map_d1

Last-modified: 2009-10-31 (土) 00:31:30

乙字マップ・タイプ1

地名

該当するマップは、1箇所です。

  • テルカノン遺跡(エイケルナル大陸)
    map_d1b.jpg

キープ建築候補地

[F:6]

MAP不具合

ジャイアント・ナイト時において、C-6,7の崖下、岩と崖の間に入るとスタックして
移動不能か行動不能になる不具合があります。

(移動不能だけの場合はナイト解除で脱出できますが、行動不能の場合は
画面が揺れるだけで解除すら不能。死亡するまであらゆる操作が出来ない。)

共通事項

  • 双方崖下への降下を行わない場合、攻撃側の領域が勝る。

    そのため防衛側は開幕から[D:6]崖下を確保しに行く必要がある。
  • 主戦場は主に2箇所。

    中央崖上。領域への影響は無く、ここに人数を割いている陣営が負けると思って良い。

    最重要ポイントは[D:6]崖下。ここを制圧し、守り切った側が勝利することになる。
  • 基本的に攻めのマップであるため攻防どちらも守り勝つという選択肢は無い。
  • レイスのダークミストは高さを無視して暗幕を張れるので、場合によっては崖の高低差を利用しよう。
  • 中央崖上にオベを立てると(D4~D5の細い部分)、敵に容易に破壊されてしまいます。

    中央は守りの拠点にATを立てる程度にしましょう
  • 吹っ飛ばしスキルを持っているなら崖上で駆使しましょう。

    倒すだけがスキルじゃない。崖下に落としてしまえば即、相手の戦力を低下させられるし、崖上の占拠が可能になります。

    特に敵召喚モンスターの巨体を落とせば気分爽快、達成感が得られます。
  • 歩兵ジャイ

    建築狙いではなく崖上の敵兵をひたすら足踏みで突き落とします。

攻撃軍の動き方

  • 速攻で[D:6]崖下を要塞化し守り切ることで勝利が可能。
  • 中央は[E:4]付近まで押されても負けることは無いので崖下への注意を最優先とする。
  • 相手が開幕時に降下してこなかった場合は、

    EラインとFラインの境目を目安に、急いで真西にオベを建てていこう。
  • もしオベが南方に建ってしまったりオベ建てが遅れたりすると、

    E3-E4付近が要塞化されてしまうので絶対に阻止しよう。

防衛軍の動き方

■敵キープ位置が[F:3]

  • ボーナスゲームです。

    開始直後にほぼ全戦力をD6に降下させ、崖下にオベATを揃える。

    西側へ進むと敵キープに近くなるので、領域を増やしたり、オベを折ったりするのは難しくなる。

    歩兵に釣られて敵キープ方面(南西F3)へ本体を向けないことが大事。
  • 崖下降下部隊は開幕時はE6-7で前線を構築し、レイス・ジャイアントを投入し退路を確保した上で(D6からの進軍ルートを確保した上で)F7-8へ進軍する。

    D6周辺を征圧されると増援が途絶え、全滅は必死。ピンチのようならばすぐに援軍を。

    (追記)もちろん、F7-8へ進軍すること自体が目的ではありません。

    Killをとること、敵建築物を破壊することが目的なのですから、

    E5が薄いようならばそちらに攻め込み、敵が集まってきたところでF方向へ進軍するのも全然ありです。
  • B3方面に展開する敵はできるだけ中央の戦力と合同で当たるべし。

    D7方面の部隊を運用すると戦線維持の点で非常に危険なので注意。
  • 中央の部隊がD4より押しているときは、崖下へ援軍に行こう

    そんな時は大体崖下がピンチになっています。

    中央部隊はMAPをみて崖下の敵の数を常にチェックしよう。

    崖下の敵が中央に移動してきたらアタックチャンス!!

    崖下降下は中央が押しているときに行うのがBEST。

    中央が押されているときに降下しても、敵が中央を押して来るので崖下に援軍を送れずに

    崖下部隊が殲滅される可能性大。

■敵キープ位置が[F:6]

  • 開幕もしくは先行ジャイ召喚と同時に全軍で降下し、終始D6、E5-E6付近が激戦になります。

    崖下制圧は相手戦力が整う後半になればなる程不利になります。

    D6正面突撃だけでは地形的に不利なのでD5、E5と回り込むことも考えよう。

    ほぼ全戦力を降下させ、中央へ向かう人数が多い側が負けると思いましょう。

    崖下の兵力が互角であれば確実に降下が失敗します。

    崖下での兵力差をつけるために開幕では絶対に1人もC3クリや後方のオベ建てに向かってはいけない。

    掘りとオベ1本目D5、2本目D6に建てる人以外は全員降下すること。

    崖下は敵建築の方が確実に早いのでD6のオベを置いた時点で先行ジャイを出してしまって良い。

    崖下以外のオベを急いだところで崖下制圧に失敗してしまえば負けは確定します。
  • 序盤で奪取に失敗した場合は一旦諦め、守備が手薄な頃に対歩兵キマ、レイス、ジャイアントを連れて一気に攻め入る。

    攻撃側は基本的にジャイを必要とせず、ナイトの数、ATの差で不利なのは変わりありません。

    中途半端な数で降りても相手にkill数を貢献するだけなので注意。

    降りる時はゲーム内時間を軍チャ等で知らせた方が動きを統一しやすい。

    降りた後、ある程度破壊活動が成功した場合でも生還は厳しいと思われるので

    思い切ってF7クリ方面に移動して敵を中央の細道から遠ざけるのも一つの手。

    逆に中々奪取できないような戦力を相手が守備隊に割いているなら、

    崖上部隊が[F:4]周辺まで壊滅させる事ができているはず。

  • 中盤以降で崖下制圧に失敗し、降下部隊が全滅した場合は敵主力が崖下に残っている隙に

    中央を一気に駆け抜けE3、E4まで進行することで最後の望みを繋げることが出来ます。

防衛軍の動き方 その2

■敵キープ位置が[F:6]

  • 開幕降下は終始[D:6]付近が激戦になりこの方法はお勧めしません、

    ほとんど犬死で成功確率もかなり低いです、なによりリスクが高すぎて1回失敗すると

    敵にゲージ1本分の差をつけられてしまうこともしばしば・・・

    その原因は戦う地形が悪く登りの崖になっていて上から一歩的に遠距離攻撃で狙われてしまうことです、

    あともうひとつは敵キープが近く死に戻りが早く前線に復帰してしまい、

    しかも攻め入る先にクリが2個もあり戦線にクリ掘りも含めて敵勢力全軍を相手にしなければいけないからです。

中央西攻めがなぜいいのか?

  • 地形的に同等もしくは中央クリに早くたどり着ける防衛側が有利な為。
  • 敵軍は崖下降下と中央の2箇所を警戒してる為に敵全軍を相手にしなくてもよい為。
  • 敵キープ付近のクリが[E:6]と[F:7]の2箇所が東側にある為、西側の[G:3]クリはクリ堀が少なくあまり重要視されていない割りに、

    実はここを抑えることにより西側の敵建築を抑えること(もしくは遅らせること)が出来る。
    ドランゴラ防衛案1.jpg

共通事項

  • ちなみにB6の崖は登ることが可能です。

    登り方も簡単なので、登り方をマスターした人はB6クリも使っていきましょう。

おまけ 崖の登り方

[G:7]

mapD_G7.JPG

[G:6]

mapD_G6.JPG

[F:4]

f-4.JPG

[B:6]

b-6.JPG

コメント

©2005-2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Licensed to Gamepot Inc.