武器について

Last-modified: 2018-09-12 (水) 10:21:54
 

 

ステータス

【武器種】

  • 武器種の違いは、要塞機の攻撃(ショット)の性質を大きく左右する。
    戦いづらいと感じたら、別の武器種を試してみよう。

【ショット、弾種】

  • 武器種ごとに固定されていて、今のところ気にする必要のない項目。

【攻撃力】

  • 武器の攻撃力は、要塞機に加算されるボーナス点である。
  • 実際に与えるダメージは武器種ごとに補正がかかっていると見られる。
    例えばマシンガンは補正が小さめで、同ランクのハンドガンに比べて単発ダメージが低い。
  • 粒子砲系の戦闘スキルは単純に攻撃力が高い武器ほど好相性。
    これは攻撃力ボーナス以外の武器の性質(ダメージ補正や射程距離など)が粒子砲使用中は打ち消されるため。

【拡散率】

  • 弾のばらけ具合を表す。
    0なら狙い通りに弾が飛び、数値が大きくなるほど命中精度が下がる。
  • 0に近いほど良いと思いがちだが、弾がばらけることで使い勝手が良くなる例もある。
    気になる武器はとにかく試してみよう。

【射程距離】

  • ショットが消えるまでの距離。
    射程に応じて、自機が攻撃を仕掛ける範囲も変化する。
  • 粒子砲には専用の射程と攻撃範囲が設定されている。
    ところが攻撃範囲の目安となる円の大きさは変化しないので紛らわしい。
  • リリース当初は武器種ごとに一定だった。
    6/14日に「累式防人」の射程が40に修正されたことで、マシンガンのみ射程30と射程40が混在している。

作り方

武器の製造には設計図・素材・コインを使う。
製造したい武器に応じて自分の開発レベルを上げておく必要がある。

 

【設計図】

  • 戦場でドロップする。
    無傷の拠点を攻撃した際に得られるファーストアタック報酬でも入手できる。
  • 大前提として、戦場ドロップの質は自分自身のレベルや拠点の攻略難易度によって変わる。
    レベルが足りていたとしても結局ランダムなので運も必要。

【素材】

  • 設計図以外の素材は、演習1-1から1-5でドロップする。
    戦場でドロップすることもある。

【コイン】

  • 攻撃報酬で毎回少しずつもらえたり、功績を達成することで得られる。
    要らない設計図などを分解したり、名声Pt交換所で手に入れることもできる。

【開発レベル】←2018/08/20アップデートで廃止

  • タレントツリーにて開発タレントを伸ばして上げていく。
    当然ながらタレントポイントが必要。

強化

強化アイテムを用いて武器を強化すると、表示攻撃力が増加する。
元々の値が大きい武器ほど上昇量が大きい。

 

武器のランクによって強化できる回数は異なる。
Dランクなら一回、Cは三回、Bは五回。

武器種

マシンガン

単マシンガン、単マシとも呼ばれる。

 
ランク開発
レベル
入手時期
(目安)
D1
C5Lv20
B
  • 射程30。
    どの武器種よりも短い。
    (有料マシンガンだけは射程40)
  • 弾速は速め。
  • 連射間隔が短く、途切れることもない。
    脆い敵をすばやく掃討できる。
    初級演習を繰り返してBPを回復するときに便利。
  • 欠点は射程の短さ。
    射程に合わせて画面が拡大される仕様により、視界が狭められてしまう。
    また、他の武器種と比べてコンボの維持も難しくなる。
  • 名前が漢字二文字のマシンガンは性能が高く、入手時期が遅め。
    最も性能が高いのは「守護」で、二番手の「攻陣」も強力。
    レベルが低いうちは「ブラックカイト」が強め。

ハンドガン

 
ランク開発
レベル
入手時期
(目安)
D1
C5Lv20
B
  • 射程43。
  • 弾速は遅め。
  • 6連射する射撃クールタイム(CT)が発生する。
    ロックオン中の敵を撃破した際にも臨時でCTが発生。
    チャット内ではリロードと呼ばれている。
  • これといった強みはないが、射程が長めで使いやすい。
  • 名前が漢字二文字のハンドガンは性能が高く、入手時期が遅め。
    最も性能が高いのは「ピースメーカー」
    レベルが低いうちは「統一」が強め。

ライフル

 
ランク開発
レベル
入手時期
(目安)
D1
C5Lv20
B
  • 射程45。
    軽装機が持てる武器の中では最も長い。
  • 弾速はかなり速い。
  • 素早く3連射したあと、やや長めの射撃CTが発生する。
  • 単発ダメージが大きい。
    射程に入った敵に対して、わずかな時間で大ダメージを与えることができる。
    近づく前に撃破してしまえば敵の弾は自機に届かないので攻略が安定する。
  • ダメージ効率は悪い。
    ライフルでクリアタイムを重視するなら前に出ていく意識が大切。
  • 性能が高くて入手時期が遅めのハイスペック枠は「デイブレイカー」。

ダブルマシンガン

Wマシ、Dマシとも呼ばれる。

 
ランク開発
レベル
入手時期
(目安)
D2
C6Lv20
B
  • 射程38。
    マシンガンの次に短い。
  • 弾速は普通。
  • 二丁の銃で射撃を行える。
    両手合わせて20連射すると射撃CTが発生する。
    ロックオン対象を撃破したときもCT発生。
  • 連射能力はマシンガンよりも高いが、その差は10%程度。
    二丁持ちの割りには大したことない。
  • 単発ダメージが低く、ダメージ効率はむしろ悪化している。
    マシンガンより射程は長いので我慢しよう。
  • 弾が2発ずつ発射されることにより、ヒット判定が少し拡がっている。
    そのため、単マシではロックオンしても追従できなかった敵にも当たるようになった
  • ハイスペック枠は「D・ブラックカイト」。

ダブルハンドガン

  • Wハンド、Dハンドとも呼ばれる。
 
ランク開発
レベル
入手時期
(目安)
D2
C6Lv20
B
  • 射程40。
  • 弾速は普通。
  • 2発ずつ弾を発射できる。
    両手合わせて6連射すると射撃CTが発生。
    ロックオン対象を撃破したときもCT発生。
  • 射程とダメージ効率のバランスが取れている万能武器。
    器用貧乏とも言う。
  • ハイスペック枠は「双銃・天下」。

機関銃

 
ランク開発
レベル
入手時期
(目安)
D3
C6Lv20
B
  • 射程53。
    軽装機は装備できない。
  • 弾速は普通。
  • 23連射すると長めの射撃CTが発生する。
    ロックオン対象を撃破したときもCT発生。
  • 単発ダメージと連射能力の高さが強み。
  • 全体的に高性能だが、なかなか射撃を継続できないのが欠点。
    攻撃増加弾系の戦闘スキルを使うと、敵を撃破しても射撃が途切れなくなるので大暴れできる。
  • 主力に据えるよりは、控えの機体に装備して要所で切り替えて使っていくほうが活躍しやすい。
  • 拡散率0の武器は確認されておらず、3が最小。
    使い方によっては拡散率が大きいほうが便利だったりする。
  • ハイスペック枠は「キングレオ」。

機関砲

 
ランク開発
レベル
入手時期
(目安)
D4
C8Lv30
B
  • 射程56。
    ミニガンやミサイルと同率で一位の長さ。
    トリスタンは装備できない。
  • 弾が加速しながら飛んでいく。
    初速はとてつもなく遅い。
  • 38連射するとかなり長い射撃CTが発生する。
    ロックオン対象を撃破したときもCT発生。
  • 一騎討ちにおけるダメージ効率は機関銃をも上回る。
  • 連射間隔と弾速の兼ね合いで、1機撃破するまでの間に大量の弾をばらまける。
    進行方向に一列に並んだ敵や密集している敵には強い。
  • 動きまわる敵を倒しにくい。
    特に攻撃増加弾を使っていると別の機体で対処することもできないので気を付けよう。
  • 拡散率は3が最小。
    拡散率の大小は人によって好みが分かれる模様。
  • ハイスペック枠は「バルディッシュ」。

キャノン

 
ランク開発
レベル
入手時期
(目安)
D7Lv20
C11Lv30
B
  • 射程40。
    重装機しか装備できない。
  • 同時に2発の弾頭を打ち上げ、敵を上から攻撃する。
    連射間隔はかなり長い。
  • 一般的なショットに比べて弾着が遅い。
    敵との間合いが近いほど早く当たるのはキャノンも同じ。
  • キャノンの爆風は複数の敵を巻き込める範囲攻撃。
    この爆風が主なダメージ源だが、弾頭そのものにもダメージ判定がある。
  • 一騎討ちにおけるダメージ効率はさほど高くない。
    敵が密集して現れる箇所で使い、大量撃破を狙っていこう。
  • 拡散率の大きい「火砲・旋風」は比較的扱いやすい。
    攻撃力が高いのは「火砲・山颪」。

ミニガン

 
ランク開発
レベル
入手時期
(目安)
D10Lv30
C
B17Lv50
  • 射程56。
    重装機しか装備できない。

ミサイル

 
ランク開発
レベル
入手時期
(目安)
D9イベント
報酬
  • 射程56。
    重装機しか装備できない。
  • 新たに追加された武器種であり、6/18時点ではDランクしか存在しない。

武器種の比較 ※Lv20を想定

 
武器種射程到達時間連射能力
(射撃CT込み)
射撃
クールタイム
単発ダメージ
マシンガン0.23秒(30)900発/分-105
ハンドガン0.43秒(43)470発/分0.267秒125
ライフル0.23秒(45)338発/分0.433秒186
Dマシンガン0.33秒(38)1029発/分0.300秒68
Dハンドガン0.37秒(40)831発/分0.267秒88
機関銃0.47秒(53)657発/分0.600秒186
機関砲0.63秒(56)769発/分0.867秒192
キャノン0.84秒(40)133発/分-144+439
  • 単発ダメージはLv20時点で設計図が入手可能なものの中で最も攻撃力が高い武器を使って計測。
    機関砲とキャノンはランクの低い武器が使われており、ダメージが小さめになっている点に注意。
  • Lv30になるとCランクの機関砲とキャノンが作れるようになり、攻撃力が大きく上がる。
    機関砲の場合、単発ダメージは192→252と大幅に増加した。
    他の武器種はCランクのハイスペック枠が作れるようになり、マシンガンは単発ダメージが105→116に増加した。
  • それ以外の項目は30fpsで録画したゲーム映像を元に割り出している。
    そのため信用できるデータとは言いがたい。鵜呑みにはしないように。
  • ミニガンとミサイルは製作できていないためデータなし。
    そもそもミニガンはLv20では設計図が手に入らない。
 

【射程到達時間】

  • 止まっているミニタンクを射程ギリギリから撃って弾が当たるまでの時間。
  • 括弧内の数字は射程距離。
 

【連射能力】

  • 一分間に撃てる弾の数。
  • キャノンの爆風は弾頭のおまけとみなし、弾として数えていない。
 

【射撃クールタイム】

  • 連射上限に達して射撃が止まってから次の射撃が始まるまでの時間。
    マシンガンとキャノンは連射上限がないらしく、一定の間隔で攻撃し続ける。
  • 連射の途中でロックオン対象を撃破すると、即座に射撃CTが発生する。
    連射数が多い機関砲などは、実際に使ってみると撃破時CTの影響で連射能力が下がりがちになる。
    あっという間に連射が完了してしまうライフルやダブルマシンガンは、撃破時CTの影響を受けにくい。
 

【単発ダメージ】

  • 下記の条件にて確認した実測値の平均。
    実際のダメージには10程度の振れ幅がある。
  • キャノンのダメージは小さいほうが弾頭の直撃部分で、大きいほうは爆風部分。
  • 条件の詳細

    防衛編成のテスト機能を使用。
    ユーザー階級は5(准尉)。
    警戒値は4。
    攻撃対象は防御力1847のSSR式ミドルドローン改。
    要塞機は攻撃力450のダモクレス。
    パイロットの攻撃力は1493。
    補助スキルや属性相性によるダメージへの影響はない。
    指揮官は使用していない。

  • 使用武器の詳細

    マシンガン…攻撃力911。(Cランク「ブラックカイト」)
    ハンドガン…攻撃力833。(Cランク「統一」)
    ライフル…攻撃力971。(Cランク「ライジングサン」)
    Dマシンガン…攻撃力822。(Cランク「D・フェザント」)
    Dハンドガン…攻撃力743。(Cランク「双銃・泰然」)
    機関銃…攻撃力1089。(Cランク「ジャガー」)
    機関砲…攻撃力946。(Dランク「バルディッシュ」)
    キャノン…攻撃力837。(Dランク「火砲・山颪」)

なお、Lv30から作れる機関砲として引き合いに出したのは攻撃力1279のCランク「グレイブ」。
マシンガンは攻撃力1018のCランク「守護」。