アイテム

Last-modified: 2023-12-04 (月) 02:39:59

回復アイテム

販売額の記載がないアイテムは非売品。

HP回復アイテム

名称販売額効果備考
薬草-味方単体のHPを100回復する
命の薬草-味方単体のHPを250回復する
聖なる薬草-味方単体のHPを700回復する
伝説の薬草-味方単体のHPを1600回復する
傷薬20味方単体のHPを300回復する使用者:硬直20%、所持限界:40
大型傷薬100味方単体のHPを1000回復する使用者:硬直20%、所持限界:40
強力傷薬500味方単体のHPを2500回復する使用者:硬直20%、所持限界:40
最高傷薬5,000味方単体のHPを100%回復する使用者:硬直20%、所持限界:20
ライナミン80味方全体のHPを200回復する(戦闘中のみ使用可)使用者:硬直70%、所持限界:20
ライナミンS400味方全体のHPを500回復する(戦闘中のみ使用可)使用者:硬直70%、所持限界:20
ライナミンZ2,000味方全体のHPを1200回復する(戦闘中のみ使用可)使用者:硬直70%、所持限界:20
ライナミンV10,000味方全体のHPを2500回復する(戦闘中のみ使用可)使用者:硬直70%、所持限界:20

MP回復アイテム

名称販売額効果備考
術花の根-味方単体のMPを10回復する
術花-味方単体のMPを40回復する
術花の苗-味方単体のMPを100回復する
魔法水120味方単体のMPを50回復する所持限界:15
炭酸魔法水600味方単体のMPを120回復する所持限界:15
強力魔法水3,000味方単体のMPを280回復する所持限界:15
世界魔法水30,000味方単体のMPを100%回復する所持限界: 5

バッドステート回復アイテム

名称販売額効果備考
解毒薬50味方単体の毒、麻痺の状態を回復する
気付け薬50味方単体の睡眠、錯乱、無防備の状態を回復する
滋養剤50味方単体の能力低下、虚弱、鈍重の状態を回復する
聖水50味方単体の暗闇、封印、炎上の状態を回復する
万能薬1,000味方単体の治療可能な状態異常すべてを回復する使用者:硬直20%

蘇生アイテム

名称販売額効果備考
元気の実-味方単体を戦闘不能状態からHPを10%で蘇生する
もっと元気の実-味方単体を戦闘不能状態からHPを40%で蘇生する
復活薬150味方単体を戦闘不能状態からHP30%で蘇生する使用者:硬直50%、所持限界:20
大復活薬2,000味方単体を戦闘不能状態からHP80%で蘇生する使用者:硬直50%、所持限界:20
復活神薬25,000味方単体を戦闘不能状態からHP100%で蘇生する所持限界:5、硬直なし

TP回復アイテム

宝箱、敵のドロップで入手する。

名称販売額効果備考
ミナギリン-味方単体のTPを20回復する
ミナギリンS-味方単体のTPを30回復する
ミナギリンZ-味方単体のTPを50回復する

素材

交換に用いる。宝箱や敵のドロップで入手する。

名称効果
赤の素材R1交換素材だが味方に使用するとSPが1増える
赤の素材R2交換素材だが味方に使用するとSPが5増える
青の素材R1交換素材だが味方に使用するとSPが1増える
青の素材R2交換素材だが味方に使用するとSPが5増える
黄の素材R1交換素材だが味方に使用するとSPが1増える
黄の素材R2交換素材だが味方に使用するとSPが5増える
緑の素材R1交換素材だが味方に使用するとSPが1増える
緑の素材R2交換素材だが味方に使用するとSPが5増える

秘宝

交換で入手できるアイテム。

名称効果備考
生命の秘宝味方全体のHPを9000回復する(戦闘中のみ使用可)所持限界:1
神秘の秘宝味方全体のMPを30%回復する(戦闘中のみ使用可)所持限界:1
気合の秘宝味方全体のTPを30回復する(戦闘中のみ使用可)所持限界:1
突撃の秘宝味方全体の攻撃、魔力を上昇させる(戦闘中のみ使用可)所持限界:2
防衛の秘宝味方全体の防御、魔防を上昇させる(戦闘中のみ使用可)所持限界:2

スキル関係

スキルつぶ以外は交換でも入手できる。
本編クリア後は食料交換所で「初級スキルの素」「成長キューブ(小)」は無制限入手可能。

名称効果備考
スキルつぶ5個で初級スキルの素か成長キューブ(小)と交換可能本編クリア後購入可
初級スキルの素初級スキルの習得に必要(新規習得時のみ)
中級スキルの素中級スキルの習得に必要(新規習得時のみ)
上級スキルの素上級スキルの習得に必要(新規習得時のみ)
成長キューブ(小)特定の場所で使用。任意キャラのセット限界値が2上昇するセット限界値30まで有効
成長キューブ(中)特定の場所で使用。任意キャラのセット限界値が2上昇するセット限界値50まで有効
成長キューブ(大)特定の場所で使用。任意キャラのセット限界値が2上昇するセット限界値70まで有効

食料

永山千紗に渡すとちさポイントが貯まり報酬がもらえる。

開く
名称Pt.フレーバーテキスト
岩ワカメ1しめった岩に張り付くワカメのような植物
巨大コウモリの翼2薬の材料になり、衛生的にも食べやすい部分
砂芋3芋みたいだけどジャリジャリと砂を多く含んだ部分は取り除く必要がある
4天然の塩、人間の必需品
真白茸5細長くて安全に食べられるキノコ、エノキ風
鬼ウニ6一見ウニのよう、焼くと毒なので生食が推奨
米のような稲7米のように食べられ、稲の部分も美味
小鳥の肉8小骨の多い小鳥のお肉
ボコボコ芋9焼くとツユの染み込んだうどんのような味と触感
キャベツ10キャベツに見えるが、この世界にあるものが本当にキャベツなのか
メロン味さくらんぼ11見た目はさくらんぼ、味はメロン
偽エビ12見た目も味も完全にエビ、陸生なので本当のエビではない
栗ピーナッツ14栗とピーナッツの中間のような味で見た目はピスタチオ
水色トカゲのしっぽ16すごい!珍味!!少量なのが残念
キュウリ18電子兵戦のオペレータではない
20魚だ!よく焼いて食べよう
花イチゴ22花びらに包まれたイチゴのような果実
食べられる毛玉24得体は知れないが香りが良く、すり潰して香辛料にできる
たぶんリンゴ27種が多いけど……ちょっと甘すぎるけど……リンゴ?
切身鮭30切身のままで泳いでいるような魚で調理が楽
霜降り肉33和牛の霜降り肉のようだが、牛ではない何らかの動物肉
華豆36普通の豆よりやわらかく、花の子房内にできる
フライボー40あまりにも美味いため、今まで食わなかったことを悔やんだ
からあげ菜44唐揚げの味がする!
ナスちゃん48普通の茄子
擬似シュガー52甘さひかえめで微かにミントの風味
湧きミルク56突如地面から噴き出したミルク
金色ワカメ60突然変異で金色に変色した岩ワカメ 特定の人物がよろこぶ
カニのむき身61カニ型怪物の身を食べてみたら美味しかった
オーロラワカメ66旨味成分がたっぷりの岩ワカメ変種
キングオブワカメ150特定の人物以外は食べない 10000なるみポイント
野生のプリン72おいしい
A5フライボー79美しい霜降りの最高肉質フライボー

3章拠点関係

交流関係

名称効果
透明な花国崎高生徒にあげると特に喜ばれる
夏風の布夏目高生徒にあげると特に喜ばれる
怪鳥の羽地下天使にあげると特に喜ばれる
メモリチップエグゼ・イル人にあげると特に喜ばれる
友情のアロマ誰にあげても喜ばれる

畑関係

名称効果
肥料水畑で使用すると作物が成長する
不思議の種育てると何になるかわからないが収穫できる
希少な種育てると良いものが収穫しやすい
伝説の種育てるとすごく良いものが収穫しやすい

大事なもの

ネタバレになりそうなものは割愛。

名称効果
時空石探索中に使用すると拠点に戻る
敵のメモ戦った敵の情報を確認できる
探索の心得ゲームの仕様を確認できる
目的メモ現在の目的を確認できる
交換レシピA交換商品の種類が増える
交換レシピB交換商品の種類が増える
活性の鈴戦闘終了後に戦闘参加者のHPが回復する(所持数の15倍)
安寧のオルゴール戦闘終了後に戦闘参加者のMPが回復する(所持数と同値)
後援のロウソク所持数に応じて後衛スキルの発動率が少し上昇する。所持限界30