RM-40

Last-modified: 2025-04-26 (土) 18:11:49

RM-40.png

概要

BR・Tier

項目数値
Tier3
BR
旧使用可能キャンペーン

使用可能キャンペーン

モスクワノルマンディーベルリンチュニジアスターリングラード
----

距離毎ダメージ減衰率

項目改修前⇒改修後
距離(m)1010020030040010001500
打撃力**⇒****⇒****⇒****⇒****⇒****⇒****⇒**
貫徹力(mm)**⇒****⇒**

性能

項目初期値⇒最大値
口径(mm)50.00
銃口初速(距離/秒)50 ⇒ △△
発射速度(発射数/分)60 ⇒ △△
垂直反動1 ⇒ △△
水平反動10 ⇒ △△
供給システム*11発
重量(kg)12.0
射撃方法マニュアル

解説

特徴

ソ連の上位版迫撃砲。
ーー加筆求むーー

 

【火力】
ーー加筆求むーー

 

【適正距離】
ーー加筆求むーー

 

【命中精度】
ーー加筆求むーー

 

【総論】
数字上は変わらないが、どうやらRM-38より若干射撃速度が上がっているようである。
筆者が検証してみたところ10発撃ちきるまでがだいたい3秒くらい速かった。
他は恐らく差がない。もしかしたら火力や精度に若干の差があるのかもしれないがそこまで有意な差は感じられなかった。
ともかく更新するだけしておいた方が無難だろう。
ーー加筆求むーー

史実

クリックで開く

ーー加筆求むーー

小ネタ

ーー加筆求むーー

出典/参考文献

ーー加筆求むーー

 

コメント欄


*1 銃本体に1マガジンで供給できる弾の総数