MAP-No.Ⅹ

Last-modified: 2007-09-27 (木) 23:02:01

とりあえず、ページのみ作成、しばしお待ちを。

マップ画像

MAP-αMAP-β
map_j1.jpgmap_j2.jpg
MAP-γ
map_j3.jpg

MAP-新αMAP-新β
map_j4.jpgmap_j5.jpg
タマライア水源、(旧クノーラ雪原?)(旧クラウス山脈?)

※現在のジャコル丘陵クノーラ雪原のMAP画像はありません。

マップ地形思考

MAP-新α攻略

ここでのキープ建築のパターンは大きくわけて3種類
[G:2]、[B:6]そして異色な位置で[B:4or5]

攻め側としてはどこのキープにおいても北西の領域確保が目標になります。
このために常に北西域へ援軍を送りつづける事が重要です。
戦争参加職業にもよりますが、がけ上からのレインが奥まで届きやすいなど
地形を生かした優位な防衛ができると思われます。

[G:2]キープ時

  • 攻撃側視点
    [G:2]にキープ配置したさいのメリットは
    【地形を活かしたキープ防衛が可能】
    【進行経路上、初期段階における敵の北への進軍を妨害可能】
    ということになります。

    主要な戦場は[B:4]、[E:4]坂上、[G:4]になります。当然ながら[B:4]が最重要戦場です。
    中央の[E:4]坂上、南の[G:4]はATで要塞化し維持を図ります。
    南から敵キマイラが来る場合があるので、[G:3]付近の地形を生かしATで防壁を作ります。
    中央[E:5]クリに拘らない方がいいでしょう。


  • 防御側視点
    北東にあるクリの確保と輸送が必要になります。
    主要な戦場は[B:4]、[E:4]坂上、[G:4]になります。
    最重要の[B:4]に常に援軍を送りつづけ、中央と南は無理に押さないように。
    南から敵キマイラが来る場合があるので、ATで妨害を作り監視にナイト1騎を常駐させておきたい所です。

[B:6]キープ時

  • 攻撃側視点
    [B:6]に建築したさいのメリットは
    【敵の初期確保領域を邪魔しやすい】
    【味方領域の確保がしやすい】
    【初期段階の[F:3]ラインの坂下での混戦が期待できる】
    ということになります。
    ただし、
    【距離と地形の都合上[C:3]のクリスタルが敵に先に確保されやすい】
    というデメリットもあります。
    そのため、常に全力で確保を目指す事になります。

    主要な戦場は[D:2]、[E:4]、[D:7]になります。当然ながら[D:2]が最重要戦場です。
    東の[E:7]の坂上を防衛ラインにできれば敵の領域は比較的減り、【キマイラルート】の確保ができますが、
    無理に押すとカウンター→敵キマFBとなるので、[D:7]付近での維持を図ります。
    中央は[E:4]坂付近で要塞化を図ります。

  • 建築
    map10_sc1.jpg
    [B:6]キープ時中央経由でオベを建てる事で北周りよりも素早く西側にオベを建てる事が出来ます。
    [C:5]→[D:5]→[D:4]と伸ばすことで[D:3]崖をはさんで[D:2]にオベを建築可能です。
    ただし、序盤の激戦地になるため、押し負けると折られる可能性があります。
    実際にはやや後方[C:2]よりに建築した方がいいでしょう。

  • 防御側視点
    主要な戦場は[D:2]、[E:4]、[D:7]になります。
    西側[C:2]クリ奪取を目指し、常に援軍を送りつづけます。
    中央は[E:4]坂付近で要塞化、東は[E:7]坂上で要塞化し維持を図ります。
    東[E:7]は無理に押さず敵キマ監視に努めます。
  • 建築
    map10_sc2.jpg
    [B:6]キープ時中央より経由でオベを建てる事で南周りよりも素早く西側にオベを建てる事が出来ます。
    [G:5]→[F:4]→[E:3]と伸ばすことで[D:2]にオベを建築可能です。
    ただし、序盤の激戦地になるため、押し負けると折られる可能性があります。
    実際にはやや後方[E:2]坂上に建築した方がいいでしょう。

[B:4or5]キープ時

  • 攻撃側視点
    [B:4or5]は[B:7]キープ位置に比べて
    【北からの増援を重視、意識した変則タイプ】になります。
  • 防御側視点

MAP-新β攻略

  • 攻撃側視点
  • 防御側視点

MAP-α攻略

  • 攻撃側視点
  • 防御側視点

MAP-β攻略

  • 攻撃側視点
  • 防御側視点

MAP-γ攻略

  • 攻撃側視点
  • 防御側視点

その他

  • 何か思いついたら、遠慮なく書き込んでください。黙っている方が、国のためになりませんから。
    編集が苦手な方は、コメントに残してもらえれば反映します。
    カセドリアらしい攻略の仕方をどんどん考えましょう。皆様の情報が頼りです。

コメント

  • 新α防衛ですが、最初にF7クリを掘る人間を少なくしたほうがいい気がします。どうせ北と西にしかオベ展開できないので、早い段階でオベ2本分揃う人数いれば十分じゃないでしょうか。残りは召喚用にとっておくべきだと思います。 -- 雑種サラ? 2006-12-27 (水) 08:44:11
  • そして敵キプが北なら西へ、敵キプが西なら北へ最初から大人数で向かい、クリ二つを確実に確保してオベ・AT展開をここのクリでまかなう事が出来ないと勝ち目はないのではないかと… -- 雑種サラ? 2006-12-27 (水) 08:46:52
  • 敵との直線ラインを攻めすぎるのは不利になるだけです。ただオベ一本分の領域は確保していないとキマイラが怖いですが -- 雑種サラ? 2006-12-27 (水) 08:53:54
  • MAP中央部は明らかに敵の方が近いですが、北西部のクリ付近までの距離は中央ほどではありません。ここまで -- 雑種サラ? 2006-12-27 (水) 09:10:45
  • ミス…左上まで進めてやっと勝機が見えそうです。敵との直線ラインの前線:五分五分  中央付近:圧倒的不利  左上付近:やや不利 この3箇所に前線を築いて頑張るしかないかと。倉はクリ付近よりクリ2個付近に建てた方がいいかもしれません。 -- 雑種サラ? 2006-12-27 (水) 09:14:02
  • α防衛 攻撃側は北東、南東にキープ置いてるバターンがおおいので最初の領域展開にまけてしまうとそのまま負けてしまうパターンが多いため -- ll? 2006-12-28 (木) 17:06:47
  • 最初のオベを中央たててついでATも3ほどたて熱い白兵戦で中央維持できれば勝てる可能性あるとおもいます -- ll? 2006-12-28 (木) 17:10:27
  • なんか初めてwikiかいてみた。だれか見やすいように頼むorz あと修正もしてくれ。。。 -- とある片手のをぉーりあー? 2007-01-12 (金) 12:55:33
  • 僕もαは中央南西E4(敵キープ北の場合)を前線として展開した方がいいと思います。E4でAT3-4本立てば、クリ、西への進路も保障でき、死亡復帰時間もほぼ同じです。相手は特に下手ではない場合、中央争いが敗戦を導きます。決して最初にE5-6の狭い陸地にオベを建てはいけません。 -- 2007-01-29 (月) 20:49:52
  • 旧MAPの説明と思われる物が混ざっていたのでごっそり書き替え+オベショートカットの画像追加 -- 2007-03-20 (火) 15:32:29