第3章拠点

Last-modified: 2023-12-13 (水) 19:51:55

キャンプ

ショップやスキルリセットなど、従来と同じ機能がある。

食料交換所

ちさPt.を消費して特典を受け取ることができる。
詳細は交換を参照。

村の東側

パーティメンバーが滞在しており、会話ができる。
また、仲間にプレゼントを送ることで交流値を上昇させられる。
記録館ではエピソードの閲覧ができる。

仲間との交流

仲間にプレゼントを送ることで交流値を上げることができる。
なるみの交流値は那子へのプレゼントで上昇する。

交流値の効果は下記。

  • 交流値が5上がるごとにステータスが上昇する
  • 交流値40が記録館のキャラエピソード解放条件の一つになっている
  • 交流値60で固有パッシブが習得可能になる

交流値の上限は100だが、現在Lv.より高く上げることはできない。

プレゼントアイテム

プレゼントアイテムは全部で5種。
所属によって喜ばれるものが異なる。好まれるプレゼントはアイテム説明文に書いてある。
喜ばれるものは交流値+2、それ以外は+1。

プレゼントアイテムの入手方法はボスのドロップ、宝箱、キャンプでの交換など。
畑から収穫できることもある。

平均的に上げていった場合、ゲームクリア時点での交流度は国崎高生徒が30程度、他の所属では40前後程度になる。

ステータス上昇

上昇ステータスおよび上昇値はすべてのキャラで共通。

交流値効果
5最大HP+60
10最大MP+10
15攻撃+5
20魔力+5
25防御+5
30魔防+5
35運+5
40キャラEp.解放*1
45敏捷+3
50最大HP+60
55最大MP+10
60固有パッシブ解放
65攻撃+5
70魔力+5
75防御+5
80魔防+5
85運+5
90敏捷+3
95最大HP+60
100最大MP+10

記録館

エピソードごとに定められた条件を満たすと閲覧が可能になる。

   Z1   
A1A2A3 A4A5A6
B1B2B3 B4B5B6
C1C2C3 C4C5C6
位置タイトル解放条件
A1エルナとの対面3第2上層のどこかで解放
A2エルナとの対面4第3上層のどこかで解放
A3科学異世界の救済第5上層のどこかで解放
A4セルフィーンの召喚第10下層のどこかで解放
A5幻火の中でシーラル王城のどこかで解放
A6上層の惨劇エルナ魔空間のどこかで解放
位置タイトル解放条件
B1食糧庫の怪フルスカの交流値40以上、第2上層のクリア
B2黒羽の病クレイアスの交流値40以上、第1上層のクリア
B3艦内牧場リィトの交流値40以上、???攻略後
B4怖いのキラいアルマの交流値40以上、???のクリア
B5エルナとの対面1第9層のどこかで解放
B6エルナとの対面2第0層のどこかで解放
位置タイトル解放条件
C1歴史は韻を踏む(腰)那子の交流値40以上、第2上層のクリア
C2みんなとお手紙翔花の交流値40以上、第3上層のクリア
C3なるみちゃんを癒します風美の交流値40以上、第1上層のクリア
C4禁書の入手夕月の交流値40以上、???のクリア
C5茶道指南夏姫の交流値40以上、第3上層のクリア
C6禁断症状つつじの交流値40以上、???のクリア
位置タイトル解放条件
Z1第1回キャラクター人気投票記念イベント
(人気投票1位~3位キャラ特製話)
クリア後追加エリアのボス撃破
時系列

時系列

位置時期キャラ
召喚以前A4ウルゴスにいた頃ラシュリンカ
B5ストーリー開始時点エルナ
1周目A6召喚されて間もなく石倉組
B6復元魔法の初使用時エルナ
2周目A12回目の復元魔法使用時エルナ
3周目
(第1章)
A5地下天使の村突入時リィト
A2第1章終了時エルナ
4周目
(第2章)
(なし)
5周目
(第3章)
A3開始時石倉組
B2第1上層攻略後クレイアス
C3風美
C1第2上層攻略後、料理パーティ前那子
B1第2上層攻略後、料理パーティ後フルスカ
C2第3上層攻略後翔花
C5夏姫
B3第10下層攻略後リィト
B4アルマ
C4夕月
C6つつじ

村の西側

農園と巨大時空石がある。

農園

畑に種を植えてアイテムを収穫できる。
種は戦闘回数を重ねることで成長するほか、アイテム「肥料水」を使うことで生育を促進できる。

種は敵のドロップや宝箱、食料採取ポイントで入手可能。
肥料水は食料採取などで入手できる。落とす敵もわずかにいる。

ちさ部屋で食料Pt.を消費して畑の機能を向上できる。

畑の拡張

植えられる場所は初期では2つだけだが、最大6回拡張できる。
拡張には光石が必要で、実行はシナリオの進行度が条件になっている。
種の供給ペースを考えると拡張の実行は3回程度でも十分かもしれない。

拡張数光石時期
15,000初期
210,000第0層クリア後
320,000第2上層クリア後
440,000第4上層クリア後
5100,000第10下層クリア後
6300,000シーラル王城クリア後

種と作物

収穫物
不思議の種食料アイテム
透明な花、夏風の布、怪鳥の羽、メモリチップ
スキルつぶ、◯の素材R1
希少な種
希少な種食料アイテム
透明な花、夏風の布、怪鳥の羽、メモリチップ
初級スキルの素、成長キューブ(小)、◯の素材R2
伝説の種食料アイテム(オーロラワカメ、キングオブワカメのみ?)
友情のアロマ
中級スキルの素、成長キューブ(中)

巨大時空石

過去の章に戻ることができる。


*1 那子が相手の場合は那子のエピソードが解放される。なるみのエピソードではない。