生産スキル/鋳造

Last-modified: 2009-11-21 (土) 19:14:50

概要


◆金属を形取って頑丈な製品を作れる。


  • 基本的なところ
    • 鍛冶スキル同様、生産スキルの花形のように見えるが、とても赤字になり易いスキル。
    • 鍛冶スキル同様、材料の工業品(または鉱石)を自給自足しにくいので他者から買う必要がある。
      (ひとりで採掘精錬鍛冶・鋳造するのは、スキル数・アイテム所持枠の兼ね合いから難しい。)
    • 売れ残った鋳造品を買取屋に流したり、交易で資金集めしたりなど、商談スキルの取得推奨。
    • このスキルを極める為には、裁縫スキルや工芸スキルもレベルを上げる必要がある。
       
  • バザーや商店で鋳造品が売れない。
    • グローブ・盾のニーズはほとんどないので、銅だろうが鉄だろうが鋼だろうが、
      名匠品だろうが通常品だろうが、かなりの割合で売れ残る。
      (各種金庫、鎧、カートはそれなりに売れる。)
      ※盾は鉄や鋼は意外とよく売れます。銅もなかなか売れた気がしますby鋳造者
      経験値だけを目的としてさっさと買取屋に売ってしまおう。(もちろん赤字になります。)
    • 序盤(「鉄の鎧」が作れるまで)は、ブルジョワの人以外はあまり鉄には手を出さずに、
      売れ筋の「銅の金庫」(次点で「銅の鎧」)をメインで生産する方が無難。
      鍛冶スキルを持っている場合は、さらに)
      まだ需要のある「銅の拳銃」「鉄のピストル」「銅のライフル」でも鋳造の経験値を稼ごう。
    • 同様に、「鋼の鎧」が作れるようになるまで、鋼には手を出さない方が無難。

生産レシピ

●鋳造場(タルト/マドレーヌ/マカロン(LV1~2),モンブラン(LV3~8))

スキル必要アイテム生産アイテム
鋳造Lv 1銅 × 3(消費) 安い革(消費)銅のグローブ
鋳造Lv 1銅 × 3(消費) 丸太(消費)銅の盾
鋳造Lv 2銅 × 5(消費) 太い糸 × 4(消費)銅の鎧
鋳造Lv 2銅 × 6(消費) 草のツル × 3(消費)銅の金庫
鋳造Lv 3鉄 × 3(消費) 普通の革(消費)鉄のグローブ
鋳造Lv 3鉄 × 4(消費) 丸太(消費)鉄の盾
鋳造Lv 4鉄 × 6(消費) 太い糸 × 6(消費)鉄の鎧
鋳造Lv 4鉄 × 8(消費) 草のツル × 4(消費)鉄の金庫
鋳造Lv 5鋼 × 2(消費) 鉄(消費) 普通の革(消費)鋼のグローブ
鋳造Lv 5鋼 × 2(消費) 鉄 × 2(消費)鋼の盾
鋳造Lv 6鉄 × 10(消費)鉄のカート
鋳造Lv 6鋼 × 4(消費) 鉄 × 2(消費) 太い糸 × 8(消費)鋼の鎧
鋳造Lv 7(マドレーヌ)鉄 × 3(消費) 鋼 × 2(消費) 普通の布地(消費) 太い糸 × 8(消費)ソリッドアーマー
裁縫Lv 4 鋳造Lv 7鉄 × 3(消費) 鋼(消費) 普通の布地 × 2(消費) 普通のシルク(消費)コンフィデンス
鋳造Lv 8 工芸Lv 4鉄 × 4(消費) 銅 × 4(消費) トロピカルウッド × 4(消費) 普通の布地(消費) 太い糸 × 6(消費)ウォーリア
裁縫Lv 6 鋳造Lv 8鋼 × 3(消費) 鉄 × 3(消費) 普通の布地 × 2(消費) 普通のシルク(消費)プロヴィデンス
裁縫Lv 6 鋳造Lv 8鋼 × 3(消費) 鉄 × 4(消費) 高級な布地(消費) 高級なシルク × 2(消費)エタニティ

優遇ジョブ

ジョブ優遇スキル転職条件費用転職場所
鉄工師見習い鋳造, 鍛冶生産レベル 4150*Lv Rタルト, ミルフィーユ
鍛冶工精錬, 鋳造, 鍛冶生産レベル 8300*Lv Rババロア, モンブラン
武具商売人鋳造, 鍛冶, 商談, 保管生産レベル 12交易レベル 4800*Lv Rババロア, モンブラン
武具直売人鋳造, 鍛冶, 加工, 商談生産レベル 12交易レベル 4800*Lv R
上流武具直売人鋳造,精錬,商談,直送,鍛冶生産レベル 24交易レベル 81600*Lv Rババロア