アトルガンの秘宝/ミッション/少女の決意

Last-modified: 2018-09-17 (月) 20:45:06

ミッションページに戻る

AM 少女の決意

概要

制限時間45分の二連戦
一回戦:Razfahd(HP5,000)&Raubahn(青)(�~�とも各HP5,000)
二回戦:Alexander(HP16,000)

二戦目Alexanderの使用技・魔法:
ディアガIII
バニシュIV
バニシュガIII
ホーリーII
聖なる炎(単体に50前後のダメ/空蝉貫通/連発?)
懺悔の間(単体に長時間テラー/空蝉貫通)
万霊の福音(自己回復1000前後)
メガホーリー(範囲に250~400位のダメ)
絶対防御(物理、魔法ともに無効/自己強化/30秒くらい?)
拝火の秘蹟(対象中心範囲に400弱の物理ダメ/魔法防御力ダウン/スタン可/物理減装備・センチネルでダメージ減らせます)
聖なる審判(1000前後のターゲット中心範囲属性ダメ(それほど広くない。ガ魔法程度)/防御力ダウン/中盤~終盤のみ使用? 複数回来ること有り。レジることもあり)※構えログなし、セリフのみ。

Alexanderは光属性の神獣(?)のため、光属性の魔法や呪歌をレジスト。
物理耐性あり。無想無念で無効化可能。
近接攻撃が届かないところにいるPCがタゲをとると、通常攻撃の代わりに拝火の秘蹟が飛んでくるようです

勝利後、称号「ラグナロクの調停者」

※以下「Razfahd」と「Alexander」の見た目は同じである。
※「Razfahd」と「Raubahn」が似通っていて判別しづらいので、
※判別のため以下では「Raubahn(青)」としておく。

1戦目、敵は2匹並んでいるがRaubahn(青)を魔法等で釣ることで
Raubahn(青)から戦うことが可能。Razfahdはその場から動かないので
彼からやる場合はPCの初期位置ぐらいまで引っ張って戦うといいだろう。

※ちなみにRaubahn(青)は寝るのでRazfahdから倒してもいい。
※ただし寝かし続けるという手間があるので別々の方が楽ではある。
※また、Raubahn(青)にはグラビデも入る。↓
※寝かせ役がタゲとってしまったときの為にいれておくのもありだろう。

Raubahn(青)はリレイズがかかっており2回まで起き上がってくる。
つまり計3回倒す必要がある。起き上がっても強さは特に変わらないし、
衰弱していてHPが減っているようなこともない。

ただし3回目は近接物理or精霊無効状態となってくる(遠隔無効は未確認)。
例えば近接物理アタッカーがそのPTの削りの主体であれば、モンクならば無想無念、戦士やシーフならば
遠隔武器を用意するなどした方が万全と言える。
詳細は不明だが、物理主体で削ると物理無効に、精霊主体で削ると魔法無効になる。
魔法物理両方で削っていると物理魔法共に5割カットの状態。
何度もやったがランダム性はみられなかった。
もし黒がいるならば、3回目物理無効にすれば、寝かせ精霊の繰り返しで楽勝。(撃った瞬間のアイズオンミーに注意)
1・2・3回目を通して、アイズオンミーが非常に強力なので、できればすべてスタン等で止めたい。

尚、Razfahdは5割削れば沈黙する。これはRazfahdとRaubahn(青)、
そのどちらから倒す場合でも同じ。Raubahn(青)を先に倒した場合はRazfahdの
HPを5割削ればその時点で1戦目が終了する。Razfahdから倒す場合は5割削ると
絶対防御状態になるので、それからRaubahn(青)を削り始める形となる。

2戦目では、「Razfahd」の名称が「Alexander」へと変わる。
フィールド内にはRaubahn(青)の死体が残っているが、
起き上がってきたりはしないので気にする必要はなし。

1戦目終了後、PCは初期位置まで戻されて仕切り直しのようになるので、
ここで休憩することは可能。(通しなので強化などが切れることはない)
Alexanderは範囲攻撃が痛いのと、とにかく硬い。さらに回復WSも使ってきて、
引き寄せもある。ただしスタンでWSはある程度止められる。
(体感だが、パライズ入れると(レジでも)福音で消そうとしてくる気がした。
様子を見て臨機応変に対応するのが良いかも。なお、自分の時はバイオは消されなかった)

※混雑時、エリアチェンジ中にブラックアウトして時間切れまで復帰できない現象が多発しているので注意。
 勝利時、全滅排出時、トラクタによる移動時に起きることがあります。

・2戦目の注意点
(以下細かいことが書いてあるが、どれもこの手の戦闘に慣れた人になら常識。言わなくても自然にできるかもしれない。ただし、慣れていない人、特にLSの身内同士などのPTだと、非常に甘い考えで参加する人がいる可能性があるので注意。)

拝火の秘蹟は必ず一人で受けるような位置取りにすること
 (近接アタッカー二人を対角線に配置し、互いに近接攻撃がぎりぎり届く場所に立たせれば一人しか受けない。)普通に盾含む近接アタッカー3人が殴った場合5,6秒に一回は撃ってくるので後衛は焦らず回復。一人で受けるようにすればスタン一人でもなんとか勝てる。TP技の速さはインプの技やプークの幻影でのホワイトウィンド並み。高性能のPCだったり、ログをフィルタし集中してやれば黒でも発動を見て止めることは可能だが、そのうち連発される間隔がつかめてくる。先読みで止めるようにしてもOK。
 盾のヘイトを上げる方法を良く考える。ナ盾だったら、序盤はナのみが回復、ハイポ併用、白がいたらデヴォーションを戦闘中2回もらえるようにする、等。また、物理扱いなので、物理カット装備や防御食事が非常に有効。回避することもあり。(もしジェリーリングを使うときは敵の攻撃に合わせて着替え)

確実に勝つならスタン3枚で。
 二枚だとリキャストが間に合わないことが多々ある。

スリップは忘れずに入れる
 物理耐性があるのでスリップがある、ないでは大違い。30分近い戦闘でどれだけ削れるか計算すべし。(ただし精霊弱体はレジも多い)
 通常の黒で到達しやすい、暗黒スキル269(素の青字)、INT100と仮定すると、30分間バイオ2と精霊弱体が1種ずっと入っていたと仮定すると、3秒で11削るので、敵のHP16000のうち、6600削れる計算になる。

攻撃力があるジョブを必ず一人は入れる。
 攻撃力に難がある構成だと時間切れになることが多い。

赤/暗とストームファイフ持ちの詩人がいると非常に楽。(ただし、ジョブ構成によってはあまり意味が無いこともあるので、よく考えること。)
 連続魔スタンは追い込み切れなくても良いので残り5~4割で開始してしまうのがコツ。先ず赤は事前に充分なMPをコンバートなどで確保し、他のメンバーからガの範囲以上の距離をとる。そして連続魔スタン開始。連続魔スタン終了後、タゲは赤に向く。当然赤にだけ拝火の秘蹟ばかり来る事になる。連続魔スタンはさほどMPを消費しないので、残ったMPで赤は自己ケアルを連発する。つまりPTにとっては、連続魔スタン中と同様、安全な状態を継続できる事になる。この時赤は物理カット装備に着替えればなお良し。赤のMPが枯渇してきたら、その間充分に体勢を整えた後衛が回復を開始する。以上の流れの中で削りを集中的に行えれば高い確率で勝利。「タゲが赤だけに集中してしまうからもう少しあとで」ではなく、「赤だけに絞り込ませる」と考えれば良いという手法。
 バラード+1は拝火の秘蹟連発にも耐え得るMP量を供給できる。ヒーリングは計画的にすること。余裕がなくなると座ることを忘れる人が多い。

前衛アタッカー食事は肉がおすすめ
 狩75でバイソンステーキ食べても命中capする。死ぬ可能性あるので複数用意すること。
 忍75でDEXを125程度にしたら、クリティカル連発(ダメはクリなしで10程度、クリありで50程度)。両手武器以上に削れた。AlexanderのAGIはかなり低いと思われる。

与TPがあまりにも多すぎても、福音連射されて削れなくなる可能性がある。火力が無くても時間切れ。その点、黒魔道士は複数入れてかなり有用。(スキル等によってはレジ多いかも)

TP技

 万霊の福音 HP1000ほど回復。スタン可能。
Alexander : 汝……称えよ……
 人に終わりが……あるように……
 私に終わりは……ないのだから……

拝火の秘蹟 全蝉消去?ターゲット中心に400~500程度の範囲ダメージ(狭)、魔法防御力ダウン。スタン可能。
Alexander : 汝……崇めよ……
 我がともし火が……汝の咎を……
 赦し……焼き払おう……

メガホーリー 蝉全消去、広範囲200~300程度のダメージ。発動早い。スタン可能。
Alexander : 汝……瞑せよ……
 我が光が……迷いし汝に……
 明日への道を……指し示さん……

懺悔の間 蝉貫通、敵一体にダメージ無しのテラー
Alexander : 汝……悔い改めよ……
 門戸は……いつでも……開かれている……
 啓示は……いつでも……現されている……

SPアビ:聖なる審判 召喚獣のアスフロと同じ性質。HP半分(2/3?)が使用条件?。ランダムっぽい。
ダメージ広範囲で1000前後、防御力ダウン。即発動。ターゲット中心の範囲。
戦闘が長引くと複数回使用。といっても、必ずしも経過時間は関係ない。耐光カロルでダメージ軽減確認。クマスタンで止めることは可能だが先読みがむずかしい。レジることもあり。
Alexander : 汝……滅せよ……
 万物の無限を願い……万物の無窮を思い……
 万物の無常を知り……万物の無痕を見よ……
Alexander : ΩΩΩΩΩΩΩ
 
(引き寄せ)

  • 自分は  蘇生者にケアルしたときに引き寄せ食らった。
    そのときは部屋の角にいたので 範囲は部屋全域かも。
    hateリストトップが 拝火範囲外にいると引き寄せしてくるのかな。
  • 「撤退しよう」って話になって蛍を使わずにBF入り口に走ったメンバーが
    引き寄せ>撲殺>引き寄せ>撲殺と次々に殺されていきました。デスペナないからいいけどw
  • 復活後、アレクサンダーに絡まれなければヘイト与えない限り絡まれないので、
    復活後は範囲に巻き込まれないように大人しく下がることも可能。
  • アレクサンダーは視線判定なので、初期位置近くで全滅後、黒が蘇生したのちトラクタで入り口まで引っ張る
    方法が得策。

忍モ詩白黒赤で勝利。

1戦目は青をスリプルで寝かし、アレキサンダーを半分まで削って青を総攻撃。
アイズオンミーで800位食らうので残りHPに注意。
2回目のリレイズ後の物理無効時でも無想無念による殴りは有効。
2戦目は白と黒でTP技を封じて撃破。聖なる審判はほぼ無理ですが、拝火の秘蹟は止められるのでこれを止めるとかなり楽になります。
残り3割位から聖なる審判を使用。
 
  

ナ戦モ白赤詩で勝利。

1戦目は青から釣って戦闘開始。物理無効は無想無念&百烈拳で。
2戦目は普通に戦モで殴って削りきって勝利。かなり硬かったので、
詩人のメヌメヌがないと自己回復連発されてジリ貧になるかも。

また、殴りすぎるとTPたまるのでモンクなどモクシャ付のジョブが
1人で削っていった方がいいかも知れない。サルベージボスの延長の
ような感じ。攻撃でも回復でもTP技連発されると結構きつい感じ。

ここに百烈拳を残してあるなら、連続魔スタンと合わせれば
4~5割ぐらいから一気に削りきることもできたかもという印象。

ちなみにストームファイフ(アサルト:バラード+1)はここでも
有効なので、詩人が持っているとMPの持ちが全然違って助かった。
攻撃が激しくMP消耗が激しいのでいると楽さが違う。おすすめ。
 
 

ナ戦戦詩白赤で勝利。

1戦目は青をスリプルで寝かして、アレキサンダーを削り、物理が無効になったらラウバーンに攻撃。
ラウバーンの物理無効は赤や白の魔法や戦士のボルトで削る。(遠隔武器はあったほうが良い)
2戦目は詩人の歌の歌い分けの為にナイトと戦士を別々に分ける。
アレキサンダーの防御力は高く片手武器はダメージの通りが悪いので、戦士は両手斧推奨。(レイグラ→レイグラの連携で少しでもダメージを稼いだ方が良い)
ナイトを固定させた方がやりやすかった。
ちなみに空蝉はほとんど貫通するので余り意味が無かった。
HPが3割切るまでは2時間アビは残す。
忍盾だと少々つらいBFではないかと思います。
 
 

ナ青白赤黒黒で勝利。

1戦目は青釣り開始。うちらは魔法無効ばっかり引いてたので、青のヘッドバット大活躍でした。
2戦目は残り25分で開始。ナ青が殴り、黒ー白赤ー黒と扇状に離れて配置。
青は不意キャノン(300-700ダメ)・F.リップ・ディセバ中心。ポイズンブレスが地味ながら有効。
黒はスリップ+精霊(3系ノンレジで300-400、4系で600前後)でちまちま削り。
残り2割くらいをインビン→クマスタン→泉x2+アジュールローでごり押してなんとか勝ちました。
うちらは逆にパラニンはアリだと思いました。通常攻撃やホーリー2・バニシュ4がそれなりに防げるので。

忍モ狩黒白コで勝利。

青から初めて、ライトショットとスタンでアイズオンミーを止めつつ2回倒す。
3回目の物理無効で、ライトショットで寝かしてリキャスト待ちつつ
古代で削りました。終盤は、無想無念+遠隔で一気にたおします。
2戦目は残り30分で開始。
アレキサンダーの対角線上に忍とモを配置し範囲を喰らわないようにします。
他の方々は、散会しておのおの巻き込まれないようにしつつ削ります。
モンクロールとカオスロールが大活躍で特にモンクロールは
ボスのWSを大幅に減らせます。
回復をきっちりやりながら殴り続け
残り10分の報告を聞く前に終了。
モクシャはすごい有効だと思います。

忍黒黒赤赤詩で勝利。

青の無効はそれまでに与えたダメージで割合的に一番多い攻撃方法のバリア?
しかし最初魔法無効だったのが途中で変わった(もしくは消えた)。謎。
魔法バリアさえなければ精霊→スリプル→精霊...でソロも可能なくらい青は簡単。三度目は攻撃間隔かなり早くなってる?
アイズオンミーは一度だけ1500とかふざけたダメージが出た。そうじゃなくても後衛は瞬殺されることがある。注意。
二戦目の拝火の秘蹟の被害を抑える為、アレキサンダーから離れてる人間はタゲとらないこと
引き寄せあると書いてあるが一度もされず、離れたらTP無視するかのように雨あられと拝火が飛んでくる。秘蹟は対象範囲技。
忍者一人でも殴ってるだけでアレキサンダーの魔法結構中断させていた。
タゲられてれば、もしくはタゲ取りそうな事するなら事前に後衛もアレキサンダーに張り付くのが吉
忍1だったがテラーがきてもケアルしてるだけで十分凌げた。
聖なる審判は蝉剥げなし。アレキサンダーの通常ダメージは固定?
回復に徹してた赤はタゲきて拝火のコンボ回避するためテラー中はアレキサンダーに張り付いてた。
聖なる審判3~4回きてた模様。残り4割くらいからクマスタンで終了。

ナ青青詩黒赤で勝利。

始め詩人が青を釣り、入り口で黒が寝かせた後巨人から処理。なんなくHP半分になり青へ。青のアイズオンミーは既出の通り、スタンやヘッドバッドで阻止可能。ここで死者を出さない事が鍵でした。無事三回目を終えると残り時間35分。二戦目は、ナが挑発等でヘイトを上げた後敵の前面と入り口の間で立ち尽くしながら自己ケアルし、赤は回復とバイオ・黒は3系でチマチマ削り(3-400。精霊弱体は入りづらかったのでパス)、青さんは敵の背後で不意キャノン(約700)やポイズンブレス・不意ディセバーで。ヘッドはリキャ毎に打つことで火を止めることができたのでMP節約にもなります。詩人はバファイラ(お守り)とバラード。敵のHP約半分あたりで一度審判がきて盾が沈むので、蘇生後入り口で建て直し残り半分を無事削ってクリア。トラクタが使用可能でした。ちなみにナイトが敵の射程外に行くとヘイトが二番目に高い付近のPCに移るので注意。

モ/忍、モ/忍、白/暗、黒/赤、赤/暗、詩/白で勝利

赤が青をサイレスで釣り戦闘開始、アイズオンミーは赤と黒でできるだけスタン。青3回目は近接無効がきたので、赤のスリプル→黒の精霊→スリプル→精霊とやっていきましたが。途中で黒がアイズオンミー直撃で死亡。青はスリプルを時々レジしてました。黒さん蘇生の後寝かせながら時間稼ぎ後衛のMP回復したところでモンクが無想無念で殴りつつ青撃破。黒はまだ衰弱終わっていなかったけど残りのメンバーでアレクサンダー1回目をやりました。1回目は弱いので難なく終了。その時点で残り30分ぐらいでした。イベント後黒さんの衰弱完了を待って、アレキサンダー2回目。メンバーの配置は他の人が書いているように。モ→アレキ←モではさんで後衛も適度にばらけてやりました。
ポイントは、赤と黒のスタンでできるだけ拝火の秘蹟を止めることと、同時に複数でダメージを受けないことですね。
複数人がダメージを受けなければ回復は間に合います。アレキサンダーのHPが5割ぐらいで聖なる審判がきて一人死亡ほかは生き残ったのですが(5割付近になったら後衛はストンスキン準備)、ほとんどみんなHP少なかったので青の死体の付近で一度全員死んで蘇生したら残り10分切ってました。時間が気になるものの戦闘開始してアレキサンダーのHPが3割切ったところで赤のクマスタンから2時間アビ使用で残り時間@2分ぐらいというところで辛くも倒すことができました。聖なる審判はもう一度来ませんでした。来てたら負けたかも。前衛がモモとなっているのは、忍モでやって忍がすぐ沈んだからです。HPが多いモはなかなか有効でした。

ナ/戦、モ/忍、白/黒、黒/白、赤/暗、吟/白で突破

始めの構成はナ黒黒赤白吟で黒アタッカーで行こうと思ったのですが、青の魔法無効で何度も全滅
黒を一人モンクに変えたらあっさり突破出来ました。
予想なのですが敵の青の物理無効と魔法無効が来るのは、1回目の青と2回目の青に与えた総ダメージが
物理で攻撃したか、魔法で攻撃して倒したかによって変わる感じがしました。
1回目2回目の青に、物理累積が多いと3回目青は物理無効、魔法ダメ累積が多いと魔法無効な感じでした。
魔法無効になると、スタンやスリプルが効かないので、かなりキツイです。
自分はボスのTPを貯めない構成で挑んだのがアダになったので、物理アタッカーは一人は入れとくと良い
かもです。
二戦目のアレキサンダーですが、ナイトは少し離れてヘイト稼ぎ、モンクは普通に殴ってタゲが来たら
離れてヘイト減らし。黒は精霊魔法で削り&スタン、赤は回復&リフレ回し&スタン、白は回復、
吟はバラバラとモンクにメヌメヌ。
物理アタッカーはタゲを取ったら離れて通常攻撃をなるべく、くらわない方が良いかもです。
半分くらいまで削った所で聖なる審判が来て数名死亡しましたが、リレで起きてそのまま4割りくらいまで
削って全滅。一度死ぬとタゲが切れるので集まって全快。その間は、引き寄せも、アレキサンダーのHPも
回復しませんでした。
時間はたっぷりあるのでゾンビアタックは有効かもしれませんね。どっちみち最後まで後衛のMP持たない><
うちらはゾンビの時、アレキサンダーのHPは4割りで、全快して連魔、百列、泉で残り2割りまで削って
後は普通に削って突破できました。

(初戦)ナ/戦 竜/戦 赤/暗 吟/白 黒/白x2

赤リダ以外初戦でクリア。 敵青から
黒で参加 ヤグドリ5 プロエ1仕様(泉は使わず)
2Hは ソウル 泉1以外使用

  • 青戦
    青倒す前に一度後衛がタゲをとり 崩れる 
    その後 ゾンビして建て直し。(竜剣は青戦で使用)

生き残りが部屋の一番角で蘇生者にケアルしたさい
アレキの範囲を受けたので
盾が倒れた場合は 全滅してhateきったほうがいいかもしれない。

  • アレキ戦
    アレキの正面にナ 向かって左に赤 向かって右に竜黒2
    (黒はお盆のあたり 精霊届く範囲はフロウ食らわず。)
    ナはタゲ取り 竜は削り 吟はナのヒーラーとイレース
    赤はナ回復 黒は削りと竜回復 後衛はリレピ常時装備
    竜さんは(防御力カット)大車輪で安定して500以上の予ダメ
    (大車輪はリダの指定だったので理由は不明 別パーティでは200ダメの竜さんもいたらしい)
    精霊はカットあり 古代IIでも900代 (麒麟用装備)
    精霊弱体はレジはあるが完レジではない (2種類は入ったかんじ)
    フロウは ナ竜だけくらった
    アレキHP2割切ったくらいで クマスタンでラッシュ>インビン、ソウル>泉で押す予定が
    インビン中に終了

(2戦目)忍/戦 青/戦 青/忍 白/黒 赤/白 吟/白

予備知識なしでやりたいとのことでクリアしている私以外はBC情報なしで突入
全員:イカ 蘇生 ハイポ バイル2個 ヤグドリなど薬品完備

こちらは敵青を比較的楽にたおしたものの(青終了時30分以上余裕有)
アレキ長期戦化で薬品使いきり コンバりきゃ待ちなどシビアな戦闘ながら
25分かけて粘り勝ち。

位置取りが自然にできていて
フロウを忍だけがくらったのもラッキーだった。

  • 2勝してみて自分的な感想
    情報が出揃っていたとはいえ(片方は情報なしで) 2回とも6人中5人が初戦で一回で勝てたという点から
    (難) ポリマーなしの畏れよ>>>ポリマーありの畏れよ>アレキ戦 (易)
    今日もお手伝いしたので合計5回クリアしましたが
    75にしただけのジョブより 本気ジョブでそろえたほうが楽な印象がありますので
    立ち回りや習熟度が必要という点で
    構成よりも むしろプレイヤースキルが問われるBFではないかと思います。
    戦術は パーティごとに異なるでしょうが
    理解してないメンバーがいたら勝てる気がしません。
    理解してないメンバーは殺したまま5人で戦闘したほうが楽なくらいですw
 

ナ/戦 モ/忍 白/黒 白/黒 赤/白 詩/白

全員初戦でクリアです
薬品はナのみハイポ 詩人 ストファ持ち
アレクは移動しないとのことでしたので
回復、ヘイストを白二人で担当をきめ
青をひっぱり 部屋の入り口付近でやりました
火力不足で削りが心配でしたが 事故もなく無事終了

次アレク戦
最初モとナで殴っていたため、回復技を連発され削りに苦労しました
攻撃をモのみに切り替えると順調にHPが減っていきました
途中モに「かばう」をしたナが「テラー」を喰らう
半分ほど削ったところで1回目のフロウ技
ナ・詩人(瀕死)が被弾
HP残り1/3ほどのところで@10分のログが・・・W
30秒で切れるとはいえ「物理無効」を連発されました
モにソウルメヌメヌ(メリポ5段階)、ナにピンバラ
赤の精霊が30ダメほどしか入らないと泣きがはいり
HP3ミリほどのところで2回目のフロウ
今度はナのみ被弾
アレク瀕死になったところで「物理無効」連発
もうだめか・・・と思ったところで
ナのスピで約300ダメ 最後は赤のサンダー3(ダメ29)で戦闘終了

回復には困りませんでしたが、火力が足らず苦戦しました
45分フルに使わせていただきました
ちなみにナはハイポ1本も飲んでませんし、赤もコンバ2回しかしてませんでした
2名の白も交代でヒーリングの予定でしたが座った様子なし
ストームファイフすごい

ナモ白赤詩召で勝利(1回で突破)

青戦は普通に戦って勝利。事故も無し。
モ:青3で無双無念使用。
召:70履行orネザー&大地

ロボ戦は
召:ディアボロスでネザー
白:回復
赤:回復&リフレ
詩:バラバラ&メヌメヌ

練習のつもりで入ったが、そのままクリア。時間も余裕。10分位残してクリア。
何ともあっけなかった。
召喚(回復役じゃなくアタッカーとして)がいるとかなり楽かも。

ナ/忍 モ/忍 狩/忍 白/暗 赤/暗 黒/白 で勝利(1回で突破)

青を先に釣って開始。
1,2戦目は普通にたこ殴りで撃破。ナモは開始から全力で。
狩はサイスラで1200以上出るので終盤にラッシュ。
3戦目は赤寝かせ→黒古代2の繰り返しで撃破。

アレキサンダー戦
1、2戦両方ともナとモがアレクの左右に陣取って攻撃。
狩と後衛はそれぞれ遠隔・魔法の届く程度の距離をとった。
ナとモの位置取りが甘かったのか範囲攻撃で2人ともダメ受けてた。
狩と黒が削り調節して終始タゲ取らないよう注意してたのでギリギリMPは足りた。
フロウは狩だけ届かなかったので、遠隔ギリギリの位置ならフロウ受けないぽい。
特に危ない場面もなくクリア。

野良でやるならは、ナ+前衛1+遠隔アタッカー2+回復2、で集めれば十分いける。

ナ+前衛1の2人以外は離れて戦えるので多少スキル低くとも事故が起こりにくい。
前衛1の変わりに遠隔アタッカー入れて3にするともっと安定するかもしれない。

ナ白赤詩召召で勝利(1回で突破)

青戦はナ+召喚獣×2がタゲまわして勝利。事故無し。

アレキ戦は
召:ネザー
詩:バラバラ

ナモ青白赤詩で時間切れと事故等で3連敗後、モと青が抜けたので、思い切って召2を入れて挑戦。
詩人は固まった後衛とナにバラバラ
赤と白はナのみにケアルすれば良いので楽だった。
バラバラとリフレ+維持費-装備でディアボロスを出しっ放しでも、召喚のMPは回復。
ディイアボロスとナしかタゲとらず、ディアボロスがタゲとって死んでも、再召喚するだけなので,後衛のMPと手間を軽減。
前衛を入れて事故ると、立て直すのに時間がかかりジリ貧になるのと、どうしてもタゲとった時の回復と「聖なる審判」がMPを圧迫してしまう。
ので、野良でやるなら狩か召喚がおすすめ?
召喚がいるので、詩よりコの方がいいかも。

ナ/戦,青/シ,赤/白,黒/白,黒/白,白/暗で勝利(1回で突破)

青を、青がつってきます。アレキ動いてたけど、無視でOK.
通路ので広場ギリギリにナイトが待機→挑発。後衛は範囲WS対策で通路後ろ(BC入り口)に扇状に展開。
敵のアイズオンミーを止める事が大事です。青のフライパンで100%止まりますがヘッドだと止まらないときがあるので、青は追加スタンの青魔法を全てセットして、唱えて時間稼ぎ。ディセバとFリップのみ必殺用でセット。
もちろん後衛さんのスタンも入れまくりです。魔法無効になっても落ち着いて繰り返せばOKです。

私達の場合は、最後でアイズオンミーでナが倒れたのですが、なんとか倒して回復待ち。
兄貴戦は、前衛が回復している間に、黒さんが精霊で倒しました。

アレキ戦は、

ナが、挑発でタゲとって、右奥にいきます。そこで挑発を繰り返して攻撃をひたすら耐えます。
白、赤もその補助です。
敵の回復技の福音はTP技のようですので、青は多段系攻撃魔法などは一切すてて、不意キャノンと、ポイズンブレスを繰り返しました。

黒の精霊は、4系で500、印入れて800くらいダメでるのですが、タゲを取りやすいので
打ったら通路の奥に退避を繰り返しです。
また、黒はタゲ取った場合に備え、詠唱するときは2人ができるだけ離れて打つようにしたらいいです。

あとは、ひたすらこの繰り返しです。2hの追い込みは時間ない時以外は、あまり意味がありません。
本当のあと数ミリまで使わなくていいです。
使いたいときだけって、感じです。私たちの時は、時間余裕でしたが、せっかくなので使いましたw

ここで肝心なのは、敵の回復技が(恐らく)TP技だということです。
これを知らないで前衛タコ殴りをやると、削るよりも回復する上に、範囲攻撃で崩れて絶対負けます。
上記のように、殴らないで戦えば、ウソのように福音使いませんでした。青のキャノンでたまーにTPたまって回復するくらいでした。

最後に。
詩人さんがシャウトで集まらなかったのでこの編成ですが、かなり安定して勝てると思います。
アレキにTP貯めさせないようするため、手数の多い前衛はキビシイですが、
最初の青撃破の為には手数が要るという、難しいところですw

ただ、絶対アレキは時間がかかるので、アレキ戦をメインに考えたほうがいいと思います。

忍/戦 暗/忍 詩/白 黒/赤 白/黒 赤/黒

光曜日にテストで突入した構成で白の2hを使う以外2h未使用でクリア。スタン2枚。
テストの予定だったので食事のみ、薬品など一切無し(のハズ・・・)。
(テストと言ってますが、過去に他ジョブ編成の同メンバーにて数戦しています)
1匹目の青:2分20秒にて没
2匹目の青:5分10秒にて没
3匹目の青:7分30秒にて没
1匹目のアレク:10分10秒没
クリアタイムは見れませんでしたが、概ね体感としては30分以内です。

青魔1回目、2回目、及びアレク1戦目は楽勝なので割愛させて頂きます。

   注意点や重視、特記事項
青魔の3匹目について
1  青3匹目は物理無効or物理弱体が多いので3匹目は精霊や遁術で削る。
   1及び2匹目の青魔への物理or精霊ダメージ割合で3匹目の弱体の内容が変化すると思われます。
   青の殲滅の速さが後の楽に繋がります。3匹目は精霊→赤で寝かせ、も○
   アレクに備えて早々に終わらせるのが最優先。
   1,2匹目のHP3割の〆で古代II等が効果的。メリポ振り0で1300程度のダメが出ました(食事無し)。
   7割物理で攻撃する事で3匹目が物理無効、弱体に成っていました。
   MP0に成っても良いので3匹目を精霊で落とし、アレク1回目の間は黒はずっとヒールで
   1戦目は参加せず、アレク2戦目に備えても問題なし。
   黒の仕事は青3匹目とアレク2戦目のスタンが全体を占めます。
アレク2戦目について   
2  SPアビが来た場合は祝福覚悟。死人が出るので盾の傍には居ない様散らばる事。
   立ち位置は以下の様にする事が無難です。
 
      暗  ●  忍

    黒         詩 
        白・赤

   まぁ詩人は走り回るので立ち位置はココに在らず。
   ●=アレク
   開戦は盾がタゲを取って近接で開始する事(理由は4参照)。
   アタッカー及び盾は近接が当たるギリギリの位置で戦闘を(範囲対策です)。
   赤はファラIIを前衛に+リフレ、詩人は火力特化・白はバファイラとケアル、
   黒はスタンと精霊が主な仕事。3連続で万霊が来なければ余裕で止めれる。
   最大5連続くらいされた事が有り。
3  HP回復技は極力止める事。
   黒の精霊はレジ無しでも6~700台、MBでも900程度(メリポ振り0で)なので
   削るよりも1000のHP回復をスタンで止める事に力を入れましょう。
   バーストIIでもフルレジされると一桁ダメージが出ます。
   スタン役はログを殆ど消し、スタンを準備し「万霊の福音の構え」が出た瞬間に詠唱。
   それでも連続で万霊をされたり2回程回復されました。
   拝火などの時は暗がスタン。黒は放置してでも万霊に特化した方が吉。
   恐らく後半のみ発動(我々はそうでした)の絶対防御は精霊も0ダメなのでスタンで止める。
4  盾からタゲを取らない。
   黒でも白でもアタッカーでも盾からタゲを取ったらヘイトを下げる様に。
   理由ですが離れたPCがタゲを取ると範囲(拝火)+回復(万霊)が増える為です。
5  後衛はストスキ、バファイラを欠かさずに。歌は火力特化及びバラバラ。
   事故的に巻き込まれて死ぬ事も有り。立て直しも出来るので突入後、全員要リレ。
   ロスト無し・トラクタ可能・全滅して時間が少ないならHPへ戻り出直した方が早い。

ナ/戦 忍/戦 戦/シ 白/黒 黒/白 赤/白で勝利

1戦目:青をナイトが釣ってきて途中で立ち止まり、アイズオンミーを詠唱させ
    その間に距離を取りつつ位置取りをし、距離による詠唱中断をさせる。
    スタンが一枚しかなかったので基本はケアル5をアイズオンミ-詠唱開始から
    ワンテンポ遅らせかぶせがちに詠唱開始することで即回復させる。
    アジュールローはHP半分切ったあたりから使ってくるのでスリプルで30秒寝かせ
    効果切れを待つようにして前衛だけで4割5分削り、残りを精霊だけで削りきる。

2戦目:ここから忍盾に切り替えたうえで
    アイズオンミーにだけ気を付けつつ前衛を中心とした削りで普通に倒しきる。

3戦目:ここで物理5割カット、精霊5割カットになっているのでこれも2戦目同様
    アイズオンミーに気を付けつつ普通に倒しきる。ただし、3回目の冒頭で
    スリプル2一回分(90秒)だけヒーリングの時間を取る。青を倒しきったら
    そのままアレキサンダーに攻撃を開始しつつ後衛はなるべくヒーリングをする。
    この時点で15分~20分経過(2戦した)

後半戦:ナは最大HP1500以上を用意して(カルボなどの食事含む)前方の離れたところからタゲを取り
    敵のHP5割前後ではフロウに備えて全員で1000を切らないように回復しておく。
    フロウ直後はナを最優先で回復させ、アタッカー陣は女神の祝福で回復させる(MP節約のため)
     忍戦が後方から訊>不意レイグラで連携を作り、黒のMBで削っていく。敵HPが1割5分程度に
    なったら2回目のフロウが来る前にイカロスとフルアビで一気に削りきるようにする。
     白はMPを使い切らないように注意しながら(小まめにヒーリング&ハイエを使う)フロウに備え
    ナイトの回復と直後の回復に気をつけ、それが済み次第アタッカーへ祝福を使いにいく。
     赤は基本的にはリフレを回しつつ、白のヒーリングの間の回復役をする。MPは全般的に
    苦しいのでリキャごとにコンバートが出来るように心がける。
     黒はMBを絶対にはずさないようにすること。同属性ばかり打つと耐性がつくのである程度
    属性を変えつつゆっくり削っていく。黒も同様に最後の削りにフルアビで挑む。

全体として:今回のPTではスタンが一枚しかなく(黒のみ)、精霊詠唱との関係でアレキの技はまったく
      止めないことにしましたが、問題なく削りきれました。ただ、やはりスタンの枚数上
      青で時間を取られてしまうのでフロウ後全滅して建て直しをすると時間が足らなくなる
      気がしました。逆に全滅さえしなければ丁寧に声を掛け合うことで確実にクリアできる
      BCだというふうに思いました。
   

赤/黒(95) 白/黒(92)で勝利

2時間アビ未使用で比較的のんびり削ってクリアタイム30分程。
削りは全て赤のみ。イエローカレーパン使用。INT低め最大MP少な目種族です。
装備は、ほぼAF3+2きたっきりで、土剣をつかいました。
アクセサリーの着替えもほとんどありません。
前半戦
 エン2かけて稀に精霊程度で殴ってれば3回目は、物理魔法両方半減に落ち着きました。
 アイズオンミーはスタンでとめる作戦でしたが、止めそこねて2回ほどくらいました。
 しかし、ストンスキン、ファランクス2あればそこまで痛くありません。
後半戦
 最初は色々スタンするのを決めてたのですが、そこまでピリピリする必要もないです。
 白は、イレース&リジェネ4、稀に適当にスタン。
 デヴォーション1回、そしてコンバ(後半で1度使用のみ)あわせの大ケアル1回。
 通常ケアルはたまに3をいれる程度で。
 審判は2回ほどきました。両方スタンできていませんが赤のケアル4で賄える程度でした。
 福音はとめたかったのですが止められず2回ほど。
 精霊は、着替え装備一切無し杖なしで4系をうって、300-400台程度。
 ショックスパイクをかけてアドルとバイオ2をいれ、エンでなぐりながら精霊で削る感じでした。
 ヒーラーがいることもあって、手抜きな感じでずっとコンポージャー入れっぱなしでした。
 体感としては、上手な赤白(薬品はあると楽かも?)ならソロでいけるのではないか、という感じです。
 

召/赤(ヒュム95) 召/赤(たる95)で勝利

2時間アビ未使用
クリア時間は大体15分程度

<装備など>
 ヒュム:バーミリ+ユニクロ装備きたっきりで、属性杖はつけてました。
 たる ;ガルーダなら維持費-10つくガッチガッチの召喚装備
 着替えも戦略もなし。
 食事はヒュムがスノール、たる食事なし

<青のおっさん>計6分くらいで倒せます。
1回目はシヴァのヘブンリー(魔法)で2000ダメでるので1分くらいで瞬殺
2回目はシヴァのヘブンリー(魔法)で1000ダメでるので2分程度?で瞬殺

3回目は物理カットなし状態なのでガルーダに変えてプレデター(物理)で1000~1500ダメ出る。
ユニクロ装備のヒュム(私ですが。。。)のMPが切れ掛かり2回目途中から3回目途中までヒールしてた為3分くらいは掛かってしまう。
ここまでコンバも薬品も未使用

<MPヒール>3分くらい
あまりの余裕さに薬品使わずにMPヒール

<後半アレキ>
ヒュムがタイタン、たるがガルーダ
マウンテンバスター・プレデターがそれぞれ1000ダメ近くだせるので、
履行ごとに打つ感じ履行6回後に沈んだので、リキャ考えると約5分
マスターは一度もタゲをとること無くぼ~っとしてれば終わる
ちなみに、MPカスカスのヒュム(私ですが。。。)がここでさすがにコンバ
たるは余裕のコンバ未使用

赤/忍(95)で勝利

作戦:殴り倒す
武器:ジュワと何かもう1本
被ダメカット装備的な物:黄昏首、ダークリングx2(2コ合わせて物理-6%、魔法-7%)
強化:殴り赤の際の一般的なもの
食事:カルボナーラ+1
HP:1500前後 MP:700前後(食事込み)
ストスキ:ストーンゴルゲット、ヘイヴンホーズ、ジーゲルサッシュ使用

<ラウバーン戦>
2回倒すまではディア2、パライズ2、スロウ2、アドル、ポイズン2常時
エン付けてひたすら殴る
アイズオンミーは空蝉無視で喰らいますがブリンクだと1枚消えるだけなので
来るタイミング見てブリンク、ラウバーン戦では空蝉未使用
AF1頭+AF2胴+ジーゲルサッシュでアドルさえ入っていれば
アイズオンミーのログ見てからすぐ詠唱でも先にブリンク張れます
稀に当たると痛いのでストスキはなるべく常時

3回目は通常ダメが0になっていたので弱体をバイオ2に変更
エン削りとスリップ、殴り装備のままの精霊2でチマチマ削った程度

<ラズファード戦>
空蝉が有効なのでラウバーン倒して蝉張って即突撃しても勝てる程度

<アレキさんだ>
弱体が何通るのか確認してない状態で突撃
弱体はバイオ2のみ、パライズ2レジられたの見て即諦め
アイスパかけておくと被弾した際たまに麻痺ってくれてました

作戦は変わらず殴るだけ、精霊未使用
テラーが辛いのでHP大目に保ちつつひたすら殴るだけ
魔法防御ダウン等 → 無視しました

連続魔未使用、クイックマジック未使用
コンバート1回(アレキさんと戦闘前に使用)
薬品はバイル、ハイエリ用意してましたが未使用でした
クリア20~25分くらい

赤/忍でやるまえに赤/白で行って魔法防御ダウン中でも魔法や審判がたいしたことなく
@1ミリってとこまでいけたので(福音6回、テラー3回喰らい時間排出)
赤/白でも運が絡むかもしれませんがソロ可能と思われます
赤/白のときは玄武盾(オグメ付与なし)使用
ブリンク、ストスキ回しながら削るだけでした

Lv99ナ/赤 ソロで勝利。残り時間3分ほどでギリな戦闘。

■ラウバーン第1フェイズ
アイズオンミーはストスキ+シェル+ファランクスで耐える。バッシュで止めるのも良い。
食らえばほぼ確実にストスキを剥がされるので剥がされたらすぐにストスキを張る。
ヘイストもかけて削り速度とストスキのリキャを短縮するとかなり楽になる。
エンライト+ジュワでとにかく殴る。第一フェイズはとにかく楽。バイオIIのスリップも活用。
ジュワが無ければ出来るだけ隔が短い片手剣を使用しても良い。

■ラウバーン第2フェイズ
第一フェイズと基本的に同じ戦術。
ただし、エンライトだけは効果中でも出来るだけ早く掛け直してエンの高ダメージを維持していく。
エンライトでの削りが物理よりも多ければ次の第3フェイズでの物理・魔法カットを50/50に出来る。
物理のみで削り過ぎた場合、第3フェイズで物理100%カットで非常に苦労する事になる。

■ラウバーン第3フェイズ
こちらも基本的に第1・第2と同じ。
もし第2フェイズで物理魔法カットを50/50に出来ず、物理100%カットにした場合はエンのみで削る事になる。
こうなってしまうと長期戦になり時間に余裕を持てなくなるので物理100%カットの状況は出来るだけ回避したい。

■ラズファード
弱いのでサクッと終わらせましょう。
エンライトが殆ど効かないので別のエン系に変えて殴る。

■アレキサンダー
ラウバーン戦のセオリーを応用で対応可能。
自己ケアルでのMP消費を節約したいところなのでWSはサンギン推奨。バイオIIは欠かさず入れる。
フルAF3+2でも物理ダメージ200~250程。リアクトやストスキ等で防御をガッチリ固めておくと非常に有効。
防御面を固めつつひたすら殴ってダメージ重視で攻めていく。

以上でクリア出来ました。正直、かなりの時間戦になるので慣れるまでが大変かも。
残り時間3分程でクリアでしたが、上手くいけば残り時間を10分程度残す事が出来るかもしれません。

Lv99獣/赤 ソロで勝利

ペットはジェラルド(なめくし)。
武器はセレモニアルダガー。本体の装備はSTR・DEXをブーストしないよう配慮。

■ラウバーン第1フェイズ
バイオ2で釣り、ジェラルドをぶつけて3発殴ったら「もどれ」、「まってろ」、「ひきつけろ」。
ジェラルドはそのまま肉盾。ときどき「ひきつけろ」と「いたわる」。
ブリンク・ストンスキン・ファランクス・リフレ・ヘイスト・エンサンダーで強化した本体でエン削り。
与ダメは通常攻撃が6、エンの追加が12だった。バイオ2は切らさないよう注意。
TP100になったらイオリアンエッジ→「ひきつけろ」。
※アイズオンミーの詠唱開始に合わせてイオリアンなら、ほぼ殴られずに済む
そのままペチペチと6分半ほどかけて倒す。

■ラウバーン第2フェイズ
リレで起き上がる前に距離を取る。タゲれるようになったら「たたかえ」。
2発殴ったら「もどれ」、「まってろ」、「ひきつけろ」で、第1フェイズ同様肉盾。
残り3割ぐらいになるまで、第1フェイズと同じようにエン削り。
与ダメは通常攻撃が5、エンの追加が6になった。バイオ2は切らさないよう注意。
おおよそ残り3割というところで、「たたかえ」をして共闘。8分弱ほどで倒した。

■ラウバーン第3フェイズ
第2フェイズ同様にリレで起き上がる前に距離を取ってジェラルドをぶつける。
バイオ2は切らさず、斧に持ち替えて共闘。2分弱ほどで倒した。

■ラズファード&アレキサンダー
ジェラルドぶつけて見てるだけ。ときどき「いたわる」と「しじをさせろ」。

■備考
突入からアレキサンダーを倒すまで、ヒーリング時間も含めて31分ほど。
「いたわる」はゼータ3回(ラウバーン戦)・イプシロン1回(インターバル)・シータ2回(アレキ戦)。
アルタナムルスムは未使用。

実は一度敗戦している。エン削りを第1フェイズのみにして第2フェイズは物理で共闘したところ、第3フェイズで物理無効になって詰んだ。

二戦目は大事をとってラウバーン第2フェイズ残り3割までエン削りをしたが、物理で攻めた第3フェイズが短時間で終わったので、第2フェイズはもう少し早く共闘開始しても良かったと思う。

Lv99 召/赤 ソロで勝利

召喚獣はシヴァ、ガルーダ
武器はチャトヤンスタッフ。装備は履行マイナス15秒&維持費マイナス10程度。
種族:ミスラ。

★ラウバーン1戦目
開始前にストンスキン、リフレシュをかけます。以降リフレシュを切らさないようにします。
ラウバーンの感知にかからない距離から召喚獣をぶつけます。
シヴァのヘブンリーストライク2回で沈みます。
余裕があればマスターも殴ってスピリッツウィズインで多少のMPを回復します。

★ラウバーン2戦目
起き上がる前に距離を取り、起き上がったら召喚獣をぶつけ、ヘヴンリーストライク2回で沈みます。
余裕があればマスターも殴ってスピリッツウィズインで多少のMPを回復します。

★ラウバーン3戦目
2戦目が終わったらすぐにシヴァをしまい、ガルーダを召喚。
第1、第2は魔法ダメージメインで倒しているのでこのフェイズは物理が有効となるのでガルーダのプレデタークローで削ります。
ガルーダの体力が危ない場合は風の囁きで回復するか、ガルーダが倒されるのを覚悟で、
ラウバーンから距離を取り詠唱完了できる所まで離れ、召喚獣が消えたと同時に出し直しすぐにぶつけます。
多少マスターが被弾しても自己ケアルせずに風の囁きやリジェネII等で回復。

★ラズファード
ラズファード戦の前にコンバートしました。ぶつけてプレデタークローで沈みます。
余裕があればスピリッツウィズインでMP回復。
ここまで早く終わります。

★アレキサンダー
ラズファードまでが早く終わっているのでヒーリングをし、ストンスキン、リフレシュなどをかけ直して準備します。
召喚獣をぶつけてリキャストごとにプレデタークロー、ガルーダの体力が減ったら風の囁きの繰返し。
途中MPが尽きそうになったので戦闘の途中で2回目のコンバートをしましたが、拝火の秘蹟に巻き込まれ死にました。
起き上がってそのままガルーダを呼びだしてぶつけましたが、MPも体力も持たず2死目。
起き上がってからアレキサンダーから距離を取り、衰弱が治り全快するまでヒーリングしました。

ここからはアレキサンダーの体力が半分を切っていたのでアストラルフロウを使いMPをセーブしつつ、
プレデタークローと風の囁きをリキャストごとに繰り返して一気に押し切ります。

残り7分ほどで勝利しました。
テラーや絶対防御などを使われなかった?審判も来たような気がしなかったので、運もあると思います。

★備考
一度敗戦しています。
ラウバーン3戦目もシヴァで挑んでしまい、ラッシュではあまり削れないままシヴァが先に沈んでしまい、立て直せないままマスターも倒され排出されました。
アレキサンダー戦では召喚獣が倒され、召喚し直すことが何度かありました。あまり離れると引き寄せられるので被弾覚悟で召喚しました。
なので持てるだけのリレイズアイテム(なるべく発動の早いもの)を用意しておくことをお勧めします。

Lv99 踊/忍 ソロ+フェイスで勝利

IL装備とフェイス付きのソロ報告があまり無いようなので、ちょっと試してみました。
踊/忍ソロ、平均IL119、命中メイン875/サブ827、攻撃メイン918/サブ816、回避799、防御930で、
フェイスはクッキーチェブキー・コルモル・クピピを呼び出し。戦闘は水曜。

■ラウバーン第1~第3フェイズ
一発殴ってフェイスを起動したあと、本体は抜刀したまま後ろを向く。
ラウバーンのHPはたいして多くないので、クッキーチェブキーの精霊で大きく一気に削れました。
あとは残りHPを見つつ、適当に本体がとどめを刺すのを3回繰り返すだけ。
クッキーがタゲを取ってしまっても何も問題無し。アイズオンミーも脅威ではありません。
クピピは立ち位置次第では敵を殴りますが、この順番で呼んだ場合はだいたい大丈夫でしょう。

■ラズファード&アレキサンダー
本体がILパワーで殴り倒すだけ。

■備考
耐性があるので、IL装備でも100%楽勝とはいかないはず。と思ってやってみました。
勝因はIL装備ではなくフェイスの選び方だと思っています。

Lv88 シ/忍 ソロ+フェイス(トリオン、セミ、アジド、ヨラン(UC))で勝利

星唄ミッションが進めなくなったので復帰後のレベル上げ状態で突っ込みました。
武器だけエミネンス交換できるレベル87装備可能な短剣にして他75時代の遺産で突撃

◇ラウバーン(3回)
遠隔で単体釣りから一発殴ってフェイスにお任せ。
1,2が遠隔と魔法カットになってくれるの期待。
よくわからないまま1,2戦終わり3戦目で近接ダメでてたので成功?そのまま撲殺。

◇ラズファード&アレキサンダー
不意打ちWSと玉WSを交互に打ってたら終わった。
ヨランのMPはなくなったけどトリオンのMPは減ってなかった。

◇2018/9/12時点