ニューポート海軍基地防衛戦

Last-modified: 2024-03-19 (火) 14:53:10

元のページに戻るにはこちらから
NewPortMAP_0.png
英名:Defense of Naval Station Newport

  • シナリオ概要
    ・序盤は敵艦隊が第1波から第3波まで出現(敵艦殲滅か時間経過で次が登場)。
    ・10分経過で敵の本格攻撃が開始(周囲に敵が大量に出現)。
    ・19分30秒経過で登場する味方支援艦隊が基地に到達するまで、基地内の施設・船舶を防衛する。または敵艦隊の殲滅。
     
  • 略歴
    間接的修正含む
    version内容
    ?初出
    ?*1・味方空母の敵追撃隊の編成の変更
     -Mogami→Aoba
     -Hipper→Nuernberg
    0.6.9・回復サークル内の回復量が50/sから100/sに上昇*2
    ・敵Hiryuが湾内に接近するように修正*3
    ・本隊が到着する時間が19:30に変更*4
    0.7.7Izumoのbuff
    0.11.1・BOTのAIが全面的に刷新
    ・BOTが魚雷を回避しなくなった
    ・煙幕内等に盲撃ちする様になった
    0.11.8・オペレーション刷新
    ・参加Tierに応じて敵Tierもレベルアップ
    ・ラスボスはHPバフ大和
    0.11.10・敵のTierが下げられ、全体的にかなり易化
    ・敵が最も近い味方を打つように
     
  • 各艦種の有利・不利
    ・戦艦:鈍足艦は辛め。砲精度・射程がほしい。副砲強いと非常に良い。ソナーあるとクロス取る際安心。
    ・巡洋:割とどうにでもなるが、手数が多く、射程が長い艦が有利。抗堪性や回復はあればあるほど有用。
    ・駆逐:やや難易度高め。煙幕が優秀な米駆・パン駆は活躍可能。煙幕のない駆逐、特にT6-7は厳しい。
    ・空母:基本は僚艦が行き届かない部分のカバー役。後半は高対空艦を相手することが増えるため、艦載機枯渇に注意が必要。
     
  • 艦別評価
寸評の場なので長くても1隻2行
表の左寄せはレイアウト崩れ防止のため
艦種艦名国籍評価
駆逐Fubuki日本3基ある長射程魚雷で致死ダメージを量産出来る。
主砲は厳しい。
Hatsuharuシナリオでは隠蔽の良さがあまり活きない。
シナリオではほぼ劣化吹雪。
Shinonome射程で劣るものの吹雪同様魚雷で活躍出来る。
吹雪よりはマシだが、主砲は単発火力は有るが装填と砲旋回の遅さが厳しい。
Farragutアメリカバランスよく纏まっていて、長時間煙幕が有効。
魚雷の射程が短く威力も低いため以前程有利ではなくなった。
MonaghanA船体はFarragutより火力が劣るが悪くはない。B船体は非推奨。
敵が半固定なため魚雷ブースターの使い所が肝心。
Gnevnyソ連優秀な砲・機動力を有しているが4km魚雷が苦しい。
全体的にFarragutに一歩譲る。
T-61ドイツリロードが良好で雷撃手としては最優秀。
APは最大ダメージは良好だが貫通力に難有りで、煙幕が弱い。
Ernst Gaede巡洋艦を中距離から抜きやすい強みはあるが、煙幕の弱さが厳しい。
Karl von Schönberg耐久力を上げた代わりに、煙幕と聴音を取り上げてHEを同格最低のDPMにしたGaedeの様なもの。
非推奨。
Gallantイギリス雷撃の機会が多いので前に出て単射魚雷の活用を。
Icarus単射魚雷は強力だが回転が遅いので使い所を見極めること。
煙幕も一回あたりが短いため位置取りには特に注意。
Anshanパンアジア砲旋回は辛いが魚雷がまともなためGnevnyより優秀。
Fu ShunAnshanとの違いは駆逐に魚雷で対処出来ない点。
現在敵艦は魚雷を避けないので深度魚雷はデメリットのみ。
Aigleフランス足の速さと火力は優秀。
ただし煙幕なしで砲戦するには弾道と大きな船体が苦しい。
Guepard煙幕がないうえ、加減速回避がBot相手には効果が薄いので、厳しい。適性は低い。
AviereイタリアSAPの対駆性能は良いが、巡洋艦のバイタルを取れないデメリットの方が大きく、主砲射程の異常な短さと魚雷の威力も厳しい。
煙幕はヒット&ランに使えるが、魚雷が遠距離からでも普通に当たるシナリオではあまりメリットがなく、有効時間が短いデメリットばかり際立つ。
Västeråsイギリス連邦煙幕なし、低貫通力砲、低威力魚雷と三拍子揃っている。
シナリオ適性は最低で、ニューポートでは特に非推奨。
巡洋Aoba日本優秀な集弾性で駆逐や巡洋艦を沈めやすい。
Pensacolaアメリカ手数不足な上砲旋回が遅すぎるのが難点。AP性能はSpeeを除けば最優秀。
Dallas投射量はBudyonnyを僅かに超えるが射程・弾道はかなり劣る。
Budyonnyソ連良好な射程・弾道・着弾は魚雷の欠点を無視できる程このシナリオと高相性。
優秀な速力と観測機による射程延長もgood。
Molotov投射量は低めだが弾道・AP貫通力が高いため重巡の中では一番使いやすい。
長射程・観測機持ち。
MakarovNuernbergと同等だがB船体よりは魚雷が半減している。
NuernbergドイツBudyonnyに次ぐ長射程、現行最高の投射量で有利。
6km魚雷はそれなりに有利に働く。
Graf Spee手数が少なく敵駆の処理が難しい。
Leanderイギリス位置取りを考えないと常にヘッドオンを強いられるのと短射程が苦しい。
逆に敵の出現パターンを熟知していれば十二分に活躍できる。
Devonshire汎用性の高いHEに回復もあり扱いやすいが、稼ぐには火力がやや物足りない。
London汎用性の高いHEに回復もあり扱いやすいが、稼ぐには火力がやや物足りない。
Dido砲雷火力は素晴らしいが虚弱体質。突然死リスクもあり難易度は高い。
煙幕はシナリオとの相性が悪いので頼り切らない立ち回りが必要。
Huang HeパンアジアPerthに準ずるが手数がやや少なく観測機がない。
魚雷装填ブースターは役に立つ。
Rahmat高いDPMで対駆が得意で、煙幕も有用。
ただし煙幕を加味してもなお耐久力に難有り。
La Galissonniereフランス悪くはないが全体的なスペックの低さ(特に耐久面)が目立つ。
主砲装填ブースターでリロードの悪さが少し解消した。
De Grasse基本はLa Galissonniereの上位互換で、比較的高相性。
転舵性能は悪いので、接近戦ではソナーなどで早めの魚雷回避を。
Trentoイタリア手数の少なさが厳しい。
着火出来ず魚雷も貧弱なため対戦艦が特に厳しい。
d'Aosta高速な弾道と手数の多さで遠くの小型艦にも当てやすい。
巡洋艦最速で動きの自由度は高い。
Perthイギリス連邦側面での煙幕射撃でバイタル抜きが捗る。自前でスポットでき奥まで進出可能。
実質的な煙幕リロード時間は長いので利用は計画的に。
CanariasLeanderと同じく位置取りに気を使うが、長射程と快速で敵艦の横腹を突きやすい。
ある程度被弾を引き受けられる装甲配置もグッド。
戦艦Fuso日本主砲の手数・長射程*5で有利。
Mutsu砲精度が悪く、速度も微妙なため立ち回りにくい。
魚雷は射角が非常に悪いため、使い所が難しい。
Ise主砲は心許無いが、雷撃機で駆逐を処理出来れば楽になる。
New Mexicoアメリカ主砲の投射量がややFusoらに劣り、射程も短い上鈍足。
とはいえ使えないというほどではない。
Arizona高精度の主砲は破壊力抜群。魚雷回避もお手もの。
足の遅さ以外は傑出している。
W. V. 1941?主砲はIzumo以外の戦艦を強制貫通できる。
他の米戦と同様に足が遅い。
Bayernドイツ副砲の手数の多さを活かしたい
P.E. Friedrich
Mackensen副砲はPEFにやや劣るものの、主砲の取り回しで勝る。
前に出るのに聴音の相性が良好。
Queen Elizabethイギリスやや鈍足で、主砲の門数・旋回の遅さは不利。
良好なAP弾を生かすには、早めの位置取りと砲の向首が重要。
Warspite主砲はIzumo以外の戦艦を強制貫通できる。
門数は少ないが精度もT6戦艦最高。米戦と同様に足が遅い。
Repulse高速で側面をとったり戦場転換しやすいが、たちまち減るHPと低火力が問題。
Dunkerqueフランス足が速く側面を取りやすい。
しかし過貫通気味で精度も悪いのが欠点。
Normandie(コメント求む)
Izmailソ連機動性はあるが、砲旋回の遅さと独特な砲配置のせいで敵の配置次第では苦戦する。
Novorossiysk低いHPが懸念材料だが、優秀な機動性や消火能力で取り回しは良い。
空母Ryujo日本第2波以降の巡洋艦/戦艦にAP爆弾を的確にVP貫通させられるかどうかが鍵。
第四波のBayern,IzumoにはAP爆弾があまり有効でない点は注意。
RangerアメリカRyujoに比べて攻撃機の足が速いので駆逐が多く出てくる本シナリオでは有利
しかし、爆撃機は龍驤のような貫通力も無く雷撃機も含めて足が遅い。
間髪入れず事前に発艦させて出現位置へ。
Furiousイギリスどの艦載機も足が遅い。上記2隻の空母よりも事前に計画的な発艦が必要。
攻撃機のHPが高く駆逐をしっかり狙って当てよう。
爆撃機の投下時に中心円に敵艦の艦首がきたら投下するのがベスト。
Ark Royal(コメント求む)
Weserドイツ艦載機が高速で、偵察や迅速な展開に向く。巡洋艦が多いので攻撃機が有効。
反面Izumoにはどの兵装も相性が悪く、処理が難しい。
E. Loewenhardt(コメント求む)
Bearnフランス反跳での駆逐艦の処理が得意。AP爆弾はティア5~7の巡洋艦や戦艦のVPを抜けるため幅広く活躍できる。
足が遅いのでG7島裏にいる場合は本格攻撃の前に避難を。

 

  • 勝利条件
    味方部隊到着まで、陸上施設1個、または支援船1隻以上の防衛。
    (もしくは敵の殲滅)
  • 副タスク
    ・防衛ラインに敵艦を侵入させない。
     (10分経過までに、ライン内に敵艦が一瞬でも入った時点で失敗)
    ・基地内の陸上施設、支援船を全て防衛する。
     (建物や通信船、修復を行う支援船などが1隻でも撃沈or破壊された時点で失敗)
    ・味方部隊到着までプレイヤーの艦が3隻以上残存。
     (19分30秒(17分から修正)経過までに、プレイヤーの艦が2隻以下になった時点で失敗)
    ・敵の本格的な攻勢が始まるまでに、敵艦を殲滅する。
     (10分経過までに、第3波の敵艦艇のうち1隻でも残っていれば失敗)
     ▲この副タスクの成否で、次タスクが分岐する。
  • ルートA:本格攻撃前に敵を殲滅に成功。
    ・味方の支援巡洋艦 Des Moines(Romeo)の残存。
     (途中で登場する味方AI巡洋艦が轟沈した時点で失敗)
  • ルートB:本格攻撃前に敵の殲滅に失敗。
    ・敵戦艦 Gunkanの撃破。
     (試合終了までGunkanが残存していれば失敗)
  • 敗北条件
    ・基地内の施設、支援船の全滅。
     (防衛ライン外周にある要塞砲や監視所は含まない)
     (味方支援艦隊の到着など、プレイヤーが全滅しても即敗北にならない例外状況がある?)

各艦種の運用

  • 整備船
    基地内にいる2隻の船舶。
    周囲に見えるリング内に入ればHPを回復してくれる。
    最初は基地内の要塞砲を修理するため動いているが、しばらくすると基地に停泊する。
    ただし安易に回復しに行くと、前線の火力が足りなくなる。
    基本的にはヘイトを稼ぎ過ぎず、適切な回避運動でダメージを抑える事。
    回復するなら本格攻勢が始まってから、引き撃ちしつつ基地へ戻って回復しよう。
     
  • 戦艦
    戦艦、巡洋艦の撃破が主目標。
    敵は直線的に防衛ライン侵入を目指すため、副砲も効果的。ただし防衛線を突破されては元も子もないため、抜けられそうであれば駆逐も狙うこと。
    序盤は防衛線の維持に向かうか、前に出て敵戦艦などの排除を行うか、味方のバランスを見て動くこと。
    外周にある要塞砲はHP量が多いので囮として使い、ヘイトを稼ぎ過ぎないように。
    第1波が終われば、それ以外の2か所のどちらかに次の敵が出現する。進路に注意。
    本格攻撃が始まったら要塞砲の内側に退避しつつ、各個撃破を目指そう。
    副タスクの巡洋艦防衛が発生した場合、急行しつつ支援砲撃する事。
    副砲特化や魚雷持ちの戦艦は特に活躍しやすい。(ただ魚雷は基本短いので、敵の魚雷も注意)
    敵の進路は基本直進なので、第二波以降は側面から敵戦艦・巡洋艦のバイタルを狙うチャンスを逃さない。
     
  • 巡洋
    本シナリオの中核。敵駆逐処理が優先だが、対戦艦も重要になる。
    敵は損害を無視して防衛ラインに突撃してくるので、他人任せにせず必ず撃沈する事。
    序盤は防衛ラインからあまり離れず迎撃するか、複数で前に出てバイタルを狙う。
    終盤は残存3隻以下にならないように引き撃ちと回避運動。
    軽巡・重巡関係なく活躍できます。軽巡は装填が早いためやや有利
    (特に元々HE貫通力が高いドイツ巡やIFHE付き軽巡)
    敵の進路は基本直進なので、152口径でも敵巡洋艦のバイタルを狙える。
    長射程魚雷持ちの日巡も大打撃を与えやすい。
     
  • 駆逐
    基本的に隠蔽状態か、敵艦から最も近い位置にいなければ狙われない。味方にヘイトを押し付ける分仕事すること。
    敵は魚雷を避けないため、全編通して雷撃が有効。(むしろ魚雷が弱い駆逐は不利)
    ただし、減速や転舵するポイントがあったり、航路が複数パターンある艦もあるので、当てれる位置は憶える必要がある。
    砲駆でIFHEがある場合、第1波の軽巡は遠距離からでもバイタルを狙える。ソ駆は中距離からでもAPでバイタルを狙える。
    砲駆であれば近距離APで敵巡洋艦にバイタルを出せる。敵の航路の関係上雷駆でバイタルを狙うのは難しい。
    敵は常に基地を目指すので、ヘイトを稼いでも釣って連れ回す事はできない。
    最初は巡洋艦か戦艦で参加し、戦闘の流れを覚えてから駆逐で参加しよう。
    Gunkanや第4波の追撃艦のリスキルはアリと言えばアリだが、わざわざ必中距離まで近づく必要は無いし、第3波が壊滅してから処理に向かって射程ギリギリでばらまくだけでも十分。
    もし乗るのが駆逐なら、駆逐が輝くのは第3波での駆逐迎撃、巡洋艦の進路妨害だからそっちに注力すべきである。駆逐に乗ってるからと言ってリスキルに固執する必要は無い。
     
  • 空母
    基本は敵戦艦、巡洋、駆逐の迎撃だが、副タスク攻略の為に重要な艦である。
    敵は回避しないため、雷撃機が強い空母は活躍しやすい。
    第3波まではライン上の島裏に待機。
    前半は一分一秒が惜しいのでなるべく艦載機の展開先に艦首を向けておく。暇を見てこまめに自動航行をセットしておこう。
    また、第2波以降は敵駆逐艦のスポットも忘れないように。
    本格攻撃が始まったら基地内部へ退避しよう。
    比較的敵の防空が強く、後半になるにつれ格上を相手するようになるため無闇に突っ込むと艦載機が枯渇してしまう。
    空撃ちもある程度使いつつ終盤で息切れしないように心がけよう。
    T6の空母は艦載機の耐久も低く修理班もないため、特に空撃ちが大事です。
    T8の空母でも無闇に突撃すると枯渇します。ソ空は心配が他国よりないためやりやすい。
    敵は密集しているため爆撃機を使うタイミングは慎重に。

攻略詳細

  • 副タスク「支援巡洋艦 Romeoの残存」(ルートA)攻略
    第3波までを10分経過までに殲滅すると、左下(J-5)か右端(E-10)に巡洋艦Des Moines(Romeo)が登場する。
    その直後、背後に敵艦が(J-4かC-10に)追撃で登場する。敵は妙高とヒッパー。
    この2隻は放っておくとRomeoを攻撃するため、最優先で撃破しなければいけない。
    (射程内に駆逐やダメージを受けた味方がいる場合、そちらを狙う)
    煙幕で視界を遮れば攻撃中断は可能だが、マップ端に出現するため駆逐での対応は難しい。
    (出現位置は第三波が右ならE-10、第三波が左ならJ-5)
     
    肝心のRomeoだが、基地到着後は島影でほぼ回復に専念するため戦力としてはオマケ程度。
    主タスク完了までの生存が副タスクの成否を決定することからなるべく敵艦が踏み込んでくる前に排除しておきたいところ。
     
  • 副タスク「敵戦艦Gunkanの撃破」攻略
    昔は味方よりTierが3つ上(出雲・HPバフ大和)だったため、撃破は困難を極めた。現在はTier8艦ならそこまで危険ではない。
    タスクを落とさないAルートだと武蔵、タスクを落としたBルートだと大和がGunkanになる。
    足はそんなに速くなく基地到達まではある程度時間がかかる。HE弾を使い火災ダメージを主に削っていきたい。
    機動力が低いため魚雷は有効。うまく当てられれば撃破が少し楽になる。
全体の流れ

第三波までは、右(北側B-8)、中央(北西側D-4)、左(西側G-2)にある監視所いずれかの周辺に敵が出現する。
出現直後は監視所により発見状態になるが、すぐに監視所が破壊されて非発見状態になる。
敵艦は通常はほぼまっすぐ防衛ラインに向かって進行するが、魚雷や他艦との接近により航路を変更する。

  • 出現パターン
    第一波は完全にランダムだが、第二波以降は隣接する監視所に出現する。
    また、第一波が左か右の場合、第三波は逆側から出現する。
    つまり、出現位置は左→中央→右、右→中央→左、中央→左→中央、中央→右→中央の4パターンである。
    Romeoは第二波、第三波側に出現し、出現位置は固定である。
  • 第一波
    作戦開始直後から青葉矢矧古鷹球磨が出現する。
    注意点としては側面を狙いたいがために一人突出して、敵巡4隻から集中攻撃を受けて瀕死or沈んでしまう事。
    生き急ぐ巡洋艦に多い
    スタート地点によっては側面を諦めてT字有利の形でHE攻撃をするのも手。
     
    • 左右に出現した場合
      第三波で逆側に行くことになるので、防衛ライン上に配置するか中央を通ること。
      中央に出る場合、巡洋艦はH-7右上にある島の少し前までにするか、煙幕などがあればE-5の島影南まで突出して第二波に備えること。
    • 中央に出現した場合
      第二波がどちらから出現するか分からないため、中央から離れ過ぎないようにすること。
      また、左右で突出すると遮蔽物が無く、出現タイミングが一定になりにくく出待ちも難しいため、極力避けること。
      特に足の遅い艦の場合、左右で前に出ると反対側に出現した場合、第二波はほとんど参加出来なくなるため、中央でどちらにも対応出来るようにすること。
      戦艦であれば第一波の巡洋艦の攻撃ではほとんどダメージを受けないため、ある程度前に出てしまった方が良い。
       
  • 第二波
    残時間17分、または第1波の殲滅によって金剛Bayern青葉Maass吹雪が出現する。
    素早く処理しないと第三波出現には間に合わないので、次の第三波の出現位置を見越して行動すること。
    駆逐の処理に手間取ると第三波への攻撃が遅れるため、先に駆逐を処理すること。
    ここで出現する戦艦は魚雷を比較的容易にに当てることが出来るので、積極的に狙っていこう。
    また、最低でも2隻程度は防衛ライン上か少し手前に陣取り、駆逐の進入を水際で阻止した方が安定する。
    空母は味方の編成にもよるが、処理に時間がかかりやすい戦艦へ爆撃機を使うのが無難。戦闘機配置でSpot補助も忘れずに。
    ただし駆逐艦が侵入してくる可能性がある場合は攻撃機で削るか雷撃機で進路を曲げる必要もあるだろう。
    第3波まであまり時間がないため、なるべくフル編成の中隊で最大火力を投射したいところ。
    第1波の処理に余裕があるならある程度目途がついた段階で第2波へ中隊を向かわせておくと多少楽になる。
    • 左右に出現した場合
      防衛ライン上に陣取る場合、予め艦首を中央に向けておき、第三波に間に合うようにすること。
      中央から攻撃する場合、前に出ずにH-7、G-8から攻撃するか、G-5、F-7の島の間から防衛ラインに戻りながら攻撃すれば第三波で危険な位置に行き難い。
      多くの艦が中央に突出した場合、第三波の処理が間に合わなくなる可能性があるため、第三波の処理に間に合う位置を心がけること。
    • 中央に出現した場合
      防衛ライン上に陣取る場合、艦首は第一波の逆を向けておくこと。
      第一波出現位置に居座っていると、足の遅い艦の場合第三波への攻撃に間に合わないので、防衛ライン上に移動して逆側に向かうか、駆逐を処理次第逆側に向かうこと。
      第一波出現位置と逆から攻撃する場合、突出しないように注意すること。
      第一波の内にE-5の島影の南に移動しておけば、戦艦から狙われない位置から高速に駆逐を処理可能である。ただし、戦艦二隻は島の左右にバラけるため、一隻は相手にする必要があり、雷撃で瞬殺できないと大ダメージを受ける。他の敵艦が残っている状態で雷撃すると魚雷が発見されて回避される場合があるため、意図的に転舵させたい場合を除き雷撃のタイミングは注意すること。
       
  • 第三波
    ここが本番である。
    出現タイミングは第1波の殲滅から3分後、または第2波の殲滅。
    副タスクの敵殲滅の条件が第三波のみであるため、第二波の敵は最悪撃沈出来なくても防衛ラインに入られなければタスクに影響は無い。
    (入られてしまうと大量の敵艦がなだれ込んできて処理不能になるため、突破されそうなら無視しないこと)
    逆に、ここで殲滅が遅れると駆逐艦に防衛ラインを突破される可能性が高く、突破された時点で副タスクが2つ失敗、その後の条件も悪くなるため、極力第三波の殲滅を優先すること。場合によっては敵艦への衝突攻撃も有効である。

    Yorck妙高青葉白露陽炎Z-23が出現する。
    • 右に出現した場合
      まっすぐ南下して来るため、防衛ライン側からも攻撃する艦が居ないと駆逐艦を阻止し難い。
      白露からまず侵入して来るので、優先的に攻撃すること。
    • 中央に出現した場合
      青葉、Z-23はE-5の島の左側、他は右側を進んで来る。青葉、Gaedeは雷撃等によってH-6の左側を通る場合もあるので、何隻かは左側にも移動出来る位置取りをしておくこと。
      また、駆逐であれば第二波の内にE-4辺りで第三波を出待ちすることで青葉を魚雷で撃沈後、島影を利用して離脱することも可能だが、失敗した場合即撃沈されることになるため、出待ちを行う場合良く検討してから行うこと。
    • 左に出現した場合
      陽炎は他艦より北側を通り、H-6の島の北を通る場合も多いため、他の配置の場合と比べて撃沈し易い。
      一方で古鷹などが南側を通り、島影に隠れて攻撃出来ず侵入される恐れがあるため、砲台の南側にも防衛に回ること。
       
  • 第四波A-1
    10分以内に防衛ラインに進入される前に第三波を殲滅することが出来れば、左下(J-5)か右端(E-10)に味方巡洋艦Romeo(Des Moinesが登場する。
    また、それを追う様に敵に妙高Hipperが出現する。
    10分以内にこの2隻まで撃沈した場合、ただちに総攻撃が始まる。
  • 第四波A-2
    条件を満たして10分経過または妙高・Hipperを撃沈すると左に伊吹Gneisenau、中央に武蔵北風Z-23、右に長門Roonが出現する。
    防衛ラインが無くなっているので、無理せず要塞や工作船を利用すること。要塞は豊富なHPを持っているため、ターゲットを押し付けても問題ない。
    Romeo防護後、逆側に味方が誰もいないと支援船や施設が破壊される恐れがあるため、必ず一隻は防衛に行くこと。
  • 第四波B
    Aの条件に失敗次第、こちらのルートに分岐し、10分経過していなくても即時敵が出現する。
    出てくる敵そのものは武蔵が大和になる以外Aと同じだが、特に防衛ラインを突破された場合凌ぐ時間が長くなってしまう。
  • 味方支援艦隊1(AB共通)
    残存する味方プレイヤー艦が2隻以下になると、味方MahanFarragutが出現する。
    射撃精度が高く、敵戦艦を雷撃で沈めてくれることもある、シナリオ最後の砦である。
  • 味方支援艦隊2(AB共通)
    19分30秒(バージョン6.9.0で修正)経過すると、味方の本隊(MontanaAlaskaOhioSeattle)が到着し、クリア扱いとなる。

新情報があれば随時加筆修正してください。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 略歴追加 -- 2018-08-11 (土) 12:49:38
  • 艦別評価をキラーホエールのレイアウトに変更。既存の評価文を(バフ前の青葉以外)統合。一部の艦について加筆。 -- 2019-02-10 (日) 00:55:08
  • Queen Elizabethの艦別評価を加筆しました。 -- 2019-02-16 (土) 00:10:59
  • 艦別評価のLa Galissonniereを記載し、De Grasseと順序を入れ替えました。 -- 2019-02-17 (日) 22:08:45
  • 全体的に現0.8.3準拠の内容へ改稿しました -- 2019-05-10 (金) 21:52:48
  • 空母の立ち回りを中心に全体の流れを加筆、ついでにRyujoのAP爆撃について有効なケースを折りたたみで載せてみました -- 2019-05-16 (木) 04:03:07
  • 空母の立ち回りに米と英を追加。だいぶ前にやった時の内容なのであれですが -- 2019-09-14 (土) 10:41:36
  • 艦別評価のレイアウトをより見やすく 左寄せは改行によるレイアウト崩れを極限まで防止するため 国籍を当Wikiのメニューバーに近い形に並べ替え -- 2019-10-18 (金) 23:18:32
    • ラプターも同様 同種同国籍艦同士の並び順とかプレ艦の文字色変更は興味ないのでノータッチ -- 2019-10-18 (金) 23:19:58
      • メニューバーにアイコン追加してるのは俺じゃないぞdiffなんとか見れば分かると思うケド ちなみにパンアメとヨーロッパのアイコンもあるぞ つけたいならシナリオの添付ページから探すといい -- 2019-10-18 (金) 23:27:01
      • ↑とても便利そうなアイコンだったのでせっかくだからメニューに入れてみた。 -- 2019-10-18 (金) 23:29:50
  • 行き急ぐ⇒生き急ぐに誤字修正。 -- 2020-09-23 (水) 16:24:57
  • 艦船の寸評に、最近追加された艦艇を追加。Weserだけ書いたけど残り持ってないのでコメント頼みます。 -- 2020-11-10 (火) 14:30:17
  • Bearnコメント追加しました。 -- 2022-02-26 (土) 21:13:12
  • 艦別寸評にカナリアスを追加しました。旗は見当たらないため空欄となっています。 -- 2022-03-03 (木) 15:17:24
  • Dido追加しました。 -- 2022-03-03 (木) 18:42:48
  • Canariasの寸評を書きました。 -- 2022-03-31 (木) 20:56:48
  • v0.11.11(2023年1月)時点の内容に大幅加筆・修正しました。艦別寸評はいじっていません。空母視点よくわからないので特に加筆希望です。敵艦経路は元の文章を基にしましたが、細かくチェックしていないので間違ってるかもです。とりあえずたたき台ということで。 -- 2023-01-05 (木) 14:54:21

コメント欄

  • この前突撃して自身の命と引き換えに第2波を全滅させたブランデンブルクがいた -- 2023-02-18 (土) 17:26:52
    • リッチェンス乗せた副砲特化ならたぶん自分のことだと思うけど、あれは立回り失敗したから引き換えになっただけやで…… -- 2023-02-18 (土) 18:59:50
    • 第2波で刺し違えるってのはまぁ普通はしないわな。 -- 2023-02-18 (土) 19:02:15
  • バグで砲台を一個も直さない修復船に当たったときは目を疑った、幸い時間切れまで耐えきったがバグ多くない?
    ROMEO追撃の巡洋艦も直進しかしないで座礁してたし -- 2023-02-23 (木) 01:21:05
    • イージスに次いでバグってるマップだからね。(南)ROMEO自身も直進するパターンがあるから困る -- 2023-02-23 (木) 01:29:36
  • またバグ再発してるみたいね…前に遭遇したのと同じくRomeoと追っかけが東側出現から真西直進と、修理船が武蔵の方に突貫するパターン -- 2023-02-24 (金) 02:20:41
  • もしここで大和武蔵喪失させたらこのシナリオの日本海軍の司令はどうなってしまうのだろうか...。 -- 2023-04-03 (月) 23:36:58
  • 反例が欲しくて書き込むようなものだけど、もしかして第1wが中央の場合最後に倒したのがいる方向に2wが湧くのか………? -- 2023-04-23 (日) 20:46:20
    • サンプル数1やがワイの時も中央1Wから向かって左の古鷹を最後に撃沈したら2Wが左から来たな…反証1個でもあれば違うって言えるんやけどどうなんや。情報求ム -- 2023-05-03 (水) 00:10:57
    • ランダムじゃない頃なら数こなして確認できたがなあ…自分最近ニューポほとんど見ねえ…………確実性求むなら分隊で行けばいいか(分隊組む相手が以下略 -- 2023-05-03 (水) 00:39:06
    • 反例 -- 2023-05-03 (水) 19:28:50
      • 情報たすかる。1波向かって右側の2隻が落ちてて、向かって左側の古鷹を最後に撃沈したけど2Wは右から出現したパターンやね。じゃあやっぱランダムなんか -- 2023-05-03 (水) 23:49:03
  • 大和、武蔵が雷駆の魚雷では沈めきれなくなってる。 今までは吹雪の9連射で簡単に沈められたのに。 -- 2023-04-28 (金) 18:08:14
    • 駆逐艦なんて不要。 Brandenburgで大和型も取り巻きの駆逐艦も一層出来る。  -- 2023-05-13 (土) 20:17:43
      • それブランデンバーグが強いだけなんだよなぁ -- 2023-05-13 (土) 20:30:59
      • なんでtier2つ下の相手に張り合ってるんですかねぇ... -- 2023-05-13 (土) 21:34:09
  • 敵艦が加減速したりレーダーも使うようになったみたいね。暁や吹雪で無双できるボーナスステージも終わりか。 -- 2023-06-18 (日) 00:00:03
    • レーダーはないけど回避はしてくる。けど直進するも駆逐いるから予測戦通りに魚雷流したら沈んでくれることもあるよ。それと大和は回避してこない -- 2023-06-18 (日) 10:29:41
      • 武蔵には陽炎の近接6km隠蔽魚雷避けられました。 -- 2023-07-06 (木) 16:50:52
      • うーん防衛線があった場所までは避けない感じかな。そこまでで避けられてたらごめん -- 2023-07-23 (日) 18:05:09
  • なんかメンツがシナリオ職人揃いだったのか敵をリスキルしまくって、8分残しでクリアできた。 -- 2023-07-06 (木) 16:08:16
    • すごいね。昨日ここに当たったけど第二波に味方3隻やられて笑った。 -- 2023-07-06 (木) 16:36:33
    • シナリオの難易度調整が難しい一面だな。しっかり理解して動けばベリーイージーなのに、野良だと大半が上手く立ち回れていないせいでベリーハードになる。 -- 2023-07-08 (土) 04:00:18
  • こう近付いてしまえば船体への攻撃は無理だな!って思ったがそんなことはなかった -- 2023-08-04 (金) 06:07:35
  • 日中にやるメリットは、味方が弱いから経験値独占出来てクレジットやらが大量に稼げること、デメリットはサブミッションが失敗しやすいこと -- 2023-09-04 (月) 15:59:23
  • 異常なくらいに島が多いから動きづらいんだよな... -- 2023-10-05 (木) 23:28:17
  • 前は鬼のように刺さってた絶刹武蔵砲がすっかり丸く与ダメ稼げるシナリオになってしもうた。武蔵とミズーリはアルティメットAIで良くないか -- 2023-11-06 (月) 18:47:27
  • ニューポートが一番難しい -- 2024-02-14 (水) 23:38:18
    • 処すのが遅れるとすぐ本格攻撃がぶち込まれるもんね・・・縦からだと抜けなくて処理出来ないし、サイド取ったら砲撃と魚雷が飛んでくる。味方を当てに出来ない野良だと特にね。 -- 2024-02-14 (水) 23:50:21
    • 慣れれば平気さ 気が付いたらほぼすべての敵を自分沈めてるとかある -- 2024-02-15 (木) 09:31:20
    • クロス取れる待ち受けポイントがあってあとはその組み立て、味方の位置取りに注意して観察するといい。と言いながら俺はいつも脳死で同じサイド使ってる。ボルチが逆サイドでもスルー -- 2024-02-17 (土) 15:08:19
  • 初めて全副タスククリア出来ずにメインタスクのみクリア…戦艦2隻が最終波の前に撃沈するとは思わんかった -- 2024-02-20 (火) 22:24:16
  • 白露で行ったら、残り6分くらいで味方がいなくなってずっと一隻で粘って勝ちました -- Bolide? 2024-03-19 (火) 14:53:10

過去ログ


*1 変更時のversion情報求む
*2 0.6.9のパッチノートではそれにあたる記載は見当たらず 情報求む
*3 0.6.9のパッチノートではそれにあたる記載は見当たらず 情報求む
*4 元がいつだったのか不明 情報求む
*5 港内にいても、ほとんどの敵艦は発見される頃には射程内に入っている