水) 18:07:39
  • アイデア急募。今、俺は会社から自宅の常時稼働の低消費電力PCにリモート接続して昼にデイリー数戦してるんだ。以前はそれでも満足してたんだけど、やっぱり弱環境だからね、できればゲーミングPCにつなぎたいなと思うのです。皆さんはどうされてますか?電気代気にしないでゲーミングPC立ち上げっぱなしで運用してる?WakeOnLan的なソリューションがある? -- 2024-06-05 (水) 12:44:02
    • ちなみにリモート接続はParsecを使ってる。遅延もめっちゃ少ないし、社内LAN<->自宅光ならほぼまったく問題ないです。 -- 2024-06-05 (水) 12:46:25
    • GforceNowじゃだめなの? -- 2024-06-05 (水) 13:00:54
    • GeForce NOWとか? 自分は使ってないけどこのWikiにも利用者いたと思うで -- 2024-06-05 (水) 13:02:54
    • いやいや、MODたっぷりの自分の環境でやりたいんですわ、というのが一つ。もうひとつはGeforceNow接続待ちの列がひどくて昼休みの限定時間ではちょっちプレイできないんだよね。 -- 2024-06-05 (水) 13:16:13
    • そこまでするなら長期的なコスパ考えた時に安価なノートPCの方が良い気がする、幸いWOWSはゲーミングノートPC()とか言う高級品買わなくても遊べるし。 -- 2024-06-05 (水) 13:41:34
      • 15万くらいのノートPC(グラボは標準的なノーマルPC用)でも画質気にしなければ、快適に遊べるよ -- 2024-06-05 (水) 14:23:40
    • 家にある常時接続の低消費電力PCがRTX3050搭載ノートPCなんだ。ちなみに、そこまでするならというご意見だけど、最近はSteamもストリーミングクライアント出してるし、リモートやったことない人は体験してみることをおススメするよ。「この糞マシンでRTXぶん回せるんや(涙」と感動すること間違いなしだよっ!いやいやそれはいいんだよ、デスクトップ扱う上での経験談、アドバイスが欲しいんだよ(笑 -- 2024-06-05 (水) 18:10:34
      • 電気代は会社がマジックパケット通してくれるならWake on Lanにするとか。今でもリモートやってるなら設定は楽だと思うよ。セキュリティー的な問題は自分で確認よろしくだけど -- 2024-06-05 (水) 18:35:40
    • ただの思い付きで、実践してる訳じゃないけど。Switchbotのボタン押すやつってどうですかね? -- 2024-06-05 (水) 23:11:54
      • いいアイデアありがとうっす!昨日返信したつもりだったんだけど、書けていなかったようです。すみません! -- 2024-06-06 (木) 21:39:44
    • ものすごく的はずれな回答するけど、会社のPCを自宅の私物PCに繋ぐのは普通じゃないぞ・・?首になるなよ? -- 2024-06-06 (木) 01:28:55
      • 社長なのかもしれない。 -- 2024-06-06 (木) 09:10:21
    • 昼休み時間が決まってるなら、タスクスケジューラでその時間に起動、昼休み終わり時間にシャットダウンするようにスケジュールするのはどう? -- 2024-06-06 (木) 07:51:54
    • 実はゲーミングノートとスマホのusbテザリングでもこのゲーム通信量自体は多くないのでPeing100ぐらいになるができる……と言いたいが、昼休みなら帯域規制に被りそうだし力になれそうにないな -- 2024-06-06 (木) 08:00:16
    • うちはもうゼロトラスト環境なので、個人PC勝手に使ってもろて、なんだ。自分の持ち歩きPCはミドルクラスRyzenなんだけど、安くて薄くて軽くて十分な性能を出せるならNvidiaの株価はああはなっていないわけで、やっぱり内蔵GPUには越えられない壁があるんだよね。ログボもらうくらいなら十分なんだけど、自分にとってはストレスフルだしアップデートが地味に面倒だしWOWSは消してしまったよ。それからタスクスケジューラの案、良いアイデアだと思いました。初期投資0だしすぐにでもトライしてみます。みんなありがとう! -- 2024-06-06 (木) 21:36:48
  • 復帰したいんだけど、現環境で各艦種で一番強いのってどれ・・・?個人的には薩摩行きたいと思ってる。 -- 2024-06-05 (水) 15:07:29
    • ランダム、Coop、闘争、オペレーション、いろいろモードによって違うからなあ。たとえば高隠蔽高精度の遠距離スナイパー型みたいなランダムで強い艦は、オペレーションだと近距離副砲特化型の前ではまったく目立たないし。まさに具体例で、今やってるDデイではアトランタが圧倒的最適解だけど、ランダムでは厳しい艦だしね。どのモードで遊ぶかで答えが全然違う。 -- 2024-06-05 (水) 15:49:59
      • 一応ランダムかな。単純に強い艦でも余裕でナーフされるから結局好きな陣営の好きな艦が良いんだろうけど -- 2024-06-05 (水) 15:51:44
      • ツリーの話だったら、敷島好きなら素直に大和ツリーすすめて、あとミッション消化用とかイベント向けにシュリーフェンツリーかレピュブリクツリーも持っておけば大抵のことには対応できるんじゃないかな。巡洋や駆逐は戦法次第かなあ -- 2024-06-05 (水) 15:59:47
      • なるほどありがとう。とりあえずドイツ戦艦ツリーを進めてみようと思う。 -- 2024-06-05 (水) 16:08:20
      • ドイツ戦艦両ツリーとも微妙。インファイターは状況に左右されすぎる。遠距離スナイプが得意であれば、アメリカ第2ツリーのヴァマントは大和より平均与ダメ出せる。近々バフも入る予定なんで、持ってて損はないだろう。あとコロンボも上手く中距離で立ち回れる技量があれば、かなり強い部類。 -- 2024-06-05 (水) 16:18:12
      • アメ戦も確かに良さそうではあるね(尚全くツリー触ってなかった模様 -- 2024-06-05 (水) 16:42:17
      • スナイプ好きにはヴァマントいいぞ。まじですすめる。何しろ、狙った通りに素直にバイタルに刺さってくれる。固有大和より与ダメプラス1割ってとこか。T10までの過程が苦痛なのが難だけど。 -- 2024-06-05 (水) 17:19:29
  • ゴールデンウィークのBPで手に入れた日本の特別艦長(足利輝)、使ってみたけどAI特有の声が気持ち悪いな。武将要素も無いし誰得だこれ。 -- 2024-06-05 (水) 17:21:30
    • 前に販売していたVTuberのかすれた声にも似ている希ガスるが... -- 2024-06-05 (水) 17:40:27
      • なにそれ気になる。使い回しってこと…? -- 2024-06-05 (水) 21:11:41
    • 試してもいないけどAIならずんだもんでいいよな -- 2024-06-05 (水) 18:01:51
      • 一度聞いてみてほしい。そしてずんだもんで良い。 -- 2024-06-05 (水) 21:12:14
    • ずんだもんコラボするの金かかるのかな?そうでないなら率先してお願いしたいところよな・・ -- 2024-06-05 (水) 18:13:39
      • なんかWGが東北地方の企業になれば一発解決しそう! -- 2024-06-05 (水) 18:41:32
      • 適正艦が蔵王になりそう -- 2024-06-05 (水) 18:47:34
      • ねー。東北に所縁のある艦名に乗って欲しい。 -- 2024-06-05 (水) 21:12:51
      • ずんだもんCLR 蔵王 -- 2024-06-06 (木) 09:03:20
  • 始めて1年くらいのwows民です。 スパコンが渋くなってると聞きますが、現状デイリーコンテナはどれを選択すべきか教えてください -- 2024-06-05 (水) 19:49:42
    • 石炭で欲しいものがあるか次第かな -- 2024-06-05 (水) 19:59:02
    • 渋くなったと言うかスパコンそのものは倍増で中身は半減って調整が結構前にあった。1年くらいだとあれもこれも余りまくってるって感じじゃないだろうから欲しいもんで良いと思うよ -- 2024-06-05 (水) 20:00:43
    • スパコン改変の時に石炭箱もショボくなった記憶がある。昔は基本石炭でここって時に運試しだったけど今は運試しで良くないかな。たかが、いやされど1% 引けば問題ない -- 2024-06-05 (水) 20:29:10
    • 長期的にやるなら石炭一択、貯めた石炭でT5以上の船購入しておけば9月の周年イベントや12月の雪かきで報酬貰える&スパコンやサンタコンテナの船の枠を埋めておけば代わりの船が出る(スパコンは1%が船だが0.82%はT5~T7、T5~T7全部埋めれば0.82%引いたときT8以上が出る)。短期的なら他のコンテナでいいが、運試しコンテナで船狙うのは止めたほうがいい。石炭で購入できるT5以上を全て持ってるなら運試しでいいレベル -- 2024-06-05 (水) 21:01:23
    • 石炭は艦長に艦にオマケでUGといくらあってもまだまだ足りないからそれすら不要かやり尽くした人達がやっと運試し選ぶレベル駄と思ってるのでリソース一択派 -- 2024-06-06 (木) 08:22:24
    • 今は石炭箱がスパコンに化けたらがっかりするレベル…中身がしょぼすぎる -- 2024-06-06 (木) 10:20:20
    • 石炭箱計算したらそれほどショボくなってなかった。3箱で石炭期待値2000→1800 運試し箱の石炭期待値が300→270と減少してる。最初は石炭箱でいいんじゃね。 ただスパコンも゙、船、1500鋼鉄、1500研p、1000db、青ボ15枚、7500石炭、このどれかを引く確率は25.6%あるよ。昔と比べて船以外のトキメキは薄いけど相対的に船引く率は上がってる(1000dbは夢がない) -- 2024-06-06 (木) 12:18:19
  • 戦場の初心者具合に駆逐乗ることを強制されていてすごく嫌 -- 2024-06-05 (水) 19:54:27
  • なんか戦艦乗る人口鬼のように増えてて、他の艦種すかすかやん!どしたん? -- 2024-06-05 (水) 20:04:27
    • ウィスコンの影響だと思われ・・・なので最近巡洋艦に乗って戦艦火災スパムするのが日課なのです・・・ -- 2024-06-05 (水) 20:32:15
    • 今の駆逐は乗ってて不愉快だからね。敵の空母は張り付いたり定期的にスポットしに来るのに、味方は戦艦に攻撃して喜んでるし、空母プラを引いたら、空母位置が対極に配置され正面の空母プラ相手しないと行けないとかどんな罰ゲームだよ。 -- 2024-06-05 (水) 20:43:41
      • 駆逐で行ったら相手の巡洋艦3枠がデモイン、モスクワ、ブリスベンで泣いた -- 2024-06-05 (水) 21:10:35
      • レーダー圏外で魚雷だけ流しとけばよかよ。 -- 2024-06-06 (木) 09:08:29
      • AL雪風「F3魚雷なんですけど!はちきろ?まで接近しないといけないんですけど!」 -- 2024-06-06 (木) 10:42:40
      • 取り敢えずレーダー艦が死ぬまでスポットに徹するしかねぇなぁ… -- 2024-06-06 (木) 13:33:48
    • 今巡洋艦の負担って上がってるよね?大口径砲が大量に飛んでくるのと、巡洋艦が減って1巡用当たりの駆逐処理のウエイトが上がった気がする。 -- 2024-06-05 (水) 23:14:46
    • 造船所ミッションで4200万潜在ダメ(6.)、撃沈45隻(7.)、3000万与ダメ(8.)とかがあるからじゃ?与ダメは駆逐艦と巡洋艦でと思ってたが思った程溜まらんからフェーズ進むの終わらせてウィスコン入港したので、250鋼鉄のために残り1個のフェーズを獲りに行くのは止めにするわ... -- 2024-06-06 (木) 00:23:15
    • え?なにいってんの?闘争やってるけど巡洋艦ばっかやで。 -- 2024-06-06 (木) 00:40:51
      • そいつら装甲と副砲で殴り合うほとんど戦艦みたいな奴やんけ -- 2024-06-06 (木) 01:01:26
      • そら今は巡洋艦しか参加出来んからやろがい -- 2024-06-06 (木) 01:33:55
      • 巡洋艦のみの5vs5なのに巡洋艦だけって言ってて草 -- 2024-06-06 (木) 22:02:48
  • 下取り艦、研究局より石炭の方が価値が高いのは悲しいな。労力は研究局の方が遥かに大変だと思うんだけど。無理すれば幾らでも稼げるからなのかね。 -- 2024-06-06 (木) 09:01:04
    • 研究Pは実質フリーexpって人も多いだろうから何とも言い難い -- 2024-06-06 (木) 09:03:23
      • フリーがあれば飛ばしまくれる研究P、その気になれば課金コンテナからいくらでも出せる石炭。難しいところ。 -- 2024-06-06 (木) 09:10:32
    • ブラックを下取りに出して峯雲と交換後、クーポン使ってブラックを買い戻す。石炭19万程で峯雲交換できたことになるが多少お得感は出るかも? -- 2024-06-06 (木) 12:49:57
      • なんで峯雲もらったのに直ぐに交換したの?相当乗り辛いんですか? -- 2024-06-06 (木) 13:07:18
      • 石炭艦を下取りに出してしばらくすると武器庫に売り飛ばした石炭艦が再販されるの。なので実質タダか割安で欲しいプレ艦を得られるっていうカラクリ -- 2024-06-06 (木) 13:15:15
      • それに峯雲は通常販売されてないしな -- 2024-06-06 (木) 13:23:58
      • なるほどオトクかどうかもだけど石炭でダブロン艦が買えるって見方もアリなのか -- 2024-06-06 (木) 13:49:47
      • 常設販売していない課金艦を石炭艦と交換するっていう方法も下取りシステムの一面 -- 2024-06-06 (木) 15:38:15
      • 石炭艦であまり乗らないものなら交換してもあまり損がないと気づいて吉野→峯雲で1600ダブロンくらいで交換できました、ありがとうございます -- 2024-06-06 (木) 17:40:25
      • ↑ 扱いが難しいと言われてる峯雲を入手しても結局使えずに持て余すんじゃ?駆逐艦乗りで吉野乗らんというならアレだが...(吉野Blackを持ってるなら良いのか?) -- 2024-06-07 (金) 17:54:51
  • 質問:下取り艦のほうが価値高い場合の差額は所持ダブロンに+になりますかこれ? -- 2024-06-06 (木) 13:35:36
    • なりません。差額は貰えないです。 -- 2024-06-06 (木) 13:55:55
    • ならない。しっかりルール読んでからやったほうが良い 逆に下取り価格の方が安い場合はダブロンで補填可能 私はT9カールヨハンが欲しいのでT10バザンを下取りに出すか真剣に悩み中 -- 2024-06-06 (木) 13:58:09
    • やっぱり石炭でのダブロン錬金は無理かWGしっかりしてるなぁ -- 2024-06-06 (木) 14:11:30
  • 端午節の5段目「各戦で」って何かと思ったら何でもなかった。単に一戦勝利かつ生還で良いみたい -- 2024-06-06 (木) 13:40:59
  • 下取り、サンディエゴと加賀欲しいなと思っていたのに加賀はラインナップに無いし、T10プレ艦とサンディエゴを交換ってのも凄い無駄に感じてしまう。今回はパスすべき? -- 2024-06-06 (木) 14:07:08
    • 石炭艦とか買い戻せるような奴ならT10で交換してもいいんじゃない?でもサンディエゴは大人のカードでも買えるしそこまでする価値があるかというと微妙という意見 -- 2024-06-06 (木) 15:39:18
    • 現在のリソースの量と残りの石炭艦や研究艦による。1年後に石炭艦や研究艦コンプしたら、その後は貯まる一方でオークションとか一部のイベントにしか使えない。2年でどちらかコンプしそうなら交換したほうがいいと思う -- 2024-06-06 (木) 15:41:58
  • 今のところほぼ乗ってない肥前を下取りに出して峯雲買おうか考えてるんだけど、乗らないとはいえ造船艦を下取りに出すのはさすがにもったいないかね。戦艦よりは駆逐乗りなんで、評価が芳しくない峯雲買っても後悔はないんじゃが。 -- 2024-06-06 (木) 15:53:15
    • 木主の内心は他人にはわからないが、どーーーしても自分に合ってないような艦ならチャンスだから得意な艦に変えた方がいい。それ以外だったら苦労して造った造船艦だから記念にとっておいた方がいいと思う。 -- 2024-06-06 (木) 16:39:32
    • ちょっと前にもスパコンから(その人も下取りに出してたらしい)肥前だがか帰ってきて怒ってた人居たんだけど、絶対に、100%、神に誓って、ベルファストや武蔵、エンプラ、その他ティア10特別艦艇と同じ枠に入ってる造船所艦(肥前)を下取りに出してサンタコンテナやスパコンから万が一帰ってきた時に文句はない自信が木にあるか?あるなら出せば良いと思うよ、俺はそれくらい下取りは鮫トレイベントだと思ってる。 -- 2024-06-06 (木) 18:03:13
  • ちょっと質問させて下さい。wowsよりも相当負荷の高いMMOやってたり、何時間も動画見たりしてて何も起きないのですが、wowsをやってる時だけやたらとPCがフリーズします。特に最近酷くて3戦に一度くらい発生する状態なのですが、何か原因や対策など分かる方おられますでしょうか? -- 2024-06-06 (木) 16:27:53
    • mod、保存先、wowsエラーが考えられる。ゲームのエラー修正回した? -- 2024-06-06 (木) 16:45:54
      • mod等は入れておりませんが、エラー修正というのは行っていないので調べてやってみます。 -- 2024-06-06 (木) 17:20:44
    • その情報だけで原因特定出来る人は居ないかと。
      とりあえずタスクマネージャ開いてオプションから常に手前に表示にしてフリーズする時のPCリソースの状態を見たらよいかと。PC原因のフリーズならばCPUかディスクあたりですかね。エラーメッセージ出るとかならファイル破損などもあるので修復や再インストールを試す手もありますね。 -- 2024-06-06 (木) 16:47:02
      • 突然画面がブルーアウトして、PCから『ジー』という音が出て電源切る以外の復旧が出来なくなる感じです。wowsやってる時以外は一度も無いので一度wowsインストールし直してみます。 -- 2024-06-06 (木) 17:24:16
      • ↑ブルースクリーンですかね?青字に白のQRコードや英語の文が出るならエラー原因も表示されてると思います。その場合メモリなども怪しいですが、完全に青一色とかならばGPU周りも怪しいですね。そうなるとグラフィック設定などで対処できる可能性もあります。
        簡易的な修復ならWGセンターのランチャ開いて、wowsのタブ開いた状態で左上に「ゲーム設定」というボタンが有り、そこから「チェックと修復」などを選択することが出来ますね。 -- ? 2024-06-06 (木) 17:40:09
      • PCからジーってもしも発振音だとほぼハードの故障のような。PC本体とグラボ何年使ってるかにもよりそう -- 2024-06-06 (木) 21:21:48
    • ブルーアウトする直前にグラフィックが崩れたり、色がおかしくなったりするようだったらグラボがお亡くなりになる前かも。グラボが逝く時は、経験上突然死することはない。半月ほど前からおかしいな?ってことが度々起きる。他の要因では、フリーズあるあるでドライブが容量いっぱいや、録画ソフトとの相性もあるね。録画してます?ソフトによっては、wowsは対象外で、無理やり動かせるけどフリーズするやつもある。 -- 2024-06-06 (木) 17:41:49
      • それ思った。なんかゲームのエラーじゃないよな。後はホコリとかかな? -- 2024-06-06 (木) 18:03:53
      • あとは電源でも近い症状出そうですね。電源が壊れかけてるときは突然落ちますけど、電源容量不足とか他の要因で電圧低下してるときとかは一部パーツだけ厄介な挙動になることがありますし。まぁハードウェアトラブルは切り分け無いことにはどこまで言っても推定しか出来ませんね。 -- 2024-06-06 (木) 18:20:23
      • 経験上、電源が逝った時は、メイン電源を切ったようにプツンと落ちて、二度と立ち上がらなくなった。焼けた匂いがしたね。容量オーバーは、増設の自覚があるだろうから多分違うんじゃないかな。 -- 2024-06-06 (木) 21:05:42
    • 基本的にドライバーは新しいのが良いんだけど更新したら問題出たとかなら安定してたときのに戻すとか -- 2024-06-06 (木) 18:56:23
    • 今のバージョンでも問題あったのか分からないけど13.5のPTで「Fixed a rare issue which sometimes caused the game client to crash.」とは言うてるね -- 2024-06-07 (金) 00:52:30
  • ちょっと自分持っていないので確認できないのだけれどF.Shermanの石炭価格23.2万というのはは下取り価格が17325DB級の船の中では最安という認識でいいのかな? -- 2024-06-06 (木) 20:49:53
    • おー どうなのかなとは思ってたけど結構差があるっぽいね。吉野248k、セーラム240k、スペイン駆逐のアルバロ238k、疾風238k、ナポリ252kまでさらっと見てみた。これT10に限らない石炭艦でレートが最も有利なの何かも気になるわ -- 2024-06-06 (木) 21:29:59
    • T9は艦種問わずほとんど横並びなんだけどね、T10は値段結構異なるのよね。所有者の方のご意見を伺いたいですワン -- 2024-06-06 (木) 21:44:46
    • T10最安石炭艦のシャーマンをヨハンと交換して、差額分の1000いくらのダブロン払う→再度石炭でシャーマンを買い戻す。これで実質数百円でヨハンをゲットできることになるね。 -- 2024-06-06 (木) 22:11:46
    • Blackの下取り価格を教えてください! -- 2024-06-06 (木) 22:22:29
      • 遅ればせながら公式に記事来て一覧もあるよ -- 2024-06-06 (木) 22:34:19
      • うーん、そこには買取価格は書いてない気がするんだよね。。 -- 2024-06-06 (木) 22:48:16
      • おっとホンマやね。失礼! -- 1葉? 2024-06-06 (木) 22:51:10
      • Blackまたはネウラサシミが19000DB以上の買取価格になるなら、無料でヨハンや峯風が手に入ることになるんだよね。石炭は余っているのでこれが可能なら(現金出費が抑えられるから)とても助かるんだ。。。 -- 2024-06-06 (木) 22:58:49
      • そうそう都合の良い設定ではないな。それが出来るのは鋼鉄艦だけだ。 -- 2024-06-06 (木) 23:10:25
      • すばらしいキャプチャをありがとう。そうそう都合よくなかったね!(ちなみにGatoは21000DBだったよ!) -- 2024-06-06 (木) 23:22:10
      • ネウラが17000だったからブラックもそうじゃないかな -- 2024-06-06 (木) 23:30:07
  • 常設販売されてない艦で下取りに混ざってるのはヨハン、峯雲、夕立、デュプレクス、エジンコートかな?ヨハンは去年のアニバから一度も販売されてないからちょっと気になるな -- 2024-06-06 (木) 21:24:39
    • ジョージア、スモレンスク、ジャンバール、サンダラー、武蔵も入ってる。交換前に仕事猫に確認してもらわんと怖いネ -- 2024-06-06 (木) 21:36:44
      • シャンパーニュ、ネルソン、アラスカもそうかな。持ってる艦が交換停止になってもあんま気にならなかったりしてあやふやだわ -- ? 2024-06-06 (木) 21:44:00
      • ああ下取りで買える方って言いたかった紛らわしくてすまん、確かに発禁艦とか割引率高いからお試しでどれくらい差っ引いてもらえるのか試すとちょっとドキドキするよね -- 2024-06-06 (木) 21:44:42
      • そっちか! 確かにどうせ買うなら普段買えない艦を買いたいねぇ -- ? 2024-06-06 (木) 21:49:01
      • 確かに入ってるよ、下取りされる方にw 誰が貴重艦を差し出してあえてゴミ艦に変えるというのだ -- 2024-06-06 (木) 23:41:44
    • この中では峯雲かな。差し出せるのは、Black艦とダブったジャンバくらい。 -- 2024-06-08 (土) 15:00:20
    • エジンは5300ダブロンで普通に売ってますよ -- 2024-06-08 (土) 17:49:25
  • パンアメリカの人権艦長、WW2期の人物どころか20世紀の人間ですらなくて大草原 -- 2024-06-07 (金) 03:29:18
    • ジョアキン「あの世から呼び出されたかと思ったら、、、こんな見たこともない最新鋭の船に乗るのか!!」 -- 2024-06-08 (土) 03:10:09
  • 峯雲欲しさに下取り艦眺めてたけど、フリースランドとフローニンゲン君の下取り価格差凄すぎて草。性能同じならフリースランド君を下取りに出しちゃってもいいよね?間違ってないよね? -- 2024-06-07 (金) 08:43:26
    • いやいやいやいや交換停止艦を下取りに出すのは最終手段だと思うで -- 2024-06-07 (金) 09:02:13
    • フローニンゲンは石炭で交換できる。フリースランドはできないよ。 -- 2024-06-07 (金) 09:03:35
    • ワロタ、間違ってるよ、逆だよ逆。フリースランドは販売中止だから下取りに出すならフローの方だろ。 -- 2024-06-07 (金) 11:24:09
  • デブログで発表されたパン亜潜水艦の名前、「新中国14号」だとさ。えぇ… -- 2024-06-07 (金) 09:52:40
    • oh...どうしてそうなった感 -- 2024-06-07 (金) 09:54:34
    • 実際に"新中國14號"だったらしいよ -- 2024-06-07 (金) 10:29:37
    • もっとマシな名前なかったのか…… -- 2024-06-07 (金) 12:32:19
      • 潜水艦に数字振るのは普通だし、艦名に国名が入るのもアメリカやイタリアやドイチュラントなどよくある。新って頭に付くと違和感あるがニューヨークやニューメキシコなど新〇〇って名称自体は多いので海外の人にとっては特に変だとは思わないのでは -- 2024-06-08 (土) 10:15:46
    • T6で水上31kt出せる速力と威力14600の代替深度魚雷で戦うタイプ(誘導魚雷は7km&威力わずか4600)。バッテリー210に回復レート0.4と劣悪で水上隠蔽も6.4kmと悪い。装填手数は恐らく前2後1で装填40秒と投射量も少ない。 -- 2024-06-07 (金) 13:31:02
      • 艦首の魚雷発射管6門らしいので瞬間火力はかなり出そうですね。受波器の準備時間60秒とかtier6のGato的な位置付けでしょうね。 -- 2024-06-07 (金) 14:39:31
      • から魚雷配置変わったとかの言及もないし艦首4艦尾2のはずよ -- 2024-06-07 (金) 14:59:19
      • ああ、確かにブログの表記見直したら前後合わせて6門っぽいですね「Torpedo tubes - 6x1 533 mm.」。そうなるとかなり微妙な性能ですね。 -- 葉1? 2024-06-07 (金) 15:44:55
    • もうパンアジか。ソ潜の話はどこいったんだ? -- 2024-06-07 (金) 19:51:29
      • 一応ツリーではなくて単独プレ艦だけどね14号。ソ潜ツリーどうしたんだろうねえ…………パン亜潜水艦ツリー来るならT10は海豹でどうぞ。 -- 2024-06-07 (金) 20:41:39
      • Waterline2023秋の残件はソ潜のみよね。Waterlineも2024のが見つからないし、いろいろ混乱してそう。 -- 2024-06-08 (土) 19:50:22
    • いや、伊56も大差ないセンスじゃ?かといって江戸前56とか綱吉56とか言われても困るけど。 -- 2024-06-08 (土) 18:23:01
  • 空母そんな乗らない勢としてはインメルマンとナポリを交換しようかと思ったんだがどうせ石炭集めれば買えるし基本的には販売停止艦とかがラインナップに来るまでは特に買わなくてもよさげかな…? -- 2024-06-07 (金) 11:24:56
    • 入手性悪いやつか後はあんま課金しない人がダブロン艦を石炭で買うとかかなぁ -- 2024-06-07 (金) 11:37:49
    • 艦(ナポリ)が販売停止になる場合は確か3カ月前にアナウンスされるはずだから、リソースは3ヶ月で補充出来る程度に残しておくんだよ。 -- 2024-06-07 (金) 21:22:11
  • デブログで発表されたドイツ戦艦プリンツジギスムント、面白い性能してるね。10700ダメ、86kn、15km、装填120秒の魚雷積んでるんだけどTRBも積んでて、装填時間1秒、リキャスト70秒、回数無制限だって。 -- 2024-06-07 (金) 12:12:16
    • それもだがヨーロッパT10巡洋のSveaとやらがヤバい スモーに短煙幕付けたような巡洋艦みたいだけど、こいつと対面するはめになる駆逐はどうしたらいいんだろうって性能してる さすがにナーフされるだろうが・・・ -- 2024-06-07 (金) 12:32:46
      • ブリスベンみたいに、なんか思ったのと違う。って事もあるからね。 -- 2024-06-07 (金) 12:56:04
      • でブログ見返したけど性能えぐいな。ページ作っとく。 -- 2024-06-08 (土) 23:40:57
    • まだコンセプトテストだからモデルも暫定だろうけど、ビス砲+艦首尾32mm+魚雷ならティルでもよさそうなところを敢えてハインリヒベースなのは何か意味があるんかね -- 2024-06-07 (金) 12:56:01
    • ドイツ艦でテストしてるけど性能の方向性は欧州艦のカール14世ヨハンの延長線上にあるよねぇ、これ -- 2024-06-07 (金) 20:38:58
    • いつのデブログにいる?sveaとかがいるとかにはいないよね? -- 2024-06-08 (土) 13:42:50
  • 汎米戦艦ツリーはアドリアティコ方面の硬くて大口径の副砲艦か、副砲戦闘司令とはおもしろそうだなードイツ第一ツリーと被っている気もしなくはないけど -- 2024-06-07 (金) 13:50:47
    • 横向けるとバイタル抜かれやすいらしいからドイツ艦は近い程横向けてても抜かれにくいけど一方パンアメリカ戦艦は迂闊に斉射角度は取れない、みたいな感じなのかも? -- 2024-06-07 (金) 15:30:51
      • 近距離戦向けだけどドイツより繊細で駆逐に弱いって味付けかな?こうなると副砲射角が気になってくるね -- 2024-06-07 (金) 15:38:10
    • 大西洋(Atlantico)じゃなくてアドリア海(Adriatico)方面に行っちゃうのか -- 2024-06-07 (金) 15:47:10
      • 書いた自分だけどワロタ -- 2024-06-07 (金) 16:52:17
  • 朝潮Bで出たら対面も朝潮Bだったんだけど、メンバー一覧表で隠蔽確認しようとしたら自分の朝潮がHP17900で向こうの朝潮が18300?って表示されてえっこの艦長抗堪取ってなかったっけ!?って焦った。実際には敵の朝潮も抗堪込みで17900だったんだけどなんで表の上ではもっと耐久があるように見えたんだろう -- 2024-06-07 (金) 15:37:08
    • 表の上では理論上の最良値が表示されるはずだから、固有艦長の効果ガ乗って見える。 -- 2024-06-07 (金) 15:40:40
      • そうなんですね。確認したところ日本のユニーク艦長で抗堪専門家を強化していると確かに数値が17900→18300になりますね。ただ、問題の朝潮は戦闘中に実際に隠蔽をはがすと本体の耐久は17900だったんですよね…。鈴木艦長?の抗堪専門家強化はパッシブ効果のようですから、本当に乗っていたなら本体の耐久も18300になるはずですよね? -- 2024-06-07 (金) 17:27:27
      • 隠蔽にしてもそうだけど、表の数値から相手のビルドが分かってしまわないようになのか理論上の最良値のみが表示される仕様なのよ。つまり表と実際の数値が異なる場合もある、というかオール最良値を実現しようとしたら21pじゃ足らんはずだし -- 2024-06-07 (金) 17:39:25
      • でもたまに一覧表上で隠蔽距離が5.4㎞じゃない陽炎組(陽炎、朝潮、雪風)とかいない?見間違いかな… -- 2024-06-08 (土) 09:12:55
      • それって味方のほうじゃないですか。敵は最良値が表示されるが味方は実際の数値が表示されるのでメンバー表上で比較すると味方が弱く感じることが多々ある -- 2024-06-08 (土) 11:08:03
      • ↑あそっかぁ……たまに表上の隠蔽より遠い距離で発見できる敵がいて困惑してたけど、敵の一覧表だけ実スペックの記載じゃないからなんだね。考えてみりゃ消耗品も何積んでるかわかんないしそらそうか -- 2024-06-09 (日) 02:47:26
    • 名前忘れたけど抗堪スキルに優遇ある艦長いるから、それ乗せたら18300になるよ -- 2024-06-07 (金) 17:20:38
  • あーホントだ、教えてくれた人ありがとう。フォレストシャーマンを石炭で交換して、それの下取りでカール14世ヨハンをゲットするのがウチ的にも一番いいな。232000石炭(クーポンこみなら174000石炭)+1000ダブロンちょいで石炭228000相当の非売品戦艦なら満足だわ。副砲戦艦好きだし。 -- 2024-06-07 (金) 16:28:38
    • 公式記事の費用として挙がってるダブロン価格は必要額で、下取り艦のダブロン相当額が引かれた後の実際に負担する額は記事では分からんよね?武器庫で船を入れてみたけど差し引き幾ら必要とか出てなかったんだが? -- 2024-06-07 (金) 16:58:45
      • 2行目でもうゲシュタルト崩壊 -- 2024-06-07 (金) 17:03:41
      • 武器庫で普通に〇〇ダブロンで艦艇を入手しますか?って出るけど、ちゃんと購入艦のダブロン価格に単線の取り消し線入って下に差し引き〇〇ダブロンって表示出てるけど -- 2024-06-07 (金) 17:40:34
      • 下取りに出す艦をクリックしたらダブロン半額相当分が出てくるね。っで入手する艦艇をクリックすると殆ど入手済みに成ってる一覧(全部で18隻)がでて、持って無い艦艇はダブロン価格が表示されたわ。持って無い峯雲とカールがそれぞれ19000ダブロンなので、下取りに出す予定艦の価格との差額が必要なダブロンって事だな。 -- 1枝? 2024-06-07 (金) 18:10:02
  • 港で見てたら思ったことなんだけど敷島よりインコの方がすっっごい微差だけどAP威力高いんだね。口径では若干劣ってるのにこれも紅茶パワーか...? -- 2024-06-07 (金) 20:23:44
  • 下取りに出す船に装着していたアップグレードは、どうなっちゃうのでしょうか? 武器庫に戻る? 没収? -- 2024-06-08 (土) 00:57:33
    • なんでせつめ~しょんが読めないの? -- 2024-06-08 (土) 01:06:22
      • わざわざスクショ撮ってリンク貼る手間考えたら説明してあげれば良いのに。-- 2024-06-08 (土) 17:45:46
      • 横からだが、「公式読まないでとりあえず聞いてくる人」が増えていると思った枝が、ちゃんと公式文から必要内容を読み取る練習を兼ねた教育的指導法として示したのでしょう。 -- 2024-06-08 (土) 17:58:56
      • と言いつつちゃんとスクショ貼ってくれる優しさ。すき -- 2024-06-08 (土) 23:04:22
    • 装備=船体強化と思い込んでいて、説明にアップグレードが載ってないと、質問してしまいました。装備=船体強化+アップグレードだと、このゲーム3年目で、やっと、わかりました。かたじけない。 -- 木主 2024-06-08 (土) 19:36:21
  • レーニンを下取りに出してヨハンを購入しようと思うけどみんな的にこのトレードはありだと思う? -- 2024-06-08 (土) 01:17:41
    • ヨハンは欲しいっちゃ欲しいけどレーニンじゃのうても……って感じ -- 2024-06-08 (土) 01:24:39
      • なるほどのうやっぱやめとくわ、ありがとう -- 2024-06-08 (土) 01:55:11
    • 将来出来るであろう戦艦による魚雷命中ミッションのためにヨハンは欲しいが、拙者はシャーマンを犠牲にするのさえ躊躇うぞ。 -- 2024-06-08 (土) 09:17:26
  • 説明書や公式記事すら読まずに、直ぐに書き込むあほ多すぎやろ。 -- 2024-06-08 (土) 04:29:04
    • きっとどこに書いてあるか分からず助け船求めてやってきたんでしょう。優しく対応してあげるが吉ですよ多分。 -- 2024-06-08 (土) 07:48:59
    • 良いか悪いかは置いといてとりま人口増えてそうでありがたいわw -- 2024-06-08 (土) 09:07:23
    • 話題に上ればゴミも流行る。俺には関係無い話だ。 -- 2024-06-08 (土) 10:00:16
  • 進捗ポイント65届いたけどツイッターのスクショのやつなのかTwitchのやつなのか分からなーい -- 2024-06-08 (土) 09:48:53
    • TwitterのスクショはやってないからTwitchの方だと思う -- 2024-06-08 (土) 17:44:02
      • おぉ そっちだったか。情報ありがとう! -- 2024-06-08 (土) 18:46:38
  • FDRに粘着されて ダメージ0 撃墜52機 占領アシスト1 発見3
    FDR硬すぎだろ -- 2024-06-08 (土) 11:50:45
  • オペレーションナライ、序盤に味方が沈みまくった。それでも42万ダメージ11隻撃沈、大口径ほか勲章3つ取って、自分と味方空母のほとんど2人の力技でなんとかクリアしたけど、ちょっと荒れすぎじゃないですかね…。オペレーションの流れを知らない新人さんが増えたのかな? それ自体はいい事なんだけど、ぜひこのwiki読んでほしいな…。 -- 2024-06-08 (土) 13:46:47
    • 言語の問題だとすると正直如何ともしがたい -- 2024-06-08 (土) 14:09:43
    • 新人かは謎だけど明らかに見まね段階の人は増えてる。だがやる事は同じ、食べやすいように調理し続けるのみ(かっけー) ニューポートでラスト2人になって60万ダメ超えた -- 2024-06-08 (土) 14:16:17
    • チェリブロで戦艦はきついが最後まで浮いてて2隻合わせて基礎400なかったのはもうちょっとなんとかならなかったのかと…あとナライビスマルクで多大な貢献とれたりとか -- 2024-06-08 (土) 15:08:45
    • ティア8まで参加できるようになって以降のオペレーションは参加の敷居が下がった分セオリーを知らない初心者さんがいっぱいいるのは前からよ。そのせいでナライは特に☆5を取るのが難しい。自分単艦だと輸送船団護衛、敵輸送船排除、空母撃沈の3ルートを全部カバーするのは無理だからね。まあ更新前からキラホのクリア条件である半数以上の脱出が読めないプレイヤーも多数いたから環境的にはあんま変わってないのかもしれないが -- 2024-06-09 (日) 10:06:47
  • 下取りの話題多いけど半額で売って定価で買ってるから別に得ではないだろ…。所で次回アプデ間2500ダブパスの報酬がパン米T6『Juruá』らしいんだが、既にサンタで出たのでアプデ間パスでプレ艦ダブった際の補填誰か覚えてない?もしクレで補填されるくらいなら下取りに出したいんだが。 -- 2024-06-08 (土) 14:34:32
    • (と思ったらJuruá下取りに出せへんわ、失敬。 -- 2024-06-08 (土) 14:41:13
    • リソースとかが余ってる人向けだからな。木主も船余りそうだから交換しようとしてるやん。それと同じ -- 2024-06-08 (土) 14:57:50
    • 前回のマイソールがイギリス連邦トークン 350だったね -- 2024-06-08 (土) 15:15:55
    • 石炭艦下取りでダブロン艦が買えるのに価値があるんだろうに。通常販売していない艦もあるからコレクターにとっても便利でしょ。 -- 2024-06-08 (土) 16:18:34
    • 同じくJuruá持ってるから、次回のパス購入モチベーションがTKBしかない。 -- 2024-06-09 (日) 03:15:03
  • カールと峯雲を入手する予定なのだが、下取りでシャーマンの次に仕入れ石炭額が安いのはどれか、物知りな人、教えてください。 -- 2024-06-08 (土) 17:26:29
    • シャーマン。1日待てば買えたと思う -- 2024-06-08 (土) 17:34:20
      • 早速ありがとうございます。再購入の石炭が少し足りなそうなので、シャーマンともう1隻下取りしようと考えてました。ウェブサイトの武器庫にログアウトして見ればよいことに気づいたので調べてみたら、シャーマン232k石炭、マルソー236k、バザン・トロンプ・疾風238k、セーラム・ハバロ240k、(以下略)の順でした。 -- 2024-06-08 (土) 17:43:17
  • 船が増えるのはいいんだけど、T7-10で実際普段使いできるオールマイティな船は10隻あるかないかなんだよね。買い足すかどうかはランクや闘争のレギュレーションにかかっている・・・ -- 2024-06-08 (土) 18:16:52
  • ちょっと意外だったのが、結構な話題になるぐらい下取りって人気なんだな。皆埃被ってる艦の活用悩んでたのか -- 2024-06-08 (土) 19:09:56
    • ダブロン出す程欲しくはない少し古めの船が石炭で手に入る、これは需要あるよ。あとはリストをちょっと左右に振ってくれれば -- 2024-06-08 (土) 19:15:47
  • 闘争でほぼ毎回AFKを見かけるんだが、おま環のAFKなのか潜在ダメ欲しさのBOTなのかよく分からんね。俺は巡洋艦の240万ダメで出てるんだが...AFKだと後方に停泊しているため見つけて撃ってくれる機会が少ないように思うんだが... -- 2024-06-08 (土) 22:37:34
    • 多分環境のせいかな。分隊で来てる片方がAFKだったり自分も一度再起動する羽目になった。運良くすぐに戻れたけどそのまま入りきれないプレイヤーも多いハズ -- 2024-06-09 (日) 00:21:31
      • そうなんだ、おま環だと仕方ないのかな。 -- 2024-06-09 (日) 01:30:21
    • 中国は海外接続にVPN必須なので回線環境は玉石混合なのよ FPSとかそれ以前の問題でMMO全盛期とか中国隔離鯖とか当たり前だった -- 2024-06-10 (月) 11:06:06
  • いつもは余りやらない闘争だけど、T9巡洋艦5vs5で巡洋艦のダメ(造船所タスク)獲るのに出てるが、ミケランジェロ作っておいて良かったわ。ドイツのシュレーダーも副砲で攻めれるけど煙幕で接近回頭魚雷発射とかが出来る分面白い。 -- 2024-06-09 (日) 01:35:38
    • シュレーダーは対空と機動力、ミケランジェロは出会い頭の器用さという感じだから少数戦はミケランジェロに軍配が上がるイメージ。 -- 2024-06-09 (日) 12:48:44
  • 疾風でドレッドノートがとれたんだがなんでだろう?最後まで浮いていたけど詳細報告見ると被ダメージ合計34,000近くある。HP24,300しかないのに。 -- 2024-06-09 (日) 10:43:14
    • もしかして:軍拡競争 -- 2024-06-09 (日) 10:46:57
      • なるほど!そうでした。 -- 2024-06-09 (日) 10:50:47
      • こういうの聞くと、軍拡のパワーアップって結構効いてくるんやなと思う。 -- 2024-06-09 (日) 13:05:08
      • MAX強化と強化なしだとtier2つ分くらい差がつきますからね。 -- 2024-06-09 (日) 15:38:38
  • ウィスコン買うために課金したいんですけど、やり方知らないんで教えてください。いちよう課金方法調べてみたんですがよくわからなくて。paypayなどで自宅でできますか? -- 2024-06-09 (日) 15:32:12
    • paypayやWEBMONEYも使えるので、自宅で好きに課金できる。 -- 2024-06-09 (日) 15:47:27
      • 公式HPのプレミアップショップにログインし、好きなものをクリックして購入ボタンを押すと右側に「ご注文オプション」が表示され、クレカやコンビニ払い・paypayなど決済方法が選べる。希望する決済方法が表示されていないなら「他の方法を表示」をクリックすれば、14通りの全ての決済方法が出てくる。 -- 枝1主? 2024-06-09 (日) 15:54:22
      • paypayを選択して「私は18歳以上です」にチェックを入れ「今すぐ購入」をクリックすれば金額とQRコードが表示されるので、スマホ側でQRコードを読み込んで決済すれば購入完了です。 -- 枝1主? 2024-06-09 (日) 15:57:47
    • 公式サイトとゲーム内からでは使える決済方法に違いがあったと思う。あれれと思ったら確認してみて -- 2024-06-09 (日) 16:18:35
      • ゲーム内の武器庫から課金しようとすると、PayPalかクレカの2通りしか決済方法が表示されないね。paypayを使うなら公式HPからじゃないと無理かな。 -- 2024-06-09 (日) 16:24:19
    • 買えました!丁寧に教えていただきありがとうございました。 -- 2024-06-09 (日) 17:16:28
  • PTのDデイ攻める側に切り替わったので航空機撃墜ミッション出来ますよ。もうレベルMAXの機密文書乗せて各々機雷原と航空機蹴散らしながら揃って南下してもらわないと沿岸の駆逐処理がキツイ。未だに機雷で足止め食らってる奴が居るから困る。 -- 2024-06-09 (日) 17:24:29
    • 歴史通りなんだがドイツパートがいかに苦行だったかよう分かったわ、アトランタ楽勝すぎ航空機撃墜2戦でミッション終わったわ -- 2024-06-09 (日) 19:24:02
      • 航空機撃墜ミッションはヘレナで前に出てたらこちらも2戦で終わった -- 2024-06-09 (日) 20:28:40
  • 鋼鉄艦、敷島の次何買うべきかな? 見た目だとF.D.ルーズベルトなんだけど復旧時間長すぎてヤバそう…! -- 2024-06-09 (日) 18:31:30
    • FDR実際ヤバい。散々ナーフされたんで小手先のバフではもはや復権は無いと見て良い。空母の仕様変更でどうなるか分からんが悪いことは言わんから現状はやめときなさい。素直にBourgogneとかスタグラとか王道をお勧めしておきます -- 2024-06-09 (日) 20:25:18
      • FDRはな、ソ空みたいに1中隊一斉攻撃させてくれるだけでいいんだよ。おれはそれ以上は望まんよ。 -- 2024-06-10 (月) 08:55:17
      • ↑ お願いだから FDRに強化を入れないでくれ... 空母嫌だからhalland開発したのに、ぜぇんぜん落ちないんだぞ -- 2024-06-12 (水) 00:55:05
    • Bourgogneはいいぞぉ~ -- 2024-06-09 (日) 20:47:31
    • 個人的には弱くはないがランダム戦で強い動きをしようとするとなかなか難しい、対空艦に対して無理はできるが無理の仕方を間違えることは許されないくらいの難しさって感じ、復旧時間のことは考えちゃだめ、体力の多さが売りの艦載機だからね -- 2024-06-09 (日) 21:35:18
    • 実は俺も敷島スタグラの後にどれがいいか迷ったまま鋼鉄が8万近く貯まってる。今でも無双動画見るとFDRは強いんだよな。戦艦でワンウェーブワンパンされたこともある。持ってる人の使いこなせない理由を聞いてみたい。 -- 2024-06-09 (日) 22:51:05
    • ガトーさん「おいで~おいで~」 -- 2024-06-09 (日) 22:52:51
    • イケメンでカチカチでスイスイ動きながらSAPで大ダメージを出すラウリアはいいぞ・・・! -- 2024-06-10 (月) 10:47:38
    • ここで同じ20インチ主砲を持つインコンですよ。やられる前にやるしかないスリルが味わえます -- 2024-06-10 (月) 12:46:44
    • ヴァレーホとかどうです…? -- 2024-06-11 (火) 16:06:20
  • 今日闘争で初めて筑摩Ⅱに遭遇したわ。あいつ隠蔽良いから隠れたまま艦載機でスポットしつつ15km魚雷撒けるので誰もcapサークルに近付けずに手前で他の艦艇に沈められてたな。 -- 2024-06-09 (日) 23:08:48
  • なんか最大戦速に入れたまま鯖から蹴られたんだけど…勘弁してくれよ -- 2024-06-10 (月) 08:04:48
    • 大丈夫、止まってますよ(たぶん) -- 2024-06-10 (月) 08:59:14
    • 落ちた瞬間に主機停止するから大丈夫やで。少し進んでから止まる。 -- 2024-06-10 (月) 12:38:28
    • 俺も鯖に蹴られて帰って来たらなんか賞賛と通報が「リミットです」俺はそっとログアウトした -- 2024-06-10 (月) 18:49:32
  • オペレーション、実は空母が1番強い?(自分は1番ダメージ取れる) -- 2024-06-10 (月) 09:29:29
    • 否、気のせいか単なる偶然。 -- 2024-06-10 (月) 10:32:10
    • T6シナリオの頃の龍驤とかならワンチャンあったかもしれない -- 2024-06-10 (月) 12:05:13
    • T6シナリオの頃の龍驤は割とやりやすかったけど今はもうワンチャンソ空かGZならって位で基本空母不利だよ、同じ頑張りしても巡洋艦や戦艦の方がスコア取れる -- 2024-06-10 (月) 12:17:39
    • ランダムだからエルメス極限あたりの高対空群に当たったら悲惨だしなぁ… -- 2024-06-10 (月) 13:22:29
    • 結構オペレーションやってるけど空母がスコアトップなの見たことないかも。ナライとかで味方が壊滅してる時に孤高の戦士状態にで活躍してるのはまれに見る。 -- 2024-06-10 (月) 13:57:14
    • 艦載機は足速いから、他の艦種のように時間かけてポジ取りに走る必要がない。その意味で最強と言えば最強 -- 2024-06-10 (月) 14:46:50
    • だいたい戦艦殴ってることが多いから与ダメは伸びてもexpはあんまり伸びないのよね -- 2024-06-10 (月) 15:28:22
    • ダメージの基準が多分低い。空母で30~40万ダメをコンスタントに出してるなら大したもんだが、他艦種ではそれぐらいざらに出るからね。空母は索敵やこぼしそうなタスク拾ったりと、スコアやダメージに反映しない貢献がメイン。オレもどうしても☆5にしろって言われたら空母出す。 -- 2024-06-10 (月) 15:39:38
      • 例えばエルメスの敵空母の撃沈とか視界の関係上空母がいないとほぼ不可能だよね。ナライの輸送艦も一人だとやたら隠蔽が高い奴に逃げ切られることもあるからやはり空母がいると安定する。味方がまともな程まともな空母本人のスコアは最下位のことが多くていつも賛辞贈りながら申し訳なく思ってる。 -- 2024-06-10 (月) 15:47:47
      • たいていはシステムを理解してないゴミ空母だらけだから、基本信用してない。枝が言うように基準が甘すぎるんじゃないかね。先回りして有利に運べるよう尽力する空母乗りはほとんど見たことない。 -- 2024-06-10 (月) 17:18:31
      • すいません。皆さんがそういうんならきっと自分がダメージの基準低いんですね。自分は8万でたくさん取れたなくらいの初心者なので -- 2024-06-10 (月) 18:43:28
      • ソ連T8空母ポベダ君はシナリオ適正神レベルだから結構オススメだよ。艦載機落ちにくいくて火力が安定するから、大体どのシナリオでも余裕で10万を超えて、一部シナリオは20万安定になる。駆逐狩り性能も高くて、ブースターのお陰で回転数もよくて、エルメス空母を3wave、極限空母を2wave、チェリブロ飛行場を1個/waveで叩き潰す大火力も持ってるって感じでシナリオで求められることをあらかた一人でこなせる。制空特化にして撃墜スコアも出すとなおよし。 -- 2024-06-10 (月) 20:42:16
      • 取れんとは言わんが30万越えはMainzとか強艦でも条件そろわないときついぞ -- 2024-06-10 (月) 21:15:34
    • 自分は毎日欠かさずシナリオプレイするPvE専だけど、シナリオで空母がスコアトップに輝いてるところは、片手で数えられるぐらいしか見たことないなぁ。そしてどんな火力特化系空母を使ったとしても、巡洋艦の方が超簡単にダメージ出る。シナリオにおける空母の立ち位置は、スコアやダメージ稼ぎというよりは、他の人が言っているように、☆の安定化に貢献可能な支援職かも。ただ、けっこうシナリオに熟知していないと、適切な支援実施は難しいので、なかなか初心者さん向きとは言い難い艦種かなぁ。 -- 2024-06-12 (水) 01:14:08
  • Google One VPNは2024年6月20日で終了だが、替りは何が良いんだろうか? -- 2024-06-10 (月) 14:24:41
    • Adguard使ってるけどたまに途切れる。 -- 2024-06-11 (火) 13:42:21
  • 今Dデイで魚雷艇がNPCで出てるけど、あれプレイヤー操作になった場合の評価ってどうなるだろうね。 個人的には対空機銃でもダメージ入れば良いと思う一方で、雷駆と潜水艦に辛くなっちゃうかなとも思う。 -- 2024-06-10 (月) 17:12:04
    • 逃げまわってるだけでプレイヤー側はタスククリアできなくなるから、人為的に簡単にゲームぶっ壊せるようなタスクに関わる仕事は駄目なんじゃないかね。 -- 2024-06-10 (月) 17:34:06
      • いやシナリオじゃなくてランダム戦とかの話。つまりツリー実装して~というようなそういうの。 -- 2024-06-10 (月) 17:39:21
      • そうなのね。魚雷射程と威力によりけりだけど、6キロ離れると被弾リスクは限りなく低くなるから、上手い人が乗ると面倒だろうね。一方的スポットで雷駆が絶滅するかも。 -- 2024-06-10 (月) 19:36:48
      • 夜間襲撃の際は隠蔽のために低速だったらしいし、速度帯で隠蔽が変動して、高隠蔽時は駆逐艦に追いつけないとかそういうのだったらどうだろう。 -- 2024-06-10 (月) 20:37:29
    • あれがT7だとするとT10とかどうなってまうんや -- 2024-06-10 (月) 17:53:10
      • やはり順当に進化するとミサイル艇になるのでは? -- 2024-06-10 (月) 18:53:27
      • ウースターが復活して大活躍するが、WGの利益が阻害されるため、すぐにナーフされてレーダー没収・主砲装填5.5秒になる。 -- 2024-06-10 (月) 19:08:16
    • プレイヤー操作ではなく空襲みたいに半自動で突っ込んでいく形なら意外とバランス取れるかも?迎撃出来る代わりに放置すると結構な精度で肉薄雷撃されるから砲撃するか回避行動するかを迫るみたいな。 -- 2024-06-10 (月) 21:23:58
    • 潜水艦の実装であれだけ〇△◇があったのに何をまた... -- 2024-06-10 (月) 22:11:19
    • 現実的に考えると、その運用方法は空母艦載機に準じて実装されるのが妥当ですね。つまり魚雷艇単体ではなく、母艦(揚陸艦になるのかな)から艦載機みたいに魚雷艇を発進させるというわけです。問題は上に挙げられているように、ティア10の扱いはどうするのか。高ティア帯はww2で活躍した艦艇が多く占められる中、魚雷艇が馴染むとは思えないからです。開き直って戦後ミサイル艇を実装し、ミサイルの代わりにロケット砲を撃つというものでしょうか。それならば既にある空母艦載機のロケット砲とどう差別化させるのか。wgだって開発人材と資金は有限である以上、空母と差別化が難しいものを開発・実装させるのはコストパフォーマンスが悪すぎるでしょう。そういうわけで魚雷艇の実装は無いとみたほうが精神衛生的によろしいかと思います。 -- 2024-06-10 (月) 22:23:28
      • しかしどう考えても空母艦載機より遅く、それが空母みたいな運用ともなると現場到着までの時間がかかりすぎるのではないだろうか。空母の刷新前のような方法ならまだともかく。 -- 2024-06-10 (月) 23:06:45
      • ってか沿岸部に近い場所での戦闘ならアレだけど、大海原で継戦能力があるのか?停泊中の戦艦に肉薄雷撃とかISとかのテロ組織がやりそうなやり口だが、このゲームでは無理だろ?あと、魚雷は甲板に乗ってる本数のみで撃ち切ったら即Uターンしないと海の藻屑に... -- 2024-06-11 (火) 15:34:02
      • 横山信義のハ八艦隊物語に出てきたなそんなふね(雲龍改装型の雷撃艇母艦 -- 2024-06-11 (火) 16:24:22
  • リットリオで出撃したつもりがヴェネトだった。試合が終わって初めて気が付きましたとさ。 -- 2024-06-10 (月) 23:11:02
    • シグマも一緒になったし、ぶっちゃけ違いは装填速度と煙幕ぐらいしか変わらんから致し方なし -- 2024-06-10 (月) 23:38:40
      • シグマは一緒だけど散布界が違うんじゃなかったっけ? -- 2024-06-11 (火) 00:45:48
  • 13.5で、ロードアイランドとジョンストンを、ダブロンで買えるようになるってよ。 -- 2024-06-10 (月) 23:39:22
    • レーティングがPEGI 7からPEGI 12に変更ってのもそんなにあの艦長実装したかったんかと -- 2024-06-10 (月) 23:43:49
      • サマーセールと一緒に来る露出面積の多さとビーチクの女性艦長の事か? -- 2024-06-11 (火) 15:38:22
    • マジかロードアイランド普通に売るとはびっくり。自分で乗ってると感じるけどアレ半ばOPやぞ、大丈夫なんか。 -- 2024-06-11 (火) 09:39:32
      • ARP大和の販売や、新規者への通常大和の配布もそうですけど、ブリッツ版やコンソール版のベテラン艦長を獲得する思惑があるように感じます。 -- 2024-06-11 (火) 11:36:42
      • 期限ありの特別オファーじゃない?デブログだと、常設かどうかはわからんかった。 -- 2024-06-11 (火) 20:54:12
  • 次のアプデの水着艦長のせいでレーティングが7歳以上から12歳以上まで上がってて草 -- 2024-06-10 (月) 23:45:58
    • アズレンが17歳以上だから何かにかこつけてレーティング上げるほどこっちに輸入されるコラボ艦長のハードルが下がる名采配 -- 2024-06-11 (火) 07:07:39
    • 武器庫では昨日見れていた艦長が公式記事ではシルエットに変えられてるわw -- 2024-06-11 (火) 15:54:49
  • ダーシャ艦長が削除される?ということは彼女は引退されたのですね。残念です。ありがとうございました。 -- 2024-06-11 (火) 00:19:26
    • 次の次の13.6で買えなくなるようだね -- 2024-06-11 (火) 08:01:23
    • ロシアの女優さんで分離した露鯖には出ていたかもだが、肖像権等で本人から抹消の要望があったとか?女優引退とは知らんが...現在持ってる場合はアズレン艦長同様使い続ける事が出来ると思うが。まだ入手してない国籍のダーシャ艦長を仕入れておくか...ダブロンが無いわw -- 2024-06-11 (火) 15:36:42
      • 13.5来てから最後の2周間以内にその期間中のみ使える50%オフクーポン2個貰えるらしいよ -- 2024-06-11 (火) 18:51:25
    • セガール艦長と同じ扱いになるのか・・・ -- 2024-06-11 (火) 20:55:44
  • 諸葛亮が向井理にしか見えない -- 2024-06-11 (火) 07:00:05
    • パリピ孔明のドラマで向井理が孔明役演じたから -- 2024-06-11 (火) 11:48:43
  • 英駆の超艦艇でないのー? -- 2024-06-11 (火) 13:18:47
  • なんか照準とまったく合わない場所に着弾するんだけど、過去にもそんな話があったよね。どうやったら治るんだっけ? -- 2024-06-11 (火) 13:45:42
  • ログインしたら艦艇表示で所持艦が表示されなくなってて笑った(ログインし直したら治った)。他の方もなった事あります? -- 2024-06-11 (火) 13:49:08
    • 過去二度ほどあった、原因は分からないけどあまり気にしないでいいと思う -- 2024-06-11 (火) 14:17:13
    • 上の方で何度か話題に上がってましたね。先月のアプデあたりから発生してるようで、立ち上げ直したり画面切り替えとかで治るみたいです。 -- 2024-06-11 (火) 14:17:45
    • あぁ あったなぁ"5回" 流石にキレそうになった -- 2024-06-12 (水) 00:51:58
  • Dデイの機密文書で適合艦が書かれてるんだが、これってその艦艇に乗る場合有効って意味だと思って魚雷艇と独駆逐艦のは選択しなかったんだが、実は魚雷艇用や独駆逐艦用の機密文書は魚雷艇/駆逐艦に対して攻撃する米国側に有効という意味なのか?俺は違うと思ってたんだが... -- 2024-06-11 (火) 15:49:56
    • 『特定のタイプの敵に対する追加の戦闘ボーナスを得るために、どの文書を持ち込むかを選択しましょう。』 -- 2024-06-11 (火) 15:52:40
  • しかし、1アプデ間にこれでもかってぐらいのコラボを放り込んで来るな。艦艇、艦艇用無期限迷彩などと併せて艦長も貰えるミッションなら遣り甲斐もあるが、訳分からんRPGのキャラの艦長とかだけ提示されても全然欲しいと思わんぞ! -- 2024-06-11 (火) 16:04:20
    • 確かに復刻と新コラボ連荘でボコボコ出されると、なんかサービス終了前の荒稼ぎみたいな考えがわいてきてちょっと嫌よね -- 2024-06-12 (水) 00:42:22
  • そもそも何で日本の酸素魚雷は水に溶けやすい二酸化炭素を排出してるのにも関わらずゲーム内では被発見距離が長いんですかね? ゲーム内の酸素魚雷で発見距離が短いのって朝潮の20km DTくらいしか無い気が… -- 2024-06-11 (火) 16:18:41
    • 惑星WGでそんなこと言われてもね…… -- 2024-06-11 (火) 16:22:31
    • ゲームリリース初期に島風(と北★)が大暴れしてな・・・魚雷をナーフしなくてはゲームとして成り立たなくなって、史実無視でも発見距離が犠牲になったんや -- 2024-06-11 (火) 16:28:07
    • 初期のゲームバランスで懲罰をもらって以降一切のバフが来ることはなかったから日本の魚雷は今後もこのままのなんちゃって酸素魚雷から変わることはないで、まぁ島風が前に出ず淡々と20㎞を垂れ流す魚雷スープゲーと化すから仕方ないのだが… -- 2024-06-11 (火) 16:49:33
    • まずは酸素魚雷の発見距離よりも一定距離で突然消失マジックの如く見えなくなる艦艇に疑問持とうぜ -- 2024-06-11 (火) 17:05:51
      • 確かに…それはそうだな…(諦め) -- 2024-06-11 (火) 17:36:49
    • 史実に忠実であるだとか、リアル志向である事が現実世界を背景としたゲームの面白さを決定づけるわけじゃない、このゲームに限らずね。 -- 2024-06-11 (火) 18:06:39
      • リアルとリアリティは別物ですからね。 -- 2024-06-11 (火) 22:18:07
    • もし発見距離バブされるとしても代わりにどの性能が犠牲になるんだろうな。インフレ進んだ今じゃ長所がいくつもあるようなワガママ性能艦もいっぱいいるか -- 2024-06-11 (火) 20:01:11
      • まず、雷速が落ちて最大威力も減る。または雷速と威力を維持する場合は、駆逐艦が死にかねないので駆逐艦には当たらないパン味仕様になるかかな。 -- 2024-06-11 (火) 20:37:05
      • 今度来るフランス駆逐の逆で(もとい潜水艦のショットガン防止みたく)8km台までは威力半減にするとか -- 2024-06-11 (火) 21:18:15
      • 爆沈旗無効! -- 2024-06-11 (火) 22:27:04
      • 安全距離がすごく長くなるとか? -- 2024-06-11 (火) 22:57:44
      • 正直魚雷は全部潜水艦の3km未満弱体化方式でいい気がしますけど雷駆が砲駆に手も足も出なくなるのが悩ましい。 -- 2024-06-11 (火) 23:18:25
      • 魚雷にも跳弾判定適用して角度によっては不発で終わるとか。リアル思考にはリアル思考で対抗だ。 -- 2024-06-12 (水) 00:12:53
      • 最近の船は安全距離が近すぎて駆け引きが淡白になった気がする。ナイフ突きつけ合ってダンス踊るのが楽しいのにぃ -- 2024-06-12 (水) 04:39:11
      • 史実要素として不発率ができて、当たったのに起爆しない事が偶に起こるようになる……ゲームとしてつまらんな -- 2024-06-12 (水) 05:12:33
    • ちなみに、史実準拠にすると、だいたい発見距離はこのゲームでどのくらいまで縮まるのでしょうかね? -- 2024-06-12 (水) 00:37:12
      • 航走の痕跡はだいたい350mくらいらしいけど 詳しくはわからんね -- 2024-06-12 (水) 00:50:07
    • 一定距離離れると、水平線の向こう側に隠れるので砲撃しようが何しようが見えなくなる。そして近づくほど頭の上から徐々に姿を現すってやったら現実に近いんだろうけどなんか違うとはなりそう -- 2024-06-12 (水) 00:45:56
      • そこまでこだわると、背の高い艦の方が高い場所から監視できるから遠くまで見えることになるので、索敵は戦艦有利・駆逐不利になってゲームシステムがひっくり返るかと。違法建築万歳 -- 2024-06-12 (水) 01:39:58
      • 背の高いほうが遠くまで見える=背の高いほうが遠くから見える。つまり扶桑は総てを見れるし総てから見られるのだ。まあ扶桑から水平線の駆逐見るとか水平線ギリギリの扶桑がどう見えるとかは知らんが -- 2024-06-12 (水) 02:14:43
      • たしかサービス開始前のいちばん最初のテストではそうじゃなかったっけ(背の高い艦のほうが索敵距離が長かった) -- 2024-06-12 (水) 09:26:53
      • 今でも隠蔽悪い艦の方が視程が長い傾向にあるぞ。まぁいくら視程が長くても相手の隠蔽が優先されるからほぼ意味ないけど -- 2024-06-12 (水) 18:36:24
  • 制圧戦にて一桁ポイント単位の超接戦が起きたと思ったら引き分けになって笑った。最後の瞬間全チャが阿鼻叫喚でここ最近のwowsで一番おもろい瞬間やったわ。試合決まってからの猶予時間できたのこういう時にすごい役立つな。 -- 2024-06-11 (火) 18:25:44
    • 昔の引き分け多すぎ問題に対応したら絶滅危惧種化したからねぇ。ほんまレアやで -- 2024-06-11 (火) 20:15:12
      • 初期のころにあった遭遇戦やゾーンはポイント無かったから全滅させないとほぼ引き分けだったからなぁ。引き分けは負けと同義だから減ったのはほんと助かる -- 2024-06-11 (火) 21:44:00
      • ↑大劣勢から引き分けに持ち込むのは勝ちと同義なのでそのチャンスがないのはやはり残念ですけどね。孤軍奮闘の末にチャンスを掴んで時間もあるのに、自分と関係ない戦線が早々に崩れたせいでポイントで強制終了とかいう試合も多いですし。 -- 2024-06-11 (火) 22:40:22
      • 引き分けはノーカン試合にならんから実質負け。 -- 2024-06-11 (火) 23:51:10
      • 引き分けは勝率下がるからどちらのチームも負け扱いだよ。誰も得しない -- 2024-06-12 (水) 00:13:56
      • 未だに引き分け0.6%の負債がある -- 2024-06-12 (水) 17:57:13
  • ん?次のアプデのBPの報酬に水着艦長いないな。 -- 2024-06-12 (水) 03:23:57
    • け、消された・・・ -- 2024-06-12 (水) 10:08:02
      • 2人も褒賞にするのはケチったって事だな。公式配信では完全スルーだし... -- 2024-06-12 (水) 21:30:14
      • そもそもdeblogの内容もロクにわかってない演者2名が知っているかも知りうる立場にあるかも甚だ疑問だがね。 -- 2024-06-12 (水) 22:20:27
    • 初出の記事とかでは居たんだけどここしばらくの記事はシルエットになってるね。どっかからクレーム入ったんかな -- 2024-06-12 (水) 10:34:14
    • 次のアプデでEUの対象年齢が7歳から12歳に引き上げられるから、そのタイミングで再表示されるんじゃないの?知らんけど -- 2024-06-12 (水) 10:56:13
      • あの覆う面積の小さいマイクロビキニに近い、ビーチクが見えてるのは欧米では12歳からOkなのか? -- 2024-06-12 (水) 19:52:51
    • あっ第1ラインで一人貰えたはずなのに消えてるな。第2ラインにはシルエットで1人居るけど、第1ラインの艦長はミッション褒賞扱いに変わったのか? -- 2024-06-12 (水) 20:12:18
      • 第2ラインのはパンアジア駆逐艦に付属する艦長でビキニ艦長ではないな、当初の記事とは大幅に変更して2人ともサマートークン1500溜めないと(合計3000トークン)入手不可と成ったわ。3000サマートークンのためにガチャに課金させるためだろうな、💩! -- 2024-06-13 (木) 11:16:48
  • G-forceNow版、変なアップデートが走って開始できないな。これ、明日のアプデと合わせて明後日くらいまでダメなやつな気がする。 -- 2024-06-12 (水) 10:12:12
  • 雷雨領域とかの視界低下系のイベントマジでいやなんだが・・・アレのお陰で活躍できました!ってエピソードあったら聞かせて、それ意識して戦うから -- 2024-06-12 (水) 10:47:35
    • 過貫通連発してる時に雷雨きてスポットない敵にロックなしで撃ったら3VPって事ならあった。いやまぁ意識しようもない話なんだけど -- 2024-06-12 (水) 10:56:35
    • 活躍できましたってわけではないけど8㎞までしか見えないんだから強制的に至近距離での殴り合いになっちゃうわけで、例えば敵艦1隻に対してこっちがV字に挟み込むように動けばどっちか落ちても相手も道連れにできる!みたいな精神でサイクロン来たらとにかく近くの味方に寄ってくわ。敵が突然現れた時に最低でもこっち2隻いる状態にしたい -- 2024-06-12 (水) 12:53:16
    • 大和で嵐になった時、成り行きで孤立したけど殴り合ってる敵の側面からこんにちは!死ね!したり、駆逐に見られつつも一斉射撃ではなく砲塔ごとに一回一回確認して射撃することで連続攻撃とクラーケンを取ったことなら。運もかなりあったけど、冷静に状況を見て予測して行動をするのが大事…か? -- 2024-06-13 (木) 15:59:03
  • んーーー朝からオペレーションを3連続で失敗してて今日は良くない日の空気!!☆5クリアができないのは珍しくないけどメインタスクこんなに落とすのは久々だなぁ -- 2024-06-12 (水) 11:35:19
    • ちょっとあり得ないぐらい戦闘意欲低い勢とクリアより与ダメ勢のマリアージュだな。1人教導したった -- 2024-06-12 (水) 19:46:32
  • T10ツリー艦それなりにあるけど、永久エコボあまりかってないのと専用艦長用意が面倒なこともあって、空母以外はだいたい似た系統でより尖ってるプレ艦の方のってしまう。似たプレ艦がなくて面白いおすすめのT10ツリー艦ってあります? -- 2024-06-12 (水) 12:03:56
    • シュリーフェン、島風 -- 2024-06-12 (水) 12:08:05
      • 持ってそう…でもぶっちゃけシュリーフェンと島風くらいだよね、木の要求を満たすのは。あとはエセックスとかかなと思うけど -- 2024-06-12 (水) 12:40:41
      • 島風はAL艦あったの忘れてた。。 -- ? 2024-06-12 (水) 12:45:34
      • 島風も最近Tier違うけど峯雲ばかりのってしまって・・・wシュリーは確かにオンリーワンかも、ランダムでは使いづらいけどそういえば新しいランダムも来るし良いか・・・!? -- 2024-06-12 (水) 13:56:23
      • シュリーフェンはマジ圧倒的な副砲弾幕でなんか笑ってしまうよね。副砲が平然と主兵装状態なんだよな。副砲艦は色々いるけど、シュリーだけは別格感ある。 -- 2024-06-12 (水) 14:02:06
    • ハウデン追加 -- 2024-06-12 (水) 13:18:46
      • 固有ハウデン忘れてた、De7好きだし開発してエコボかってみてもいいなあ、参考になる! -- 2024-06-12 (水) 13:57:06
    • 一応SAP排気煙幕のヴェネも互換はない。ナポリミケは副砲型で性格違うし。単に回避盾だと他の重巡と被るけど -- 2024-06-12 (水) 14:09:56
      • 回避型の重巡洋艦は多すぎてねえ、蔵王とかも地味に互換はないんだけどプレイスタイルがどうにも似過ぎてしまって -- 2024-06-12 (水) 14:15:34
    • 分かり味が深い。自分もT10メインでプレイしてるけど、ツリー艦ですぐに使える状態の船は白竜と固有ベネチアしかない。ツリー艦使うとリザルト見るたびに「これがプレ艦だったらもっともらえてたな...」ってなるし、エコボや艦長育成の費用を考えるとますますツリー艦敬遠してしまう -- 2024-06-12 (水) 17:49:19
      • そうなんだよね、21艦長が複数必要になるし基本プレ艦のが尖ってて操作感が面白いから。次くるパンアメ戦艦はオンリーワン感強くて楽しみ -- 2024-06-12 (水) 18:22:42
    • マルセイユかな。隠蔽があるのと、副砲と対空の性能が頭一つ抜けてる。139mm砲が後部に集中しているように見えるけど、片舷9門で普通に使える。最大射程12.5kmで装填時間4.4秒の貫通23mmで実用的。対空射程は6.0kmで対空防御も使えるから、ドイツの副砲艦艇に見劣りしない性能。T10戦に副砲巡洋艦が必要とされるかどうかは置いておくけど。 -- 2024-06-12 (水) 20:52:47
      • マルセイユ強いよね、強いんだけど肌に合わなくて・・・リロードの長さと砲のガバさでこれなら普通に戦艦乗ったほうが楽しくね?とおもってしまって、わがままですまねえ -- 2024-06-12 (水) 22:34:33
      • 巡洋枠で出れる代わりに相応に性能落とした仏戦って感じでこれ出すならジャンバかブルゴのるわいって思ってしまった -- 2024-06-12 (水) 22:39:56
  • オペレーションモードにレンタル艦のガリソニェで来てるのをチラホラ見かけるからどんなもんか使ってみたけど絶望的に戦いにくいってほどでもないね。ただこれ実績取れないんだな。せっかく☆5で全員生き残ったのに戦術家も海の星もなしで寂しいわ -- 2024-06-12 (水) 12:50:12
    • 説明にはcoop戦専用とあるがこれは嘘。正しくはオペレーション専用 -- 2024-06-12 (水) 14:31:06
      • D-Day専用でオペレーションにも連れ出せるんだ、知らなんだわ。T6だから使わんけどw -- 2024-06-12 (水) 20:00:49
      • ↑3隻いたりするよ!何が目的で来てるのか分からんけど。稼いでいるとは言えない戦績ばかりだし… -- 2024-06-12 (水) 21:37:02
      • レンタルガリソニエール、碌な動きをせずに死んでいくんだよなぁ……滅茶苦茶負担がのしかかるから来ないでほしい、てかDデイしか出せないように調整出来なかったのかWG君さぁ…… -- 2024-06-13 (木) 02:13:50
  • Tier4以下のプレ艦って残しておくと何かいいことありますかね?Tier5以上のプレ艦はスパコンの排出枠埋めたり、年末の雪かきイベントで使うから残しておくにしても、埃被ってるTier4以下のプレ艦は港の空きスロット欲しいから売ろうかなと思ってるのですが... -- 2024-06-12 (水) 17:36:14
    • こないだT3前後の艦艇を対象としたコンバットミッションがあったので、そういうのが出たときにはよろしいかと。あとはその艦艇がどの程度好きか次第かなと。 ちなみに経験談ですが、そのうち枠は保有艦艇に対して余るようになります……ツリー進めるうえで前の艦艇を売らずに居ても。 -- 2024-06-12 (水) 17:49:01
      • なるほど、それならば空きスロット確保のためだけに売るのはもったいないですね。参考になりました。 -- 2024-06-12 (水) 22:07:15
    • 下級コンテナから出る夕張とaurora以外は売っていい。というか下級コンテナから出るT5全部回収してるなら全部売っていい。1か月に1回リカバリーできるし、手数料10%しかかからないし気軽に売っていいと思う -- 2024-06-12 (水) 18:39:04
    • イベとかでどんなコンテナくるか分からんし残せるなら残した方が良いとは思う -- 2024-06-12 (水) 20:10:40
    • また今日から新しいイベントパス始まって空きスロットもらえるからまだ売らなくていいのでは? -- 2024-06-13 (木) 01:45:53
  • T10巡洋艦でPR良くて勝率5割5分超えてるのは北上、蔵王、オースティン、プリマスミサイル、マイノーター、ゴライアス、ネフスキー、ヴェネツィア。逆にPR悪くて勝率低いのは、ディフェンス、セバストポリ、ペトロ、マルセイユ、ジナン、(サーベラス)。ヒンデンブルク、デモイン、セーラム、ウースターは可もなく不可もない。なんかOPだとか強艦だとか叫ばれてる艦に、俺は嫌われているのだろうか…… -- 2024-06-12 (水) 18:55:19
  • 久々に開始5分で味方半壊してゲームセット。3連敗目がこれだと参るな。沼りそうな予感だ。 -- 2024-06-12 (水) 22:26:28
  • 最近、高ティア戦場で、BBばかりが多いのはなぜなんでしょう? -- 2024-06-12 (水) 23:06:57
    • 造船所ミッションの戦艦の与ダメ狙いは混じっていると思う -- 2024-06-12 (水) 23:32:24
    • 最近多いよな造船所関係かと。ワイも最近は駆逐しか乗ってないわ -- 2024-06-13 (木) 07:15:25
    • 後考えられる理由としては有名どころは戦艦が多いので初心者が戦艦好みがちってのもある。ゲーム的にも即死し難くて、自殺志願のような猪突猛進は兎も角、最低限前線まで動いて弾当てようとしていれば、ぱっと見で初心者か中級者かは判別できないから暴言も飛んでこないし。 -- 2024-06-13 (木) 08:06:55
      • 開幕の動きおかしいからすぐわかるよ -- 2024-06-13 (木) 09:24:58
      • 開幕からおかしいのは最低限以下です…… -- 2024-06-13 (木) 10:51:33
  • 艦長アプデ情報:独+1(スタートレック)、伊+1(コモン)、日+1(スタートレック)、パンアメリカ+1(浮き乳首姉赤)、パンアジア+3(コモン1・三国志2))、スペイン+2(コモン1・浮き乳首姉橙)、英+1(スタートレック)、米+1(スタートレック) -- 2024-06-13 (木) 01:08:37
  • 新Ddayから帰ってきたら、艦の選択アイコン全消失してZ-34でしか遊べんようになったんやがw -- 2024-06-13 (木) 02:34:47
  • 変な時間に起きたから1戦やるかと思って起動したらメンテ? -- 2024-06-13 (木) 04:02:25
    • ver13.5スタートやで -- 2024-06-13 (木) 04:14:03
  • 6時20分 ログインできず。 -- 2024-06-13 (木) 06:23:19
    • WGCの”注意”の詳細をよく見たらSGTじゃないか!! -- 2024-06-13 (木) 06:27:42
    • 1時間時差あるから7時じゃない? -- 2024-06-13 (木) 06:28:57