状態異常

Last-modified: 2011-07-13 (水) 02:12:05

スニーク状態

未発見

戦闘開始時に発見されていない状態。
未発見状態の敵はボードに表示されない。
未発見状態のプレイヤーは敵に認識されない。
捜索判定で解除される。
急所攻撃可能。

隠蔽

戦闘中に敵がこちらを見失っている状態。
気配は察知されているので追いかけてくる。
捜索判定で解除される。
急所攻撃可能。
攻撃するかされると解除。

持続時間系(Abnormaly of time)

持続時間のあるものはターン終了時に1減少する。Nは持続時間を示す。0になると解除。

無防備N

[AoT] ダメージを受けるとき、ダイスの出目の最大ダメージが適用される。

麻痺N

[AoT] この状態のキャラクターに命中した攻撃はクリティカルヒットします。

毒N

[AoT] ターン開始時にライフをd4喪失。

恐怖N

[AoT] アクションで敵を対象にできない。

睡眠N

活動不能状態+回避不可
ダメージを受けると解除。

自動解除されない系

転倒

常に射撃姿勢が0。
強制移動以外で移動できず、回避不能。
ハーフアクション消費で解除できる。

脚部損傷X

移動1セルごとにXが減少する。Xがにならないと移動できない。
転倒状態として扱われるが、転倒状態の効果はない。

出血

移動し終えるたびd4のライフを喪失する。

混乱

攻撃の命中判定で奇数の出目を出すと範囲内に味方がいるならそれに目標変更しなければならない。

幻惑

フリーでないアクションを1つしか行うことができない。
※フリーでないアクションを、なのでダブルアクションは起動できることに注意。

石化

活動不能状態である。構成物となり、代替ライフ20を得る。
代替ライフが0以下になると割れて死亡(肉体喪失、アイテム回収不可)。

興奮

受けるダメージと与えるダメージが2増加

疲労

戦闘終了で解除されない 回避-2 瞬発不可能

衰弱

貫通が0になり、威力-2

病気

命中-2、他の効果によるペナルティが2増加。

朦朧

回避-2

病気

命中とダメージが-1。

視界不良

命中-5、捜索と観察が-15され、視野が1セルになる。

信仰喪失

信仰が必要な行動・魔法を使えない。
(ヴィー・ジャスのみ例外)

茫然

集中が必要な行動・魔法を使えない。

沈黙

ゲーム内発声不可能、魔法使用不可能。

特殊状態異常

気絶

ライフが0以下になるとこの状態になる。
活動不能状態+回避防御不可。
治療によってライフが1以上になると解除。
1日経過するとライフが1になり解除。

死亡

HPが-30になると死亡状態になる。
活動不能状態。HPが回復しない。
それは死体である。
この状態のまま7日が経過すると完全復活不能となり、ロストする。

消耗X

ZがX点減少する。

活動不能

あらゆるアクションが起動できず、すべての特技を失う。

水中

水中深度が負の値である。
水面に干渉できない。
ハーフアクション消費で浮上[水中深度+1]できる。
水泳不能では移動も浮上、潜水もできない。
ただし、水中深度が水底に達しているなら移動はできる。
ターンの終了時に水中状態の場合d4の[溺れ]ダメージを受ける
水中深度-6以下では気絶状態になる。

水面

水中深度が0である。
水面に干渉可能。
ハーフアクション消費で潜水[水中深度-1]できる。
水泳不能では移動も浮上、潜水もできない。

魅了

魅了しているキャラクターをパラメータとして持つ。
この状態のNPCは、魅了しているキャラクターに他の敵が存在する限り、
魅了しているキャラクターのための行動をとる。

この状態のプレイヤーは、魅了しているキャラクターの指示に
言葉どおりに従わなければならない。

支配

支配しているキャラクターをパラメータとして持つ。
この状態のNPCは、支配しているプレイヤーによって操作される。
この状態のプレイヤーは、GMによって操作される。