登録~インストール
- 公式サイトにて会員登録。
- 公式サイトにてクライアントのダウンロード。
- 操作手順に従いインストール。
ログイン~キャラメイク
ログイン
ランチャー画面のオプション設定で、
解像度切り替え、ウインドウモード・フルスクリーンモード切り替えが設定できます。
キャラメイク
名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|
キャラクター名 | ブリーダーの名前です。 全角8文字、半角16文字まで可能 | 他者との重複は不可 一度使われた名前の削除後の再使用可 |
出身地方 | 出身地を選択します | 3地方 |
年齢/性別 | 男性/女性/少年/少女の4種類 | ※性別、年齢、容姿による ステータスの違いはありません |
顔 | 顔のタイプを選択します | 5種類 |
目の色 | 目の色を選択します | 5種類 |
髪型 | 髪型を選択します | 5種類 |
髪の色 | 髪の色を選択します | 5種類 |
モンスター名 | モンスターの名前です | |
モンスター種族 | 最初に育成するモンスターを選択します | 3種類、ステータス固定 |
モンスターの選択
スタート開始直後は、アンテロ、コルヌー、キキモの3種から1体を選択し、モンスターの再生は行えません。
ストーリーを進めることで、神殿にて行えるようになります。
- より詳細はモンスター再生を参照ください。
チュートリアル
キャラクターを作成し、ゲームを始めると基本動作を学ぶためのチュートリアルが開始します。
ここである程度操作に慣れると良いでしょう。
その後
ストーリー
タウン奥の長老宅に3地方それぞれの長老が居ます。
基本的にストーリーはここを起点に進みますので節目節目に話を聞きに行くと良いでしょう。
そして、対角にある船着場から冒険地へ出発です。
ストーリーの順序:トリタッカ島→ソルバノ島→ラーディナ島→ボルボルナ島→瘴気をまとう孤島。
クリアによって開放される助手についてはこちら。
会話
- ノーマル
- 近くの人にだけ聞こえるよう発言します。
普段はこれがいいでしょう。 - オール
- MAP全体に聞こえるように発言します。
PT募集や特別な情報などの時に使うといいでしょう。
むやみやたらとこれを使うと、普通の人は迷惑がります。
(個人の雑談など聞きたくない。でもOFFにすると有益な情報を聞き逃す。等) - パーティー
- パーティーを組んでいると、PTメンバーだけの会話ができます。
- ギルド
- ギルドに入っているとギルドメンバーだけの会話ができます。
- ウィスパー
- 1:1で話せます。会話は指定した相手と自分にだけ聞こえます。
また、ウィスパーを送った&送ってきた相手は名前入力欄の△をクリックすることで出てくる名前リストに追加されます。
買い物
通貨
- SP(シルバーポイント)
- ゲーム内通貨です。
敵のドロップを売ったり、大会の賞金として手に入ります。
並みのアイテムならばこれで買えます。 - MP(ムーンポイント)
- 現実の通貨をポイントに変換したものです。
優秀なアイテムや、上級な装備などはこれで買います。
その他にも、ゲーム内通貨で買えない特殊な効果を持つ道具も買えます。
※基本的に、変換したポイントは現実通貨に変換しなおすことはできません。
店の種類
値段の上にSALE!!と表示されている商品がありますが、別に通常より安いわけではないので気にする必要はありません。
- 雑貨屋
- 薬などの消耗品を買うことができます。
- 食材屋
- エサを買うことができます。
- 仕立工房
- ブリーダー装備を買うことができます。
- モンスター用具屋
- モンスターの装備を買うことができます。
[おすすめ]タブの右側にあるタブを選択することでおすすめ以外のアイテムを見ることができます。
ファーム
ブリーダーに与えられる自宅のような場所です。
モンスターとブリーダー、ブリーダー同士の「憩いの場」となります。
詳しくはファームを参照
トレード
タウンやファームで他ブリーダーを右クリックすると出てくるメニューよりトレードを申請できます。
アイテムやSPを交換することができます。
ただしアイテムの使用条件にトレードが含まれないものはトレードできません。
トレードでは双方が[確定]を押すと完了します。
[確定]ボタンを押すと相手がキャンセルするか条件を変えなければ中止することができないので[確定]ボタンはトレード内容をきちんと確認してから押してください。
コメント
最新の10件を表示しています。コメントページを参照