鎧の男

Last-modified: 2019-08-04 (日) 18:19:25

概要

ゲームをクリアした上でクエスト「すべてのワールドをクリアしてゼムナスを倒す」を達成すると、
ディズニーキャッスルにエピソードEXが追加される。
(同時に書斎で開店していたモーグリがいなくなる)
礎の間に行くと謎の入口が開いており、その先へ行くとイベント。
直後留まりし思念と戦闘となる。(攻略は以下の通り)

その強さはセフィロスやリミカ機関などとは比べものにならない、作品史上最強の敵である。
ちなみに持っているキーブレードの名前は「ガイアベイン」。

撃破するとイベント。『つながりの証』を入手。そしてディズニーキャッスルの完全クリアとなる。
【Sample Battles】https://www.youtube.com/watch?v=FB5Gtguz8ak
&flash(http://www.youtube.com/v/FB5Gtguz8ak,512x384,bgcolor=#ffffff);

攻撃パターン

留まりし思念は攻撃中完全無敵状態になり、攻撃中怯むことは一切ない。
さらに一定のコンボを叩き込まない限りほとんどダメージを与えられない
攻撃する時下記の方にあるチャージバーサク+エアサイドスラッシュが非常に有効。
ただし過度のコンボはかえってカウンター(ムチなどの攻撃)をくらう可能性があるので注意。

ウェイブライダー

キーブレードを乗り物に変えて、高速でソラに突進→Uターンして再び突進、を数回繰り返す。
HPが減る(超乱舞を使い始める残りHP40から%?)と、
ジェット機のように大きくきりもみ回転しながら突進したり、
きりもみ回転しながら氷の弾を次々に飛ばしたり、
マグネのような重力場を使ってこちらを引き寄せたりする動作が時々加わるようになる。
ガード可能。

広いフィールドを高速で移動して攻撃してくるが、動きが大げさな為回避行動が取りやすい。
ドッジロールやリフレクトでしっかり避けきろう。
もし当たってしまった場合は無理に体勢を立て直そうとせずにケアルガの準備をしておこう。
コンボリーヴが有効な時と無効な時があるので気をつける。
 まれにバイクの軌道を変え、突進しながらブリザドやマグネを撃ってくることがある。
 ブリザドはホーミング+旋回突進、マグネは発動中は動けなくなる(ジャンプは可能
 攻撃を避け続けるか、乱舞の後の場合、使用頻度が高くなる。
 攻撃に規則性が見出せないため、この状態になると回避は難しい。
 というかこの攻撃についての情報が不足している。
 途中でコンボリーヴも無効にされるらしいので、ひたすらケアルガを連打しておくのがベストかも。

ビットと併用してきた場合、鎧に突っ込むようにエアスライドをし続ければ回避できるかも。

突進攻撃

空中で滑空しながら突進→そのまま向きを変えて再び突進、を「最低」3回(突進の回数)行う。
ガード可能。

一度ダメージを受けると空中に浮き、サンドバック状態になってそのまま負けることになる。
リベンジスラッシュで無事に地上に降りることはできるので、HPが2以上残っているなら着地しよう。
一撃目をリフレクトガードかドッジロールで防ぎ、以降の攻撃も同じように回避するのがベスト。
三撃目を行った後まだ空中に浮いているようなら攻撃は続く。そのまま連続で突進をするかムチ攻撃になることもある。
(旋回しながら近づいてきたらライジングサン、ソラに向かって直進してきたらムチというのが多い模様)
ウェイブライダーか突進攻撃の最後の動作を中止して、突進攻撃かウェイブライダーかムチ攻撃に素早く移行することを最大3回まで繰り返す(アルティマニア)。
地上に降りる瞬間はスキだらけなので、叩くならこの時
一撃目をリフレクト、二撃目を鎧とすれ違う向きでエアスライド、三撃目を鎧から逃げるようにドッジロール、
の順で回避すると鎧の着地時すぐ近くにソラを配置できる。
再び攻撃してくるようなら繰り返し。
接近の速度が速いと思ったらムチの可能性あり。エアスライドで緊急退避もしくはリフレクトでムチをやり過ごす…と、口で言うのは簡単だがタイミングはかなりシビア。慣れるまでタイミングを掴もう。

ムチ攻撃

キーブレードをムチのように伸ばして何度も振り回す
ガード可能。

様々な場面で繰り出す。一度当たるとほぼ回避不可。この攻撃のトドメを受けるとやや遠くへ吹き飛ばされる。
こちらの攻撃に対するカウンターや、空中3連続攻撃から続けて使うことが多い。
予備動作がなく回避困難な攻撃。一応エアスライドやリフレクト連打で回避することはできる。
この攻撃の後も無防備になる(カウンターで使った場合は別)
こちらに接近するパターンもあるため、油断せずに十分に距離を離すこと。
乱舞後二回連続で使ってくる場合あり。

キャノン砲

武器を巨大な大砲に変えて頭上に担いだ状態で巨大な光弾を発射する。
こちらを正確に追尾するだけでなく、
弾き返してもヨーヨーのようにまた戻ってくる、
障害物を避けて追ってくるなどの性能もある。
弾き返し可能。

予備動作の時に接触すると超遠距離まで吹き飛ばされる
光弾はソラを低速で追尾する。至近距離で弾いて鎧の男に当てれば攻撃のチャンス
エアドッジ、たたかう、リフレクト…様々な手段で跳ね返せるがすぐに追尾再開する
鎧にうまく当たらなかった場合はドッジロールやエアスライドで打ち消そう。まともにこれを喰らうと大ダメージ。
弾いて当てた際には鎧の防御補正が大幅に減退するので、「たたかう」がロックされた際にはこれを待つのも手
あまり近すぎると光弾が横にそれるので注意。
Birth by SleepのPVでアルテマキャノンという名前だということが判明した。
(但し、アルティマニアには『キャノン砲』と表記されている)

ドリル攻撃

武器を盾のような形に変形させて2回殴りつけた後、
ドリル回転する歯車状の光と武器を正面に突き出して切り刻む。
ガード可能。

走り込んできた時にこの攻撃をする可能性がある
初段に当たってしまうと攻撃が終わるまでサンドバック。
一撃目をリフレクトガード1回すると最後の得体の知れないものを出す攻撃がずれ、
攻撃のチャンスが生まれる、ただ相手の攻撃が終わる前に攻撃しない事、背中からでも喰らう
ただし、HPを半分以下まで減らしてからはワープしつつ連続でこの攻撃をしてくることがある
これはガードよりグロウ各種でかわすといい(まれに4連続で来る事もあるので、見切って隙を狙うのは辛い)

コマンド封印攻撃

こちらに走り寄ったあと、
小さく飛び跳ねて地面に杖の形に変化させたキーブレードを突き刺すと同時に魔方陣と光の柱を展開する。
色はオレンジ色と青色の2種類があり、
オレンジ色は「たたかう」コマンドと「れんけい」コマンドが
青色は「まほう」コマンドと「アイテム」コマンドが使えなくなる。
封印中は留まりし思念の頭上に封印コアが現れ、
留まりし思念に攻撃を当てると封印コアにダメージが加算されていく。
封印コアのHPが0になるとコマンドが使えるようになる。
ガードは不可だがかわすことは可能(タイミングはシビアではあるが)。

他の攻撃と比べダメージは少ないが、これに当たると「たたかう」「まほう」のどちらかのコマンドが封印される
これを受けると非常に苦しい戦いになるので、できる限りエアスライドやドッジロール、リフレクで回避したい
この予備動作で飛び上がる寸前に砂煙とヒュンと風を切る(?)音がするので、それを合図に回避しよう
ただ、主に走り込んできてからこの攻撃に移るため、直前まで上記のパンチとどちらが出るかわからない
終盤はビット攻撃終了直後に至近距離に出現して使用する事が多くなる
これはグライドで飛んでいてもかわせないので、ビット攻撃が終わりそうだと見たら着地して回避に備えるべき
特に「たたかう」がロックされると「まほう」で解除しなければならないため、基本回復手段がアイテムだけになり、
さらにリーフベールのアイテム版は存在していないのでこれが原因で負けることもしばしば
しかも一定のコンボを叩き込まなけばほとんどダメージを与えられないため要注意
ロックされた場合、鎧に一定のダメージを与えると解除される
「まほう」ロックの時は攻撃した後のスキを突いてコンボを叩き込み、
「たたかう」ロックの時は敵との距離が近ければファイガ、遠い場合はサンダガを連発しよう
(大砲を弾き返した直後がおすすめ。また、ショックチャーム+をつけておくとなおいい。)
※「まほう」ロック時はアイテムとリミット技も封印される
 「たたかう」ロックの時はキャノン砲などを、「まほう」ロックの時はドリルや突進を重点的に使う。

コマンド変化攻撃

キーブレードを弓の形に変化させ、光の矢を3発(終盤は3~5発)連続で撃ってくる。
その場にとどまって連射する場合と、一発ずつの合間にワープをしてくる場合がある。
ガード不可。

撃つ直前に音が聞こえるのでドッジロールかエアスライドで回避しよう
鎧がワープした瞬間にドッジロールするのも◎
避けるタイミングをつかむのは難しいので何度も挑戦…したくないな
鎧に密着していると当たらないので、どうしても避ける自信がないならエアスライドで接近すること
鎧がワープしてから弓を射るパターンで来た場合、ソラを中心に時計回りに鎧が移動していることが多いような気がする。
接近する場合これを覚えておくと弓とすれ違いながら接近できるかも
どうしても無理だー!って場合はリフレク4連発で凌ぐ
 これに当たるとコマンドを完全に封じられ、コマンドが「エスケープ」「フォール」に変化
 予測不可能なルーレット状態で2つのコマンドが入れ替わりつつHPが徐々に減っていく
 「フォール」を選んでしまうと大ダメージ。「エスケープ」を選べばコマンドが元に戻り動けるようになる
 ルーレットは次第に遅くなっていくので、絶対に焦らずに目押しすること
 選択中でも問答無用で攻撃してくる点は前作のゼムナスと同様で、
 またアビリティ(ガードやグロウ各種)は使用可能な点も同じ。根性で粘るべし
 ゼムナスの闇への誘いよりもHPが減るペースが遅くコマンドの変化速度もかなりぬるいため、
 前作を(かなり)やり込んだプレイヤーなら容易く解除できるはず
運が悪い(良い?)と選択中にも使ってくる。この場合はダメージを受けるだけ

ビット

複数のビットを射出しレーザーを発射する。
他の攻撃と同時に2個出現させるか、
姿を消して多数のビットを出現させるかの2パターンがある。
ガード可能。

これ自体はグライドで飛び回ることで簡単に回避できる
ガードする場合は最初に光ったビットの方を向いてガード2回
HPを半分以上減らされた時に姿を消してこの攻撃をすることが多いが、
バイクや空中攻撃と併用して使うこともあるため厄介
ビット本体に当たってもダメージは無いが、コンボリーヴが解除されるので注意
ビットは攻撃判定及びガード判定に当たると消滅し(岩に当てるのが一番手軽だと思う)、
一定時間経過すると全て消える(消えるまでは何度破壊しても復活する)
鎧を叩く時に浮かせたまま叩きすぎてしまった場合、前半戦なのにバイク等と併用する凶悪なパターンが始まってしまうことがある。
コンボが終わってから鎧が着地する一呼吸を置いてからコンボ、を繰り返していると安全だと思われるので殴りすぎ禁物。

超乱舞

HP40%以下で使用し始める。

フィールドを暗くした後、
小さな魔方陣を展開して光を放つ
       ↓
急接近(又はワープ)してキーブレードで連続で斬りつける
       ↓
キーブレードを刃の部分と柄の部分に分割して横に数回振る
       ↓
ワープして、分割した2つの武器を高速回転させながら歯車上の光で切り刻む
       ↓
長剣のように巨大化させた柄の部分で斜め左右に斬りつける
       ↓
ワープして×字型を描くように2回突進
       ↓
×字型の光とともに急降下して攻撃
       ↓
ソラの周囲を円を描くように動きながら連続で斬りつける
       ↓ 
横に大きく回転してなぎ払いながら突っ込む
ガード可能。

最初の連続攻撃はグライドで飛んでいればかわせるが、注意点として
発動時に遠くに居ると近くにワープしてくることを忘れないように
ワープされると飛んでいても斬られるので、グライドで飛ぶのは最初の陣が消えた直後にすること
歯車状の光も近くにワープしてくるが、これは直前の攻撃を受けていないなら、なんとかギリギリでかわせるはず。
当たってしまうとこの動作が終わるまでサンドバッグ。トドメで大きく吹き飛ばし、連続突進の対処がかなり難しくなってしまう。
これはムチ攻撃のように、前進しながら攻撃してくるのでギリギリで交わしてもそこで止まらず遠くまで離れること。
ガードに自信があるなら最初の連続攻撃をガード連発で防ぎ、歯車状の光をグライドでまっすぐ飛んで回避してもいい。
 
歯車が終わり、鎧がその場でキーブレードをかざして振り回したら突進の合図
ワープしながら2回突き、上空から1回突き・連続斬り、トドメに回転突進と激しい。
一度当たればほぼサンドバッグなのは言うまでもない。トドメの威力は絶大で、上空に吹っ飛ばされるので危険。
 
突進はガード連発で大抵凌げるが、まれに初段の突きやジャンプ突きの後の連続斬りを死角から食らうことがある
確実に回避したい場合は初段が来る瞬間と連続斬りが来る瞬間に鎧をロックオンすること
具体的に言えば、鎧がワープして出現するタイミングに合わせてR1と□を押せばよい
初段をガードするタイミングは、その直前の三段切りをガードすると分かりやすい。
…と書くのはたやすいが、実践はなかなか難しい。何度も食らってタイミングを覚えよう
突進時に、マップの端を背にすると死角が減りリフレクトガードの成功率が上がる
歯車の時から、なるべくマップの端に向かって飛ぶよう注意すれば、高確率で乱舞をさばけるようになる 
 ※歯車と突進の間にコンボが途切れるため、攻撃を受けてしまった場合は速やかにケアルガを使うこと
 ※突進が直撃した場合、フィニッシュの回転斬りに合わせてエアリカバリーを使えば直後に反撃できる
  ただあまり浮いてないとエアリカバリーが使えないので、空中で受けるのが良いかも
突進の攻撃が全て終了して着地するまでは攻撃のチャンスなので見逃さないように
突進を崖を背にガードで回避していると、まれに崖の形状のせいで鎧がソラから離れていき、連続切りが届かない位置に移動してしまうことがある。
この時ガードしてしまうとガード空振りし、回転切りの直撃を受けてしまうので注意。回転切りだけでHPごっそり持って行かれる。(ちなみに回転切りの威力補正は×8.0)

使ってくるコンボ

全般

  • ウェイブライダー→突進→一瞬消える→ウェイブライダー
    初撃以外でよく使ってくる。鎧の動きに慣れていれば回避は簡単。
  • 突進×数回(2回以上)→ムチ攻撃
    常に使ってくるが、超乱舞が発動した後は必ず突進×3回になる。(まれに突進×2→ムチ→突進と来るときもある)
    ムチが来ると思ったらエアスライド回避が安全。リフレク3連発でも良い
  • キャノン砲→(はじき返されなかった時)瞬間移動→コマンド変化
    キャノンをドッヂなどで暴発させた際、爆風と音で弓の動作が分からないことがある。要注意。
  • (攻撃されて反撃せずに着地した後)瞬間移動→ビット×2→ムチorドリル攻撃or突進
    これは予測が難しく、ガードしきることが難しい。
    勘でムチかドリルかを読みき…れない場合はエアスライドかリフレクが安定だろう。
  • 突進(反撃)→ムチ、または
  • ムチ(反撃)→突進(1~2回)
    サンダーを当てた後に突進で反撃してきた場合、次はほぼ確実にムチが来る。確実に回避しよう。
  • (ムチ(反撃)→)[姿を消して]ビット→超乱舞
    ムチ反撃は、HPが半分以下になった後、補正が再びかかることで予測する。
    ビットと乱舞は上記の方法で回避しよう。

超乱舞発動後

  • (ムチ(反撃)→)[姿を消して]ビット→[近くにワープ]コマンド封印→超乱舞
    コマンド封印が、相当な反射神経がないと回避は難しい。
    グライドの低空飛行でビットをかわし、近くに現れた直後にドッヂで避けるしかないだろう。
  • ドリル攻撃→瞬間移動を2~4回繰り返す
    回避するのが難しいため、いったんサンドバッグになったほうが良い気がする。
  • (何らかのコンボの後)[近くにワープ]コマンド封印
    予兆がないため、何かのコンボの後にワープ音を聞いたらドッヂでかわすしかないだろう。

戦い方

スティッチ召喚

おそらく最も楽に鎧を倒せる戦法だろう。
スティッチはソラがピンチになるとウクレレを弾いて敵の動きを止めHPプライズを出すのだが、これが鎧に非常に有効。
鎧のオーバーキルな攻撃力でソラはすぐにHPが1になり、スティッチがカウンターで鎧の動きを止める。
またHPプライズとリジェネ効果によりHPを2以上確保するのも容易。
空中攻撃やムチ攻撃をわざと食らい反撃していくのが基本となる。
フォール矢をくらったらスティッチではどうしようもないので回避するなり解除するなりして、そこは自身で対処するしかない。
楽なものの、実はこの戦い方に慣れても敵の行動によってはあっさりやられてしまう場合がある。
基本的に敵の攻撃をくらう事が前提なので、その分不確定要素もあるという事だけは頭に入れておいた方が良い。
念のためHPが1になったらケアルガをかけて一回立て直す事を心がけておいた方が安全だろう。

ファンタジア戦法

ひたすらにドナルドの連携「ファンタジア」を連発する戦法。
鎧はコンボ数が多ければ多いほどダメージが増えるので、ヒット数が多くソラが普通にコンボを入れられるこの連携はとても強力。
オートれんけいがあると手早く発動できるのでセットしておこう。
ただしドナルドはすぐに死んでしまうので、なかなか連携を発動できないこともある。
大抵は戦闘開始直後からこの戦法を使うと思うが、乱舞をさばくのに使っても良いかもしれない。
ただ乱舞時の場合ドナルドがほぼ確実に死んでるのでアイテムで回復してやる必要があるが。
言うまでもないことだがMPを回復させるため、ソラにはエリクサーかラストエリクサーを。ドナルド、グーフィーにはメガエーテル辺り(出来ればラストエリクサー)を持たせておくといい。
ちなみにフレアフォースでも代用できる。
【Sample/No Damage】https://youtu.be/rtcucCNBATw バーサクエアサイド併用

ソニックレイヴ戦法

比較的戦いやすい乱舞前まではガチで戦い、乱舞をフォームチェンジによる無敵時間とソニックレイヴの無敵時間でさばく戦法。
以下はドライヴゲージが8あるとして書いている。
最初の連続斬りを1として歯車は2、最後の連続斬りは3とする。
コンボリーヴがあるなら別に1は避ける必要は無い。
1が終わったらリミットフォームに変身、当然HPも回復して変身してる最中は無敵。
この無敵時間を利用して2を受け流す。(2が終わる前に変身による無敵時間が終わるのでダメージは受ける)
すぐ3が来るのでソニックレイヴ発動。
3が終了する前にこちらのソニックレイヴも終わるので、その前にもう一度ソニックレイヴを発動する。
(ソニックレイヴ一度目と二度目の間にダメージを受ける事があっても気にせず二度目を発動)
相手が着地するあたりで丁度フィニッシュが当たるはずなので、そのまま通常コンボを叩き入れよう。
このときのコンボはフィニッシュもなるべく出せるだけ出す事。
コンボが終わったら変身を解いておく。
二度目の乱舞も上記の手順でどうぞ。
一連の流れを書いたが、もっとも注意しなければならないのは3のラストに来る回転斬り。反撃のチャンスがなくなるのでこれだけは絶対くらわない様にする。
乱舞を上手くさばけず攻撃チャンスが見出せない人は試してみて欲しい。
連携とは違い仲間の生存が関係しないのでドライヴゲージさえあれば一人で発動できるのも大きいかと。
上手くいかない場合、変身やソニックレイヴのタイミングを個々で微調整して見るといいと思う。
上で前半をガチで戦う様に書いたがその部分すら無理な人は乱舞前(というか完全なMP切れ)まで前述のファンタジア戦法、乱舞後はソニックレイヴ戦法。
この二つを組み合わせて戦えばアクションが苦手な人でも、その上スティッチ抜きでほとんど苦労もなく倒せてしまう。

チャージバーサク+エアサイドスラッシュ戦法

最近、攻略スレで話題になっている方法です。
やり方はいたって簡単。開幕と同時にケアル系魔法(ファンタジアやフレアフォースでもいい)
を使用し空中コンボ1回、その後エアサイドスラッシュ(☐)連打で倒せます。
この際、MPヘイスト系は解除しておいた方が無難。
これだけで勝てるのか?と思われるかもしれんがまず試せ。
慣れないうちは、連打→ポーズして休憩→連打→休憩→連打→休憩→連(ry

たぶん、改良の余地がまだまだある戦法かと。


バーサクエアサイド戦法の参考動画を作ってみたので貼ってみます。
【Sample】http://www.youtube.com/watch?v=2NB-LBn-4ms

動画ではLV1なので火力が足りないために1回では倒せてませんが、LV99ならドーピング無しでも
1回で倒しきれます。
連射機使用ですが、LV1手連でも1回目の強制反撃ポイントを超えるところまでは行けた(手が疲れて
連射速度が落ちたために反撃された)&LV99手連でHP満タンから撃破まで行けたので連射機は必須
ではないです。
動画を見ると分かりますが、1回のエアサイドで3発しか出てない(3発目の直後に次のエアサイドが
発動=3発目のヒット音直後にソラの掛け声が出ている)ことがポイントっぽいです。


バーサクエアサイドの完全成功版を見つけたので貼って置きます。
【Sample】http://www.youtube.com/watch?v=TDD8TM-smWE

ガチ

で行くとなると、当然ながら相手の各行動を見極めて攻撃する必要がある。
攻撃チャンスは基本的に「鎧が突っ立ってる時」と見なせばよろしい。
各種攻撃直後の他、こっちにジャンプで近付いてきた直後もOK。
攻撃時の注意点としては、鎧の防御力には変な補正が掛かっており、
何度か連続でコンボを当てないとカスダメージにしかならない点。
かと言って調子に乗り過ぎるとムチでしばかれるため、ほどほどにするのも重要である。
経験からすると最も有効なのは
「(3攻撃→ストライドブレイク)×4→エクスプロージョン」
のコンボ。エクスプロージョンの直後にムチが来るが、鎧が吹っ飛んだのと反対の方向へ逃げればまずかわせる。
ただしHPゲージを5つ減らした直後と残りゲージ6.5を切った直後は反撃値に関係なく
強 制 的 に 反 撃 される。よってHPゲージを見てコンボを切り上げたり、魔法で削る等の対策を。
幸いというか、鎧はロクサスその他と違ってHPが減っても乱舞以外に致命的な行動が追加されることは無いので、
乱舞の対処法さえ身に着ければ何とかなる…んじゃないかな。

ノーダメージ考察

【Sample】http://www.youtube.com/watch?v=j0bhzvb1cBE
&flash(http://www.youtube.com/v/j0bhzvb1cBE,425x350,bgcolor=#ffffff);


動画を見ると分るが、やはりリフレクトガードとリフレクの使いどころが重要。
バイクの突撃攻撃は、安全面で考えるとリフレクトで防ぐのが適作。
他の鞭攻撃などは非常に避けにくい。
ここは、諦めて遠くに移動しておいて技の間はやり過ごす方がいい。
また、逃げ続けるときは絶対にロックオンを外しておくこと!


以下、攻略スレより。見やすいようにそれなりに修正してあります。

鎧に効率良くダメージを与えられる方法があるから書いておきます。
あくまでもノーダメージ前提なのでご了承下さいませ。
さて、まず始めにホントに基本的なことなので書いておきますが、
基本的に全ての攻撃はドッジロールとリフレクトガードで避けるようにして下さい。
俺の場合は魔法も縛っていたのでリフレガなしでやりました。
攻撃力80の俺の場合、ゲージ5本分減らせます。
正確に言うとそこそこドーピングしてあったので攻撃力110でしたが、
攻撃力は81以上あっても意味ない(?)という噂があるのでとりあえず80ってことにしておきます。
あと魔法力は78。

攻撃アビリティは、ドッジスラッシュとリフレクトガードとフラッシュステップとスライドダッシュとストライドブレイクとエクスプロージョンだけで。
あとは全部外しましょう。ガードカウンターやスラッシュアッパー、フィニッシュライズも必要ないから、余計なミスを避けるために外します。
グロウアビリティはエアスライドを外します。
俺の場合、ハイジャンプがあるせいで色んな場面で失敗することが多かったのでハイジャンプも外しました。
スラップショットはダメージ低いし、コンボ中の距離によっては当たらないこともあるので論外です。
そしてコンボプラスは一個だけで。あと、ホーリーパンプキンを装備しておきましょう。
武器もスウィートメモリーでアクセもなしで縛りたかったらご自由に。火力が下がるので俺のパターンよりだいぶズレますが。
コンボは、以下の通り。

通常攻撃三回→ストライドブレイク→通常攻撃三回→ストライドブレイク→
通常攻撃三回→ストライドブレイク→通常攻撃三回→ストライドブレイク→エクスプロージョン→ドッジロールでムチを避ける。
(注:ドッジロールでなくても普通に鎧が吹っ飛んだのと反対に走ればかわせます。念の為)
以上です。これが基本コンボとなります。
ストライドブレイク後にムチカウンターが来てしまったら、ドッジロールでは無理です。
レベル3エアスライドなら避けられるかも・・・?ごめんなさい、これはまだ試していません。
何、ムチじゃなくてライジングサンが来てしまった時はどうすればいい?だって?
んー・・・とりあえずドッジロールのタイミングが合わない事が多いので諦めておくれ。
(注:これも走って後退していれば見切るのは簡単です。ドッジロールで回避するといいです)

この「通常攻撃三回」についてですが。
鎧に密着して攻撃するのではなく、
鎧とある程度の距離を置いて、「通常攻撃三回→ストライドブレイク」を使います。
勿論の事、「通常攻撃三回→ストライドブレイク」の一連の流れが終わるたびに、鎧との距離を開けておきます。
目安は鎧から二歩離れたくらいかな?ピートかラージボディ一人分くらいのスペースでどうぞ。
離れすぎず、近すぎず、です。注意してください。
ドッジスラッシュは三回攻撃する技なので、スラップショットや通常攻撃を繰り出しているよりはダメージが遥かに上がります。
つまり、ドッジスラッシュがあるかないかでは、かなりの差が出るハズです。

そして、大砲の跳ね返しと攻撃魔法についてちょっと気付いた事を。
あれは、大砲の跳ね返し一回や攻撃魔法一回につきフィニッシュコンボ一回とみなされるらしい。
つまりこれに続けてコンボを叩き込むときは、
↑に書いたコンボのうち「通常攻撃三回→ストライドブレイク」
これを一回分削ると良い。
戦うコマンドロックをされた時に使う解除法「大砲跳ね返し→サンダガ削り」では、
大砲跳ね返しの一回+サンダガ回数分だけ「通常攻撃三回→ストライドブレイク」を削れば大丈夫です。
この時にサンダガ削りを使った回数が3回以上に上る時は、
素直にコンボを叩き込まずに離れた方がいいと思います。
ずっと↑の方で何度も言われていると思いますが、
鎧は「深 追 い 厳 禁」です。
↑のコンボは攻撃力80以上の場合で、ムチカウンターをドッジロールで避けられるちょうどギリギリに合わせてあります。

あと、攻撃力が80より低い場合は、俺のパターンよりHPを削れる度合いが低くなると思います。
それで、鎧のHPが70%や40%になったときに必ず来るムチカウンターを
モロに食らう事のないように調整しなくてはなりません。
例えば、「通常攻撃三回→ストライドブレイク」のコンボを一回減らしてやってみるとか、
または、コンボを通常攻撃三回→ストライドブレイク→エクスプロージョンだけにするとか、
鎧からちょっとだけ離れて発動させるドッジスラッシュコンボを発動させずに鎧に密着して通常コンボだけにするとか・・・
まぁ色々あります。それは自分のステータスに合わせて自分で見つけるようにして下さい。
「攻撃力59なんだけど一回のコンボでどれくらい攻撃すればいい?」っていう質問は却下。そんなもん知らん。

最後に・・・これらの攻撃法が間違ってると思ったら勝手に修正してもいいです。消しても構いません。