伝説の勇者

Last-modified: 2020-09-21 (月) 21:23:34
> 墓場(王の間)
 
伝説の勇者
 
 

B20Fのボスを倒し、の墓場に現れるスケルトンに話しかけると来ることができる。
ここのボスを倒し、まほうのコンパスを手に入れると二度と来ることはできない。

地形・オブジェクト

共通壁_カタコンベ_5.png
硬い壁
いかなる攻撃でも壊せない。
壁_カタコンベ_1.png 壁_カタコンベ_2.png
一部の攻撃で壊せる。
扉_3.png
触れると開く。
燭台_2.png
燭台
弱い攻撃を数回することで壊せる。
壊れると火柱を周りに6つまき散らす。火柱は壊した側の攻撃扱いとなる。

イベント

ボス

倒すともう出現しない

このボスとの戦いに負けてもキャラは死亡しない

このボスとの戦いに負けてもキャラは死亡しない
(死亡しないものの、気絶から復活する際にLvが1下がるので注意!)
尚、倒された味方キャラクターを再度パーティに入れ直すにはタイトル画面に戻る必要がある。

名前オルバンスおう (本気)
姿オルバンスおう.png
ステHP2400MP500
攻撃56~67防御40
命中140%回避40%
種族にんげん
アンデッド
耐性かえんたいせい90
れいきたいせい20
でんきたいせい20
どくたいせい20
じょうたいいじょうたいせい100
ドロップGold500EXP2000
ソウルx10
まほうのコンパス.png
まほうのコンパス

(必ず落とす)
備考グレートアックスを装備
アックスを装備
ウォーアックスを装備
グランドクラッシュを使用
ジャンプアタック*1を使用
スピニングチャージ*2を使用
攻略メモ
  • オルバンスおう(本気)
    比較的序盤から戦えるしそこまで強くはないだろう…と油断して挑むと、下手したら全滅もあり得る強敵。
    強めの装備ならば容易に攻略できるが、キャラロストがないためトライ&エラーを繰り返しながら攻略する事も可能。
    オルバンスおうを倒すと非常に便利な「まほうのコンパス」と、無料で雇える強力なNPCが勧誘できるようになるので、
    可能な限りは早めに倒しておきたい。

    まず何よりもやるべき事は、鞄にポーションを満載していく事だろう。
    スピニングチャージ中に回復できるようHPポーション、ジャンプアタック対策にキュアポーションも何個かあると良い。
    ポーションはQキー、Eキーでそれぞれライフポーションマナポーションを飲むことが出来るため活用すると良い。
    キュアポーションだけは手動で飲み直さなければならないため、事故しないように離れてから飲むようにしよう。

    もう一つの準備すべきことは、もしPTにプリーストが居るならメイスを使用してプロテクトを掛ける事。
    侮るなかれ、これ一つで事故死が相当減少する。このゲームはバフがとにかく強い。
    イニシエでは一人に攻撃が集中し乙るというパターンが殆どで、敵が単体のボス戦でもそれはあまり変わりない。
    多段攻撃に対して、防御力を上げるバフが有用に働く事は想像の通り。出来る限り切らさないようにしよう。


    お金に余裕があれば、NPC冒険者を雇うのも良い。
    一番のお勧めは、酒場2Fにいるジョー。オルバンス王に対し抜群の相性を誇り、ヘイストによる逃走補助に加え、
    後述の凶悪技スピニングチャージマシンガンアローによるブロック硬直で止めることが可能。
    ただし彼はMP消費が激しく、戦闘中にガス欠になりがち。マナポーションでサポートしてあげよう。
    他には、サモナーのペリエエンリケを雇い召喚獣に戦ってもらうのも良い。
    ただし戦闘が始まらないと召喚してくれないので注意。



    さて、具体的な攻略だが、何よりも危険な攻撃はスピニングチャージ
    いきなりザクザクと味方が切り刻まれ、複数のHPバーがもりもり黒くなって、
    何が起きたか分からずパニックになっていたらいつの間にかYOU LOSE.。(死なないのでDIEDではない)
    という恐怖を味わったプレイヤーは多いのではないだろうか。
    一定時間全方位に範囲攻撃判定を出しながらスーパーアーマー状態で突撃するというこの攻撃、対策としては、

    ファルシオンなどのノックバック武器で距離を離す
    ・一点にまとまらず常に隊列を伸ばしておく

    等が挙げられる。
    ファルシオンを味方に持たせる場合は他の技の暴発防止にファルシオンだけ、更に連発用に2本持たせるといい。
    逃げるにしても向こうの回転移動の方が速い上にじかん+2びょうが付いているせいで技もなかなか終わらないため、
    ケツをごりごりと削られながら逃げる事になりがち。下手しなくても後ろの1~2人は持って行かれる。
    ぶっちゃけ逃げ切れるのは稀。おまじない程度に最後尾はNPC冒険者で固めておくと安心と言えば安心。

    逆に厳禁な行動は、1点に集まる事。
    いくらキャラが重なっていようと一薙ぎでぶった斬られるため、自殺行為である。
    どうしてものっぴきならなくなった時は、逃げたり固まるよりQキーに指を置く方が生存率は高まるだろう。
    もう一つはスタン、凍結などの状態異常で対策しようとする事だろうか。
    スタン等の状態異常での対策ついては、そもそも耐性が75%で非常に通りにくい上に、
    状態異常耐性が100%になったため通らなくなった。
    スピニングチャージ中は攻撃が必ずブロックされるという技仕様によって、ブロックの効果で状態異常が無効になる。
    β0.520よりブロックしても状態異常は無効化出来ないようになった。
    しかし、それでも敵の耐性は高めなので状態異常は通りにくいだろう。
    冷気、電気、毒耐性は低くなったが、状態異常は通らなくなった。

    という訳で、絶望的に相性が悪い。そのため状態異常ではないノックバックプレミアムやファルシオンが有効。
    後半には大群でスピニングチャージをぶちかましてくるとんでもないザコ敵も居るので、頭の片隅に留めておくと良い。


    もう一つの要注意技はジャンプアタック
    スタン効果が付いている攻撃で、さらにれんぞく+2のプレミアムが付いているため、
    なす術なく3連撃を叩きこまれ、スタン中にスピニングチャージorグランドクラッシュのコンボにより脆い所が落ちやすい。
    また射程も伸びているため中距離程度ならすぐ飛んでくる。
    キュアポーションを飲むとPT全体に(( ))のような形の白いプレミアムが付くが (リフレッシュ状態)、
    この状態の間は全ての状態異常をシャットアウトできるので、ハメられない為に常に切らさないようにしておきたい。
    常に歩き続けていれば、2撃目以降は回避、そうでなくとも1撃目の被弾キャラとずらす事ができるだろう。


    それ以外の攻撃は通常攻撃とグランドクラッシュのみ。この2つに関してはある程度距離を取っておけば問題は無い。
    またチンクエディアを手に入れているなら、戦闘前に王の間全体に罠を仕掛けておくとある程度難易度が下がる。
    ただし数+つきチンクエディアや複数ハンターによる交代設置なしでやろうとすると、ざっと1時間ほどかかる。
    (持っているのならわなのまきものを複数個使うと良い)

    クリア後入手できるまほうのコンパスは、探索時にいつでも右上のアイコンで地図が見られるようになる。
    残骸の中ドロップアイテムを探したり、下り階段の場所を忘れた時に確認できたりと痒い所に手が届く便利さ。
 

コメント

  • 計算式的にちょっと違うかな >多段攻撃に対して、防御力を上げるバフが有用に働く事は想像の通り -- 2018-06-07 (木) 01:01:21
  • サンクチュアリ縛りhttp://inishie-dungeon.com/?log=23379108 -- 2019-09-01 (日) 11:20:02
  • 最初のグラクラ耐えれればアンデットorにんげん(2つ特攻あっても加算されないんだよね?)のダーク4本ぐらい2重になるように展開すればソロでも勝てそう。通常パならブーストとかプロテクト掛けるだろうからLVの敷居は低いだろうね。 -- 2019-09-01 (日) 12:54:09
  • エアフルーレ&ジョーのヘイストでずっと部屋ぐるぐる回ってて多良 -- ほ~り~? 2019-10-07 (月) 11:24:27
    • エアフルーレ&ジョーのヘイストでずっと部屋ぐるぐる回ってたらいつのまにかタヒんでたw -- 2019-10-07 (月) 11:26:54
  • レベル17のリサに攻撃任せて、てってけ逃げ続けてたら余裕で勝てた。雑魚やん -- 2020-08-03 (月) 18:00:30
    • 当たり前のことをわざわざ言わなくてもいいよ。世の中には1レベでもユルグシア倒している人いるんだから -- 2020-08-04 (火) 09:20:50
      • ぐう正論 -- 2020-08-04 (火) 12:42:57

*1 しゃてい+2, れんぞく+2かい
*2 じかん+2びょう