操作・設定入門

Last-modified: 2010-01-08 (金) 23:55:54

歩き方とかの本当の基本よりも少し踏み込んだ基本操作。
初心者の方は「無言トレード」と「チャット2」だけは確認を
武器の持ち替え方はこのページの「コマンド」と「ショートカット」に書いてあります。


関連項目
操作心得

基本操作

どれも必須事項。
必ず覚えましょう!

ステップ
Q/Eキー画面の左/右にステップ。キャラの向きの左右じゃないことに注意。
A/Dキー2連打でも可能(オプションでON/OFF切替有り)。
一瞬だけ無敵時間があるのと、少し素早く動くので回避に使います
着地後に硬直時間があるので、移動速度自体は歩きと同じ
着地点が予測可能なのでそこを狙われることも。
オートラン
Rキーを押すと、自動で歩き続けます。
もう一度Rキーを押すかバックする(Sキー)と止まります。
これを使わないと移動しながらチャット出来ません
しゃがむ
Cキーでしゃがみます。クリスタルを掘るのに使います。あとPow回復速度が上昇。
ただししゃがみ状態では受けるダメージが増加するので気をつけましょう。
ポケット(アイテムショートカット)
回復アイテムを登録しておくと、アイテム欄を開かずにすぐ使えます
戦場ではいちいちアイテム欄開いてられないので必須。
ポケット1(Fキー)、ポケット2(Gキー)の2種類が登録可。
アイテム欄で、登録するアイテムの右クリックメニューから登録。
ターゲットメニュー
Zキーホイールクリック
「建築」「召喚/召喚解除」「トレード」「パーティー招待」(あと「個人チャット」と「エンチャント」)をするのに使います。
召喚」「トレード」「パーティー招待」「個人チャット」「エンチャント」は適正な対象をタゲった状態でないと選べません。
「建築」「召喚解除」は何もタゲってない(地面・自分をタゲってる)ときに選べます。
視界を広げる
F12キーを押します。F11キーを押せばせばめることもできます。
グローバルマップ(大陸マップ、全体マップ)
F10キーで大陸マップを見ることが出来ます。その間は一切行動不能
意識は大陸に飛んでても体はフィールドに置きっぱなし忘れないよーに
(つまり、攻撃はくらうしチャットログもどんどん流れていきます)
戦場の人数確認等に。
ショートカット(チャット)
Yキーで出るウィンドウであらかじめ登録しておくと、F1~F5を押すだけで発言や装備の着脱が出来るように。
詳しくはチャットの項目で
スクリーンショット撮影
PageUp+PrintScreenですが色々と微妙なので、FrapsやFakeUOSUといったSS撮影用のソフトを使ったほうが……

キーボード+マウス?それともゲームパッド

基本的にキーボード+マウス推奨。
パッドでは高低差のあるマップではつらいです。また、チャットが非常にやりにくいです。

キーコンフィングの方法

キーコンフィング

概要

ファイルの書き換えは利用規約に接触するおそれがあるので、自己責任でお願いします。
クライアント誤動作、アカウント停止など、いかなる損害に対しても一切責任は負いません。

 

 ウォーリアーとスカウトハイブリ時に必須となる装備持ち替えモーションのステップキャンセルですが、ショートカットの入ってるF1~5後にQかEというのは物理的に手が届きません。
 なのでデフォルトのキー配置だと羽モードでショートカットクリック→ステップという流れになります。
 しかしこれがエイムモード中心にやってる人だと非常にやりづらいわけです。持ち替えのたびに羽モードに切り替えてステップ中にまたエイムにもどすという作業をしなければなりませんし。
 そのためキーボードの設定を変えると楽に持ち替えをすることができます。

解説

まずは元となるファイルをコピーしよう!

#ref(): アドレスが不正です

 まず「FantasyEarthZero」というフォルダにたどり着き「DATA」フォルダ内部の「INPUTDEF.INI」というファイルを右クリック→コピーします。
 「FantasyEarthZero」フォルダはインストール時にインストール場所をいじっていなければ「マイコンピューター」→「Cドライブ」→「Proglam Files」→「Gamepot」でOKです。

ファイルの貼り付けと名前の変更。

#ref(): アドレスが不正です

 「FantasyEarthZero」フォルダへ戻り今度は「Settings」フォルダを開きます。そして右クリック→貼り付けをします。
 そのままのファイル名だと設定が適用されないようなので、その後右クリック→名前の変更で、「INPUT.INI」というファイル名に書き換えます。
 そしてまた右クリック→プログラムから開くで、メモ帳で開きます。

キーコンフィングしよう!

#ref(): アドレスが不正です

 あとは書き換えるだけです。お好みで好きなようにかつ自己責任でやりましょう。書き換える部分は・・・

[CTRL{6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7-444553540000}]
NAME =キーボード

 となっているところから下がキーボードの設定です。写真をみればわかりますが書式が「KB_○」(○の部分にキーの名前)となっています。また、1つの設定に2つのキーをあてることも可能です。その場合は改行して書き足せばOK。

注意点

  • 「KB_LMENU」は左のALTボタン、「KB_RMENU」は右のALTボタンとなっています。
  • この設定はゲームスタート時に参照されるので、ゲーム中は書き換えても適用されません。

キー配置例

 筆者は以下のように書き換えてます。

SHORTCUT_1 = KB_F
SHORTCUT_1 = KB_F1
SHORTCUT_2 = KB_F2
SHORTCUT_2 = KB_G
SHORTCUT_3 = KB_F3
SHORTCUT_3 = KB_H

・武器持ち替えに、弓⇔短剣、片手武器+盾⇔両手武器。

SHORTCUT_PAGE = KB_TAB

・コントロールより押しやすいはず・・・。

USE_ITEM_0 = KB_LSHIFT
USE_ITEM_1 = KB_LCONTROL

・シフトは5回連続で使用するとWINDOWSから警告がくるのでリジェネかポッド推奨。

HELP = KB_F9

・あまりつかわないのでショートカット3と入れ替え。

USE_SKILL = KB_9

・建造物破壊時にカチカチとマウスがうるさいので・・・。

トレード

戦争では主にクリスタルのやりとりに使います。
一人では必要な数が採取出来ない or 出来ても時間がかかる為、
仲間と協力してトレードで集めた方が、結果的に早く目的の個数を集める事が出来ます。

 
  • 相手にターゲットを合わせて 「ホイールクリック」「Zキー」「トレード」で要請。
    その後、開いたウィンドウの下側に個数を入力する場所があるので、個数を入力。
  • 要請された時は 「Tキー」 または 「右下に出てくるアイコンをクリック」 で受諾出来ます。
     

いまいち解らないという方は、公式サイトのプレイガイドが画像付きで分かりやすいです。


 

■■公式に書いてない/分かりにくいこと■■

  • トレード申し込み状態(受諾前)のキャンセル方法
    • 申し込んだ側が「Cancel」 or 申し込まれた側が20秒放置 or 相手からある程度離れる
  • トレード中は動くどころかチャットすら出来ないので周囲の状況に注意。
    • 「必要なクリは○個」とか相手に伝えたいことがあったら要請前・要請受諾前に
    • 危ないと思ったら「キャンセル」して動いた方が良いこともある。
  • 相手の手持ちと足すと持ちきれなくなる個数は渡せない
    • クリは合計50個まで。アイテムは合計99個まで。
  • 自分から渡すものが無い時は何も入力せずに「エントリー」を押す。
  • ポケットに登録してるアイテムはトレード出来ない。
  • GOLD・クリスタルは数字を入力@トレードウィンドウ中央の入力欄。
  • 「エントリー」するまでは相手にはアイテム・クリ個数・金額が見えていない。

無言トレード

クリ回し(参照)では、手間を省くために、いちいち「渡します」とか言わずに、無言でトレードする事が
よくあるというか基本的に無言です。渡す側がトレードを申し込むのが一般的。

「(○○用)クリ(○○個)募集」とクリスタルを欲しい人が言うのは問題無いというかむしろ推奨

なんか数字呟いてる人がいるんだけど?

  • その人が「クリ銀」なら「今私は○個クリスタルを持っています使いやがれ or あと50-○個預かれます」
  • その人がクリ銀で無い、あるいは「募集」「ぼ」「クリボ」と言っていた場合は「あと○個クリスタルをください」
  • 「~~用クリ募集 現在○個」等の場合、「~~」に必要なクリスタル数から○個引いた数まで募集します

であるケースが多いです。それぞれに合った数を渡すようにしましょう。

チャット

  • Enter押して内容入力してEnterで発言。Escでキャンセル。
  • チャット中は移動行動不可で無防備。周囲の状況を確かめてからすること。
    • これを忘れて動こうとすると「wwwwwwwwwwadswwssdas」とかいう発言をしてちょっと恥ずかしい目に遭います
  • あらかじめオートラン(R)をしておけば歩きながらチャット出来る。
  • 大陸マップに居る時は話せないし聞こえない。

チャンネル(チャットの種類)


チャンネル名初期文字色説明
範囲自分の周辺にいるプレイヤー全員に伝わる。
軍団範囲(軍範)自分の周辺にいる同国民+援軍プレイヤーにだけ伝わる。戦争中のメイン2
軍団そのマップの同国民+援軍にだけ伝わる。戦争中のメイン1
首都でもマップ切替えがある場所には届かない。
パーティーパーティーメンバーにだけ伝わる。
部隊ログインしてる部隊員全てに伝わる。但し大陸マップにいる人を除く。
個人(tell)指定した1人にのみ伝わる。「/tell 相手のキャラ名 半角スペース 文章」。
/t」でも可。
全体そのマップの全プレイヤーに伝わる。
首都でもマップ切替えがある場所には届かない。

  • 戦争中のメインは軍団チャットと軍団範囲チャット。
  • 「軍範」は気付いてもらいやすく、関係無い人のログも流さずに済むので、
    クリ募集やクリ銀からクリを貰う時は「軍範」を使おう。
    • 軍団範囲チャットの色は(自分が)気付きやすい色に変更しておくと良い。
  • 戦争中の発言は煽りと認識されやすいので、相手に聞こえる全体・範囲での発言内容には注意
  • 戦争中の軍団チャットは重要な情報が多いので、無意味に流さぬよう、
    私的な会話はなるべくパーティーや部隊、個人チャットで
  • 逆に重要な情報は軍団チャットで報告するが吉。

軍チャのバグ

「宣戦布告準備時間」(平和状態と戦争準備時間の間)に、フィールド内に居て参戦出来ていない
全てのプレイヤーの軍団・軍団範囲チャットが、防衛側のものになってしまうバグがあります。
(A国防衛vsB国攻撃の場合、B国民を含む全ての未参戦プレイヤーの軍団系チャットがA国のものになる。)

防衛の時は、他国プレイヤーがいる場合、宣戦布告準備時間には作戦等を話さないようにしましょう。

Tips

  • Ctrl+↑↓で発言履歴が自動入力。チャンネル間違えた際の再発言とかに。
  • Ctrl+Tで個人チャットの「/TELL 」が自動入力。
    2回以上押すと返信モード。押す度にそれまでのTELL相手が「/TELL 名前 」と自動入力。
  • ハイド中に全体・範囲でしゃべると相手にもフキダシが見える。

チャット設定

  • Nキーでチャット設定ウィンドウが開きます。
  • ログ表示量は0~30行で自由に設定可能。0行禁止
    • (画面サイズによりますが)ログが確認しやすいように15行以上がオススメ。
    • 1024*768あれば、なんとか15行いけるかなあと思います。つらければ1行ずつ減らしてみましょう。
  • 「色設定」から文字色を変更出来ます。軍範は自分が気付きやすい色に変えるといいです。
  • 他は特にいじらなくても問題ありません。「トレード勧誘許可」はオフにしないこと。

チャット2(代名詞・コマンド・ショートカット)

代名詞、マクロ

  • チャットに半角で<pos><tnm><tcl>等と入力すると、発言時に現在位置等に自動変換されます。
  • 例)「<pos>で敵キマイラ(<tcl>)を発見」→「[E:6]で敵キマイラ(Scout)を発見」
  • <pos>は自分の現在位置。<tnm>、<tcl>はタゲってる相手の名前、クラス。
  • [アルファベット:数字]は左上のマップでの座標
  • <pos>はよく使うので全角のpとかに辞書登録しておくと便利。

代名詞一覧

代名詞
代名詞意味効果的な使用例
<t>
<tnm>
ターゲット対象の名前に変換
(対象がNPCや建築物でもOk)
召喚やハイドの発見報告
特定の相手に話し掛ける
<tar>ターゲット対象の部隊名に変換
<tcl>ターゲット対象のクラス名に変換召喚獣に使い味方へ報告、
クラス相性の良いナイトが迎撃!
<tco>ターゲット対象の所属国名に変換
<cry>自分の所持クリスタル数に変換クリ募集時/輸送時やクリ銀時。
戦場以外では0を返す
<mcl>自分のクラス名に変換
<mco>自分の所属国名に変換
<mnm>自分の名前に変換自分へ/tellする
(<direc><area><t>等と組合せて)
<mar>自分の所属部隊名に変換部隊宣伝のマクロを組むとき
<pos>自分がいるMapの座標に変換
形式は"[英字:数字]"
敵や自身の位置を報告
建造物の建設位置予告 etc
<area>自分のいるエリア名に変換知人に自分の居場所を知らせる
<direc>自分が向いてる方角を
"SW"など8方向で表示
暗闇のときに方角を知る
<p番号nm>パーティメンバーの名前に変換
("番号":1~5)
部隊活動時のPT状況報告
<clock>現在のゲーム内時間に変換バッシュを入れた時刻報告
<hp>現在のHPを表示します。召喚の状態報告
<hpm>HPの最大値を表示します。
<hpp>現在のHPの割合を表示します。
<pw>現在のPWを表示します。レイスで闇展開中に発言
<pwm>PWの最大値を表示します。
<pwp>現在のPWの割合を表示します。レイスで闇展開中に発言
<msm>自分の召喚名を表示します。召喚の出撃報告や
位置報告
<tsm>ターゲットの召喚名を表示します。召喚の発見報告

コマンド

  • /sos
    と自国の戦争に参加中に発言すると、他のMAPにいる自国民に救援を要請出来ます。
    • 「○○:援軍求む!→大陸名:MAP名(自軍○人:敵軍○人)」というのがそれ。
    • 宣戦布告準備期間から利用可能。
  • /eq アイテム名もしくは/eq <itemXX>
    と発言すると、アイテム欄を開かずに装備が着脱出来る。ショートカットに登録して利用。
    • <itemXX>はアイテム欄での順番。<item01>なら一番左上。
    • 「/eq」と「アイテム名」「<itemXX>」の間には半角スペースを入れること。

ショートカット

  • ショートカットを登録しておくと、F1~F5を押すだけでその文章が素早く簡単に発言出来ます
  • FEのチャットは少し面倒だし、チャットする余裕が無い場面も多いので、使いこなせると大変便利。
  • よく使うセリフや、余裕の無い場面で使う緊急用のセリフを入れておくとよし。
  • コマンドを利用すれば装備の着脱も可能。武器持ち替えするなら必須。

  • Yキーで設定ウィンドウが開いて、5個×5セット登録出来ます。
  • 左Ctrlキーでセット切り替え
  • /eq 装備名」と登録するとその装備の着脱が出来ます。/eqと装備名の間に半角スペース。
  • <pos><tnm><tcl>はショートカットでも使えます。
  • 誤爆防止に発言するチャンネルを指定出来ます
    • 軍団なら「/a 文章」、軍団範囲なら「/as 文章」、パーティなら「/p 文章」、等。

ショートカット例

  • F1 /eq 短剣の名前
  • F2 /eq 弓の名前
    装備持替用。頻繁に使うなら、自分が押しやすいキーに指定するのがいいでしょう。
  • F3 /p <tcl>の<tnm>を狙おう!
    PT内でのターゲット伝達に。PT用なので/pと指定しておけば、チャットモード切替不要。
  • F4 /a <pos>:劣勢です。援軍求む。
    自分のいる場所(<pos>)が劣勢であることを伝えるメッセージ。
  • F5 /a <pos>で敵キマイラ<tmn>を発見。クラスは<tcl>
    召喚情報の報告用。範囲や全体で発言して恥をかくのを防ぐため、/aと指定してます。
  • サンプルにファイルを置いておきます。テンプレートとしてでも使ってくださいませ。
    • ファイルを置く場所 インストールしたフォルダ/Settings/キャラクター名/のsa.cfgに上書きするか
      (当然元の設定は消えます)、編集するとかしてください。
    • ダウンロードしたファイルの拡張子に.txtとついてる場合は削ってください。

辞書登録をしよう

ショートカットは最大5X5で25まで。辞書登録で補おう!

各種設定

ターゲットモード

  • FEZには2種類のターゲットモードがあり、それぞれタゲ合わせとカメラ移動の方法が異なります。
  • 一般的には、近接職は照準モード、遠距離職は羽根モードと云われてるような気がしますが、まあ好みで。
  • というか、両方使えるのがベストなんですが、最初はやりやすい方でいいでしょう。
  • Altキーで切り替えることが出来ます。

照準モード(サイト、Aim、レティクルモード)

  • 相手を画面中心の十字マーク(照準)に捉えることでタゲ合わせするタイプです。
    視界はマウスの動きに合わせて常に動きます。
  • プラスポイント?
    • 常に視界が動くため情報量が多く、周辺の状況がつかみやすくなります。
    • 視界移動とタゲ合わせが同時に出来ます。
  • マイナスポイント?
    • 羽根モードと比べると精密なタゲ合わせ(微調整)には技術が必要です。
    • 視界を動かさないとタゲ合わせが出来ません。
    • メニュー選択が少し面倒。

羽根モード(カーソルモード)

  • 羽根型のカーソルを動かすことでタゲ合わせするタイプです。
    視界は右ドラッグした時だけ動きます。
  • プラスポイント
    • 微調整がしやすく、精密なタゲ合わせが容易です。
    • 既に画面内にいる相手なら、視界を動かさずにタゲ合わせが出来ます。
    • 各種メニューをマウスで選択出来ます。
  • マイナスポイント
    • 視界が固定されるので、意識して周囲を確認しないと状況がつかみにくくなります。
    • 視界の外の相手には、カメラ移動とタゲ合わせで二重の手間がかかります。

その他設定

オプション@ゲーム内

BGM/効果音ボリューム
効果音をBGMより大きく設定しておくと、敵の足音が確認しやすくなります。
とりあえず効果音が聞こえないようなバランスだけは止めておきましょう。
ファークリップ
視力です。高いほど遠くまで見えますが、その分PCスペックを要求されます。
視力が良いとやはり便利ですが、近くのハイドを捜してるのに遠くのオベにタゲを奪われたりと不都合もあり善し悪し。
影表示
ジャンプした相手の動きと落下点が分かるように「全員簡易」がオススメ。
「なし」と「自分簡易/詳細」は、PCスペックが不足してない限り避けましょう。
HP表示
「あり」推奨。
マウス感度
視界を動かす時(羽根モードの右ドラッグ&照準モード)の速度に影響します。
速過ぎず遅過ぎず。調整しましょう。
羽根を動かす速度は変わらないので、そっちはマウスの設定でいじってください。
カメラパターン
よく分かりませんがキーボード&マウスなら1でいいと思います。パッドは未経験。
カメラモード
現状意味があるのかよく解らない設定。不安ならば弄らない様にしておきましょう。
キャラクター表示
スペックに合わせればいいです。普通でも別に困りません。

OPTION@ゲーム開始前

解像度
文字がしっかり読める程度になるべく高く設定しましょう。解像度が高ければ高いほど画面を占めるアイコンやチャットウインドウやマップの割合が少なくなり、情報量で有利です。
テクスチャ解像度
PC環境に合わせて調整を。
水面の映り込み
有りを推奨。ハイドを見つけやすくなります。
ウインドウカラー
お好みで。
サウンドのON/OFF
有り推奨。音は状況判断の貴重な材料です。
テクセルアニメーション
テクスチャのアニメーション。主に水面での揺らぎ等。「水面の映り込み」をONにしないと効果がない。

コメント欄

  • 初心者向けの操作・設定ページ。浅めに。 -- 偽ヲリ? 2006-10-18 (水) 07:31:29
  • ちょっとだけ『代名詞』項に追加しました。 -- Zeroから開始組? 2006-11-25 (土) 03:03:35
  • ショートカットのサンプルを置いておきます -- 2007-01-01 (月) 23:39:47
  • 移動しながらチャットはマクロに打ち込んでF1~5で発言も可能です。ウィンドウ邪魔いですが。 -- むーん? 2007-01-19 (金) 17:11:05
  • ごめん、↑は移動がパッドの場合、キーボードだと凄いことになるから注意 -- むーん? 2007-01-20 (土) 00:58:23
  • 公式のプレイガイドが大分充実したんで、それを利用してみようという試み@トレード。 -- 2007-05-03 (木) 17:31:52
  • 大幅に直してみた -- 2008-08-05 (火) 14:20:05
  • 範囲・軍範・パーティー以外は大陸マップでも使えますよね -- 火皿? 2008-08-25 (月) 14:04:35