map_i4

Last-modified: 2010-10-12 (火) 22:50:01

中央島マップ・タイプ4

地名

該当するマップは、2箇所です。

  • ダガー島(エスセティア大陸)(~101012)
  • シディット水域(エスセティア大陸)
  • ☆シュア島古戦場跡(エスセティア大陸)
    ダガー5-7.gif

上陸ポイント

キープ建築候補地

E:3

キープ位置と開幕のオベ展開

datas3x=63_0,b,3 9,4a,b2_ a,6f,b6_ a,63,98_

D3にキープを置いたとしても正面2本の橋への距離は変わらないので必ず東が近くなるE3に置きましょう。

共通事項

  • マップ全体が座標上の中央ではなく北東に寄っているため攻撃側が中央に1本もオベを建てられなくても領域は攻撃側が勝ります。

    これは旧式同様であり、ダガー型に対する最も基本的で重要な認識です。
  • マップ東西に小島が追加されたことで中央よりも東西への展開が最重要になったと思われがちですが、召喚運用、特に敵召喚の迎撃に向かうナイトの消耗を抑えるためには中央を自由に動き回れるようにそれなりの中央展開をすることも重要なのは変わりありません。
  • ナイトの早さと数が非常に重要なマップです。

    東西の小島が非常に狭い上に足場が悪く、敵レイスやジャイが小島から攻撃をして来ている場合はナイト数で勝っていても処理が非常に困難になります。

    序盤からナイトを量産して敵拠点へ張り付かせ、ジャイやレイスを出させない、出た瞬間を倒せるようにする必要があります。
  • いかなるMAPでも、どこかを捨て有利になることは無いと思います。捨てるよりは敵と領域を「仲良くはんぶんこ」しましょう。捨てて49↓ : 51↑よりも50:50のほうがいいのですから…
  • トータルでこれだけ崖登り可能ポイントが存在する。(多分、他にも登れる場所は有る……)

    つまり、圧倒的戦力差で押す例外を除き、崖が登れないと崖下の敵や奇襲に対応しきれず、相手に勝利する事は出来ない。

    最低限、橋の両端は登れる様になろう。
    dagger1-1.JPG

攻撃軍の動き方

  • 開幕から最速で展開すれば中央にオベを建てて防衛ATを完全に妨害することが可能です。

    E3キープからE4クリを使用する場合、攻撃側の方が拠点からクリ、1本目オベへのラインが直線に近いのでオベを先行出来る可能性は十分あります。

    E4右上部分へはクリから川へ下りてジャンプ1回で簡単に上がれるので積極的に狙って即座にATで固めて守りきれるようにしましょう。

    datas3x=63_0,b,6 9,49,af_ a,6d,b1_ ,9f,86_ a,7f,9b_ b,84,a5_ b,77,97_

    これが出来なかった場合は下記に続く通り中央はキッパリ諦めた方が無難です。
  • 領域が勝っている場合でも無駄死にを繰り返す人が後を絶ちません。命を大事にしましょう。
  • 中央を支配することが出来なくても領域優位に立てるので敵地へ攻め入ることより自陣を侵されないことを最優先しましょう。

    開幕は北と中央、東へ展開し北小島と東自島をATで固められるように。

    北をBラインまで抜けるという手もありますが東を抜けられないようにする方が重要なので無理な押し込みは禁物です。
  • 自陣建築が対岸から砲撃されるのを防ぐために中央へオベATを伸ばすのも十分可能であり有効ですが、中央を押し切られてしまった場合や東を突破されそうな時は無理に伸びようとしないように。

    オベ1本を砲撃から守るために歩兵Killを大量に取られてしまっては元も子もありません。

    東西への戦場拡大により中央ジャイの歩兵護衛が少なくなり、ナイトだけでのジャイ迎撃も容易になったので尚更です。
    ダガー攻撃.gif

防衛軍の動き方

  • 中央を完全に制圧したとしてもそれだけでは確実に領域負けとなるのでそれ以上の領域拡大を狙う必要があります。

    最も容易なのはキープから遠くなるE6小島からのF5上陸狙いです。
  • 開幕オベは中央とE6に、歩兵は南へ多めに流し込み一気に上陸し制圧を狙いましょう。

    接敵位置はF5橋を渡り切れるかどうかと言う位置になるので若干不利かも知れませんが、序盤以降でATを建てられてしまう前に戦力分配差で上陸してしまった方が楽になります。

    南へのオベ展開は互角ですが2本目オベを先置きすることが出来れば攻撃側ATを完全に妨害してしまうことが可能です。

    datas3x=63_0,b,4 9,49,af_ ,ba,b1_ a,6d,b2_ ,a0,c4_

    橋を渡って攻め切れない場合や中盤以降であれば水路を南下しG5からの上陸を狙うのも一手です。
  • 西小島はキープも近く、オベATを建てたとしても対岸からのジャイだけで破壊されてしまうので進攻対象としては良くありません。
    ダガー防衛.gif

崖登り

ダガー崖登り講習動画(fezlove.blog45.fc2.com)

コメント

  • 何も無いよりはと書きました。修正あったらよろしくです -- 2007-02-06 (火) 02:59:37
  • uploaderの崖登りss ttp://upload.fewiki.com/src/1170810099413.png ここに持って行き方わからないんで誰かお願い -- 2007-02-16 (金) 12:52:07
  • 崖登りポイントを追加掲載。ここの崖登りが出来ない限り、Bエルはこのマップにおいてホルに対し、いたずらに負けを重ねる事になるだろう -- 2007-05-26 (土) 04:13:43
  • 更に追加修正。このマップは三次元に動けないときつい -- 2007-05-26 (土) 18:06:33
  • 旧wikiより移設 -- 2010-04-26 (月) 19:14:25

©2005-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.Licensed to Gamepot Inc.