HIMMELSDORF/コメント

Last-modified: 2015-11-16 (月) 13:38:35

HIMMELSDORF

  • ご存知カマ堀map 重戦車が味方の偵察車両踏み潰してる光景が日常 -- 2010-08-22 (日) 23:39:42
  • もし重戦車が東の坂を登り始めたら負けを覚悟しよう。 -- 2010-12-27 (月) 12:01:07
  • hevytank to go up on east slope is noob.っていうと良い -- 2010-12-27 (月) 12:06:34
  • 主力が激突しやすい東の街道には注意が必要。自走砲の砲弾が直撃する。 -- 2011-02-23 (水) 22:29:51
  • 東の城のある崖の一部に壁が崩れている場所があり。その隙間に戦車を乗り入れると街の路地を狙撃出来る。 -- 2011-05-24 (火) 23:18:19
  • このマップの車両も、車輪の間から向こう側を攻撃できる。車両の間に逃げ込んで安心していると撃たれることがある。 -- 2011-06-02 (木) 02:29:32
  • 中央の公園を囲む南北の壊れた建物のいくつかは塹壕のように車体を隠しながら砲塔だけだして射撃することができる。 -- 2011-06-02 (木) 02:31:26
    • 調子に乗っていると精度の良い砲で逆襲されたり、放置プレイ食らったりする。あと、爆発範囲の広い上位SPGは爆風ダメージ通せることがあるので注意。壁に密着すると危ない。 -- 2011-06-02 (木) 11:12:26
  • 自走砲は線路に出ると、意外といろいろなところを撃てる。ただし、I側は邪魔な建物があるのでやりにくい。 -- 2011-06-14 (火) 02:18:32
  • 東側の丘はよく話題に上る観光名所。戦力を貼り付けておくにはいかないルートを使ってベースに到達できる為、無視するには危険。但し主力級が行ってしまうのはもっと危険と悩ましい。相手の突破を防ぎ、あわよくば突破を図るという事で、快速中軽戦車を送り込むのが妥当なところ。米HTは登りたがる癖があるので注意。 -- 2011-06-15 (水) 06:01:24
  • Tier10でも普通に坂登って行く辺り、外人ってホントに学習能力ないんだなーと思う -- 2011-07-02 (土) 00:20:12
    • 学習ってより、娯楽なんだからやりたい事をやるんだよ。空気を読んでしまうのが日本人の悪いところ。 -- 2011-08-02 (火) 04:56:54
    • 十分学習してるよ、敵側が中戦車しか派遣してないときは無雙できることをね。 -- 2011-08-02 (火) 13:43:47
    • 味方のE-100とT30が登っているのを見ました。本当にいるんですね・・・。当然あっさり負けました。注意しなかった自分も悪いんですが・・なんていうか・・ -- 2011-08-30 (火) 23:52:43
  • 城は悩ましい。II側であれば、快速戦車で敵陣を狙いたい。I側なら、行くのかはマジで迷う。誰もいかないなら、いくぐらいの感じで。坂道で砲等だけ出して待った方がいいかな。 -- 2011-07-26 (火) 01:35:49
  • SPGに乗ってる時にこのマップに当たったら泣きたくなる。線路側に行けば撃てないこともないが・・・ -- 2011-08-05 (金) 22:05:27
  • サクッと倒せて、サクッと死ねる良マップ。ただし、SPGに乗っていたら大活躍はあきらめようw -- 2011-08-05 (金) 23:57:33
  • 昨日は坂登っていって5輌狩った、坂でも運が良ければ相手の攻勢が崩せるんだな -- 2011-09-27 (火) 12:46:18
    • ここって運試しだよね!パンターII1台で上ったら敵6台ぐらいで囲まれて蜂の巣にされたwww四号1台はつぶしたけど・・・ -- 2011-09-27 (火) 12:57:43
  • 東の路地の封鎖を期待していた、チームに二両いたHTが両方とも丘を登りだしたこの絶望感。戻れっていっても戻らないし、頭からっぽなのもいい加減にせぃと。 -- 2011-10-02 (日) 02:48:42
  • このマップ、LTは何をすればいいの?道が狭すぎて敵の後ろをとれん スポットしても味方が打てるわけでもなし、打てる時はスポットいらないし -- 2011-10-06 (木) 19:05:19
    • VK2801乗りだが、手薄になりやすいのは意外に真ん中のような気がする。高Tier戦になればなるほど皆、「真ん中は集中砲火されるから敵が来ない。」と思い込んで左右に分かれる。そこで開幕はどっちかの小道を覗くなりしてだらだら過ごし、ある程度時間がたったら真ん中から突っ込むと左右で小競り合いしてる連中の側面や裏が取れたりする。あとは路地を逃げ回って戦力の分散をさせるなり、乱戦に茶々を入れるなりお好きにどうぞw 小回りが利くチャーフィーやT-50ならもっとうまくやれる気がする。間違っても覗き込み合戦に参加してはいけない。 -- 2011-10-06 (木) 19:25:54
    • 私的には、高台の城に敵何が何両登ってきているのか?見てきてくれると助かるかな? -- 2011-10-06 (木) 19:34:40
    • PzKpfw 38nAでTier8、9のここに放り込まれたときは7.8ラインで見方の防護壁(残骸)になってあげてる。すごい活躍できるぜ!オススメ! -- 2011-11-14 (月) 17:45:23
      • 活躍というのかは疑問だが、アメ重戦車と組まれるとヤバイなww -- 2011-11-15 (火) 11:00:16
  • そもそもなぜ長期戦に持ち込んだり確実な勝利を掴もうと思うのか?中央の噴水のおかげで初動から一気に突進できる。そこから傾斜装甲など装甲に強い戦車が先陣をきり敵のふところに飛び込めば、ただの撃ちあいになる。 -- 2011-11-11 (金) 19:23:50
    • 敵のふところに飛び込み、至近距離の乱戦、体当たり、自走砲の砲撃、直射、敵の影に隠れて敵の射線を防ぐ、ついでに旗取り、勝てる見込みはおおいにあるだろう。 -- 2011-11-11 (金) 19:34:20
      • 敵の懐ってどこだ? 本陣前の十字路か? 今のセオリーは左右に分かれるんだぞ? 真ん中に多数の戦車が来てると判れば左右に分かれた敵はどうする? 味方少数の方の小路は制圧されて、そいつらが先陣関係なしに懐とやらに殺到して全方位フルボッコだろうが……。左右で撃ち合っている場合は味方への投射数をそらす効果もあるが、ある程度時間が経った後、タフな重戦車か軽戦車単騎でやれ。 -- 2011-11-15 (火) 10:48:03
    • MS1やトラクターだらけの低Tier戦なら、極稀に、すごーーーーく極稀に勝てるかもねw 知らないかもしれないけどあの噴水は、車体の小さな低Tier戦車くらいにしか遮蔽物になら無いんだよ。仮に噴水の影に隠れて進んでも精度のいい砲を乗せてる戦車なら、ほんのちょっとはみ出してる部分も正確に狙撃できる距離なんだからねぇ…。 -- 2011-11-14 (月) 18:08:20
      • しかも、坂上を制圧されると噴水付近はもはや裸同然。やはり、セオリー通りに左右にHT、坂上にMTで勝敗の行方は運次第といった戦いが多いね。たまにだけど、MTが多いと線路側か、坂上から一気に突破されてCAPされることもある。 -- 2011-11-15 (火) 18:53:26
  • SPGに乗ってる時に限ってこのMAPになる。何の嫌がらせだ? -- 2011-12-04 (日) 22:23:14
    • 実は地味にII側でもbase付近から前線に砲撃できる場合があるから好きだわw 砲撃されないと思ってると榴弾で蒸発する事が稀に良くある。?側になった時に、左上(車庫の裏側あたり)に布陣すると東側の道路(解説にも良く睨み合いになると書いてある)の敵を撃てる上、ベースに敵が入ってきても撃てる。俺はこのmapでそうやって布陣して東側道路で4キルとれたよ。 -- 2012-01-25 (水) 06:55:13
  • 東側の道路(8ライン)が重要な理由は、ここを主力が押し込むと、その先の分岐のどこにいる相手でもその主力+分遣戦車で挟めること。ここは西ルートよりも脇からの射撃を受けにくいため、素直に重戦車の攻防力が活かせる。0ラインの坂ルートも似ているが遅いので8ラインで先に勝敗が決まった場合遊兵になる。 -- 2012-03-17 (土) 10:14:18
  • 高所を取るというのは下方への一方的な攻撃や味方のための視界とりが出来るため有利に働くことが多い・・・ごここは別。坂道が長く移動に時間がかかりすぎる上、上っても中央公園ぐらいしか見えないから。かといって完全無視するといつの間にか背後を取られたりしているので賭けに出るのでなければ馬力のある中戦車2~3台が無難か -- 2012-03-20 (火) 01:10:38
  • これの遭遇戦で丘を奪取しようぜって最初によく言われるんだけど。そんなに有利になるの? -- 2012-06-30 (土) 16:54:31
    • 余り重要なポイントではないかな。坂道を登るのに時間が掛かって他の味方を圧迫しかねないし、下の道路や中央の広場を上から狙い撃てるとはいえ、建物だらけで死角も多いし線路側から進まれたらそもそも意味が無い。 -- 2012-06-30 (土) 17:06:46
    • 丘を占拠することには意味ないけど、丘を突破して相手を挟撃することには意味がある。スタンダードバトルと同じで丘上で待機する奴は概ね役に立たない。 -- 2012-06-30 (土) 18:44:06
    • 丘越えてこようとする敵を止める事が大事。敵が少数で踏み潰せるならそのままSPGとかの側背面襲っちゃえ。 -- 2012-06-30 (土) 23:19:32
    • なんだかんだで丘とって負けたことは殆ど無いし、開幕に主力が丘を登らずに勝てたこともない。丘から射撃できる機会は言うほど多くないものの、一人で広い範囲が視野に収められる上に中庭や西の通りを相手が使うことへの牽制になるので、丘の確保は非常に重要。一度確保したら何両も詰めている必要はない。開幕ラッシュのような形で相手の殆どが旗に向かい、こちらの主力全てが丘を登っているなら高速capで負ける可能性は無いとはいえないが、そんな博打が成功することは珍しい。何よりも丘より優先して抑えるべき場所がない以上、やはり丘は最重要だと言わざるを得ない。 -- 2012-07-10 (火) 14:06:27
      • 同感。完全に丘放棄して全戦力が他行ってるってケースはともかく、たいてい結構な戦力が丘上くるから、丘上制した方が戦力で優位になるよね。 -- 2012-07-10 (火) 19:00:51
      • 三台以上のType59が揃うとなぜか丘ラッシュするんだよな。主戦力がいないうちに丘下崩されて負けるのを何度か見たことある -- 2012-07-10 (火) 20:15:34
      • だからと言って味方多数が丘を登るのはマズイと思う。あの坂を登るのはMTでも難儀するので、特に高tierのHTが揃って登り始めてしまうのでは、丘上で射撃位置に着くまでの間味方に負担をかける事になってしまう。他ルートとの戦力分配の兼ね合いが大事。丘上を取るのは大事だが、そこに執着してしまうのもダメだと思う。 -- 2012-07-12 (木) 15:03:28
      • いや、むしろ初動でできるだけ多数が登って数の差でさっさと勝負決めて駆け下りるほうが結果的に味方が助かることが多いよ。丘の下の見方が困るって言っても、よほどリスト下位が少数しか居なとかじゃない限り、自分から顔出して射撃しにいかなければ市街地マップは結構粘れる。capが始まってそのまま完了しちゃいそうて時以外は迂闊に顔出さずに待ちぶせてればいい。変に戦力配分均等にしようとして丘上が長引くほうが下の負担大きくなるよ。 でもまぁ、流石に初期配置で坂の一番下にいる超ヘビー級車輌が丘登るのはやめたほうがいいね。 -- 2012-07-12 (木) 15:43:17
      • 装甲の強い連中が少数で市街地~サークル近辺に居て、機動性の高い連中はとっとと丘を突破しちゃうってのが理想的かな。 -- 2012-07-12 (木) 16:44:09
    • 丘を取りに行った連中の裏をかくのも有りかと思う 快速戦車なら相手の後ろに回って挟撃ができた だいたいの敵はcap付近に寄ってるから案外裏回りできるよ -- 2012-07-12 (木) 16:59:30
      • 結局のところ初動の敵と見方の動きの流れを見て、うまいことハマった動きが出来たほうがそのまま押しきれる感じ。開幕丘制圧部隊にしろ、丘部隊やcap監視部隊の裏取りにしろ、開幕capラッシュにしろ、動きが止まってテンポが途切れると味方の何処かが崩れる感じ。開幕丘を俺が押すのは、丘に敵戦力が殆ど来てなくて下の戦力差がやばい時でも、高所を確保してるから視界を広く取れるのと、坂を駆け下りることで高速で移動できるから対応力が他の作戦よりも高いと思うから。 -- 2012-07-12 (木) 17:21:04
  • エンカウンター戦のⅡ側(南)で、線路に向かうために坂道を猛スピードで下る戦車がK7辺りの道路右の岩場にひっかかるのをよく見かける。あそこちょうど左からうまい具合に黒い煙が出てて視界が遮られてる。わざと岩場の左辺りで止まってみたり、徐行してみたりするのはやめよう! -- 2012-07-06 (金) 18:22:54
  • 遭遇戦のⅡの開始位置のU字型の場所からⅠ側の丘から降りて1本目の別れ道の場所をSPGで撃つと運がよければ開始5秒で敵戦車を破壊できる -- 2012-07-23 (月) 22:58:54
    • SPGは5秒でリロードおわらねえよw -- 2012-07-23 (月) 23:12:36
    • 運任せの攻撃は味方居ない時の味方基地を占領されてる時だけでいいわ -- 2012-07-24 (火) 00:48:58
    • 訂正5秒は勘違いだった、T57にに乗ってたのでいつもより早く感じたため間違えました -- 2012-07-25 (水) 14:15:04
  • ここもそうだが、遭遇戦のいくつかのMAPは先にcap始めた方が負けやすいよね。一度cap始めたら心理的に中断したくないから自由度が下がるのに比べて敵はどっからでも攻撃できる。他にもcapしてる車両数だけ各所の攻撃に参加しないからとかだろうが。初期は1~2くらいが陣地に向かえばいいって思ってる -- 2012-07-24 (火) 15:28:43
    • captureに時間がかかるからね。その間旗周辺の味方が戦力にならないと考えると、かなり不利。スタンダードではかなり早い段階で防衛の決断をしないと手遅れになることがあるけど、エンカウンターはゲージの進みとMAPを見て戻るタイミングを図ることができるぐらい余裕がある。T95とかは知らんけど -- 2012-07-25 (水) 16:01:41
    • このMAPで遭遇戦になったら決まって味方のほとんどがCAPに向かうんだよなぁ…相手が丘登って挟撃してくるって考えはないのか? -- 2012-08-04 (土) 23:25:51
      • しかも見事に敵はちゃんと丘から来るっていう -- 2012-08-05 (日) 00:07:12
  • 通常戦闘でおまえら登るなよ?と思ってると登り、遭遇戦でおまえら登れよ?と思ってると登らない。そんなひねくれものの集うマップ、HIMMELSDORF。 -- 2012-08-06 (月) 12:59:36
    • 俺が「たまには乗ってやるか」と思ってSPGで出撃すると必ず放り込まれるマップ、HIMMELSDORF。 -- 2012-08-13 (月) 12:30:19
      • だよなSPG乗ると高い確率でこのマップが選ばれる気がする -- 2013-02-10 (日) 07:15:00
  • I側&遭遇戦限定だが、A2の操車場の上がSPGにとって絶好・・・とまでいかなくてもかなり良い場所かも。城の反対側を除くほとんどの丘上を狙える。丘上が早々に決着付けばかなり有利。操車場の左右から少し顔を出すだけでベースも射撃できる。 -- 2012-09-02 (日) 04:00:35
    • 通常戦闘でもII側でもABCラインの端は自走砲けっこういるよ -- 2012-09-02 (日) 09:33:40
  • あちらこちらに「盛り土」が追加されていて守るには良いんですが…「狙撃」ポイントを考え直さないと。Ⅰ側から北西線路へ回り込むルートは、途中の障害物などが消えて走りやすくなっています。 -- 2012-09-28 (金) 07:44:06
  • なぜか遭遇戦では丘を登りたがる人が多いので、直行でCAPしても誰も防衛に来なかったりすることが多い。 -- 2012-09-29 (土) 22:34:40
    • 最近は丘に十分な数行くようになってきたので、TierTopでもないかぎり崖の真下の路から裏取りに回るようになったな -- 2012-09-29 (土) 22:43:26
  • 遭遇戦で味方の主力が丘に登らず敵の主力が登ってきた場合ってどうしたらいいだろう。丘で防衛しようとして突破され、各個撃破ってのがいつもの負けパターンなんだが…… -- 2012-11-11 (日) 02:12:31
    • それは半分諦めて時間稼ぎをするしか無いんじゃないかな・・・capに向かった味方が多いならば敵主力が到着しなければ勝ち。になりやすいし そうそう上手くは行かないけど -- 2012-11-11 (日) 04:35:40
  • この間、操車場の小屋?信号所?にはまり込んでいるAMXがいたな。バグなのだろうが、すでに彼以外は全滅してて味方総出でHEを撃ちまくって倒したわ。初めての現象だった。 -- 2012-12-15 (土) 22:27:55
  • 自走砲で放り込まれたときの辛さは尋常ではない -- 2012-12-27 (木) 13:57:03
    • エンカウンターなら坂の上の攻防で活躍できるよ! -- 2012-12-27 (木) 14:03:17
  • DEF,3~5あたりは8ラインの丘上にいる敵戦車を下から狙撃することが可能。遭遇戦で丘上戦闘に向かない戦車に乗ってる場合このあたりに陣取って丘上の援護をするのも手。足の速い駆逐やELCなんかで使いやすい -- 2013-01-29 (火) 10:12:36
    • ただ、同様に丘からも壁のにらみ合いで少し暇になってるやつに撃ち降ろされ、上ばっか見てるとcap勢に後ろをとられ易いので敵の動向には気を配ること。 -- 2013-01-29 (火) 12:15:39
  • 頼むから7D~7Gをちゃんと塞いでくれ -- 2013-03-15 (金) 17:13:40
  • 通常で誰も登らず、主力がもたもた押せずに挟まれてレイプされて終わり -- 2013-04-10 (水) 21:22:57
  • 通常戦で中央7のラインを守ってる奴がいないと突破されてレイプされる事が多い 反対の線路は絶対誰か行くのに -- 2013-04-20 (土) 22:13:58
  • あちこちに盛土があるからドイツの王虎とかE75、E100みたいな車体下部を隠せば同格に大きなアドパンテージを得られる戦車が強い。 -- 2013-04-29 (月) 22:02:53
  • 高tierだと丘にいった重戦車がcapに間に合わないことがちらほら。戦力分散のバランスが大事 -- 2013-05-01 (水) 17:10:38
  • 丘のF0の辺りで味方が正面で戦ってる時に裏からF8、9辺りから回り込もうとするんだ偶にSPGが狙ってるときあるんだよな。大体はA2、3かK1、4に位に居たりする。 -- 2013-05-02 (木) 05:48:31
  • ここのd8-g8のらいんをフェルディ抑えるとかなりおいしい -- 2013-05-07 (火) 03:06:32
    • 同じ事をT18でやってたなぁ・・・耐えられる戦車が居るだけでやりやすくなるし、正面戦闘しか出来ないからTDにとっては好都合 -- 2013-05-07 (火) 04:15:20
  • ここの丘で勝ったことないわ -- 2013-05-17 (金) 01:12:40
  • C5辺りに戦車がすっぽり入れるビルの穴があるよね -- 2013-05-26 (日) 15:03:59
  • 0あたりの坂登って敵が即鎮圧またはいなかった場合、即効敵陣地に坂降りて突っ込んでく成功確率は消して高くないがうまくいけば貢献できる -- 2013-05-27 (月) 17:41:45
    • 坂を上がって来る敵をごぼう抜きして、角にいたSPGに神風出来た事があった。両サイドから大絶賛されはしたがこのマップSPGそんなに脅威じゃないし意味は薄いかも -- 2013-05-27 (月) 17:52:50
      • A3、K4に居る自走砲は丘側からしてみれば滅茶苦茶脅威ではあるんだが、突っ込んでって坂下に置いてる自走砲は大して脅威でも無いな -- 2013-05-30 (木) 17:54:44
  • K0で鈍足のヴァレンタインATで1人上ってたら敵さんがご挨拶、装甲ペラペラな防壁を狙われはしたが殆ど車体をご丁寧に狙ってくれたおかげで3両いっきに葬った、支援に来たLTが先行偵察するも退散していく敵を見かけただけだった。 -- 2013-05-30 (木) 17:01:25
  • 装甲が薄いTDは何処に行けば仕事が出来るだろうか -- 2013-06-16 (日) 02:41:35
  • ここの遭遇戦で、自走砲A0、K0あたりから丘上援護って基本? 一度GWパンターで弾道上にいた味方吹き飛ばしてから怖くて試してないんだけど、ドイツ自走砲以外なら安全に撃てるのかな -- 2013-06-24 (月) 02:40:45
    • 0ラインは正直微妙。狙える範囲が狭すぎる。ここの遭遇戦だと俺はいつも坂下って、線路側(A2、J2辺り)から丘の西側(8ライン)と、塔の裏(E,Fライン)を狙ってる。まあ開幕よく敵LTが突撃仕掛ける位置だから、味方の援護がないと開幕即死が十分有り得る危険ポジションだけどね -- 2013-06-26 (水) 00:48:55
  • 丘下から撃ち上げたたり丘上から撃ち下ろしたりできるクソ仕様変えてほしい -- 2013-07-08 (月) 22:29:06
  • さっき開幕HTは丘にいけっていってる奴がいて、ほとんどのHTがそっちにいって市街地が簡単にぬかれたわ。マジでなにかんがえてんだか・・ -- 2013-07-21 (日) 00:55:00
    • 木主とか別だが、開幕おんなじ状況になって更に敵のKV-1Sに丘の背後とられたことがある  ここの遭遇は丘上るのは時間稼ぎになる最低限の数だけで、他はちゃんと市街地の要所を見てないと駄目だね -- 2013-08-04 (日) 04:07:10
      • 通常戦は麓から登らにゃならんし、丘取ってもベース急襲で使えるくらいだから重要度は低いけど、遭遇戦だと丘取りは最優先だろ。丘から旗まで一部射線通るんだぞ。むしろ旗リセット要員以外は全員丘登りでいいくらい -- 2013-08-04 (日) 13:19:43
      • そのリセット要員が俺1人、敵のcapが4人って時があってな。まあ何が言いたいかって言うとバランスは大事よ。 -- 2013-08-23 (金) 14:50:28
      • 丘最優先とか、お前みたいなのがチームを自滅へと追いやる・・・・ -- 2013-10-17 (木) 17:51:08
  • 意味は皆無だが、H4、5の建物の真ん中に行けるんだぜ?ソ連SPGで入ったが全く斜線通らなかった代わりに、占領に来た敵戦車の不意を突いて撃破出来た。強いて言うなら、建物北側にアーチがあるから、一応そこから公園狙える。でも結構遠くなるから精度のいい砲じゃないと意味薄いかな -- 2013-08-06 (火) 16:38:01
    • 詳しく言うと、車両はSU-26。建物南の瓦礫の山から侵入出来た。履帯とエンジンは最終の奴、スキルとかは無し、乗員皆50%。かなり強引に行ったら入れた -- 2013-08-06 (火) 16:42:13
  • 最近南スタートが多くなったのは別にいい だが味方が大人数で1~2に行って指示しても聞かないし溶けるし 丘に行った2,3輌が即効でやられるからG7で1人でのんびり足止めする暇もない 1~2辺りで芋ってるとなんかあるのだろうか(tier7戦場) -- 2013-09-10 (火) 21:51:20
    • 野良ならしゃーない。1,2に行くのは駆逐とかならわかるけどなんか大量に行くときあるよな -- 2013-09-10 (火) 21:54:26
  • SPGの場合、開幕A1かK1に寄ってるわ。ベースにいたら誰もいなくて特攻してきた軽戦車にボコボコにされるし。 -- 2013-09-19 (木) 00:13:18
  • 旋回砲塔のないTDだとすっげえ糞マップに見えて仕方ないのだが どうしろと? -- 2013-10-08 (火) 19:30:43
    • 西で砲撃戦 -- 2013-10-08 (火) 20:06:09
      • ぶっちゃけすぐ回り込まれるんで嫌なんだが・・・ -- 2013-10-08 (火) 20:08:38
  • 通常戦。9の連中ですら丘に昇る謎行動。敵より多く登って敵より多く消える。バ@と煙は、ってか。 -- 2013-10-09 (水) 19:32:32
  • Tier1で山登りなんか始めても登りきったあたりで下界の戦況はおおむね決着付いてるのにな。下界の火力を手薄にしたA級戦犯のくせに「ちっ、せっかく俺様が後背を突いてやろうとしたのに頼りない連中だぜ」とか思ってんだろうな -- 2013-10-24 (木) 20:13:40
  • 通常で丘へ連なる大名行列を見て不意にThe Fool On The Hillが思い浮かんだ。 -- 2013-11-07 (木) 21:29:01
  • 俺は逆に丘に行くなら、むしろ隊の主力込みで半数以上で突っ込むべきだと思う。速やかに相手の丘上戦力を蒸発させられたら、相手の裏をかける -- 2013-11-11 (月) 14:30:01
  • ここの丘とられて勝てた記憶ないんだが -- 2013-11-11 (月) 16:01:55
  • 迷惑なのは丘の坂あたりでちんたらされること。やられていいから上にいけ -- 2013-11-16 (土) 21:50:59
  • ここの丘の上の戦闘は0ラインで撃ち合ってると時間がかかることが多い気がする。8ラインをどっちが押してるかでだいたい勝負が決まってるような気がする。 -- 2013-11-17 (日) 19:04:48
  • 遭遇船で陣地中央の壊せない建物に潜り込んでる奴がいた・・・最終的に倒されたが壁に潜り込む手段でもあるのか? -- 2013-11-18 (月) 02:16:40
  • 遭遇戦の時は初期配置で色々変わってくるな。ティアトップが坂の下のほうにいると坂の上にはあまり行きたがらないからその分丘で不利になる。足が遅けりゃ尚更。 -- 2013-11-23 (土) 13:15:24
  • これ、遭遇戦でLTの時にcap取りに行ったらほとんど丘に行って、noob the lemmings って言ったら、だったらお前もこっちに来い!て言われて無視してcap取ってたら勝てた経験がある・・ -- 2013-12-06 (金) 02:28:50
  • ELC AMXでJ5からK6通ってK7に行こうとしたらK6の南西の家に突っ込んでしまい、そのまま家の中に入るというバグに出会った。壁判定のみ有効で、こちらから攻撃出来ないし攻撃も食らわない。家からも出れませんでした。高速で家の隙間と隙間に突っ込むとなる可能性有り。 -- 2013-12-11 (水) 09:31:58
  • 経験では丘が抜かれると100%負ける。遭遇戦だとフラグ少なすぎても問題なのでバランスは必要だけど、通常戦ならほとんどの戦力を丘に向かわせるくらいのほうが勝てる。作戦の種類はともあれ、主力は四の五の言わず丘を押さえて欲しい。 -- 2013-12-12 (木) 14:38:52
    • 俺の経験では、主力が山登りでチンタラしてる間に下の方が全滅して残りの戦力差で負けとかよくあるんで止めてください -- 2013-12-12 (木) 16:14:20
      • 通常戦に限っていえば、それ少数が下手に平地にいるから蹂躙されてるっていうのも見るかな。俺的には、むしろ全員で丘行っちゃってもいいレベルと感じるけど。 -- 2013-12-12 (木) 16:53:33
      • LTやSPGがますますやりづらくなる戦法だなぁ。 というか、丘を取られて困るのって丘上から横を撃たれたり、自陣の裏を突かれたりするからであって全員が丘に行っちゃったらメリットがないっていうか、別に丘じゃなくてもよくねってなりそう。西回りからCAPられる危険もあるし -- 2013-12-12 (木) 18:02:14
      • 全員は言いすぎにしても丘が抜かれると100%負けるってのは同意。MT乗りだけどHTは丘いってほしいかな、できれば。7ラインはTDで止められる。線路側にMTが展開して、SPGが睨みをきかせてくれれば磐石な気がする。 -- 2013-12-12 (木) 19:14:26
      • 丘上に主力注ぎ込まれるとこっちも主力注ぎ込まないと東壊滅するんだよな。あんな殲滅させやすいさせられやすい場所で主力相手に少数で時間稼ぎなんてのも無理な話だしやっぱ丘が戦略上一番重要だと思う。 -- 2013-12-14 (土) 09:42:43
      • 外人が「hill」「hill」連呼して釣られて大勢で登山してる間に平地の味方が孤立し全滅。そのまま火力差でhill登山隊も全滅が安定負けパターン。 -- 2014-01-18 (土) 11:39:51
      • hillからの攻撃は建物で簡単に遮蔽できるから、戦略上そんなに重要とは思えないかな。 -- 2014-01-18 (土) 11:41:27
    • 遭遇戦でも通常戦でも丘に主力が向かう場合、最低限7ラインだけは封鎖できる戦力が欲しい  ここを素通りされた場合、通常戦だとフラッグが近すぎるし、遭遇戦だと挟み撃ちの危険が高まる -- 2013-12-12 (木) 17:42:26
    • やはりエッチラオッチラ山登りするより固いやつを先頭に東西どっちかを突破したほうが早いよ -- 2014-01-01 (水) 01:10:48
    • お前みたいに凄腕のプレイヤーが間抜けな丘取りなんかしないで下で暴れてくれれば100%勝てるのに -- 2014-01-02 (木) 21:54:24
    • 全員で丘をえっちらおっちら登ってる間に敵は全力でCAPして負けとかのほうが多い -- 2014-01-29 (水) 21:53:04
      • 丘の重戦車に手間取っていたら複数でcap、慌てて止めに行った順に爆散とかよくあるわ。ただ、陣地取りにHTが出向くと駆逐に駆除された揚句丘を突破されて壊滅も珍しくない。 -- 2014-02-13 (木) 16:53:45
  • ここでのSPGの穴場を教えて欲しい -- 2013-12-12 (木) 15:16:47
    • 穴場はわかりませんが、SU-5みたいな、短射程だけど、俯角が大きくて射角が鋭いSPGとかに、乗ってみたらいかがでしょうか? ほんとに、射線がよく通りますので。 -- 2013-12-12 (木) 19:36:37
  • 砲塔なしの駆逐のときここほんとわからない・・ -- 2013-12-18 (水) 16:23:55
    • E-F7のガチり合いとかE-G3の長いストレート抑えるとか線路沿い見張るとかいろいろあるやん!ただし間違っても丘登るなよ。 -- 2013-12-18 (水) 17:29:56
    • 俯角が取れて頭の固いTDなら坂のへりで頭だし、ってのもありますね。 -- 2013-12-18 (水) 19:05:45
    • 遭遇戦ならA1-2かJ1-2あたりで物陰からちらちら見て狙撃している。ただし、バカ共が丘で蒸発するとタコ殴りにされるけど。丘の上は広いからLTとかにぐるぐるアタックされやすいので、あまり行きたくない。 -- 2014-01-02 (木) 23:32:13
  • 小隊組んでる連中ほど山登りが好きなのかな。エントリー画面で小隊マークがずらり並んだ時点で勝ちは諦めた。開始早々、ずらずらずらずらずらずらずら・・と山登りし始めたときには笑ってしまった -- 2014-01-08 (水) 23:48:10
    • 統制取れてるなら下の動きで押せるだろうが、野良なら、上でも散々出てるけど、むしろ主力は山登りでいいと思う。木主の物言いだと、城の攻防に参加していないようだから、現場の熾烈な激突も、それによって下が受けてる恩恵も、あまり理解してないのでは?と勘ぐってしまう。 -- 2014-01-10 (金) 13:01:40
      • むしろ主力が山登りを始めたために3列7列あたりを寡兵で凌いでいる下の苦労が無ければ裏を取ることもできないだろ。主力の山登りが意味を奏するのは、下界の敵がチキンで、こっちが少数なのにモタモタしてくれているとき限定で発生する現象だよ -- 2014-01-10 (金) 19:24:29
    • でも山で負けると最終的に負け試合になることが多いように感じる -- 2014-02-02 (日) 15:29:44
  • SPGで遭遇戦で北の時丘上支援するのにA2にいったら開幕爆散。どこから視界取られてんだこれ -- 2014-01-10 (金) 09:58:44
    • 目がいい奴だとE1の建物の陰からだとA3B3を通過するのを根こそぎ見れたりする。 -- 2014-01-10 (金) 10:05:10
      • 既にLTに置き偵されてたってことか -- 2014-01-10 (金) 13:31:10
  • KV-2でE,Fの7抑えて良しと思ったら0ラインの丘隊全滅(7.8両)で押し切られて負け。次にあたったときは丘隊行って4両撃破で勝ったと思ったらE.Fラインが全滅(7.8両) はさみ打ちくらって負け。ここでの勝率駄々下がり+noob扱いうける始末。あとE,Fライン×E,Fの7あたり○ -- 2014-01-12 (日) 18:31:40
    • よくあるよくある 俺は最近その7ラインを止めてくれる奴と出会えてないから一緒に行きたいぜ -- 2014-01-23 (木) 18:28:59
  • 裏取りの愚かさを思い知るためのマップ -- 2014-01-25 (土) 16:33:34
  • 上のお城は3両で押せば入れるんだな -- 2014-01-29 (水) 16:20:11
  • 線路近くまでHTを持ってってcapを狩るだけの簡単なお仕事です。なお北側スタートだと駅の影から狙撃される模様 -- 2014-02-06 (木) 21:36:53
  • このステージの遭遇戦時ベース中央にある建造物にめり込むっていう糞みたいなバグって報告されてる?それでキャプ負けとかいう信じられないことが起きたんだけど。それをしてたE25乗りいわく全力でひたすらぶつかり続けると建物に入り込めるとのこと。少なくともAP弾ではダメージが入らなかった。 -- 2014-02-11 (火) 00:43:03
    • 8.11で修正されたみたいよ。リストにその件について書いてあった -- 2014-02-13 (木) 23:05:23
    • 故意に入り込んだならBAN、リプレイがあればチケットを切って報告 -- 2014-02-14 (金) 16:32:12
  • まったく夏だろうが雪が降ろうが山登り組の存在は敗因にしかならんな! -- 2014-02-14 (金) 21:05:20
    • 下は抑えのみの山登りプッシュに負けた時の絶望感はやばい。確かに相手の山登り組の存在は敗因にしかならんね! -- 2014-02-15 (土) 09:31:09
      • 丘重点派も丘否定派も、どっちも丘を特別視しすぎ。このMapには線路、広場西、広場東、丘上の4本のルートがあるってだけだ。 -- 2014-02-15 (土) 20:22:29
      • マリノフカでもそうだけど、何でわざわざ遠回りするのかねと思うのよ。3列7列をがら空きにして丘に向かうから、敵にちょっと気の利いたやつがいるとそこを易々と突破される。足の速いやつらが3両も丘に向かうくらいなら、同じメンツで広場をまっすぐ突破してくれたほうがよほど効果的だし展開も早いと思うのだが -- 2014-02-15 (土) 23:38:31
      • なんでここで愚痴るの、そんなに強くそう思うなら「Plz,Dont climb hill and concentrate our main effort on 3or7 line.」とでもチームチャットで言えよ。ここで愚痴らず。 -- 2014-02-17 (月) 17:42:32
      • ああ、ごめんその程度の英語も咄嗟には出てこない脳みそなんだな、悪かったよw -- 2014-02-17 (月) 17:47:36
      • よくわからん煽りはおいとくとして、西の方よく行く身としては線路のABやJK、広場西のD,G辺りに腰を据えちゃう奴が多いんだよな。前進するにしても一両ずつ来る感じで集中砲火の的になるのがほとんど。個人的には丘に行くより平地から攻める方がいい派なんだが、野良だと丘を重視した方がいいという気にもなる -- 2014-02-17 (月) 17:56:15
      • 広場西を含めた線路サイドは遠距離射撃、広場東は体力とパンチ力、丘は機動戦、適材が適所に行けばよいMAP 丘ガーとかいうやつはNOOB -- 2014-02-17 (月) 18:21:09
      • ホントこれ。まぁ偏りすぎるのも考え物だが。 -- 2014-02-17 (月) 18:34:08
      • 麓は全体的に狭いルートしか無いから、機動力が命の軽装甲車が活躍出来るのは丘上のルートだろう。問題なのは坂道での速度が一桁台しか出ないような重戦車も一生懸命登ろうとするところ -- 2014-02-17 (月) 18:35:08
      • ただやっぱり機動力重視の奴だとパンチ力が無いからそのよく分からん登山家HTに苦戦しちまうんだよな。 -- 2014-02-17 (月) 18:39:44
    • 自分は丘以外は防御有利で、丘が数を揃えるだけその分火力を集中しやすく攻めやすい場所だと思ってる。ちなみに山登り否定派の方々は丘を完全放棄せよといってる?そうでないならどの程度の数が丘にいけばよいと考えてる? -- 2014-02-17 (月) 18:33:37
      • 丘上はMTとTDが4両か5両もいればいいと思う。HTは237ラインの防衛、LTは序盤線路偵察から中盤の中央突破 、自走砲は活躍したいなら線路側に足止め兼スポット役のHTがいたらいいなでいなかったらTDにでもなって頑張れとしか言えない。 -- 2014-02-17 (月) 19:20:01
      • 線路にLTが行ってもあんな起伏も遮蔽物も少ない場所ならすぐ爆散するだけだがな。 それなら中央に走って敵側に張り付いて、建物越しにスポットするほうがよっぽど役に立つ、 -- 2014-02-17 (月) 20:10:41
      • E1あたりの建物の陰からチラ見してればそうそうやられないよ。1ラインに敵がいないようであればつっこんで裏取りできるし -- 2014-02-17 (月) 20:20:20
      • 開始早々「さあ我に続け」と発信して丘に登り始めるやつがいる→西に配置されたやつまでゾロゾロ登り始める→下界はすっかり手薄で敵にあっさり突破される→主力が丘のてっぺんに着いたころに「ウ~ウ~」鳴り始める→丘の上で右向いたり左向いたりするやつ続出www→あわてて引き返して下から狙い撃ちされるやつw、さすがに号令出したやつはそのまま突っ切って敵自走砲を撃破したりするが後の祭り・・このパターンにはもう乾いた笑いしか出てこない -- 2014-02-18 (火) 01:29:57
      • 本来下界は専守防衛すれば簡単に抜けないんだけどねぇ。数が少ないにも関わらずわざわざ正面きって打ち合うから抜かれちゃうのよね。丘上を数によるDPM勝ちするのが楽だと思うのだが(下界は火力を集中しにくい)。 -- 2014-02-18 (火) 16:26:30
      • 山登り肯定派だけど、3ラインと7ラインにパンチ力のある車両を1台ずつ、これだけは外せないと考える。 7ラインの押さえにティアミドルの中戦車2台(含む私)だった事があるんだけど、重戦車と駆逐戦車に強行突破かけられたら防衛どころじゃなかった・・・ -- 2014-02-19 (水) 12:29:33
      • 上記コメと完全同意見。また、G7ゴリ押された時も敵を引き込んで囲む、H8に仲間一人いるだけで大分ちがう。 -- 2014-02-19 (水) 13:37:27
    • 結局は突破されるタイミングだと思うな。丘の味方が少ないなら時間を稼ぎ、丘に集まったのなら素早く突破を狙うと。 -- 2014-02-18 (火) 15:46:10
  • でも実際丘に相手の戦車が集まることがほとんどだからな。少数の味方で他のルートで突破口開ける自身が無い野良の人は丘で決戦しかけようとするのも当然とも思える。 -- 2014-02-18 (火) 15:28:40
    • どれにレスするか迷ったが一番下にしておく。全くの私見で確かな統計でもないが、言わせてもらえば「他人がどうこう」「これこれこういう戦略のせいで負けた」言い募る奴はNoobではないかも知れんが大抵黄色どまり。緑以上で少なくなって。青や紫にはまずいないな、そういうことだろw -- 2014-02-18 (火) 17:58:51
  • 丘に登る人の半分は「撃たれない位置から撃てる場所ないかなあ」と思ってるだけですよね?うふふふふ -- 2014-02-18 (火) 19:13:50
  • 主力級が丘を登ったら負け確定。装甲持ちなら3、7ラインを抑える方が相手側としては脅威だし、丘を抜かれたとしても各戦線から1、2輌抽出すればベース手前のA.K6-8で殲滅出来る。H9の切り欠きは視界確保の点では優れているけど、俯角があってもH7辺りは撃てない。それに、視界を切りたいならG5-7ラインから撤収しとけば良いだけの話。 -- 2014-02-19 (水) 13:40:34
    • 自分の認識とずいぶん違うな。装甲が無くても3、7ラインは抑えれる。また、丘で勝った後に自陣側に戻るという選択肢もある。丘は場所を抑える為ではなくむしろ丘上で火力を集中して敵を倒すのが目的だと思う。 -- 2014-02-19 (水) 14:57:55
  • 丘組に仕事をしてもらうためには残った味方が多数の敵を相手に戦線を維持している必要がある。まあ主力が丘を目指すというのは合理的とは思えんのよ -- 2014-02-19 (水) 19:12:26
    • あの、開戦早々、「我に続け」と言ったりして、チームを混乱させてる奴いたら、もしかしたら俺かも!! でも、そういう奴いっぱいいるんでしょ? -- 2014-02-19 (水) 23:04:32
      • 居るから困ってる。Tier7-5戦でISとT29が丘上に向かいつつ「我に続け」と言ったら1-3には誰も行かなくなり、K4に居たSPGが敵LTに瞬殺されて負けた事がある。俺は3突で3ラインの敵AT7と付き人を迎撃して即お陀仏だし、7ラインは敵LTの壁越し偵察と敵KV-2の火力で出られないしで散々だった。裏取り出来る機動力を持った人も丘上だから中央を抜けての陽動兼裏取りも出来ないし -- 2014-02-21 (金) 11:25:57
      • このMAPに限らず、開幕ピロピロスパムによりチームの陣形が激しく乱れた後に、敵の主砲を挿入♂されて痔になるプレイヤーが大勢居ます。 -- 2014-02-22 (土) 12:27:11
  • 主力が丘行くのか行ってるのかすごく重要なマップ。丘以外は時間との勝負。突破に遅れた方が負ける。 -- 2014-02-21 (金) 10:40:36
    • だからと言ってプラントーン組んだMAUSが丘を登る姿を見たときは空いた口が塞がらなかった。 人によって下の市街地か丘か重要地点の認識が違うみたいだな。 -- 2014-02-21 (金) 11:14:07
    • 結局、自分の車両の性能と味方の動き方を見て高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処するしかないな。まぁMAUSが丘登ってたら捨てゲーしてもいいとは思うが。MAUS持ってるけど遭遇戦でもなければ絶対行きたくない -- 2014-02-21 (金) 11:34:58
      • いってること間違ってないけど、なぜ何故フォークになる必要があったのか。 -- 2014-03-16 (日) 01:51:09
  • 俺だったら、「我に続け」と、言われても「拒否!」と信号を送るね。 俺の案では岡の上にいくのは、機動力が良く、速度が早い戦車だけが行けばいいと思う。 -- 2014-02-22 (土) 13:41:06
  • 丘突破されると下り坂で防ぐのは2倍の戦力必要だから、できれば上で勝っておきたい。勝っても下の前線維持できない場合は負け。上で負けるなら下ですばやく前線突破に限る。 -- 通常戦? 2014-02-22 (土) 18:27:15
    • 丘を登っている敵が多いと言うことは下の火力ではこちらが優位と言うことになる。したがって素直に力押しで3-7ラインもしくはど真ん中から突破を試みればよい。まあ遭遇戦では初期配置で中腹に配置されたりするので、丘の重要性もまたぜんぜん違ってくるけどね -- 2014-02-25 (火) 18:19:50
  • 普段M4使いで、丘に登っている奴だが、足の速い重戦車が一台一緒に丘に登ってくれるだけでも有難い 以前やったとき、こっち側3台で丘に登り、俺はハルダウンで粘ろうとしたら、Ⅶの戦車三台にいきなり突撃されてフルボッコにされて壊滅した 丘に戦力を割かなすぎるのも問題 -- 2014-02-23 (日) 23:35:46
    • 丘が味方少数対敵多数(=下は優勢)なら、止まって足止めすべきなのに猿みたいに突っ込んで行く。味方多数対敵少数(=下は劣勢)なら、早く突破しないと下がもたないのに亀のように守りに入る。Mapを見てないか、Mapに映った敵の数を引き算できる知能のない奴が多すぎるのが、丘論争の原因だと思う。 -- 2014-02-24 (月) 23:07:15
      • ↑本当にこれ。数的に優位な状況で一番突破しやすいのは丘だから、丘に戦力を集中させるのも間違いではないと思う。もちろんその場合は迅速に突破を狙うのが必須だけど。 -- 2014-02-25 (火) 19:25:31
      • 味方多・敵少の方面は押して味方少・敵多なら守りに徹して時間稼ぎ。そのためにも偵察を怠らない。基本中の基本だがきわめて大切。これを教えてくれるマップだね -- 2014-02-25 (火) 20:08:16
      • 丘に登る人の多くはようするに死にたくない人だから仕方がない。だから丘組の長生き率&仕事してない率は異常 -- 2014-02-26 (水) 23:49:38
      • そもそも部隊編成とか使用車両の特性を考えてルート選択できてないんだよな。だから上に行っても自分から仕掛けられなくなったり転地もできないとかいう事態に陥るんだよ。坂上りの時間で大まかに味方の行動は把握できるはずだから、そこで自分はどう動くか考えた方がいい -- 2014-02-27 (木) 01:08:53
      • 自分はここの丘を裏取りとして攻めている。ここを攻め勝てれば、相手を袋にして攻撃できる。逆に丘で負けて敗北になったこともたくさんある。ようはバランスなんだろうけど。 -- 2014-02-27 (木) 20:15:07
  • 冬のヒメルズドルフって雪があるから滑りやすいとかあるのかな? -- 2014-02-24 (月) 22:27:44
    • 滑る感じはしないし多分迷彩が冬季迷彩になってるくらいじゃないか?あと、もしかしたら地面が不整地扱いになってるかも。実感はあまり湧かないけども -- 2014-02-27 (木) 00:46:52
    • 低Tier戦でも冬マップ当たることになる?だったらTier3以下の車両に夏と冬の2種類の迷彩をかける必要が -- 2014-02-28 (金) 01:22:29
      • なる。 実装初日に夏迷彩しかしてないHAGOで放り込まれてちょっと焦った -- 2014-02-28 (金) 01:53:27
      • ずっと冬マップ追加の意味がわからんかったけどやっと納得の理由でたわ。WGさんちょっと儲けたがりがすぎんよ~ -- 2014-02-28 (金) 03:10:43
  • Tier2通常戦で、いきなり味方SPGが全員丘登り始めたんだけど新手の戦略なの? -- 2014-03-04 (火) 17:33:39
    • 敵がnoobで初期位置からSPGが届く広場の角にたわむろってたのに、数で押し切られたのだが -- 2014-03-04 (火) 17:35:12
  • どうやらこのマップ位置関係上開幕ブッパでも敵に当たるっぽいな。味方のSPGが開始数秒で爆散してた。遅いから避けられないしどうしろと -- 2014-03-08 (土) 14:07:17
  • Tier3以下でやってると、8~9割方ココになるからもう飽きた -- 2014-03-10 (月) 05:01:11
    • そういえばここ数日やたらとヒメルズ戦に放り込まれる気がする -- 2014-03-10 (月) 21:48:51
      • 今月のミッションにクレジットーナスあるしそれが原因では? -- 2014-03-13 (木) 03:33:03
  • 無理に丘取るよりも遅滞戦術で足止めに徹したほうが勝ちやすい気がする。下手に丘取って芋るよりは相手に芋らせて下での数の有利を取るほうが楽、上から狙撃出来る範囲も限られてるE。 -- 2014-03-17 (月) 22:33:02
  • 遭遇戦で旗に行くのが3両ぐらいで、あとは丘の上で渋滞、圧倒的優勢だったけど旗を取られて敗北というのを何度見たことやら -- 2014-03-19 (水) 00:47:05
    • TDの狙撃に怯えながらCapに行ったら、敵は誰もいなくてがら空きということがあった。バカな敵がall hillとか言ったのかな。遭遇戦だと、丘か町で足止め・7ライン突破・Capの3組に分かれた方が強いと思うけど、野良だと無理だね。 -- 2014-03-20 (木) 01:17:46
  • 初期tierだと丘の上の役立たずどもが裏を取るまで足止めに徹しようにも、T18あたりに猪突されてあっさり戦線崩壊と言うパターンが多くてなぁ・・ -- 2014-03-19 (水) 21:52:23
  • FV304とかBisopが相手にいると、丘の上が最高の射的場と化す。M4とかでワンショットキルされると死にたくなる。 -- 2014-03-24 (月) 18:44:14
  • 丘は戦略上重要ではない。それがわからんのですよ。 -- 2014-03-26 (水) 21:42:19
  • ここの遭遇戦で重戦車が丘を上るのは少し自重しろ。特に足が遅いのとかチャーチルシリーズとか。 旗に向かった味方があっさり全滅、忘れたころにやってきても間に合ってない。このパターンで何度負けたことか。というか、遭遇戦で丘がどう重要なのか教えてくれ -- 2014-04-02 (水) 20:04:24
    • ではあえてブレインストーミング的に意見をとにかく出してみる。丘上は戦力を集中しやすい、それ以外の場所は数が少なくとも防衛しやすい、cap内は棺桶、丘上からD,Gラインは撃てる。こんな所か、過去のレスにも有った様に丘を維持するのが目的でなくとにかく戦力が集中しやすい、これに限るのだろう。尚、個人的には遭遇戦で完全丘放棄で西にいくのは有りだと思う。 -- 2014-04-02 (水) 20:41:07
  • 丘を取らずに勝利してる戦闘ってほとんど見たことないんだけど、特に遭遇戦。自分は遭遇戦では丘取られた時点でほぼ負け確だと思ってるよ。丘さえ取れば下り坂だからcapされててもすぐにたどり着くことができるし、挟み撃ちできるから圧倒的有利だと思うんだけどね。 -- 2014-04-02 (水) 21:05:59
    • 遭遇戦はともかく通常戦では丘組は肝心な時に文字通り遊兵と化して、戦況を決定付けるための何の役にも立たないことが多い -- 2014-04-04 (金) 00:10:22
  • とにかくシンプルで狭い初期マップなんだから最初から裏を取ろうなんて回りくどい戦法は裏目に出ることが多い。相手に思考する暇を与えない力押しのほうが効果があるし、王道だ。足に自信のある戦車と装甲自慢の戦車は遠回りなどせずに最短距離を突破するに限る -- 2014-04-02 (水) 22:20:09
  • だから高い所が好きな人の大半は長生きしたいだけの方々ですって・・ -- 2014-04-03 (木) 19:09:37
    • 遭遇戦で高い所に行ったら短命な可能性のほうが高いだろ -- 2014-04-03 (木) 19:32:10
      • 遭遇戦なら配置しだいで俺だって登りますがな。まあ通常戦で登るのはあり得んわな。個人的な所感で忍びないが、高い所が好きな人は隅っこや木陰も好きなのだと思う -- 2014-04-03 (木) 20:18:32
  • HTは丘に行けと言われたけど、確かにそれはそれでありだと思う -- 2014-04-03 (木) 21:30:01
  • 相手に丘を突破されているという事は、敵にこちらよりも上の戦力を丘に送られてるってことだからな。それとたまーに見かけるが、最初から丘にほぼ誰もいかなかった場合は大抵は敵に南北から挟撃うけて崩壊してる。ただし野良戦の話なんでクランウォーズとかなら話はまったく違うと思う。 -- 2014-04-03 (木) 22:53:19
  • まあ敵が大兵力を丘に送っている気配があったらそれはこちらの勝機だからな。こちらは下で敵の貧弱な防衛線を大火力と突撃で殲滅すればいい。少数の敵にビビって突撃を躊躇してたら負けるが・・・ -- 2014-04-03 (木) 23:11:29
    • 丘で戦うのと同じくらい積極的なら良いけど実際の下は睨み合いで長引く事多いから結局追い込まれやすいね。試合展開が早くて主力の集まる丘を制すれば下に援護出来るから、むしろ下は突破躊躇するようビビらせれば良いのか -- 2014-04-05 (土) 01:46:22
      • 最近下が膠着気味で上がほぼ同数の時とか、どうせ下は相手も積極的に来ないので、下から上に撃ってるよ。丘の上の車両は敵も味方も丘の上だけで必死だから下見てないし、ある意味挟撃な感じになるし -- 2014-04-05 (土) 19:39:42
  • 7ラインでハルダウンするのはやめてください! -- 2014-04-07 (月) 17:43:49
  • 丘ほどではないが、開始早々味方が大量に1-2ラインあたりに集結するのを見たときの絶望感も相当なもんだ。いや、そのまま突進するならまだしも後ろの方に固まってじーーーっとしてるとか -- 2014-04-07 (月) 22:35:15
  • 冬マップではC7あたりのベンチをすり抜けてしまうな -- 2014-04-09 (水) 02:59:04
  • GWpantherにはとてもきついMAP。味方が自分の援護射線を考えた配置してくれないと仕事がまったくない・・・ -- 2014-04-19 (土) 21:08:16
  • 敵味方東西のビル陰に隠れてちょびちょび撃ち合いで膠着していたところにベースで固まっていた味方T-150が突然覚醒、キャンプしててゴメンみたいなこと言って(どうもクライアント落ちていたみたい)広場真ん中突っ切って敵陣に突入。最終的には爆散したけどそいつが敵陣かき回している内に膠着していた戦線をほかの仲間が突破して一気に試合が終わった。中央の広場って俺なんかついつい忘れてしまいがちだけど注意が逸れているとそこを抜かれるってこと、時々あるよね。 -- 2014-04-21 (月) 00:24:37
    • T-54とかtype59の3両小隊とかいると結構な比率でやってくるな。開幕は特に注意しないとな -- 2014-04-21 (月) 00:50:58
  • 通常戦で丘に来て真っ先に撃ち下ろし始めるのはやめてください。敵も来てます。 -- 2014-04-29 (火) 01:39:37
    • 敵が撃ち下ろしに入れば負けを覚悟しよう。 -- 2014-05-02 (金) 18:12:12
  • 味方が俺以外全員丘に行って「何人か他のところ行って」って言ってもみんな行くのやめない時はどうすれば良いのでしょうか… -- 2014-05-02 (金) 17:31:06
    • いいだしっぺが先に下りる。 -- 2014-05-02 (金) 18:12:48
    • ランダム戦じゃ仕方ないね。一人で犬死には御免だからそうなったら自分も丘にいくわ -- 2014-05-02 (金) 18:12:52
    • 仲間が丘で勝って丘から戻ってくるまで無駄死にしないこと。速やかに撤退できる位置で存在アピールだけして敵の進軍を制限する。はたまた、丘に一緒に参戦し、速やかに制圧し進撃(反転)する。 -- 2014-05-02 (金) 18:19:45
      • 皆丘行って皆負ける事もあるけどねw -- 2014-05-11 (日) 14:43:57
  • 撃ち下ろししてるのは基本自己中とマヌケ、裏取られて挟撃された方がよっぽど厄介。 -- 2014-05-16 (金) 14:39:56
  • Tier5までなら丘も重要じゃないけれどそれ以上だとKV-1Sとか速力あるHTが結構丘に上がってくるので抑えないと厄介なことになる -- 2014-05-17 (土) 00:57:32
  • 重戦車同士の打ち合いの場合は、下から丘狙いで側面射撃は効果があるかも? -- 2014-05-19 (月) 22:57:43
    • 最近は下から撃たれるの警戒してデッキ部分通る奴はほとんどいない、いたとしても低い場所を通るのが多いな。 -- 2014-05-19 (月) 23:16:21
  • いいから、頼むから主力は丘へ。野良なら重戦車はぜんぶ丘ってくらいの姿勢でかまわない。丘抜かれたら95%負ける。昔から散々言われてるのになぜ丘を守らないのか。13k戦ほどやってるが、丘抜かれて勝てたことなど、ほぼない。片手で数えるほどなんじゃないか。 -- 2014-05-20 (火) 16:07:53
    • それに、ウスノロ共がちんたら坂登ってる間に下がやられて負けるんだよってかえすのも昔からのことですよね。何度目だコレ -- 2014-05-20 (火) 16:27:14
      • 街で睨み合うと丘が負けて側面突かれて半包囲、そのまま崩壊コースじゃ? 丘に戦力を割かないなら、西ルートか7ラインから迅速に攻め上がる必要があると思うが、7を突破しても丘が負けていれば陣地ラインで転進した丘組にぶつかるし、西ルートは遮蔽物がなく待ち伏せTDの通行税覚悟になる。突破しても、やはり陣地ラインで転進してきた丘組に当たる。そしてどちらの場合も、転進せずに突破した少数の丘組にSPGを荒らされることがほぼ確定し、最悪の場合転進丘組と挟撃されて乙る。丘を放棄したら勝てないというのは不動だと思うね。丘破棄を主張する人は、ウスノロとか煽りはいいから、勝ちへの戦術観をちゃんと披露してほしいんだが・・・というか、枝主はたとえ丘抜かれても安定して勝てるって主張なの? -- 2014-05-20 (火) 16:50:00
      • いや、この丘に行く/行かないの話は金ローのナウシカの如く繰り返されてるから、もうしなくていいよという意味で言った。 個人的には丘から決着ついたこともあるし、丘の戦闘が終わる頃には下で大勢ついて丘組完全包囲なんてこともあるし、安定勝ち筋なんてないんじゃないかなと思っている。あと、重戦車といってもマウスに坂登らせるのは勘弁してつかぁさい -- 2014-05-20 (火) 17:29:01
    • 通常戦の理想的なバランスは、たとえばSPG2両の編成なら線路方面に2、7ラインに2、遊撃+視界取り2で、下界は6両くらいで専守防衛。SPG2を抜いた残り7は一気に丘を押さえるのが望ましいね。丘を制圧後、下界の様子次第でそのまま押し込むか転進防衛するか、次手を柔軟かつ迅速に判断してくれれば、まず勝てる。なお丘にとどまる必要はなし。 -- 2014-05-20 (火) 16:29:33
      • 自分も同意なのだが、実際には下界の専守防衛さえすればいい人たちが無意味に場所のキープにこだわったり、打ち合ったりで壊滅しちゃうのよね・・・。 -- 2014-05-20 (火) 19:46:26
  • 丘なんか別に他の味方が37ラインあたりに展開するのを見届けてから行っても遅くはないだろ。なんで開始早々登り始めるのか?D7G7が空っぽになってしまうがな。とにかく索敵を優先してくれないと自走砲はやることねえんだよ! -- 2014-05-21 (水) 19:16:08
    • 見届けてから行動するのは少量の戦車だと想定して回答するが=>遅れるとD0(orH0付近)が戦場になり丘上側が基本有利になる、そうでなくとも遊兵(となる時間)をつくるだけで先に丘上に行った仲間に負担をかける。という考えはいかがか。んでもってこのMAPでは自走の重要度が低くなるので自走砲自ら然るべき対応をとるしかないかと -- 2014-05-21 (水) 19:45:29
      • それはあり得ない。なぜなら丘を登るより下を突破したほうが敵陣に突っ込むのもベースに入るのも早いからだ。まあ下界の攻略に手間取っているなら味方がチキンだったと、運が悪かったと諦めるしかないが・・。 -- 2014-05-21 (水) 22:06:13
      • ↑それは違うよ。0ライン戦は頂上まで登るのは遅いものの、頂上を制されて抜かれたら坂の途中で迎撃して押し返すのはほぼ不可能。障害物がないうえに撃ち降ろされる形になるから。0ライン攻防に自走砲以外で参加して坂で迎撃する経験をしたら否が応でもわかると思うんだが、頂上で負け=坂下A・Kラインまで一気呵成に攻め込まれるのが確定するよ。 -- 2014-05-22 (木) 09:45:50
      • 早さ(距離)の問題よりも特に下界は防衛側が有利、攻め側は不利になるんよ。下界の進行が手間取るのは本来当然。あと、なぜなら~は別の理屈をいってるのだけで反証になっていない。 -- 2014-05-22 (木) 10:05:51
    • 自走砲は丘の崖側を回り込んできた敵を撃ってればそこそこ仕事してると言えるんじゃないかな? -- 2014-05-21 (水) 19:48:43
      • それもあり得ない。なぜなら自陣の多少左右よりのポジションこそがD3D7E7、G3G7H7あたりに来る敵を叩く絶好のポジションだからだ。だからこそ早期の索敵が必要であり、緒戦で勝負の趨勢を決する機会でもあるのだ -- 2014-05-21 (水) 22:10:36
      • つうかそんな所から撃って来る敵は他に的がないときに狙えばいい程度の存在だと思うぞ -- 2014-05-21 (水) 22:16:04
      • 自分も自走が狙うのは丘、次いで1-3ライン、最終手段TDくらいだと思う。んで"それもあり得ない”以下の説明が全く解読できないのだが、もう少し説明を願う。 -- 2014-05-22 (木) 10:16:02
    • 市街地戦だから、索敵+自走砲を攻撃の軸に据えるようなマップじゃないと思うよ。自走が仕事できたほうが勿論いいが、総じて障害物の多いマップでは主力どうしの殴り合いのほうが重要。7ラインは引き込んでの半包囲も可能なので展開が一拍遅くてもどうにかなるが、丘は敵よりも一瞬でも早く上に辿りつくことが趨勢を決めかねない。開幕ダッシュ丘登りで正解かと。 -- 2014-05-22 (木) 09:11:37
      • 同意、自分の説明は下手だったがこの意見はとても分かりやすい。 -- 2014-05-22 (木) 10:11:13
      • 主力が殺る気まんまんで殴り合ってくれれば御の字なのだが、最初から裏取り、下手したら撃ちおろし目的で丘登り始められるといつまでたっても敵が見えなくて困る。それにこのマップは意外と自走砲でトップガンが取りやすい。特に四つ角でチラ見してる敵は絶好のカモなんだけどな・・。 -- 2014-05-22 (木) 19:29:52
      • ↑断言するが、「最初から裏取り目的」で丘に行く人なんて1%もいない。100%激戦区になるから、戦力として行くんだよ。勝てば結果的に裏取りに行けるから、その意味では勝ちに行く=裏取りのために行くってのも半分当たってるのかもしれないが、それは結果論な。自走砲専門だとわからないのかもしれないが、断言するよ。「そんな奴は1000人に聞いたって一人としていない。」 -- 2014-05-23 (金) 12:38:05
      • ↑俺は自走砲もよく使うけど正直、丘から攻めてくる敵なんか放っといて37ラインか状況に応じて広場のど真ん中からジェットストリームアタックをかけてもらいたい。迎撃に当たる敵の動きは自走砲が封じる。とにかく敵より先にDGラインを丸裸にして欲しいのだ。もちろんがら空きになった丘から来た敵に自陣で砲撃中の俺は消されることになるが、そのころには敵の多くが死んでいるのでまあ何とでもなるかな、と。 -- 2014-05-23 (金) 22:35:06
      • 1つ上、ごめん、2文目以降さっぱり理屈がわからない。 -- 2014-05-25 (日) 12:59:26
      • 説明がへたくそで忍びない。ようするに37ラインあるいは真ん中を数に任せて強行突破したほうが早いし、そうそうやられる事はないという話。特に敵の主力が丘で遊んでいる場合は下界を火力で圧倒できる -- 2014-05-25 (日) 21:17:52
      • 敵に上抑えられてんのに真ん中取りに行ったら十字砲火どころじゃねえんだけど。 自走砲使いは無理言うなぁ。 -- 2014-05-25 (日) 21:32:35
      • こっちがDGラインを突破するころ敵のピクニック組はまだ丘のてっぺんに着くか着かないかだよ -- 2014-05-26 (月) 00:26:47
      • それもう丘がどうとか中央がどうとかの話じゃ無い気がするんだけど。そんな簡単に中央突破される様なチームが相手ならそりゃあ勝つでしょ。 -- 2014-05-26 (月) 02:59:01
      • 「最初から裏取り目的」で丘に行く人なんて1%もいない。100%激戦区になるから、戦力として行くんだよ ←疑問に思ったんだけど、両軍が丘登るのって裏取りする&裏取りされるのを防ぐ目的のために、結果丘が激戦区になるんじゃないの? 「勝てば結果的に裏取りに行けるから」じゃなくて「裏取りに成功した結果勝てる」ならまだわかるんだけど。 -- 2014-05-26 (月) 12:56:10
      • ↑違うよ。SPG以外に乗ったほうがいいよ、視点が極端すぎる。最初から裏取りをするために丘のぼりをする人なんて1人もいないってば。いいかい、市街地ってのは無理に踏み込んだら多方面射撃されるから防衛有利なのは初心者でもわかるような戦車戦の基礎知識レベルなのよ。ところが0ラインの丘は急いで登れば一方向からしか敵が来ない状態で正面戦闘できるから、攻めと守りがいちばん互角な条件なわけ。突破をかけるなら攻撃側にとっていちばん難易度が低いんだよ。そして、だからこそ防衛も多数を投入しないと守れないの。で、そうすると自然に多数vs多数の激戦区になるし、戦力を振り向けなかった側が負けて突破されてしまうわけ。だから主力は四の五の言わず開幕丘登りがチームが最も安全に勝つため(負けないため)の最善手なのよ。丘に急ぐ人は、丘で勝つまでは、裏取りなんか眼中無いんだよ。 -- 2014-05-27 (火) 04:27:43
      • 長文悪いけど追記 戦局をたとえで説明するわ。Aチームが「街4割、丘6割」で布陣したとしよう。で、これに対してBチームが「街6割、丘4割」にしたとする。するとどうなるかというと、Bの街6割の戦力では、Aの街4割の布陣を簡単には突破できないわけ。街は防衛有利なんで、寡兵でも戦いようがあるんだよ。で、Bチームの丘方面はどうなるといえば、丘4割の戦力でAの丘6割を防ぐのは至難。高い確率で丘が突破されて、そのままAチームが勝利する構図になる。↑↑の人が言ってるのは丘放棄して全戦力で街を突破する作戦ってことだろうけど、野良じゃ無理だよ。素直に丘を守ったほうがいいと思う。 -- 2014-05-27 (火) 04:46:11
  • 狭路は数の優位は活かせない。 これはもはや常識。ならばどこを突破するかとなると、やはり丘の上以外にない。 丘がフリーパスになれば打ち下ろし、迂回、防衛となんでも出来る。 遭遇戦の時はまた話が違うが。下は基本頭だし射撃しながら時間稼いでおけばだいたい勝てる。 -- 2014-05-27 (火) 07:06:41
  • ここの話をみて、よし丘だ!と行ったら、丘では勝ったけど西からCAP負けくらったでござる。まー野良なんてそんなもんよね -- 2014-05-27 (火) 07:38:59
    • 守りさえすればいいのに守らないのよね・・・敵が見えたら撃つのがシューティングゲームさ。 -- 2014-05-27 (火) 09:43:30
    • 結局はジャンケン、脚のあるMT&硬いHTが山登りの最中に3-4ラインを一斉突破されて陣地の紙装甲TDや自走が壊滅、Capはじまって丘の上からヨロヨロ降りてくる光景も有るある -- 2014-05-27 (火) 10:26:06
  • 謎の丘押し強いよ論が流行ってるけど、高Tierでも丘を主攻にするチームあまり見ないんだよなあ。結局お互い少数が監視する程度になってるけど、みんな丘への戦力集中は駄目だって教条的に信じてるのかな。 -- 2014-05-27 (火) 10:30:12
    • 高Tierで丘に一切戦力を割かないチームは高確率で負ける。鉄道駅のチームが迅速ならまだ勝機はあるけど鉄道駅は敵とにらみ合い、丘には援軍を出さない。これじゃ快速線車にスポットされて終わりだっつーの鯵鯖の高Tierは馬鹿ばっかで困る。 -- 2014-05-27 (火) 16:40:27
      • 最近は丘よりMTが線路側で大活躍して負けるか勝つかのパターンが多いな。一切戦力さかなかったら低Tierでも負ける確率ぐっと上がるって。というか丘の味方がE8,F8に味方が突っ込んだ時負けを考え始めるね。大抵最初から丘行けって言う奴はnoob。状況みて丘行く奴は信用できる -- 2014-05-27 (火) 17:45:18
      • 訂正→丘に一切戦力割かなければ  -- 2014-05-27 (火) 17:46:56
      • まあ初動で丘行かないと間に合わないこともあるから。四分の一くらいでも戦力が行ってくれればなだれ込まれるのをいくらか防げると思う。 -- 2014-05-27 (火) 17:50:30
      • ↑3何も丘凸する必要はないが、TDやHTは開始から丘いかないと間に合わん。15両も居るんだから4両前後力のある奴が丘抑えるくらいはするべき。開発だって馬鹿じゃないんだから戦略的に必要な部分をマップ内に盛り込んでるのにその意図を汲み取れないで自分の行きたい方ばっか行く奴が多いのが鯵鯖の悪い所。 -- 2014-05-27 (火) 18:44:06
    • 丘に4両、7ラインに3両欲しい。てか丘取られたら裏取りも砲撃もし放題なんだから、足の速いMTはどんどん行ってほしい。重TDとかは間に合わないから -- 2014-05-27 (火) 18:53:48
    • 必勝パターンなんてないんだから序盤はバランスよく、中盤以降は戦況に応じてある程度脚があるやつが積極的にサポートに動いて進攻or防衛、それだけだろ。 -- 2014-05-27 (火) 18:59:59
      • このマップだと0ラインがずっと坂なんで、旗色が悪くなっても途中からの増援が不可能に近いんだよな。特殊な条件だと思う。 -- 2014-05-27 (火) 23:11:26
  • 今も主力が丘に向かってG7近辺に誰もいなくなって、初めて敵を確認したときはすでにF7G7に敵5両がなだれ込んだ後だった。そのころ丘に向かった味方はまだJ9~H10で山登り。おそらくミニマップも見てないのだろう。足元で敵が暴れてるのにサイレン鳴るまで引き返してもくれない。よくある負けパターンだが、あまりにもマヌケだと思わんか? -- 2014-05-27 (火) 19:02:17
    • 俺は今、丘に2両しか来なくて防ぎきれず。平地は序盤優勢だったが丘からの撃ちおろしで逆転壊滅。やっぱ丘守んないとどうにもならんよ。 -- 2014-05-27 (火) 22:56:18
  • Tier4~7帯だと122mmや105mm砲等による1~2撃落ちがあるんで、味方のトップTier達が丘登ってる間に相手のトップTier達が街凸してこちらのボトムTier達を瞬殺。丘の味方は遊兵になって敗北って事がよく起こる。後このTier帯の丘凸は丘取りの意義を知らない人がよく行くんで、微妙。HPが大幅に増える高Tier帯とは実質別ゲー。 -- 2014-05-27 (火) 19:28:11
    • あ、正にコレだと思います 6以下だと主力が街で暴れたら虐殺になっちゃう  -- 2014-05-27 (火) 19:44:28
  • 広場、線路は開けているものの、狭い割にルートの多いマップなので、基本的に少数では市街地を守れないね。主力の不在や配置車両の不足等、戦力配分にミスがあればとても崩れやすい。遊兵化しやすい丘への戦力投入には注意が必要。そのまま市街地の不利に繋がります。とりあえず、丘へは市街地の守備が十分であるかを確認してから行ってね。 -- 2014-05-27 (火) 20:11:11
    • 守りやすいってのはあくまで人を揃えたらの話だな。攻めかた自体は多いから隙があったらあっという間だ -- 2014-05-27 (火) 21:21:19
    • 街の状況を見極めてから丘登りなんかやってたら、丘ラインの防衛は100%間に合いませんが・・・。様子を見る=丘を突破される にほぼ等しいので、「丘を放棄する」という明確な意図がない限りは、開幕後すぐに丘を登らないとダメよ? -- 2014-05-27 (火) 23:01:53
      • 初動でわかるだろ。判断だけでいつまでかかるんだ -- 2014-05-28 (水) 00:03:47
      • 丘はタッチの差ほどの遅れが命取り。初動をみてたら間に合わない。 -- 2014-05-28 (水) 08:00:39
      • ぼーっとしてたり迷ってうろうろしてたりはしてないか?普通は間に合うように動くし、動きながら見る。というか味方車両の動向把握すら捨ててというのは一番困る。その分誰かがカバーに回ってるかもな -- 2014-05-28 (水) 14:32:33
      • 開始10秒後の判断と30秒後の判断がぜんぜん違うとかよくあるだろ。様子見してるのかしばらく動かない奴とか、いきなり反転して逆側行くやつとか -- 2014-05-28 (水) 15:33:54
      • ランダム戦はひどいよなあ。両方の編成見てればどう動動くかある程度予想はたてられると思うのに。 -- 2014-05-28 (水) 19:58:43
      • まあ、同じことやらかさないようによくマップ見て動けってことだな。 -- 2014-05-28 (水) 20:02:20
      • 「町の様子」を見てたら間に合わないっつーの。町の様子に関係なく、開幕に最低でも4両は丘に向かうべき。むしろ様子をよく見るべきなのは町に残ってる人のほう。「丘に何両向かったか」しだいで、丘の増援に早期に向かうべきか、町に残るべきかを決めるのが理想。そのへんの認識がアベコベだよ。町には増援が間に合うのに対して、丘には間に合わないんだから、それが当たり前なのにね。 -- 2014-05-29 (木) 11:27:32
      • ↑よく分からない。戦況に大きく関わる要因を「丘上に向かう人は気にしなくても良い」道理はない。そんな考えで8両突っ込まれたりしてはかなわない -- 2014-05-29 (木) 13:21:34
      • 「気にしなくていい」じゃなく、「気にして動きをより変えられるのは坂よりも町のメンバー」ってこと。 -- 2014-05-29 (木) 16:57:10
      • ↑↑個人的には6両でいいと思うが、べつに8両なら8両でもいいんじゃない? 多すぎるとは思わないね。町に7両残ってるってことだよね? というかむしろ、「戦況に大きくかかわる要因=丘の戦況」と思っている側からすると、貴方の言い方をそっくり借りて、「町の人がそれを気にしないでいい道理もない」となる。けど、同チームでそれ不毛じゃない? 必要なところに必要なだけの戦力を向けるってことだけだよね。丘は寡兵じゃ守れないって点をスルーしちゃうと、いつまでも話が通じない。移動開始タイミングとか本来は要諦じゃないでしょ。 -- 2014-05-29 (木) 18:29:11
      • それをこっちに言うなよ。仲間の配分を見るなんて当たり前のことで、街も丘もなにも全員が見るべきに決まってるじゃないか。出来ないと言っているのは別の人だよ。正直どうでも良いやり取りなんだよ。 -- 2014-05-29 (木) 18:54:50
  • 下側は防衛有利論を熱弁してる人がいるけどかなり疑問がある。特に7ラインなんかは遮蔽物から顔出して撃ちあうコースなどではなく、敵より早く突撃して -- 2014-05-27 (火) 20:52:43
    • すまぬ・・・敵より早く突撃して0距離での格闘戦に持ち込むのが理想だと理解している。単騎では厳しいが2~3台後に続けばそう簡単にやられるものではない。チラ見撃ち合いで時間を浪費していたらそれこそ丘を下ってきた敵に挟撃されてしまう。狭くてシンプルな初期マップなのだから力押しの短期決戦でいいと思うよ -- 2014-05-27 (火) 20:58:25
    • 防衛側はD7(or G7)で十字砲火が可能、又そこまで移動するまでに防衛側は豚飯やハルダウンで迎撃可能。防衛側に比べて攻撃側は火力を集中しにくい。低ティアーのヒャッハー戦場ならともかく防御側が有利な事は間違いないと思うがいかがか。というかWOTにおいて、抑えるべき場所を防衛側が抑えておいて、攻撃側が有利になるケースというのはそうそうないと思うが。 -- 2014-05-27 (火) 21:33:43
      • 防衛側はD7(or G7)で十字砲火が可能 ← いや、だからその辺にいて欲しい味方が丘に行っちゃうから敵を発見することも出来ないうちに敵に懐に飛び込まれちゃうんだってば。十字砲火なんてのは下にじゅうぶんな数の味方が存在するから可能な話 -- 2014-05-27 (火) 21:48:07
      • 抑えるべき場所を防衛側が抑えておいて、攻撃側が有利になるケースというのはそうそうない ← それとこのマップは狭い初期マップだということを理解して欲しい。特に7ラインは1発撃って次に撃つまでに接敵されかねないくらいだ。こちらの数が足りなければ容易に突破されてしまう -- 2014-05-27 (火) 21:54:56
      • 敵の丘に行く組がある程度布陣してから突っ込むなら敵も迎撃用意できてるし、そうでない内に突っ込むなら丘に行こうとしてる奴らの一部も戻ってくるだろうし(というか、敵の集団に突っ込むようなもんだろ)、そもそも敵の7ライン辺りが手薄かどうかなんてわかんないんだが。 なんか開幕特攻すれば上手くいくよと言ってるようにしか聞こえない -- 2014-05-27 (火) 21:59:33
      • 7ライン辺りが手薄かどうかなんてわかんない ← それは見ようとしないからだよ。よく見て、それでも敵が見えなければ手薄とヤマ張って突撃してたいていは間違いないよ。まあ敵が見えても後ろに味方がいてくれれば突撃したほうがいいけどな -- 2014-05-27 (火) 22:54:57
      • や、だから火力の集中しやすさがが防御側と攻撃側で違うのですよ。防御側は十字砲火可能な位置になるし、攻撃側は数を揃えたとしても、仲間の斜線を塞がずにどれだけ攻撃できますか、という問題が。 -- 2014-05-27 (火) 22:58:07
      • そうでない内に突っ込むなら丘に行こうとしてる奴らの一部も戻ってくるだろうし ← 上にも書いたけど足元に敵の群れがいても山登り中の味方はほとんど戻ってきてくれないんだよ。だから7を突破して陣地を侵しにくる敵を3に展開したやつが引き返して迎え撃ったりして、今度は3ががら空きになって・・。負の連鎖 -- 2014-05-27 (火) 23:04:36
      • ↑横から失礼 自分の場合は、丘に行ったら丘の決着が見えるまで基本的に戻らないですね。3・7を速攻で突破されるときは敵が丘に戦力をあまり持って来てない場合なので、下に戻るのは丘を制圧してからにしますね。それで間に合わなかったことなんて、自分の経験上はほとんど無いです。1万戦以上やってますが、3・7ライン速攻で負けたのはせいぜい数回だと思います。(速攻自体はけっこう見ますけど、それで負けるのは稀。) -- 2014-05-27 (火) 23:19:08
    • 丘(城)の特徴を並べてみよう。 1.オブジェクトに阻まれてSPGが通らない。2.長い坂道のため形勢変化に対する途中増援が間に合わない(局地的初期戦力差で決まる)。3.制圧後は撃ち下し・索敵に有効な高台として機能する。4.突貫されるとベースライン(A、K)に直結していて、かつ1.2事由より突貫を止める手段がない。5.ただし交戦ポイントへの移動時間を長く要する。6.頂上制圧後は、侵攻・転進とも移動時間を要さない。・・・まあ、要素を考えれば守るべき重要拠点。戦力をどれくらい振り向けるかは一考の余地があるけど、守らない合理的理由はないね、必ず守るべき。で、守る以上は通用するだけの戦力を向かわせるべき。元をたどれば、ここへ向かう車両を遊兵とかノロマ呼ばわりするから反発を生んで議論が起きるんだと思うよ。必要だから向かってるのにね。カレリア南東の丘を押さえに行くのと事情はそんなに変わらないと思うけど。 -- 2014-05-28 (水) 12:56:37
      • 結局問題は、丘で敵より味方が多い場合に速やかに殲滅できるか、丘制圧後坂を下ってくれるかどうか、そして野良だとそれを理解してくれてるかどうかが判らない事かと。各プレイヤーの経験と開幕チャットで判断するしかないと思う。 -- 2014-05-28 (水) 13:53:36
      • スレを含めてだいたい同意。ただ自分の認識と違う箇所が多少ある、次の2点どうだろうか。1.このMAPの中ではSPGが一番狙いやすい場所。2.最後.丘上をおさえる重要性はそこまで高く無いが最も数で押しやすい場所。 -- 2014-05-28 (水) 14:16:36
      • 快速しか使わない自分としては味方の重装甲が行ってりゃお任せするな。特にT29 T34辺りだと、守勢に回ってもかなり持ち堪える。 たまにトータス使うんだけど、やはり上にはいかないな。 結論は頭の硬いHT -- 2014-05-29 (木) 18:29:45
      • 簡単な話、丘への増援は間に合わないけど丘に向かってる人たちが途中で街に引き返すのは十分な時間があるんだよね  だから、初動でとりあえず丘制圧に向いた人は丘に向かう→途中で戦力過剰と見た人は手遅れになる前に転進して必要箇所の防衛に参加する  初動はこの順番で展開するのが、野良だったら正解なんじゃないかと思う -- 2014-05-29 (木) 18:50:58
  • 参考になるかは分からないけど、ヒメルズのホットマップ置いておきますね。http://www.vbaddict.net/heatmaps/himmelsdorf/3 -- 2014-05-30 (金) 20:04:54
    • Nice、よくわかるわ。7ラインと丘が明らかに激戦区だね。この2地点どっちも守るべきだけど、丘を抜かれると7ラインの背後を衝かれる点を考えると(挟撃されているのがホットマップでも明らか)、7ラインよりは丘に多くの戦力を割くべきってことがハッキリわかる。 -- 2014-05-31 (土) 10:52:45
      • いや語弊があるな。戦力配分というよりは、「7よりは、丘を抜かれるほうが致命的」ってことになるか。少数で丘が守れるならそれでいいわけだが・・・まあ無理だわな。 -- 2014-05-31 (土) 10:54:23
      • お前は丘で芋掘ってろww -- 2014-08-07 (木) 21:33:08
    • 7ラインに関しては明らかに南が押してるね、どうせ止められないのなら北スタートでは敵を誘い出してE7付近で挟撃するのがいいのかもしれない。逆に南スタートは統計的に7突破できる可能性が高いから、7ラインでのラッシュが有効といえる。 -- 2014-05-31 (土) 18:09:11
      • 7ラインで南が有利な要素って何かあったっけ。 北は石頭を活かしやすいE7の瓦礫の山とか、押し込まれても丘からの増援が来やすい地形とかあるけど。 -- 2014-05-31 (土) 19:00:18
      • G7の角も石頭が活かしやすいのと、北が三叉路なのに対して四叉路だから集めた戦力を生かしやすいとか。 ただどっちにしろ石頭や豚飯が有効で、少数でも相当持ちこたえられる所なんだよな -- 2014-05-31 (土) 19:52:47
      • 自走砲の射線が南からだと狙いやすいからじゃないの?。E7 -- 2014-05-31 (土) 23:09:22
      • 他のホットマップも見ていてちょっと引っ掛かったんだが、密度に差が出ない地点は緑が上塗り表示されてないか? -- 2014-06-01 (日) 19:13:23
      • 南はナナメに7ラインに直行できるうえに、そのまま丘コースにも変更できる登り口があるから、7の初期戦力が多くなる傾向があるのかもね。ただやっぱり丘の密度がすごいな…7ラインの倍以上ってところかね。7を押していく場合も、丘をどう守って背面攻撃を防ぐのかが悩ましいな。 -- 2014-06-02 (月) 14:51:06
    • 単純に、丘を取れば陣地まで下り坂で、丘制圧後に攻めるも守るも対応しやすいしね。 -- 2014-06-01 (日) 22:51:30
      • 勝ち馬乗りの役立たずに多い意見www -- 2014-08-07 (木) 21:25:32
      • 一方面を抜いてる≒戦況はほぼ確定。本末転倒にもほどがあるよな・・・ -- 2014-08-07 (木) 21:27:53
  • 丘を攻めれば有利をとれるというのは状況を見れず、連携をとれずのランダム戦でしか体感できないなあ。足並みが揃えられたらかなり変わるよ。結構展開も早いマップだしね。 -- 2014-06-03 (火) 06:29:30
    • 丘を取られるとDラインとGラインが危険になること、それによる陣地転換の問題、7ラインが挟撃にあうことなど色々あるが味方の展開次第ではどれも目をつぶれるところがまた厄介なんだよな -- 2014-06-03 (火) 07:02:43
      • 2,3両(相手側より少数)で丘を守りきればいいだけ -- 2014-08-07 (木) 21:29:47
    • 一応言っとくと、こっちは試合展開の意味ね。 -- 2014-06-03 (火) 08:09:38
    • 結局はジャンケンでグーを出せば勝てるかチョキを出せば勝てるかみたいな話だからねぇ、絶対これで勝てる!って定石はないんじゃないかなぁ。ランダム戦で出来る対策といえば味方の動きを見て、必要だと思う方に行くことぐらいだな。 -- 2014-06-03 (火) 12:49:32
    • 味方の動きを見てないから平気で丘に登ってるプレイヤーが多いんじゃないかな。敵が7ラインを強攻してきてDラインの味方が横っ腹から溶かされて、眼下でそういう事態が起きているのにそれでも登り続けてゲームの趨勢が決まったころにF8あたりで往生してるとか -- 2014-06-04 (水) 00:49:30
      • まだそんなこと言ってる人がいるのか・・・ヒートマップみれば明らかに丘が最大の激戦区なんだが。しかも丘は急いで向かわないと守れないんだから、様子見なんかされたら困るよ。いいからはよ行けと。で、丘を突破できるならそのまま7ラインの後方をついてくれればいい。7ラインがそれまで持ちこたえられなかったなら、丘の決着が付くまえに少数がリセッターで戻ってくれればいい。主力はそのまま敵陣に向かってもらって。というか7ラインは3両いれば、そうとう守れるよ? -- 2014-06-04 (水) 01:20:02
      • その持ちこたえられなかった状態の話をしてるんじゃないの?むしろ丘で戦闘が始まる前に7ラインが崩壊したような早い展開の話を -- 2014-06-04 (水) 01:52:03
      • 北:足の速いのが丘からB8あたりに引き返してきて、何とか挟撃か背面に回ってくれれば立て直せる。足遅い主力はそのまま登って。 -- 2014-06-04 (水) 02:03:45
      • 南:俯角15°くらい取れる車両が丘まで行けばGライン組とでと挟撃できる。そういうのが居ない場合は・・・折り返し以前なら戻るのも良いけど、それより上だと丘突破を急ぐほうがまだ建設的?多分戻る頃には決着付いてる -- 2014-06-04 (水) 02:09:59
      • 7ラインは3両いれば、そうとう守れるよ? ← 丘に3機も4機も向かった場合、味方の7ラインはたいてい空っぽだよ。せめて初期配置で東寄りに配置された車両はまず7ラインに向かって欲しい。さすればそこに敵が開幕突撃してきても数秒早く発見できる。丘に行くのは他のやつに任せればよいではないか -- 2014-06-04 (水) 21:59:42
      • すぐ足元に敵が来ていても戻ってこないのは「せっかくここまで登ったのに引き返すのはもったいない」みたいな心理が働いているのかもよ -- 2014-06-05 (木) 00:08:15
    • 丘へは足止めできるだけの車両を向かわせて、戦力比が優勢になった市街地で攻勢を仕掛けるとか普通だしな。市街地自体、何処かが抜かれれば相当に荒らされる。全面の守備が崩れかねない危うい地形だ。上で出ている意見が成り立つのは「相手以上の戦力で」「迅速に丘を抜く」のが前提になる。ぶっちゃけ出来れば世話はない。それを含めての駆け引きだ -- 2014-06-04 (水) 05:17:02
      • 丘大量投入→他が手薄になり不利。相手と同数か相手未満の物量で行かないと意味がない。 -- 2014-08-07 (木) 21:24:17
      • 同数で闘えるやつはソモソモ丘へ行かないww行くのは勝ち馬乗りの糞芋野郎だろww -- 2014-08-07 (木) 21:40:26
      • 丘登ってもホントイミナイよな・・・ -- 2014-08-07 (木) 21:41:27
  • 7ライン強硬は、相手車両確認して確実に行けると判断してからでないと分の悪い賭けになるね。開幕速度任せにD/Gラインまで行っても遅れて来た敵に十字砲火喰らうだけだし。 -- 2014-06-04 (水) 01:39:30
    • 北チームなら、G7の四叉路のどこか1つ空いてればそのまま浸透して撹乱とか自走砲狙いに行けるからワンチャンあるっぽい。南チームはそうとう戦力集中してC8まで突っ切らないとE7の角で足止めされる -- 2014-06-04 (水) 01:56:57
    • 7突破作戦≒丘を捨てる作戦、は…手間取ったら背面挟撃されて終わるんで、じっくり7[防衛の戦力見極めてる余裕はなくて、速攻しかないんだよね。成功した時の衝撃が強いんで印象には残るけど、そんなのがハマるのはレアケースだよ。実際には7に開幕から突っ込んでった人は、たいてい高確率で爆散してるよ。で、あげくカウンターで7を抜かれる。そんなのしょっちゅうじゃん。 -- 2014-06-04 (水) 17:19:20
      • 自分が長生きすることだけを考えていても勝てないだろ。まず自分が突っ込んで行って敵の攻撃をひきつけて後続が敵を視界に収めれば数で勝てる。初期マップはとにかく狭くてシンプルなのだから小賢しい戦法よりもイノシシに徹したほうが勝つる -- 2014-06-04 (水) 21:45:44
      • なんで数で勝てるの? 向こうさんが7ライン集中でこっちはほとんど来てないとか十分ありえるだろうに -- 2014-06-04 (水) 21:52:44
      • 先に出て奴が集中射を食らって爆散or大ダメージを食らったのを見てひたすら引っ込む味方。1vs29とまで揶揄される事のあるこのゲームだと珍しくないんだよなあ。 -- 2014-06-04 (水) 21:53:00
      • 向こうさんが7ライン集中でこっちはほとんど来てないとか十分ありえる ← そう、それがあるから丘に主力を向かわせる余裕など無いのだよ。敵より早く敵を発見して敵より早く敵に火力をぶつけるのは初期マップのセオリー -- 2014-06-04 (水) 22:05:28
      • ↑なんか「丘は抜かれない」、「7は抜ける」っていう結論ありきで語ってないかな。現実に今のトレンドはデータが示すとおり丘が最大の激戦区で、主力を向かわせないと十中八九は崩壊して裏取りされるんだけど、その現実はまったく考慮してないよね? 丘が抜かれる前に7を抜けるっていう根拠が全然わからん。7の布陣を見るためだけに特攻爆散することを容認(推奨?)してるようにも見えるんだけど、そんなの愚の骨頂なんだけど。7は無理に前に出ず出口付近に数両が布陣すれば、まず抜かれないんだから、線路見に行ってもらったほうがよっぽどいい。 -- 2014-06-05 (木) 09:19:58
      • 見てて7が抜かれるパターンは2つで、ひとつは散発的かつ無理な前進をしてカウンターにあい、数が減ったところに逆に押し込まれる自爆パターン。もうひとつは戦力集中して全力で7を抜いてきたパターン。ただ後者の場合は防御側が薄くないと成功しないし、成功して7を抜いても丘の主力が残ってるから、7を抜いた=勝ちに直結じゃない。可能性はゼロじゃないしそpれで勝つこともあるけど、野良で7速攻の連携はかなり難しいよ。安定するのは主力は丘って作戦で鉄板だと思う。 -- 2014-06-05 (木) 09:28:16
      • ↑↑データというのがヒートマップのことなら、普通にマップ全体を使った攻略戦闘に見えるが。リンクが貼られてから君1人変に騒いでないか? -- 2014-06-05 (木) 09:45:41
      • ↑言っとくけど他に俺と同じような意見の書き込み多いけど、俺じゃないからね? -- 2014-06-05 (木) 10:06:11
  • 駆逐と超鈍足戦車は7ライン!中・重戦車は丘!軽戦車は西のほうで遊んでてください!ってことでいいんじゃないかなもう。 -- 2014-06-05 (木) 07:11:38
    • 低~中ティアだと7ラインが自分だけってのがままあるね。救援要請すると軽が応援に来たりとかw まあそういうのも含めて楽しいマップだ -- 2014-06-05 (木) 09:58:42
    • 高TierでTierTOPにMTが多かったりすると、線路側をぶち抜かれる確率が高い。特に南側陣地は陣地内にでかい建物があって丘からのリセッターが非常に仕事しにくいから、こういう場合西に注力してた方がいい感じ。 結構色んな展開があるマップよね -- 2014-06-05 (木) 10:11:47
  • 丘派と7ライン派の激論が絶えないのは絶妙に完成度の高いマップだからなのだろう。丘派は丘で、7ライン派は下でそれぞれ高い勝率を揚げているのだろう。だがC2のガレージあたりに味方が集中してそのまま見えてもいない敵を待ち伏せしているのか動こうともしない展開がよくあるのだが、そういう時はどうすれば良いのやら・・・ -- 2014-06-05 (木) 21:05:35
    • ガレージ内部にrhmがいるとメチャうざくなる。猫でもいいけど。あとこのステージはルート決めたら戻る余裕が無いし、他のルートからの援護も無いから完全に数の勝負になるんだよね。 -- 2014-06-05 (木) 21:13:59
      • 数の勝負になるってことは一箇所突破した場合は他の場所を突破される可能性が高いから、突破したあとの行動が重要だね -- 2014-06-06 (金) 02:46:14
      • 偏った展開になったらどのマップでもそうだけど数の多いほうが数に任せて攻めないと簡単に負けてしまうな。そういう場合は少しでもビビったり躊躇してはいかん -- 2014-06-15 (日) 21:20:17
    • 中央突破の冒険をしなければ、進める3、7、0のラインが建物で分断されており、しかも坂を上る0への支援が間に合いにくいので、どうしても局地的な戦力の偏りが発生しやすいマップ。重要というだけならすべて重要だし、1ヶ所抜かれれば包囲、または分断の危機に直面する。局地的な戦力差をどう判断できるか、例えば数的に有利なら押す、不利なら時間を稼ぐなどの臨機応変な判断が必要になってくるとマップだと思う。間違えると無駄に突っ込んで戦力差を不利にするし、有利なのに時間をかけすぎると他の戦場が突破される。 -- 2014-07-14 (月) 16:46:54
    • 丘や7ラインが少数で敵の大軍を抑えてたり、大まかな敵の布陣が分かってなお動かない駆逐や軽がよくいる…が、そうなったら自分が前に出るしかないよね。ティアボトムのSPGの時なんかはしばしば囮偵察に出るよ。結局敵がいない事も多々あるけど。のそのそSPGの後についてくる味方を見ながら茶を飲む。 -- 2014-07-15 (火) 11:30:15
    • このMAPは攻め方、守り方がたくさんあるから好き。非常によく練られていると思う。開幕速攻で5のラインか、8のラインを敵陣深くまで取れたら、だいたい勝敗はすぐ着くけど。 -- 2014-07-21 (月) 04:19:21
  • ここ丘初期配置の時、ぶっちゃけcap急げば丘行く必要ないと思うんだ。  が、実際必要かどうかはともかく皆丘行くから、ここで押されて戦力の大半を喪失するとそのまま敗ける。 だから俺も丘に行く。  んで一番使えないのは1,2ラインのBやJでTDの如く待機してる重戦車。 主戦力を欠いた丘の友軍は当然のように全滅。 ここで「cap fast!」等叫んでも馬耳東風。仮に3台居れば、1台だけcapして、残りは今更丘から来る敵の迎撃に向かったりする。当然足止めにもならない。丘の援軍が間に合う前に3capで制圧すればまだ勝機はあるのに、丘から降りて来た敵と、同じく1,2ラインでTDプレイしてた敵に挟撃されて碌な活躍せずに爆散。  他のマップもそうだが、例え最低tierのTDだとしても、「味方が壊滅しないと敵が来ない」ような位置でガン待ちしてる戦車には疑問を覚える。「お前らが前出過ぎだnoob」って言いたいのかもしれないが、臨機応変に空気読んで欲しい。  あと7ラインは戦力大量に裂いても渋滞するだけだから、強いのが1,2台行けばそれで良いと思う。 -- 2014-07-24 (木) 19:57:00
    • 日記調なのはどうにかならないのか。 -- 2014-07-24 (木) 22:55:06
    • くだらない語りだな。自分のブログにでもやってろ。 -- 2014-07-24 (木) 22:56:41
    • 途中送信失礼。noobへの文句の部分は置いておくとして、目と鼻の先にある接敵ポイントに足止めすら無しというのはどうかと。 -- 2014-07-24 (木) 22:59:29
    • 各個撃破包囲殲滅で終わったよ -- 2014-07-24 (木) 23:16:40
    • 遭遇戦だと、最短で接敵する丘とその側背を衝ける7ラインが主戦場になるって事はある程度やってたら誰でもわかる。それをわかった上で矢面に立ちたくないから開幕1.2ラインに直行するんだろうね。丘が勝てば被害なく挟撃に参加できるし。実際のところ -- 2014-07-25 (金) 00:49:17
      • 途中送信失礼。開幕CAPするとして1-3ラインの相手側奥まで確保しないと相手側の芋に撃たれて終わるだけになるんじゃないかな。 -- 2014-07-25 (金) 01:06:28
      • cap急げば=開幕全員でcap周辺制圧すればまた違うんじゃないかなーって意味。 が、実際は数台が向かう程度で、↑の通り無理にcapして爆散するか、芋って幽閉になるかのどっちかなので無理。 (木主 -- 2014-07-25 (金) 08:33:02
      • 無駄に芋が殺到するのが丘なんだ・・・ -- 2014-08-07 (木) 21:34:22
      • 遭遇戦だと、芋は線路に殺到するがな -- 2014-08-07 (木) 23:52:43
    • てか,確かに見直したら愚痴スレにでも書いたほうが良い文章だったかもしれん。 すまん (木主 -- 2014-07-25 (金) 08:47:05
      • 丘芋を見るとイラッとするってインド人が言ってた -- 2014-08-07 (木) 21:38:00
  • 遭遇戦のCAP時間は長いから -- 2014-07-25 (金) 10:20:11
  • HTは全員丘に行ってTDとMTの8割が街で良いと思う。よっぽどのことがない限り街はにらみ合って進行が遅いもの。丘が勝てば後は虐殺が始まる。 -- 2014-07-29 (火) 18:49:13
    • それを選んだ時に限って敵側がラッシュ仕掛けてきてcap負けするマーフィーの法則…… -- 2014-07-30 (水) 13:16:11
    • 芋くさいww -- 2014-08-07 (木) 21:30:36
    • 登るのは構わんけど、さっさと突破して下りてきてね。よっぽどのことがない限り、丘は芋り合って進行が遅いもの。 -- 2014-08-11 (月) 02:12:35
      • 登るのに時間がかかるだけで、登りきった後の丘の展開はすさまじく早いよ -- 2014-08-11 (月) 22:09:02
  • 丘登りは無意味。迷惑行為以外の何物でもないわ。 -- 2014-08-07 (木) 21:20:37
    • 丘は芋掘り用だろ。役立たずが勘違いする場。 -- 2014-08-07 (木) 21:37:10
    • 丘は戦力多いと、必ず、E8、F8あたりの横道使うからなぁ…。D4、G4のTDからすると、横道にそれたやつがすごくおいしいエサなんだよなぁ…。 -- 2014-08-11 (月) 03:02:44
      • D4、G4は丘からも丸見えだけどな。つーか、そんなところにいるTDはかなりの役立たずだぞ?敵がE8、F8にそれない限りどこも撃てない。 -- 2014-08-11 (月) 09:52:14
      • 互いに丸見え状態は承知だが、E8、F8だと、目の前に丘上の敵がいる状態だから、撃ち返せないことが多い。3ラインの敵に対しては、たいがいイモ狙撃対決になるから、一度顔を出しておけば、なかなか侵攻されない。だから、強ポジなんだよ。まぁ、もちろん戦況を見て、他の場所に移動しないとダメだが。 -- 2014-08-11 (月) 10:57:38
    • じゃあ、行かないでみろよ。あっという間に挟撃されて全滅するから。丘に1~2両だけ行って、相手に速攻突破されて勝ったためしなんてないぞ。 -- 2014-08-11 (月) 09:56:43
      • 負けない、とは言わんが勝ったためしがないと断言するほど負けた事が無いけどな。結局はそれに対応できる立回り。 -- 2014-08-11 (月) 10:43:58
      • 立ち回れるわけないだろ。丘に1~2両だけでも平気なチームなんだから。たまたま他の場所の相手がこちら以上のNoobであっさり突破できましたとか、そういうことでもない限りは無理。ましてや個人の立ち回りでどうにかしようなどありえん。 -- 2014-08-11 (月) 10:52:03
      • 書き込んだ後になんだが、1度だけその状況から個人の立ち回りで勝ったことがある。ただし、その時は9対1からの大逆転勝ちだったから、もう一回やれと言われても絶対に無理。 -- 2014-08-11 (月) 10:54:31
      • 周りにも注意喚起とかできるだろ。理想の立回りかは別としても、意思の疎通がしっかりしていれば野良戦でも結構反応してくれるぞ。 -- 2014-08-11 (月) 11:52:10
      • それができたらいいけど、それができる味方は、私の基準だと羨ましいくらい質が高いぞ。拒否するならまだしも、見てない奴も多い。後ろから撃たれるまで芋っている奴も珍しくない。 -- 2014-08-11 (月) 13:27:59
      • 子木主の言うとおり、丘を軽視したら十中八九勝てないよ。十中に一回は勝てるかもねってレベル。表現かえると、「丘に行かなかったから負けた」ってのはしょっちゅう見るが、「線路に行かなかったから負けた」っていうのは見たことない。開幕に9割の戦力が丘と7ラインにいったときなんかは、その時点で「勝った!」と確信できる。それくらい丘と7ラインが重要で、線路はぶっちゃけどうでもいい。 -- 2014-08-11 (月) 14:09:47
      • 丘を軽視するつもりはないが、線路側からラッシュされて負けってのは何回かある。相手のTierTOPがMT中心とかだと可能性がかなり高い -- 2014-08-11 (月) 14:53:59
      • 脳内妄想ワロスwww -- 2014-08-17 (日) 15:21:57
      • ちょっと丘放棄派におかしなのがいるんだよなぁ・・・主張をするのは構わないが、根拠を感じさせる説明もなく、ただ丘派を誹謗しかしないから見苦しいことこの上ない。いくら夏休みにしてもこれはひどい。 -- 2014-08-17 (日) 22:07:56
    • 丘を放棄して勝てるなんて言ってるのはホント迷惑。1~2両で足止めできるもんならやってみろと言っても、そういう奴に限って丘に行ったことすらない。現場を知らない奴の寝言としか思えない。 -- 2014-08-11 (月) 14:02:06
      • 先人は軽視しろとも放棄しろとも言ってない。ただ登らなくとも対応は可能だと言いたいだけ。そして登らないからと言って勝率が極端に下がるわけでもない。 -- 2014-08-11 (月) 15:24:12
      • いや、まさに丘重視派の主張は、十分な戦力が登らないと対応は不可能という点と、登らないと勝率が極端に下がるという点。 -- 2014-08-11 (月) 15:31:27
    • なんかコメの内容を読まない丘擁護がイタいねぇ。「勝った」とか「現場を知らない」とか、よほどコミュが取れないんだろうねw -- 2014-08-11 (月) 14:51:37
      • ↑に対する「煽りのみのコメントはやめましょう」 「貴方のような内容のないコメのほうがよっぽど痛いんですがそれは」 この2つのコメントが勝手にアウトされてます。どうも丘放棄派に非常識な方がいるように思われますね。こうまでして丘放棄の主張を押し通そうというのは子供みたいですし、そもそもアウトは禁止されています。さすがに問題かと思いますが。自重してください。 -- 2014-08-11 (月) 15:28:59
      • コメアウト問題は置いとくとして、注意・自重を促すのであれば、中立的な立場で発言しないとただの偏重コメになってしまうよ。 -- 2014-08-11 (月) 16:05:17
      • まあ傍目に見てて、反対意見のコメアウトってのはさすがに見苦しい。意見がどっち派かとかの内容を問わず、そういうことをする人はコメントしないでいい。 -- 2014-08-11 (月) 19:18:25
    • そのマッチングである程度撃ち合えては足もある奴ならむしろ丘抑えてくれたほうが7ラインの撃ち合いで心配事が減って助かるんだよ -- 2014-08-11 (月) 21:34:51
    • ↑↑↑↑↑↑↑ここまで。丘無双の妄想なwwww ぜんぶ想像ですたwwww -- 2014-08-17 (日) 15:13:29
  • SPGやってて登山家多い時はA2やJ5 -- 2014-08-10 (日) 20:41:06
    • ティア10戦のT92の2両が開幕爆散でしたわ。 -- 2014-08-11 (月) 11:24:35
  • 初心者撃ちあい用ざっくりMAP追加 -- 2014-08-11 (月) 18:01:44
    • 乙ですよー。 Cの広場側に張り付かれると、飛び出し前の視界切りがやりにくくなるのが面倒ではありますね。 -- 2014-08-11 (月) 19:03:56
    • 細かすぎ。内容がほぼ初心者向きではない。たぶん全てを読んで理解しようとする初心者はいない。 -- 2014-08-11 (月) 19:04:02
      • こんなもんじゃないかな、肝心の概要は最初にきちんと書いてあるし。どうせコメントするなら○○を××に修正したらどうか、というような言ったほうが建設的になるよ。しいていうならE,F,Jを分けずに一つにまとめるくらいか? -- 2014-08-11 (月) 19:28:27
      • 自分としても、D・Eまでの区別で十分で、1・2と土砂・樹木による隠れ方指南は自分の体で覚えてもらう方が良いかと。 それと「G:サッカー場」が必要かとw -- 2014-08-11 (月) 20:20:01
    • お疲れ様、でもちょっと偏ってる感じはするね。実際は遭遇戦でも通常戦でも、負けるときはほぼパターン1だし・・・。あと誤解を生むと思ったのが、パターン1でBから下界への砲撃はあんまり怖くないよ。丘を取ったほうがほぼ勝つけど、丘をせっかく取ってもBにとどまったら逆に負け率がすごい上がる。個人的には、それをわかってない人が多いように思う。 -- 2014-08-11 (月) 19:34:54
      • 体感で良いのなら、展開がほぼパターン1というのはないなあ。毎度そうなら状況を見て動けていない、というよりその考えで毎度丘に行くからそういう試合展開にしかならないんじゃないかな?その一両の振舞いでかなり展開が変わるかも知れないよ? -- 2014-08-11 (月) 23:21:53
      • Tier上位の重戦車が丘に登ったまま下りてこないと、下界が悲惨な状態になりやすいね。Gの広場はほとんど入ってこないから、Bは実質的にD1・D1'から右のラインを撃つ以外に役に立たないのに、いつまでも芋っている奴が多いこと多いこと……。 -- 2014-08-12 (火) 01:29:47
      • ↑そう、そこなのよ。丘は取り返す手段が皆無なんで、丘を押さえるということは、つまりマップの右半分(Dラインより右なので正しくは70%か)を制圧するのにほぼ等しい。だから丘を制圧したほうが圧倒的有利になるってところまではよくわかるんだが、取り返される危険のない場所に戦力が残ってると、それがつまり遊兵になっちゃうんだよね。丘から撃たれる場所になんか、noobな敵以外はいないよっていう。そんなの脅威じゃないからほっといていいっていう。制圧後はすみやかに下におりるべきと思うんだが、上に残る人が後を絶たないから困っちゃうのよね。 -- 2014-08-12 (火) 01:50:39
      • Bの扱いに連動してちょっと聞きたい。 自分はD1(D1')に居る軽or中戦車。D2(D2’)のTDの援護を受けながら3ラインで互角の攻防を行っている最中、丘の戦況が微妙になってきた(勝つかもしれないが、一気に崩れるかもしれない)。完全野良で判断基準はミニマップのみ。 あなたなら基本どう動く? そも軽や中でD1行かない、でも可 -- 2014-08-12 (火) 02:20:32
      • 個人の感覚でいいのならば、様子見かなー。丘のヘルプに行っても、間に合いそうになさそうだし。仮に丘を突破されたら、3ラインが多少不利になっても、丘上の狙撃に気を付けて、1ラインからの回り道の警戒、丘から下ってきた敵の迎撃ではないだろうか。あっ、やること増えるな。 -- 2014-08-12 (火) 02:33:20
      • ↑↑遭遇戦なら、丘が崩れそうな可能性を感じた時点で、多少強引にでもCapに動くね。3両飛び込んでうまくいえば出し抜ける。通常戦なら・・・丘から駆け下りてくる敵を防ぐ手段はない、からな・・・諦めるしかない。丘を抜かれたら基本的には負け覚悟だね。D1、D1'からなにかをやるっていっても何もできないよ。LTやMTでなかったら7ラインの裏取りを防げるか試みるかもしれないけど、まず焼け石に水だからなぁ。仮にHTや重TDだったとしてもお手上げかな。 -- 2014-08-12 (火) 09:10:04
    • 書かれていることに、ほぼ同意で、ようはバランス感覚だよなー。仮にlemmings -- 2014-08-11 (月) 22:01:45
      • 書かれていることに、ほぼ同意で、ようはバランス感覚だよなー。仮に速攻や、lemmingsをするにしても、それをすることで、各箇所の戦況がどうなるっていうのかを把握しないといけない。 -- 2014-08-11 (月) 22:03:54
      • バランスを考えてレミングスの逆に行くと、敵のレミングスに遭遇して貧乏くじを引くことも。かといって、レミングスについて行っても反対側を突破されて詰むし。真面目にやるほど損をするジレンマががが……。 -- 2014-08-12 (火) 01:36:11
      • ↑ このMAPに限ったことではないが、Lemmingsあるあるだなw。真面目な奴ほど苦労する笑 キル率や余ダメ率を気にするやつほど、lemmingsについていく気がする笑 まぁそれも一つの選択だが。 -- 2014-08-12 (火) 01:47:27
    • 距離が合うSPGなら8ラインからC-C'を狙えるね。3・7ラインを支援できる車両は味方にとっても心強い -- 2014-08-12 (火) 08:00:28
      • そこに限らず射程800m↓級の曲射自走砲はCとかDとかAとか柔軟に狙えるから、扱いに慣れてる人が味方に居ると頼もしいよね。 -- 2014-08-12 (火) 08:12:36
  • 丘どうこうというのは単純な話、マップや状況を見ているかもわからない野良戦で、攻め時も分からずろくに連携も取れないから市街地で攻め手に欠けた結果、正面ガチンコの丘の結果が響くんだろうと。実際こうなるのは野良に限った話でマップを理解してれば丘はあくまで一要因に過ぎない。 -- 2014-08-12 (火) 10:28:18
    • 一要因に過ぎないのはどのマップのどのポイントを取っても同じだが、それは原則論で、それじゃ何も評価できないし戦術の立てようもない。要因のひとつなのは当たり前として、その中でも丘は「致命的要因」というのに分類されると思う。7ラインもかな。西側市街地は少数でも戦える要素があるが、丘上はガチンコの正面激突のうえ勝敗を決する可能性大だから、やはり戦力は多めに振ったほうが安定する。かといって全員で行っても仕方ない。MTLTがいっても役に立たないので、HT群が丘にいけばだいたいOKかと。 -- 2014-08-12 (火) 12:29:20
    • そういうことたろうね。ランダム戦は大味になりやすいけど、ヒメルズだと特に顕著だ。ランダム戦の経験則とマップ考察は切り離して考えるべきだね -- 2014-08-12 (火) 17:14:09
    • 概要あたりに野良ではそうなる傾向が強いとか加えたらコメ欄も変に荒れずに済むかもな -- 2014-08-13 (水) 09:52:01
      • 簡易図解の概要に書かれてる。これから先は変に荒れる事も無い筈でしょう(希望的観測 -- 2014-08-13 (水) 10:43:09
      • ガチ勢なら少人数で行けるところに群がるから文句がでるんだろw -- 2014-08-16 (土) 20:23:16
      • 無駄に集中すると、他が人数劣勢になる。ただそれだけだな -- 2014-08-16 (土) 20:24:40
      • 展開が偏ったなら偏ったで、数の多いグループが数に任せて強行突破するべきなんだけど、たいていは敵が顔出すのを物陰から集団でじーーっと待ってるだけだったりして -- 2014-08-16 (土) 22:17:37
      • 強行突破するようなヤツは、そもそも丘に登らない -- 2014-08-17 (日) 12:35:08
    • 丘の結果が響くとかww 丘で無駄に遊んでる要員がいると、他の必要な要員が減る ただそれだけだww -- 2014-08-17 (日) 11:43:22
      • 1~3ライン:双方とも攻めにくい上、丘制圧された場合視界取られて一方的に撃たれる可能性大。D4やG3から丘8ライン側を狙撃する仕事もできるので監視も含め、少人数配置(主にTDやMT)できるのが望ましい。1~3ラッシュはよほどじゃない限り決まらないと思って問題ない。 8ライン:南が基本有利。北側のハルダウンポジションは自走砲の射線が通るという欠点がある。しかし南も北も攻めたところで攻め手に欠けるという微妙ポジション。更に一本道なので押せるだけの戦力がかなり必要なのに、防衛側は3両程度もいれば十分という攻撃三倍の原則を教えてくれるいい場所。基本は防御してカウンターや他の戦線との同時攻撃で突破を狙う場所。5両も6両もいると遊兵ができるのでいらないです。いくべきは重TDやマウスレベルの丘を登ることがあまりにもきつい重戦車。 丘(9~0ライン):メイン戦場。ここで打ち負けた場合、かなり戦況が辛くなる。双方ともG・Dラインと2・3ラインが丘から射程に入るのでかなり押し込まれてしまう形になりやすい。最近重戦車だからといって8ライン側にいき登るのを放棄するものがいるが、重戦車こそ登らないと序盤、丘確保してくれてるMTやLTが溶かされる上に不利になるので過度なレミングスになっている場合を除き、登ったほうが安定する。丘の8ライン側は下から狙撃される可能性があるので攻めるのであれば頭が硬い戦車+塔で防御できる位置で戦うこと。ただしいくら安定するからといって過度なレミングス(高tierがすべて丘にいくなど)は市街地の壊滅やcap負けを誘発するのでバランスは考えよう。あまりにも劣勢な時は逃げる勇気も必要である。 -- 2014-08-17 (日) 15:28:15
      • ↑の意見に100%同意。HTこそ丘へどうぞ。1~3ラインにくるHTが意外にいて、ごく稀に1~3ラッシュを食い止めることもあるけどね。そういう稀な場合を除くとほとんどは負けが決まって押し込まれる局面まで遊兵化して終わってる。だったら丘で正面激突の仕事をしてきて欲しい。 -- 2014-08-18 (月) 19:35:18
    • 一要因君キモイです -- 2014-08-17 (日) 11:44:13
    • この分だとマップ米も閉鎖間近だな・・・ハァ -- 2014-08-17 (日) 12:26:59
  • 勝敗なんてどうでもいいわ。丘登れば負けてもソコソコ自分だけは稼げる。 -- 2014-08-17 (日) 15:35:05
  • 穴を埋める とかも、自分がトップのTierなのかどうかによると思うけどな。 あと低いTierなら丘どころか、開幕まっすぐ突っ込んで広場から視界提供してるだけでも勝てたりするけどなw -- 2014-08-17 (日) 23:15:22
  • 縦ライン正面は堅いものの、狭く入り組み、 -- 2014-08-17 (日) 23:54:46
    • 基本的に回り込みをかけやすく他ラインと連絡をとりやすい街で攻勢に出るなら、迅速に的確に攻めるのが肝だね。その際、どのように仕掛けてどのように崩しにかかるか、攻略のイメージを共有できるかが問題になるけど、これがランダム戦ではまず無理で、これも理由になって丘攻勢が安定しやすいね -- 2014-08-18 (月) 00:06:04
  • 低Tier、低能が丘にいくから反感かってるだけじゃね? -- 2014-08-17 (日) 23:58:13
    • むしろ、そういう見方(丘=低能)する人がムダに煽るからじゃない? 個人的には丘も要衝なんで兵力向けないとダメだと思うよ。で、敵が丘に振り向けてくる戦力が大きいことが予想されるのが現実なのだから、こっちも大戦力を向かわせたほうがいいんじゃない? 必死に否定する人の心理がよくわからん。 -- 2014-08-18 (月) 18:10:05
      • 「敵が丘に振り向けてくる戦力が大きいことが予想されるのが現実なのだから、こっちも大戦力を向かわせたほうがいいんじゃない?」丘派の意見で度々出てくるな。マップをどう理解しているか大体分かるけれど、これは前提からずれてる。戦力が偏ればリスクが高くなるという認識が欠けている。市街地内は少々薄かろうが崩れない、崩れても丘が抜ければどうとでもなると考えているのかもしれないけど。よく言われてるけどこのマップで重要なのはバランス。構成からいくつか展開を想定して戦力を振る。丘へは大戦力が向かうとは限らない。主力同士の戦力比でみれば足止めができる程度の戦力かもしれない。何ヶ月か前からごく少数の丘派が必死に言ってるだけだとは思うが、この丘派はここを理解していない。 -- 2014-08-18 (月) 19:02:33
      • ↑なにを根拠に少数派認定してるのか知らんが、おそらく丘重視派は少数じゃないと思うよ。野良では丘に行く人数が多いっていう現実があるからね。ゲーム中での経験を重ねて考えれば、むしろ街派のほうが少数派なんじゃないかな。まあそういう多いだの少ないだのの憶測はともかく、たびたび言われてるけど、俺も「丘を抜けば勝ちに近付く」に一票。経験上、逆はないね。あったとしてもレアケースだな。少なくとも野良では丘に主力を向けるのが安定だと思う。まあほかがお留守じゃダメなんだが、まさにその「バランス」という考え方で、丘にむける戦力が少なすぎないように多めにバランスを取るのが重要と思う。 -- 2014-08-18 (月) 19:10:13
      • いや丘派に必死なnoobが混じってるんだ。というか野良の話と分かってて当然のように考察に持ち込むんかい。「赤の他人が上級者からnoobまで入り混じる野良でこうなります。だから合ってます。」じゃないって。ここは野良の話ばかりしてるんじゃない。上に出てるが考察と野良の経験は分けろ。野良はこうなっちまうんだよなあでいいんだよ。 -- 2014-08-18 (月) 20:08:04
      • いや、街派もそうとう必死に見えるよ。(noobって表現は酷い煽りにしか見えないんで避ける。貴方もたいがいだから気をつけたほうがいい。) 分けろも何も、俺は「野良なら主力は丘へ向かうほうが安定する」って言ってるのであって、ちゃんと前提条件置いて考察分けてるんだけど。つか、野良だとこうなっちゃうって条件や、今のトレンドを含めてMAP考察するのが当然だと思うけどね。地形条件だけ語りたいならそれでもいいが、トレンドの分析が入って悪い道理はない。TCならこう、野良ならこう、言いようはあるだろうが・・・戦力が偏れば他のリスクが上がるなんてのは当たり前だが、そんな原則論すぎる考察には何の価値もないと思うよ。 -- 2014-08-18 (月) 22:58:55
      • 意見がずれてきてるのが気にはなるが丘派の主だった主張は野良戦の環境での話という言質はとれた。CWやチームもあるんだから、原則論と思わずにどうか普通の考察もさせてくれな? -- 2014-08-19 (火) 00:51:14
      • だからさ、なんで貴方は相手が少数だと思いこんでるんだ? 意見のズレって何? 紛らわしかったなら申し訳ないけど、俺は子木主とは別人なんですが。相手が少数派だっていう色眼鏡やレッテルを、まずは外したらどうなんだろうか。 -- 2014-08-19 (火) 04:41:42
      • 繰り返すけど丘重視が少数とは誰も言っていない。言っていることはこっちもあなたもそれほど変わらない。読んでくれ。 -- 2014-08-19 (火) 09:16:20
    • わりとどうでもいい。丘に登ってその戦域が時間経過によりどれぐらいの価値を持つかは何度か経験してみないとわからん。このマップならゲーム開始数秒でどの方向に向かうか決められたら合格ぐらいの感じでいい。 -- 2014-08-18 (月) 20:16:52
  • 結論:丘はMTで抑えればよし。 HTで丘行く奴は間抜け。 T29系は例外 -- 2014-08-18 (月) 21:27:35
  • MTじゃ火力不足になるかもしれんからHT何両かは必要2台くらいはいるかも -- 2014-08-18 (月) 21:39:30
    • 火力不足にならんように立ち回れば良い、具体的には早い段階でサイドまで回り込めてればHT来てもだいたいMTだけで勝てる。HTは登る時間が無駄過ぎる。その間に豚飯スポット、顔出しスポット確保する方が遥かに効率的。 -- 2014-08-18 (月) 21:46:51
      • むちゃくちゃな・・・HTなしで丘を安定して支えられるわけがない。いったいぜんたいこの人は何いってるんだ??? クランウォーズ限定の話? -- 2014-08-18 (月) 22:43:34
      • 何がどうめちゃくちゃなのか意味がわからないよ。君の言い分には合理的な理由も説明もない。なら教えてくれ、上を完全に抑え切られた後、HTがいかに挽回するか。 地形的劣勢を覆してもなお、機動力のあるMT達に伍せるHTとは一体何がいるのか。 -- 2014-08-18 (月) 23:45:22
      • 失礼。遮蔽物が少なく、移動できる面積が狭いというHT向きの戦場で、どうやってMTが機動力を発揮できるかを合理的に説明してほしいんだが?先に言っとくけど、接近戦でNDKすればいいとかは論外ね。 -- 2014-08-19 (火) 00:16:30
      • ここがMTだけで勝てるなら、このゲームにHTいらないんじゃない?持論として丘にはMTもHTも必要。MTが先行して良ポジション確保し、HTが到着したら前を任せて支援に回るってのはどのマップでも基本じゃない?たとえ良ポジション取っていても、MTしかいないってのがバレちゃえばHTにゴリ押しされて、単純な体力&火力勝負に持ち込まれて終わりだと思う。というか俺ならそうする。 -- 2014-08-19 (火) 01:20:13
      • さいしょに「むちゃくちゃな」って書いたものだけど、他の人もいってるとおりで、自分がHTで敵はMTしか丘にいないのなら、ごり押しでどうにでもできる自信があるよ。基本原則として、限定空間でMTだけで同格HTに正面からぶつかったら、安定して勝てるわけがないでしょうに。 -- 2014-08-19 (火) 04:55:07
      • あぁ、でも「上を完全に抑え」=北側で坂を登りきる前にD0まで押さえられたとかはちょっと厳しいかもしらん。  敵の火力がある高速車両・・・MTよりは猫とかチャーフィー?その辺り複数がリスク覚悟で吶喊&味方は遅い車両しか登ってない、て条件になるけど -- 2014-08-19 (火) 09:57:36
      • 北側でD0抑えられても大丈夫かなぁ。結局、下らせなければ回り込めないし、上から撃てる範囲は限られているしね。HTが待ち構えている&なんの遮蔽物もない場所だから、MTが下るのは至難の業だよ。 -- 2014-08-19 (火) 18:10:19
      • MTが機動性を武器に9ラインを抑えるとか、とてもじゃないがMT乗ってHTと対峙した経験者の言いぐさとは思えない。基本的にMTの機動性はガチバトル用じゃなく、迅速なポイント確保と戦線移動して側面援護をするためのものであって、HTとの火力・装甲差を覆す絶対の武器になるものじゃない。MT有利な地形を目一杯利用して、腕次第でHTと互角に渡り合えるという局面じたいはあるけども、この丘はそういう地形じゃないよ。丘上でT-43でISの突破を止められるのか? T-54でST-Iの侵攻を阻止できるのか? 仮に3両、E100とT110E5とIS-7が登ってきたら、MTだけで阻止するには何両必要なんだ? MTは確かに強いけど、丘では後続のHT到着まで機先を制するのが仕事。悪いけどMT至上主義が悪いほうに転じた机上の空論だよ。子木主はMT乗りですらないと思うけどね。 -- 2014-08-20 (水) 15:09:20
  • 通常戦の場合、丘はCapへの通り道の一つだけど、遭遇戦ではCapとは真逆。通常戦では下から登るから時間がかかるが、遭遇戦では坂の途中からなのでそれほどかからない。どっちの話をしているかはっきりしないと、議論が噛み合わないと思うんだが。 -- 2014-08-19 (火) 12:51:54
  • いきなりで悪いけど通常戦でさ、そもそも丘のぼりはものすごく時間かかるっていうのが暗黙の前提になってるみたいだけど、手近な7ライン展開との比較ならともかくとして、フラグから1ラインいくのも9ラインいくのも前線構築に必要な時間はそこまで極端には変わんない気もするんだけど俺だけかね。城方面は展開から様子見や待機の時間ゼロで一気に交戦に突入することも加味すると、果たして登山をタイムロスとそもそもいえるかどうかが疑問に感じる。じっさいに各ルートの平均的な接敵までの時間を測ってみるといいのかもしれんね。 -- 2014-08-19 (火) 14:41:09
    • 時間比較しても良いけど丘の車輌確認するまではどこも本格的に動くことはないからまあ大丈夫大丈夫。登山時間が増援のネックになって他から孤立しやすいのが大事かな -- 2014-08-19 (火) 15:12:55
    • その手の話は、木主も含めて乗り慣れた車種や自分の得意な戦略を前提に話をするから、タイムロスはあるともないとも言えるよ。他の要素を極力考えずに突進したとしても丘上りの速度が馬力次第だし。 -- 2014-08-19 (火) 16:43:47
    • 登山されてる間に1~3や7ラインが突破されることは稀。稀というか、そんな短時間で抜かれる時は相手がよほどレミングスな時くらいだからタイムロスとかそういう次元の話じゃない。マウスに丘いけとは言わないが、大抵のHTは登って問題ない。 -- 2014-08-19 (火) 20:12:01
    • まあ時間がかかるうえに正面激突の地形ってことなら、むしろHTにこそ行ってもらわないと困るって面もあるんだよなぁ。一定の戦力が時間割いて登って、上で打ち負かされて結果を得られませんでした、ちゃんちゃん・・・じゃ困るのよね。多寡はともかく戦力割いて移動時間かける以上、その戦線は結果を出すor食い止めるつもりなわけで。その気がないなら最初から放棄して他ルートに賭けたほうがマシだけど、ただしその場合他ルート突破で連携取れるのかって問題と撃ち下し+裏取りされるのを覚悟だから、けっきょく完全放棄はちょっとあり得ない・・・となると、相手の主力が出てきても打ち負けない、せめて食い止められる戦力=つまり自軍の主力が向かうのが自然かつ安定ではある。少数で足止めできる地形じゃないから。まあワンパターンじゃなくてもいいけどね、安定手は主力は丘というのは言えると思う。こんなの自明なのになんで延々議論してるんだろうね。 -- 2014-08-20 (水) 16:43:59
  • 味方がどこ行こうが、それにも対応できるんが強い人ちゃうう? -- 2014-08-20 (水) 01:17:41
    • ただし7ラインレミングス、てめーはダメだ。まぁ、それを言ったらどのMAPでもおしまいなんだがな。問題はダメージ交換ができてない状態で味方が溶けること。こればっかりはいくら腕が良くても覆しきれない。それがあるからほぼ無傷で壊滅させられる可能性がある1~3や7ラインよりも丘で殴り合いしてもらってたほうが対応がしやすいのは事実。丘は無傷で通れることはほぼないからね。 -- 2014-08-20 (水) 12:44:42
      • 連投になったから削除したすまぬ。 -- てめーはダメだ? 2014-08-20 (水) 12:48:00
      • それは事実というより君の妄想願望というか希望的観測というか… 「それを言ったらどのMAPでもおしまい」と分かっている筈なのに、何故こうも極論の断定に走るのか -- 2014-08-20 (水) 13:16:21
      • まあ、割と早い段階から側面撃ちにいけるって意味では、そうなり易くはあるかもな。下から撃たれ易いことも含めて。 -- 2014-08-20 (水) 16:29:04
      • ランダムで仲間の動き(敵側も同条件)は期待できないから上で戦力差の単純勝負を仕掛けるほうがまだ勝ちの目は出やすいってことだな。 -- 2014-08-20 (水) 18:55:17
      • そういう与太をLTが真に受けて丘に突撃したまま遊兵化しなきゃいいがね -- 2014-08-20 (水) 20:20:21
      • それこそ無用な心配だね。LTが丘いって何やるのっていう。坂を上りきった時点ですでに接近戦に突入するのだから偵察はまったく必要ない。そんなことは当のLT乗りが一番わかってるし、知らなかったとしても初回爆散でその身に叩き込まれるでしょう。 -- 2014-08-20 (水) 20:35:07
      • なんと間の抜けた心配を… -- 2014-08-20 (水) 20:38:37
      • 自分の遊ぶtierについてしか考慮してないのがよく分かるコメだらけだな -- 2014-08-21 (木) 06:36:35
      • 自分の遊ぶtierってよほどの低tierじゃない限り、tier5以上は基本的に同じ動きなんだが・・・。 事実というか、1~3もしくは7ライン突破だけで勝てる事って丘を制圧した状態に比べたら凄い少ないよ。市街地はどこかの戦線と一緒に動かないと攻め切れないよ大抵。その中でも特に7ラインは突破にやたら戦力がいる割には戦況に響きにくいし、むしろ返り討ちにあう可能性が高すぎるんや。だから7ラインレミングスはマジでやめてほしい。あそこに4台も5台もいかれたら他がきついだけ。LTは序盤丘を登ってくる奴を偵察するのは意義あるよ。それ以降は1390とかでもない限りいる意味は少ないけどね。HTが来たくらいで市街地に降りるとよろし。 -- 2014-08-21 (木) 09:46:46
  • LTを主に使ってるが、LTは丘行っても、敵HTがきたらやることなくなるよね。それより、広場をうまく使って嫌がらせをしたり、1~3ライン・広場をタイミングみて、突破するかなー。あとは、芋る。 -- 2014-08-20 (水) 22:39:49
    • ランダム戦ならHTの少ないマッチングや敵味方の間抜けな布陣なんて日常茶飯事なわけで。MTだけで丘を抑えられるとかHTが全部丘へ行けとか極論ばかり(しかも大抵TDやSPGの布陣には言及しない)だからな。確実に言えるのはLTがどうのじゃなくマッチングに比して火力の低い車両が丘へ行っても意味がない が正解だな。 -- 2014-08-21 (木) 06:53:58
      • 論争の最初のころから見てるけど、初期に言われていたのは「HTは丘を押さえ、TDは1~3か7ライン、MTは柔軟に戦力の不足しそうな戦線へ」って考察だね。最初は全体車種の考察だったんだよ。で、HTが丘へってところに強く反対する人が出てここまでもつれたって流れだね。ほぼ決着したようだけど。SPGに関しては弾道特性しだいでいるべきところは2~3パターンで限定されちゃう市街地MAPだから、考えても仕方ないのはあるかもしらん。 -- 2014-08-21 (木) 12:55:48
      • あ、LT抜けた。LTは広場から線路にかけてのスポットでTD・MT勢の支援。何も問題ないと思うが、SPG乗りが「丘へいくHTは遊兵だ、時間の無駄だ」って言い出して、SPG乗りは無茶いうなぁってところから衝突が始まった気がする。 -- 2014-08-21 (木) 12:59:26
      • LTで線路は意味ない。 ほとんど隠れるもんないし、隠蔽があっても活かせない。TDに待ち構えられてたらその時点で撤退確定。序盤真ん中のラインを見ておき、撃てるようなら丘上の敵を攻撃、タイミング見て広場を抜けて、相手側の通路から7の敵を側面攻撃orそのまま抜けてspg狩りが望ましい。 -- 2014-08-21 (木) 19:34:17
      • 一応、B2の瓦礫で待ち構えるTDをLTがスポットできれば味方がローリスクに撃てるね。 広場抜け狙いと同時に、相手の広場抜け監視は確かに序盤1台専念して欲しい -- 2014-08-21 (木) 20:14:08
      • LT乗りだけど丘よりに配置されたら通り抜け目的にいつも急行してるわ 丘に登ってた敵が付いてくれば見方に有利になるし、そのまま7ラインを横から襲ってCAP地を荒らして線路側に駆け抜けていくのが楽しいw -- 2014-08-21 (木) 22:08:42
      • ↑登ってくる敵に見られてから横をすりぬけるまでが勝負な感じ?うまいこと生きて帰れたら美味しそうだけど、実際どのくらい成功してるのん? -- 2014-08-22 (金) 01:33:50
      • 北からだとG0まで行ければその先の通路選べば7割くらいかな? 逆に南からだと敵大杉で2割くらいかもwなんで南の場合は線路側A1までぶっ飛ばす時計周りがいいかもね -- 2014-08-23 (土) 11:04:11
    • まぁ一応丘中央の残骸でうろうろして間抜けな敵を釣り出せるなら意味はないわけじゃないが、敵のミスに期待する戦術はよくないね。ランダム戦ならままある事だけど。 -- 2014-08-21 (木) 07:00:46
  • 冬マップに最近当たったためしがないのだが、リストラされたの? -- 2014-09-03 (水) 22:19:11
    • されたよ -- 2014-09-03 (水) 22:21:19
  • ゾロゾロと大量に行くから負けるんだろww 兵力の無駄無駄 -- 2014-09-07 (日) 16:28:13
  • Tier6を越えようという戦場ですら、他の全部無視して丘の取り合いに夢中になる奴らが多すぎる。なんとかとケムリは高いところが好きとは言うけど限度があらぁ -- 2014-09-10 (水) 01:24:16
    • それはつまり、「丘が勝敗を決する」とそれだけ多くの人が感じているってことだね。とくに高ティアになるほど、それが解っている人が増えるのだと思う。というか低ティアのプレイヤーは経験不足から継戦力が低く、無駄な攻勢に出てカウンターにあうなど、街のほうが丘より先に壊滅してしまうケースが多い。高ティアになるほど丘の決着のほうが早くなる傾向がみられるようになる。 -- 2014-09-14 (日) 16:50:50
      • 単にチームでのmap戦略が無いから正面戦闘に臨むだけだろうね -- 2014-09-14 (日) 18:42:20
      • 連携がいいチームだと7ラインを偵察車両が公園内に侵入、貼りついて偵察。状況確認しだい4~5両で突撃してくるよな -- 2014-09-15 (月) 13:03:53
    • 丘に登るからnoobなわけではない。丘に登ったまま下りてこないからnoobなんだ。 -- 2014-09-15 (月) 01:16:41
      • 無駄に丘に登るからnoobなんだよ。。。 -- 2014-09-15 (月) 18:40:40
      • ↑丘をそこまで否定する合理的な理由は? 放棄派からは戦術面で納得いく説明がまったくないので、第三者視点では感情論で丘放棄を叫んでるだけにしか見えない。だいたい放棄していいポイントなんて滅多にないんだけど。 -- 2014-09-16 (火) 04:48:55
  • 「芋戦闘を好む方にオススメ。」との一文が丘A・A’に追記されてます。不利なコメントを無断で消すなどやりくちが一緒なので、数ヶ月前から丘放棄を強く主張している人と同一人物と推定しますが・・・書く人自体もそうですが、内容もWiki的にちょっとレベル低いのでは・・・。 -- 妄想と精神勝利 2014-09-14 (日) 16:44:24
    • 煽り文だけで無意味すぎる内容なので元に戻した。 -- 2014-09-14 (日) 17:49:41
  • まーお山のピクニックが楽しいのは解るけどさ・・・ ・・・・・ミニマップ見て 7 ラ イ ン に 守 備 が 1 両 も い な い の が 分 か っ た ら 引 き 返 そ う よ -- 2014-09-14 (日) 21:24:10
    • 7が薄かったとき、穴埋めにどの戦力を回すかは他の戦力分布をみて決める必要がある。丘は戻れば再度登るという選択が難しいうえに突破を許せば挽回はほぼ不可能な地形のため、とくに戻るべきかどうかの判断が難しい。街に残ったメンバーで線路側に過剰戦力がいるようなら、その戦力の一部が7へ転進するのがベターと思う。線路側が過剰で7も丘も足りていないケースは、まれによくある。また結果論としてだが、引き返すのが必ずしも上策ではないケースも多く、丘さえ押さえれば勝ちへの望みが残る点からも、このMAPはとくに判断が難しい。(7突破を放置しても、丘さえ押さえれば勝ててしまう場合がままあるのが、さらに悩ましい。) -- 2014-09-15 (月) 01:36:20
      • 最悪なのはHTが2両も3両も線路へいっちゃうパターン。7ラインスカスカ、丘も足りない・・・開幕にこうなると、ほぼ負ける。線路側で押し込んでくれるならいいんだけど、たいてい芋るし。 -- 2014-09-15 (月) 08:05:03
    • ほんとこれ    7ライン抜けられるパターンを最近頻繁に見かける。もちろん自分がHTなら真っ先にここを見張るけど中戦車のときでは単独で守り切れない。お願いだからSOSやマップ座標の指定したら来てくれよ。 -- 2014-09-15 (月) 04:25:34
  • LT乗りとして一言。オイラは(役不足ではなく)力不足なので丘にはめったに行かないが、HTやMTが数台丘に行ってくれないと非常に不安。たとえ丘が抜かれても時間を稼げるし、丘からどのくらいの敵がくるか目安ができる。決して無駄にはならない。考え方はいろいろあっていいが、丘が無駄だと考えるのはともかく、それを絶対の真理として強要するのはやめてほしいな。 -- 2014-09-16 (火) 09:36:51
    • 丘放棄を強く主張している人はまず丘放棄で勝った動画でも上げたらいいんじゃないかな -- 2014-09-16 (火) 10:33:45
    • そのまじめさには頭が下がるけど、丘放棄派なんてスルーでいいと思うよ。だいたい大多数の人は丘を重視してるし、しつこく丘を否定してるのはほんと一部じゃないかな。A・A’に「芋戦闘を好む方に」とか書いちゃうのを見れば、A・A’の激突っぷりを知らないわりに本文編集してまで口を挟みたがる妄想君がいるんだなってハッキリしてるし。あそこで芋って防衛とか仮にやろうと思っても不可能なことは高ティアの前衛乗りならみんな知ってる。じっさい、木主の質問にも答えられないんじゃないかな。 -- 2014-09-16 (火) 10:37:13
    • ちなみにバックアップ差分No.324にて、A・A’の改変を指摘した↑のほうの木主の名前が「妄想と精神勝利」というものに勝手に書き換えられています。ひどいなこりゃ、病気だね。 -- 2014-09-16 (火) 11:10:30
  • 南スタートだと誰も丘にいかないけど、あそこは突破させた方がいいのかな? -- 2014-09-27 (土) 15:53:03
    • 誰も行ってないから行かないんじゃないの?一人で行っても死ぬだけだし -- 2014-09-27 (土) 16:09:54
    • 低ティアなら丘を登ってる間に決着ついたってのがザラだから3ラインや7ラインを高速で突破する戦法もあるけど、基本的には丘を突破されると7ラインが陥落するし、南側は北のように防衛しやすい障害物が無くベースを取り返すのは難しい。南こそ丘は取っておきたいけど劣勢が明らかな場合、丘を降りる道は北より防衛しやすいので最低限そこで食い止めたい -- 2014-09-27 (土) 16:11:25
  • 新しく鉄道側の項目に追加された文章、遭遇戦で主力が向かうべきでない理由は味方車輌が籠る傾向があるからではありませんし、繋ぐ積極的に攻めるべきという一文もややずれています。そも、負けは負けですが状況の違う通常戦と遭遇戦を混同した説明は避けたほうが良いかと思います。 -- 2014-10-01 (水) 07:37:52
    • んー別に間違ってるとは思わないけどなー、もしも鉄道側に多めに篭もったら>ほかが手薄になる>街や丘が突破される>囲まれる>負けるってわけなんだが。あなたが考える「遭遇戦で主力が向かうべきでない理由」ってなに? -- 2014-10-12 (日) 02:51:24
    • まあ「下手な奴が多いから行くべきじゃない」なんて雑談で話してもマップ解説で書くことじゃないよな。元も子も無い。もしくは積極的に攻める必要がある。の文章も意味がないし。 -- 2014-10-12 (日) 11:51:35
  • そういえばヒメルズドルフは公式のサイエンスオブビクトリーで少し解説されてるけど、実際どうなんだ?少人-数マッチだからこのWikiには関係ない感じ? -- 2014-10-01 (水) 09:29:55
  • さっきここでバグってB8の右上の角の建物の中に埋まってしまいました、なにがあったのでしょうか -- 2014-10-19 (日) 21:26:09
  • 丘の上からTDで狙撃しまくるの楽しい -- 2014-10-23 (木) 03:18:12
  • 遭遇戦南側が有利な気がしてならない。上りきったところの傾斜が北よりゆるい分ハルダウンもしやすい。中戦車とかに押さえに行ってもらわないと重戦車乗ってつくころには敵駆逐とかががっつり待ち伏せてる。無理していくと高い通行料か履帯はめで撃破もある。もうちょっと北側の傾斜ゆるくならんもんかな。 -- 2014-10-27 (月) 02:24:16
  • 真っ先に飛び出して真っ先に敵を発見すると他の味方がピタっと足を止めてそっちを撃とうとする、いわゆるヘボサッカーになってあっさり囲まれて屠殺が始まるパターンも多い。こういう視界の悪いマップだと特に顕著だ。だからと言ってみんながモタモタ引き篭もってるとそれも負けパターンだし・・・ -- 2014-11-02 (日) 22:42:50
  • 西に配置されたら西に展開、東に配置されたら東に展開のセオリーに沿って動いてくれないとな・・。いきなり反対側に突進し始めるやつがいるから味方同士の衝突と渋滞が発生して展開が遅れ敵にイニシアチブを取られるわけで。 -- 2014-11-14 (金) 20:21:57
    • 言いたい事は分かるけど、視界が良い車両は「C」よりも「D」で、装甲に自信があるなら「E」より「C」でしょ。初期配置だけに拘るのは上手くないと思う。 -- 2014-11-14 (金) 21:02:53
  • このマップ好きだけど、なかなか当たんないんだよね (^^; -- 2014-11-24 (月) 15:42:15
  • 散々手を焼かれたSPG共をぶちのめす快感がたまらん -- 2014-12-28 (日) 23:11:10
    • 丘でハルダウンしてる時に自走砲に焼かれてFinが多くて嫌 -- 2014-12-28 (日) 23:59:47
  • ここでM5でティア7戦の時はどううごけばいいのか教えてくれ -- 2015-01-18 (日) 23:00:36
    • M5てアメリカのM5スチュアートか?諦めろとしか・・・せいぜい終盤まで生き残って自走砲狙うかくらいじゃね -- 2015-01-18 (日) 23:05:24
    • 質問掲示板いけばいいんじゃないの? -- 2015-01-18 (日) 23:05:43
    • 亀だけど線路側で目になるといいよ。コツは敵の進撃を察知して後方の駆逐に先制攻撃(早期防衛)のチャンスを与えることなんで、奥に行き過ぎて溶けないように注意。敵も線路側は迎撃布陣の場合が多くて、無理に見つけにいこうとすると早々にやられる。来るのを発見する感じがいい。丘上は解説にもあるけど至近戦闘になるので行ってもあんまり意味ない。線路いかないならD、Gのラインで広場付近の目になればじゅうぶん仕事してると思う。 -- 2015-02-10 (火) 15:33:00
    • ルインベルクよりはマシだし(震え) 格上相手は背面とっても金弾使っても何しても抜けないからなあ -- 2015-06-20 (土) 19:00:57
  • G2の建物で睨み合いになった時建物ごしに撃たれたんだが穴空いてんのかこれ? -- 2015-02-22 (日) 00:20:44
    • 詳しい状況示すなりSS出すなりしないと、なんともいえない。北か丘上から撃たれたか、跳弾がHitしたかじゃないの? -- 2015-02-22 (日) 00:37:17
    • 普通に丘上から撃てる※ただし独駆逐に限る -- 2015-02-22 (日) 14:18:47
  • 運営大好きヒメルズドルフ。駆逐と軽が溶ける街。重戦車が勝つのを祈る以外出番がマジで無いわココ -- 2015-02-22 (日) 12:55:59
    • そうだね -- 2015-02-22 (日) 13:17:23
  • 丘の何がヤバイってのは早く登らないと先に教会裏の8ラインとられて8と0ラインの2方向から狙撃されるのと下りの重力加速度を利用して一気に1,2ラインまで援軍に行けるところだな -- 2015-03-06 (金) 04:54:27
    • アプデで多方面に変更きても、けっきょく今も昔もここは丘次第のままだね。強襲戦だろうが遭遇戦だろうが基本的に丘取ったほうが9割くらいは勝つんじゃないかという微妙マップ。 -- 2015-03-06 (金) 15:42:05
      • ただ特に遭遇戦は丘にかかりきりになってるうちに8ライン抜いて/抜かれて勝敗が決することもあるし・・・ -- 2015-03-06 (金) 18:50:06
    • 実際は「丘がぁ~、丘がぁ~」言ってる奴の固定概念が足を引っ張っているだけ。別に丘を獲られても勝てるし、獲っても劇的に変わるものでもない。 -- 2015-03-07 (土) 01:57:22
      • まさにそれ。ここを取った方が勝ち、見たいに考えて戦況を読めていないだけ。 -- 2015-03-08 (日) 13:02:21
      • 取れば勝てることはないけど、だからといって牽制しなくていいという事にはならない。丘無視するなら他の所pushするとか丘からの裏取り警戒するなり動けってことでしょ。いつまでもぼーっとしてるのが負ける原因。 -- 2015-03-08 (日) 14:12:18
      • 丘の8ラインはお見合いになってもpushした方にDラインとGラインを制圧できるメリットがあるから激戦地になる。制圧された後、中央突破されて3ラインと7ライン崩壊するんだよな -- 2015-03-08 (日) 18:08:29
      • 劇的に変わるよ。 -- 2015-03-09 (月) 09:43:57
      • 丘を撮れれば劇的に変わる。でも3ライン7ラインを取られると劇的に変わる。どれか一つ抜かれると一気に崩れるから、結局のところ戦力配置のバランスだと思う。え?ランダムマッチじゃそんな連携取れない? -- 2015-03-09 (月) 11:02:23
      • 丘軽視派はそういう挑発的な言い方を控えなさいな。また火事になるぞ。「足を引っ張ってる」なんていうのは、丘重視派からしたら丘軽視派がまさにそうってなっちゃうから、水掛け論になってしまって生産性がない。 -- 2015-03-09 (月) 13:00:10
      • 初心者簡易図冒頭の赤字がなんのために書いてあるのかわからんなこりゃ -- 2015-03-09 (月) 13:12:13
  • どこも劇的に変わるね。で、なかでも丘が双方にとって正面衝突が起きやすいってことじゃないかな。 -- 2015-03-09 (月) 11:59:12
    • 過去ログ読んだらいいんじゃないかな。何度同じ話題繰り返したいのか知らんが -- 2015-03-09 (月) 19:31:20
  • 大集団が丘に向かって下が空っぽになってあっさり溶かされても、別に丘組が大逆転してくれるわけじゃないよね? -- 2015-03-10 (火) 03:37:13
    • この木が火事になる前に言うが、このゲームは定石はあっても絶対というのは無いからな。逆転なんていくらでもあり得る。 -- 2015-03-10 (火) 09:21:52
      • そんな極端なこといったらどのMAPも考察できないね…その定石の話なのでは? -- 2015-03-10 (火) 10:16:49
      • 下が空っぽになってもなんて超極端な木には極端な話で返さないとしょうがないんじゃね -- 2015-03-10 (火) 10:24:28
      • 木主だけど俺だって遭遇戦なら登る。自走砲以外の全車両が登るべきと考えるくらい。通常戦では丘に近い自走砲以外の2両ほどが(車種を問わず)行けばいいと思う。B5あたりに配置された車両が味方の集団を横切って猛り狂って目指すポイントではないと思う。下が空っぽになるのは極端な話ではなくこのマップでよくある話だから書いた。突破ポイントは下だけで4本もあるんだぜ・・ -- 2015-03-10 (火) 19:31:01
      • 遭遇戦で全車両が登り、7、8ラインを突破してきた敵に後ろ取られてやられる、最悪丘上の敵と下からの敵に挟まれるって割とよく見る光景ですけど -- 2015-03-10 (火) 19:38:23
      • 木主の言うことはわかるぞ、というか俺も別に丘重視派ではないし、むしろ戦力がをバランス良く配置すべきと思ってるくらいだ。ただ、空っぽにして云々がちょっと引っ掛かったんでキツイ物言いしてしまったんだよ。俺はランダム戦でも今までそんなレミングス数える程しか経験してないからな -- 2015-03-10 (火) 20:19:19
    • 友人の煙と猿も高い所が好きでもうこれはそういう物だと達観することにしているのだが、丘の天辺を目指す自走砲にはさすがに「おまえ何がしたいの?」と疑問を呈さざるを得ない -- 2015-04-01 (水) 21:05:09
      • それはわかる。少なくともA0K0は低弾道でも丘が打てるのにね -- 2015-04-01 (水) 22:16:03
      • それやると、手前の味方の後頭部やケツを直撃することがあるからなぁ -- 2015-04-01 (水) 23:10:28
      • ぶっちゃけ射線上にいらくなってから撃つのも難しくないよね。 -- 2015-04-02 (木) 00:01:17
      • 丘へ向かった数や前衛がしっかりしていそうなら低弾道SPGだと丘登るのもありだよ。安全性は低いが高台から町の奥を撃ち放題になる。どうせここは低弾道SPGではロクにやれることがない。それより、戦術根拠提示もなしでサルだなんだと丘重視派を卑下するのは、いい加減にしな。お前らがいつもマナーも何もなく煽るからループしてんだぞ。 -- 2015-04-02 (木) 09:32:11
      • 俊足軽戦車の多い低Tier通常戦だとたしかに丘取りはやらないほうがマシだ -- 2015-05-02 (土) 00:24:53
      • FV304乗りだが、遭遇戦で味方が丘を制圧しそうだったら迷わず登る。上からフラッグまで制圧できるもの。 -- 2015-06-02 (火) 16:54:38
    • 答えは出ないって事が結論なんだから、双方ほっとけばいいのにね -- 2015-05-31 (日) 00:13:10
  • スタート位置からの水平射がまれに敵を直撃するゆゆしき事態。w -- 2015-05-04 (月) 13:51:31
    • ルインベルクとかプロホロフカも二ついらない。ネタ切れ酷すぎ -- 2015-05-31 (日) 00:21:49
    • HT乗りとしてはもっと市街地マップが増えてほしい -- 2015-06-21 (日) 03:05:39
  • あんまり調整が入らないマップだけどここは正直一番調整が欲しい。具体的には丘とそこへの坂の壁を撤去して欲しい…。WGは除草剤を撒くしか能が無いみたいだがたまには焼夷弾撃ってもバチが当たらないんじゃいか? -- 2015-06-05 (金) 19:45:58
    • そう思うならチケット切れよ。ここに書き込んだらWGが対応してくれるとでも思ってんのか? -- 2015-06-05 (金) 22:20:02
      • たまにここを公式のwikiだと勘違いしてるやついるから、ひょっとしたらここに書き込めば運営に届くと思い込んでる可能性 -- 2015-06-06 (土) 06:22:54
      • ロシア語はおろか英語も出来ないから愚痴るのと祈るしか出来ないんだよ・・・でも一回気合でチケ切ってみようかな? -- 2015-06-08 (月) 00:53:33
  • 丘議論は1・通常戦では丘など無視して37ライン若しくはド真ん中を突破するなりして速攻で展開するべし。2・遭遇戦では開幕から全車両、丘を突破して敵の後背になだれ込むべし。という結論に尽きると思う。マリノフカ以上に通常戦と遭遇戦での丘の重要性が激変するマップだと思う -- 2015-07-16 (木) 21:07:36
    • 通常戦でも丘上無視は3、7ラインを上手く守られるとそうこうしてるうちに丘を抜けてきた敵に挟撃される危険があるし、遭遇戦でも丘全車だと丘を効率的に守られるとその間に7ライン抜けてきた敵に後ろ突かれる事もあるから結局バランスだと思うんだけど。 -- 2015-07-16 (木) 21:51:10
    • 個人的には丘も7ラインも捨てるべきでは無いけれど、少なくとも丘はHTでは無くMT,LTが行くべき場所だと思う 坂を上っている間は遊兵だし、地形的に車両自体の硬さが無くてもポイントを取れば守り易い 更に言うなら突破して加速したとしてもHTの足回りじゃ突破出来ず結局A1、2辺りで交戦していて戦力になってない -- 2015-07-16 (木) 23:00:58
    • けっきょくケースバイケース。丘にMTで行くのだって、相手がHT出してきたら歯が立たないんだから、良いとも悪いともどっちとも言える。それにHTが戦術的価値が高いのは確かだけど、MTだって遊兵化していいわけでもない。そもそも丘登りの道中が遊兵かどうかすら画一的には定義できない。丘上で敵主力と戦闘になって食い止めたとすれば、移動に割いた時間はまったく無駄ではないのだから。丘移動が遊兵化したと言えるのは、丘でろくに戦果が出せなかったうえに3・7ラインが抜かれたケースのみだからね。ひとつのケースをあげつらって画一論を振り回しても無意味。極端すぎるんだよね。 -- 2015-07-28 (火) 14:20:54
      • 丘にHTを向かわせる場合は初手からそう決めて動かないと間に合わないという点と、3・7速攻に対応する戦力を失えばそれはそれで負けるということは確か。丘を突破され挟撃された場合の戦線崩壊の危険性も確かなので、もし自分がHT乗りでバランスを取るなら、初手は丘に向かいつつミニマップをよく見て、3・7ラインの初動が危険そうであれば、すぐに救援に戻ることを意識って感じじゃないかな。判断が早ければ間に合うだろう。LTが上手だと、7ライン奥の敵がどれくらいいるかとか、敵戦力配置を推測できる程度の情報を早い段階でくれる。あれがすごく助かる。 -- 2015-07-28 (火) 14:31:56
  • 実はC5・C4あたりに戦車一つしか入れない脇道があるSPGが入ると直射しやすい残党狩りになったときおすすめ -- 2015-08-23 (日) 22:11:43
  • 丘に主戦力級を持っていかないと丘上は機能しないがその頃には他が抜かれてる -- 2015-09-07 (月) 01:57:53
  • 建物の壁跡に突っ込んだら車体が浮いて身動き取れなくなるんだね -- 2015-09-20 (日) 01:47:33
  • 丘で勝ったほうが後退する残党を追って坂を全速で下る場面を良く見るが相手にOIが居る場合は止めた方がいい。下がるのを止めてぶつけに来られると速度が乗ってるので一撃で500以上吹き飛びます。(T34がOIにやられて509点喰らって即死したのを目撃) -- 2015-09-27 (日) 13:07:17
    • そんなん避ければええやん -- 2015-09-27 (日) 13:12:16
    • 流石にそれは避けられない奴が下手なだけであって、それがあるから止めろって言うのは無茶理論。 -- 2015-09-27 (日) 21:42:47
    • まぁ調子乗りたくなる場面だから気をつけろとは思うけどな。OIじゃなくてもぶつかればダメージくるしスピード落ちるし履帯切れることも多いし、いいことはあまり無い -- 2015-09-27 (日) 21:59:16
  • 遭遇戦で左下に行くやつは糞。主戦場の丘の上、小道、陣地、どこの役にも立たない。 -- 2015-11-03 (火) 19:30:59
    • そもそも遭遇戦・強襲戦が糞ゲ。 -- 2015-11-03 (火) 21:00:20
    • 戦場が主戦場しかないと考えている時点でお前の方が糞。そしてそれを自覚していないという最も厄介な奴。 -- 2015-11-04 (水) 00:20:25
    • 主戦場は丘上だけじゃないんだよ。遭遇戦の名の通りCAP付近も主戦場だ。丘を取ってもCAPで負けたら意味がない -- 2015-11-04 (水) 01:55:40
    • 車種にもよるとしか。 SPGは射撃範囲が足りれば十分。TDは描写と射界とスポット提供があれば充分。 -- 2015-11-04 (水) 10:04:05
      • HT・MT・LTだと前に出て欲しいけど、ボトムでしゃしゃり出て鉄屑になるよりも、左端で生き残ってCAP妨害+スポット提供する方が良いと思う。 -- 2015-11-04 (水) 10:07:49
    • 丘の上に集中して、裏取られて溶けてくの何度見たことか -- 2015-11-04 (水) 10:56:00
  • ここの場合自走はどこがベストなんだ…射線が全く通らない。 -- 2015-11-14 (土) 16:26:37
    • そういう人用の初心者用の画像を乗っけてたけど消されてるな。流石に古すぎて役にたたなくなったか? -- 2015-11-14 (土) 16:28:52
      • ほぼ変わってないはずだが -- 2015-11-14 (土) 16:48:03
      • 変わってないからいまだ有用なはずだが。どうもこのwikiは自走砲向けの情報がちょいちょいなくなるな -- 2015-11-14 (土) 17:22:04
      • 自走砲の情報のみが使えるが、他の大部分はVer0.9.5以前のかなり古い物。自走砲向けに特化した情報なら自走砲の項にあればよい。自走砲向けの情報がちょいちょいなくなるのではなく、それを含んだ情報自体が古過ぎるだけ。 -- 2015-11-15 (日) 02:59:26
      • 確かに古いが地形は変わってないし使えない情報はなさそうだぞ -- 2015-11-15 (日) 11:33:19
      • このマップに特化した自走砲向けの情報ならここに載せるのが的確である。それは自走砲に乗る人以外にも有用な情報であるからである(逆に自走砲ページに持ってこられても困る) -- 2015-11-15 (日) 11:46:43
      • および、単純な嫌悪感情から自走砲向けの攻略情報を消しているなら問題行動であり、今後マップ関連の編集内容をチェックして(復旧可能ならば)復旧していくことにするが。 -- 2015-11-15 (日) 13:43:30
      • ↑おまえ、記事とコメントを良く理解しろよ。行き過ぎた正義感からの編集はただの嵐だぞ。自走砲の情報を含んだ物ではあったが、内容はV0.9.5頃の本マップの総括のようなやつ。そこから自走砲のものだけを抜き出すのならいざ知らず、全て巻き戻してドヤ顔されるのは迷惑。やるのであれば軽・中・重・駆逐戦車を最新の物に更新した上で再掲するべき。ただ、余りにその作業が膨大煩雑すぎるから削除されたのだろうし、他のマップからは全くと言って良いほど反対の声はあがっていない。 -- 2015-11-16 (月) 05:33:18
      • それで結局どこがベストなの? -- 2015-11-16 (月) 06:31:43
      • 自走砲なら、ベースから7ラインの交差点と丘の迂回路が撃てる。1ラインまで動けばそれに加えて鉄道も睨めるが丘などは距離が開く分命中率が下がったり砲によっては届かない。 解説については的外れでもなかったし地形が変わって古くなったならともかく、ヒメルズは変わってないから単に気に入らないから消しただけでしょ。 -- 2015-11-16 (月) 10:26:14
      • ところで、自分は7J左下辺りが気に入ってるんだが、誰も来ないんだよな。ここって微妙なの?7ラインとか丘とか結構狙いやすいんだが -- 2015-11-16 (月) 13:30:51
      • まぁ大体の定位置とその場所で狙うべき方向だけあれば、狙いたい場所によって自分で考えて動くんじゃないか?自走砲用の用例マップ一枚張るのがわかりやすいかな? -- 2015-11-16 (月) 13:38:34