コメント/MAP-No.Ⅱ

Last-modified: 2007-07-28 (土) 05:49:28

MAP-No.Ⅱ

  • MAP-β攻撃側 位置関係にこだわって、東中央のクリスタルのない場所にキープ建てするのは好ましくない -- 頭文字S? 2006-04-18 (火) 10:20:56
  • MAP-β攻撃側 北側キープでB4-H6ライン、南側キープでB6-H3ラインで戦線を引いた方が良い? -- 頭文字S? 2006-04-18 (火) 10:21:14
  • MAP-β攻撃側 多分、どちらかのクリスタルだけ完全確保できれば勝機は拓ける気がする。 -- 頭文字S? 2006-04-18 (火) 10:21:28
  • 一番トップは、クリ銀位置、ナイト出撃を考えるとね。 -- 頭文字S? 2006-04-18 (火) 10:23:36
  • 防衛側:キープがどこであれ、接戦では輸送ナイトによるクリ確保が重要。 -- 2006-04-29 (土) 22:10:32
  • 北キープの場合、C4左の山陰ぴったりに(攻撃側は高台の上に)先にオベを建てた側が少し有利になる。ATの建築妨害と、オベ建築妨害によるレーダー妨害(相手は坂より先が範囲外になる)。 -- 2006-05-01 (月) 02:38:20
  • 北キープ攻撃側:高台の右下端にオベを建てると支配領域が山を貫通するので、次のオベを一気にD6に建てられる。 -- 2006-05-01 (月) 02:42:06
  • 北キープの攻撃側は「B5クリ→C4→C5」の順に建てるのが理想的。あるいは「B5クリとB4並行→C4とA3のくぼみ並行→C5→D6」だと思うんだけどどうだろう。 -- 2006-05-01 (月) 02:49:42
  • 上4つはどれもβについてですが、北キープならどれでも同じか。しかしγのクリ配置はものすごい -- 2006-05-01 (月) 02:55:16
  • オベ展開、勉強になります。すごい考察です。参考にさせていただきます。 -- 頭文字S? 2006-05-01 (月) 23:42:11
  • 三行目、攻撃側が安定して・・・→防衛側が安定して・・・の間違い? -- 頭文字S? 2006-05-01 (月) 23:44:33
  • MAP-β 防衛側の文章、2行目の話でしたけど、微妙に文章違ってましたw 攻撃側は、北か南で比較的安定してクリ確保できますね。 -- 頭文字S? 2006-05-01 (月) 23:46:12
  • 鉱脈確保>迅速な輸送>召喚回転。堅固なレイス守護が磐石。(しかしこれって敵さんも読むんだよねぇ。) -- 純盾? 2006-05-16 (火) 03:32:21
  • 最近のデスパ防衛は、やたらに北突破を目指す人が多いね(ヤレヤレ E4のATは、敵のE4クリ収集妨害が主目的である。E4に敵ATが立ち始めたら、即ジャイだけでも出して破壊しなければ、中盤以降では取り返すことは困難。E4は、敵クリ供給を断つという戦略からみると、非常に重要な場所である。 -- 頭文字S? 2006-05-24 (水) 10:00:37
  • デスパ防衛では、北は通路まで、南は川の前後で防衛ラインを引ければ、あとは相手デッドを誘って守り勝つ戦略がよい。支配領域に拘りすぎて、自軍デッドを増やすのは好ましくない。 -- 頭文字S? 2006-05-24 (水) 10:04:38
  • デスバ防衛、やっぱ難しいですな。今日は攻めも負けた。防衛では北突破目指すも維持できずに壊滅。南の方がオベ維持しやすいから、やっぱ南だね。攻めでは領域勝っているに関わらずDeadが多すぎて負け。召喚負け及びヲリの少なさが致命的だったのかな。最近召喚少ない気がする。 -- 管理人 2006-06-24 (土) 00:42:39
  • 北も最序盤や手薄なときに敵側オベ破壊だけを目的としたジャイ投入&突破で、破壊後あるいはジャイ死亡後に速やかに撤退するぐらいなら効果的だと思うよ。でも、ちょっと優勢だとどこまでも攻め上がっちゃう癖があるから、それが一番痛いと思う・・・ -- 頭文字S? 2006-06-26 (月) 10:52:37
  • 書き出しのクリスタル関係を書き直してしまいましたw というか、デスパ戦略は各自持論ありそうなので、いくつか別に書き込めるといいなって思いました。 -- 頭文字S? 2006-06-27 (火) 13:06:48
  • 北に伸ばすオベだけど、[D:3]-[C:4]-[C:5]の3本で手早く確保したいよ -- 2006-07-15 (土) 22:21:40
  • E3 -- 2006-07-16 (日) 14:50:50
  • (デスパ防衛)E5クリねらっていくなら、左下を無理に押さず、E3の丘で防衛がいいかと -- 通信兵? 2006-07-16 (日) 14:52:05
  • (↑つづき)中央崖上とれたら、崖下、崖伝っての北、と色々有利かと思われ -- 通信兵? 2006-07-16 (日) 14:53:30
  • デスパ防衛側で何度か[E:3]{E:4]あたりの崖下で、攻防を繰り返して思った当方火皿なんですが、崖上のレインジャッジにいつも痛い目に合わされます。ちょうど[E:4]の突起した場所からなんですが・・。ウォリさんが水辺の方まで追い上げてくれてる時に、味方サラスカはレインジャッジのせいで足止めくらってしまい、ウォリさんが孤立して食われ、しかもそのまま崖上から降下されカウンターされちゃうという・・。崖上が敵に占領されてると、牽制するのすら難しいですかね。何度か警戒を呼びかけてみたんですがあまり聞き入れて貰ってる感じもしなかったので。忙しかったのかな。自分は火皿短スカしか経験ないので、少し気になったのでココにコメントさせていただきました。意見まとまらず、長文で失礼します。 -- スイカ? 2006-07-21 (金) 06:25:52
  • 崖上はE43の壁のくぼみにAT建てて、E4で維持できる形(防衛側有利な形)に持っていければ、崖下で頭上に注意する必要がなくなるね。状況にも依るけど、序盤で可能ならば崖上E4も同時に攻めないと、上記の指摘通りになるかな。 -- 頭文字S? 2006-07-21 (金) 09:34:20
  • 通信兵さん>防衛時のE5クリは、占拠が目的じゃありませんね。E5クリ供給妨害することで、攻撃側の北オベ展開の遅延、攻撃側のクリ供給の遅延、遅延による召喚戦の対等化などが目的です。クリは取れないなら取らせるなの方針ですね。 -- 頭文字S? 2006-07-21 (金) 09:38:46
  • 防衛でE5クリ占拠というのは、敵のキープがG4にあるとき、中央高地を全て占拠するという奇策ですね -- 通信兵? 2006-07-22 (土) 01:34:20
  • (β型防衛)南前線がF3~G3を維持できてるときは勝機有り。E3まで押し込まれてると負けパターンになることが多いです。 -- 白湯? 2006-07-23 (日) 11:41:52
  • F4の丘の上に登ると戦局を一気に有利に持っている場合があります。必ず登れるよう練習しましょう。わからない人は見たほうが早いので誰かに聞こう。 -- 白湯? 2006-07-23 (日) 11:45:03
  • (α,γ攻撃)E6崖上ギリギリにキープを建てることが可能です。ゲートの存在があるので現在はあまり実用ではないかもしれませんがβ時代(α型)ではよく使われました。参考までに。 -- 白湯? 2006-07-23 (日) 11:56:28
  • デスパは各人の持論あるし、経験によってはいろいろな戦略パターンあるよね。デスパ戦略、複数書いて見やすくできないかなーっと管理人さーんw -- 頭文字S? 2006-07-23 (日) 13:23:46
  • 攻めで負けた時の状況がデスパ防衛成功の秘訣かなと。パターンとしては北崩壊して折られまくり、中央崖上からE-5クリまで突破される、南西に伸ばしすぎたオベを折られる、この3点かな?北はジャイなしで突破した場合は増援来る前に速やかに逃げようぜ。中央崖上はキプ位置によっては回りこまないと登れないからここもあまり押さずにクリ死守しようぜ。南西は伸ばしすぎずに敵オベ建ててもらって折ろうぜ。 -- [[M&K]] 2006-07-25 (火) 19:33:39
  • 一番上のバーの「添付」に以前あげた画像があります。desupa2と3 -- 2006-07-30 (日) 01:08:24
  • 何気に思ったんだけど、過去に私が作った攻略の方法も、マップの地形攻略としては使えると思う。クリの位置は変わってるけど、確保する数は変わらないわけだし。→デスパイア型 -- どこかの皿? 2006-08-17 (木) 06:10:54
  • 攻撃側はF4の橋を城方面へ渡ってすぐのところにオベを建てておくと有利に進めやすくなります。中央崖上通路、崖下通路とも敵はAT、オベが建てられなくなるからです。領域は大して増えないし最後まで守りきるのは難しい位置なのですが、速攻建てて中盤まで守れれば効果はあると思います。 -- すか? 2006-10-05 (木) 03:04:40
  • 逆に防衛側はE4の中央通路崖下に建てると、デスパの中央クリスタルの位置まで領域が届きくので相手が崖上通路にまったくATを建てられなくなります。これを敵にやられると、うっとうしいことこの上ない……。 -- すか? 2006-10-05 (木) 03:09:03
  • ↑あ、城からF4橋へ向かう坂道の途中の崖沿いのことです。やっぱり敵襲は受けやすいですが、AT建築妨害は抜群です。 -- すか? 2006-10-05 (木) 03:35:40
  • 壁撃ちの仕方をUPしました。画像提供ありがとー。 -- どこかの皿? 2006-10-07 (土) 17:45:16
  • A鯖に限った話かもしれない。G4がスカスカになるとか以前に、歩兵力が足りない現状がある。北の攻略より先に、南西の崖の使い方とか、南西にもっと人いけ、とかそういうことをしっかり書いて欲しい。北に行って仕事してる気になってる人が多すぎる。 -- A鯖の皿? 2007-01-23 (火) 10:47:50
  • 要するにだ、南西の戦線が維持できてないのに北もなにもないって話です。 -- A鯖の皿? 2007-01-23 (火) 10:54:23
  • 新デスパちょっとだけかきかき。ちなみに攻ネツ防ゲブです。 -- 2007-01-23 (火) 12:47:15
  • マップ攻略の上3つが、バージョンアップ後の攻略欄なんですね。気がつくまで、だいぶ時間がかかりました、、「新」って表現だと後々分かりにくくなるといけないので、バージョンアップの日付も入れられるといいかも。 -- 2007-01-23 (火) 19:06:52
  • MAP-新γ ネツがA5の地点にキプ立て、そこから開始即20、30人位の戦力が一気に城へ向け南下、防御側は定石通り各方面へ散ったので北へ向かった一団は一瞬で壊滅、D3を占拠されて防衛は城前で釘付け、東側も城前の攻防に人が裂かれ満足に伸びず結局圧倒的に負けた。 -- 2007-01-26 (金) 16:53:33
  • ここって、防衛側から崖上に行くにはD3から行くしかないのでしょうか? -- 雑種サラ? 2007-02-06 (火) 09:35:36
  • 攻撃軍側はF6などにキプを建てると「作戦:開幕突撃」を選択することが出来ます。 -- A鯖ヲリ? 2007-02-09 (金) 00:26:08
  • 分かりづらくなっていたので旧MAP情報のページは独立させました。 -- 2007-03-05 (月) 04:59:18
  • 攻撃側の説明分を簡略化。 -- 2007-03-08 (木) 08:39:58
  • 防衛で一本目をDE34に建てて、2本目を北の崖最南端へショートカット。datas3x=63_0,2,2 ,60,9c_ ,7e,81_ -- 攻撃側が南なら? 2007-03-08 (木) 08:51:04
  • 攻め側F6キープにおいて、防衛側が圧倒的で北制圧された場合、南を攻めに変更することは有でしょうか? -- 2007-03-14 (水) 17:43:13
  • ほぼ無理です。領域を同等かそれ以上に持って行くには南G3までの制圧が必要になります。keepからの距離、地形を考えた場合、その歩兵力があるならそもそも北を完全制圧されないことでしょう。 -- 2007-03-15 (木) 20:32:50
  • 誤字修正。 -- 2007-07-28 (土) 05:49:28