湾岸エリアの攻守最強タワーマンション

Last-modified: 2019-08-28 (水) 14:13:17

結局、東湾岸エリアの攻守最強タワーマンションってどこなのか(のらえもん,2019年4月)より引用

攻守の定義

  • 攻=立地:建っている街自体の利便性、魅力。その街での立地そのもの。駅からの徒歩分数と駅までの経路。駅から遠いのは減点だが少し遠くても公園の中を通ったり、利便施設を通るなら加点もあり。
  • 守=物件そのものの魅力:建物や専有部スペック、免震かなど。そもそも住んでみたらワクワクしそう、高揚感・生活が楽しそうな物件も独断で加点評価。

エリア別の立地基礎ポイント

  • 徒歩5分以内なら基本加点傾向。
  • 豊洲(7点):現状、東湾岸エリアでの利便性は一番。大型ショッピングセンターがあり、水辺に囲まれて、行政施設も揃う。イベントも充実している。
  • 月島(7点):下町の風情や生活コストの安さと利便性を兼ね備えている稀有な街。豊洲が好きでない人も月島なら気に入る人も。ファミリーも独身もどちらも受け入れられる。
  • 勝どき(5.5点):月島とほぼ同ポジション+築地の近接エリアで銀座にも歩いていける場所。勝どき自体にも探すといろんな店がある。ただし、大江戸線しかないので月島よりマイナスポイントとした。
  • 東雲(4.5点):街力だけみると豊洲のより下評価ではあるが、キャナルコート内のタワマンの足元公園など、整備された街としての魅力あり。居住エリアとしての落ち着きはとても良い。辰巳駅前になにもないのが…
  • 晴海(4点→4.5点(2020以降)→5点(2023以降)):月島・勝どきと同一エリアながらも、やはり駅・生活利便施設が無いのが最大の弱点。トリトンスクエアはあるものの…。有明とよく似た状態。選手村エリアは現状の有明と同評価
  • 有明(3点→4点or4.5点(2020以降)):将来性はともかく、いまは他のエリアに比べて生活利便性でいえば1歩も2歩も劣る。スーパーは地域に1軒だけ。都心方面直通の地下鉄が無いことがネック。これからの伸びに期待。

物件スペック

  • 基礎点は5点
  • 免震には基本的に加点。
  • 専有部仕様が住宅としてとても良く出来てる物件:+0.5~加点
  • その他物件に特有のワクワク感を独断で加点、住戸スペック低いのは減点

注意

  • スカイライトタワー、ライオンズタワー月島、ザ・クレストタワー、ファミール月島グランスイートタワー、ムーンアイランドタワー、アイ・マークタワー、晴海アイランド トリトンスクエアビュータワーについては著者自身の知見が足りないため、評価を付けるのは控えます
  • パークタワー晴海の現状のワクワク感に最大限の加点をして唯一の守10点付けさせていただきました
  • ベイシティとドゥトゥールは勝どきエリアとしました
  • プラウドタワー東雲キャナルコートは辰巳駅というより豊洲駅物件

点数

エリア物件名立地物件
月島キャピタルゲートプレイス ザ タワー109
MID TOWER GRAND(暫定)98.5
センチュリーパークタワー87
勝どき勝どきビュータワー8.55
勝どき ザ・タワー6.59
THE TOKYO TOWERS6.58
DEUX TOURS69
ベイシティ晴海 スカイリンクタワー65
晴海ベイサイドタワー晴海(暫定)57
パークタワー晴海(暫定)410
ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス49
ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス49
豊洲アーバンドックパークシティ豊洲108.5
豊洲シエルタワー104
THE TOYOSU TOWER97
シティタワーズ豊洲ザ ツイン96
ブランズタワー豊洲(暫定)9?
シティタワーズ豊洲ザ シンボル8.56.5
パークホームズ豊洲ザ レジデンス87.5
パークタワー豊洲86
SKYZ TOWER&GARDEN79
BAYZ TOWER&GARDEN79
キャナルワーフタワーズ6.55
東雲プラウドタワー東雲キャナルコート5.56.5
Wコンフォートタワーズ56
パークタワー東雲4.58
ザ・湾岸タワーレックスガーデン4.57
BEACON TowerResidence4.57
キャナルファーストタワー4.55.5
アップルタワー東雲キャナルコート4.55
有明シティタワー東京ベイ(暫定)68
ブリリアマーレ有明47
ブリリア有明スカイタワー47
オリゾンマーレ46
ブリリア有明シティタワー37.5
シティタワー有明37
ガレリアグランデ36.5
ブリリア有明ミッドクロス(暫定)3?