06/04/18 追加NMまとめ アトルガンエリア
※タイトルは4/18になっていますが、実際には20日に追加されました。
釣りモンスター
Orobon
名称 | Orobon |
---|---|
種族 | アクアン類オロボン族 |
出現条件 | 銀海航路:ナシュモ-アルザビ |
出現条件 | 釣り |
戦利品 | オロボンのランプ、オロボンの肉 |
- 使用技
技名称 範囲 効果 空蝉 備考 ヒプニックランプ 視線範囲 睡眠 貫通 ダメージでは起きないタイプの睡眠
ランプがある時のみ使用おくび 自身中心範囲 静寂、悪疫 貫通 セイズミックテール 自身中心範囲 ダメージ、ノックバック 複数 発動やや遅い 潮泡 前方範囲 水ダメージ、強スロウ 貫通 ヘイスト上書き ナッシュ 単体 HP半減 貫通
特徴
- Lv73?74。
- クリティカルヒットで頭のランプが取れることがある。
ランプが取れるとヒプニックランプを使用しなくなる。
Gugru Orobon
名称 | Gugru Orobon |
---|---|
種族 | アクアン類オロボン族 |
出現場所 | 外洋航路:マウラ-アルザビ |
出現条件 | 釣り |
戦利品 | オロボンのランプ、オロボンの肉 |
- 使用技
技名称 範囲 効果 空蝉 備考 ヒプニックランプ 視線範囲 睡眠 貫通 ダメージでは起きないタイプの睡眠
ランプがある時のみ使用おくび 自身中心範囲 静寂、悪疫 貫通 セイズミックテール 自身中心範囲 ダメージ、ノックバック 複数 発動やや遅い 潮泡 前方範囲 水ダメージ、強スロウ 貫通 ヘイスト上書き ナッシュ 単体 HP半減 貫通
特徴
- Lv63?64。
- クリティカルヒットで頭のランプが取れることがある。
ランプが取れるとヒプニックランプを使用しなくなる。
Giant Orobon
名称 | Giant Orobon |
---|---|
種族 | アクアン類オロボン族 |
出現場所 | アラパゴ暗礁域、ゼオルム火山、タラッカ入江 |
出現条件 | 釣り |
戦利品 | オロボンのランプ、オロボンの肉 |
- 使用技
技名称 範囲 効果 空蝉 備考 ヒプニックランプ 視線範囲 睡眠 貫通 ダメージでは起きないタイプの睡眠
ランプがある時のみ使用おくび 自身中心範囲 静寂、悪疫 貫通 セイズミックテール 自身中心範囲 ダメージ、ノックバック 複数 発動やや遅い 潮泡 前方範囲 水ダメージ、強スロウ 貫通 ヘイスト上書き ナッシュ 単体 HP半減 貫通
特徴
- ゼオルムはLv78?80。アラパゴはLv80?81。
- クリティカルヒットで頭のランプが取れることがある。
ランプが取れるとヒプニックランプを使用しなくなる。
Llamhigyn Y Dwr
名称 | Llamhigyn Y Dwr |
---|---|
種族 | アンデッド類ドゥーム族 |
出現場所 | アラパゴ暗礁域、カダーバの浮沼、タラッカ入江 |
出現条件 | 釣り |
戦利品 | 不死の皮 |
特徴
- カダーバはLv75?76、アラパゴはLv76?78。
- 聴覚/生体感知でアクティブ、見破りあり。
複数エリア
Dark Rider
名称 | Dark Rider |
---|---|
種族 | オーディン |
出現場所 | バフラウ段丘、ワジャーム樹林、ゼオルム火山、カダーバの浮沼 |
出現条件 | 一定時間間隔で出現 |
戦利品 | なし |
- 使用魔法
- デス
特徴
- アクティブ。
- 攻撃力が高く、デスを使用。
- 出現後そのエリアを徘徊した後に消える。
- 移動経路上に「Warhorse Hoofprint」が出現する。
Dark Bugler
名称 | Dark Bugler |
---|---|
種族 | デーモン類インプ族 |
出現場所 | Dark Rider と同じ |
出現条件 | Dark Rider と一緒にポップ |
戦利品 | インプの角笛 |
特徴
- アクティブ。Dark Rider に付き従う。
Dark Esquire
名称 | Dark Esquire |
---|---|
種族 | デーモン類デーモン族 |
出現場所 | Dark Rider と同じ |
出現条件 | Dark Rider と一緒にポップ |
戦利品 | なし |
特徴
- アクティブ。Dark Rider に付き従う。
- 暗黒タイプ。
- HP約8,000。Lv75赤ソロで経験値300。
ゼオルム火山
Cerberus
名称 | Cerberus |
---|---|
種族 | ビースト類ケルベロス族 |
出現場所 | (I-8) |
出現条件 | 約48?72時間間隔で出現 |
称号 | ケルベロスマズラー |
- 戦利品
カテゴリ 名称 性能 両手剣 アルゴル ●● D85 隔489 攻+3 トリプルアタック+3% 追加効果:火ダメージ
Lv75~ 戦ナ暗皮革材 ケルベロスの皮 骨材 ケルベロスの爪 食材 ケルベロスの肉
- 使用技
技名称 範囲 効果 空蝉 備考 サルファラスブレス 前方範囲 ダメージ 3 ミスあり ラヴァスピット 前方範囲 火ダメージ 貫通 スコーチングラッシュ 後方範囲 ダメージ 複数 後方の標的に使用 ユルレーション 自身中心範囲 麻痺 貫通 効果範囲とても広い ゲーツオブハデス 自身中心範囲 火ダメージ、バーン
ヘイトリセット消 HP約30%以下から使用
効果範囲が広く、発動遅い
アライアンス以外のPCにも効果あり
約700?800ダメージマグマホプロン 自身単体 ブレイズスパイク
ストンスキン- ストンスキンは消去不可
ダメージ吸収量約1,000
特徴
- アクティブ、引き寄せあり。
- 巨体のため、標的が側面や後方にいても振り向かずに攻撃する。
- トリプルアタックあり。
- 精霊魔法はとても入りにくい。
- スタン有効。
マムーク/ハルブーン/アラパゴ暗礁域共通
Archaic Mirror
名称 | Archaic Mirror |
---|---|
種族 | 鏡 |
出現条件 | 約2?3時間間隔で出現 |
戦利品 | 古鏡 ●● |
備考 | 行軍開始?侵攻中は再出現しない 再出現時位置が多少ヅレる事がある |
- 出現場所
エリア マップ 座標 マムーク 01 (D-7) (E-7) (E-9) (H-8) (I-7) (J-10) (K-9) (L-9) ハルブーン 01 (D-8) (G-12) (I-6) (K-8) (J-4) 02 (F-8) (I-7) 04 (H-8) アラパゴ暗礁域 アズーフ側 (H-9) イルルシ側 (E-10) (I-9) (I-10) ドゥブッカ側 (F-7) (G-12) (H-10) 魔笛BF (H-9)
特徴
- HP約5000。ノンアクティブ。攻撃も移動もしない。
- 魔法は75%カット、物理もある程度カットされる。物理の方が破壊しやすい。
- 非戦闘状態でもHPは回復しない。
- 出現数は各拠点ごとに最大8体、出現位置も最大8箇所。
- 護衛NMとヘイト連動。
- 「古鏡 ●●」は100%ドロップ。
- オートマトン(白兵)をディブロイし、そのまま倒したがドロップなし。(2011.10.17追記)
- Archaic Mirror の設置数は「メニュー>リージョン情報>ビシージ」で確認可能。
ビシージへの影響
- 蛮族軍の兵力上昇がアップする。
- 皇都侵攻時に蛮族軍の物理/魔法攻撃力、防御力、回避率などに影響を与える模様。
鏡の有無による差はかなり大きい。 - 鏡ごとに8属性と同じ色のどれかがついている。
各色の数は偏りがあり、一定ではない。再出現ごとに色が変わる。 - 鏡の色と蛮族軍に影響を与えるパラメータの関係は不明。
マムーク
Mamool Ja Conservator / Mamool Ja Treasurer
名称 | Mamool Ja Conservator Mamool Ja Treasurer |
---|---|
種族 | マムージャ族 |
出現場所 | Archaic Mirror の周囲 |
出現条件 | 一定時間間隔で出現 |
戦利品 | なし |
特徴
- 鏡護衛NM。視覚感知でアクティブ、リンク。見破りなし。
- 睡眠、グラビデ、バインド、サイレス、スタン無効。
- Archaic Mirror とヘイト連動。Archaic Mirror が倒されても消えない。
ハルブーン
Hilltroll Mirror Guard / Woodtroll Mirror Guard
名称 | Hilltroll Mirror Guard Woodtroll Mirror Guard |
---|---|
種族 | トロール族 |
出現地域 | Archaic Mirror の周囲 |
出現条件 | 一定時間間隔で出現 |
戦利品 | なし |
特徴
- 鏡護衛NM。視覚感知でアクティブ、リンク。見破りなし。
- 睡眠、グラビデ、バインド、サイレス、スタン無効。
- Archaic Mirror とヘイト連動。Archaic Mirror が倒されても消えない。
アラパゴ暗礁域
Lamia Palace Guard
名称 | Lamia Palace Guard |
---|---|
種族 | ラミア族 |
出現地域 | Archaic Mirror の周囲 |
出現条件 | 一定時間間隔で出現 |
戦利品 | なし |
特徴
- 鏡護衛NM。視覚感知でアクティブ、リンク。見破りなし。
- 睡眠、グラビデ、バインド、サイレス、スタン無効。
- Archaic Mirror とヘイト連動。Archaic Mirror が倒されても消えない。