トーマスとおもちゃやさん

Last-modified: 2023-09-27 (水) 19:48:36

「がーんばれ!がーんばれ!」
トーマスとおもちゃやさん

日本版タイトルトーマスとおもちゃやさん
英語版タイトルThomas and the Toy Shop/Thomas and the Toy Workshop
脚本ジェームス・メイソン
放送日・2005年9月30日(英国)
・2005年10月2日(米国)
・2006年1月30日(ドイツ)
・2007年11月6日(ハンガリー)
・2008年12月3日(オーストラリア)
・2008年12月24日(日本)
日本話数第234話
第26話(シーズン内)
第9シーズン最終話
英国話数第214話
第9話(シーズン内)
この話の主役トーマス
(準主役:ヘンリー
シーズン第9シーズン
登場キャラクターAトーマスヘンリーアニークララベルクランキー
登場キャラクターBエドワードジェームスエミリー
登場キャラクターCゴードンパーシートビーヘンリエッタ
登場キャラクターD無し
登場人物Aトップハム・ハット卿ドライオー駅長?
登場人物Bトップハム・ハット卿の付き人スティーブン・ハット子供達?
登場人物Cソドーおもちゃ工場の作業員?ブレンダム港の作業員?ナップフォード駅の作業員?
登場人物D無し
登場スポットティッドマス機関庫
ティッドマス機関庫の転車台?
ナップフォード駅
ソドーおもちゃ工場?
ブレンダム港?
ドライオー駅?
ゴードンの丘?
ピール・ゴッドレッド駅?
あらすじソドー島の冬のある日、冬休みに向けておもちゃ屋?さんが開店する事になった。ヘンリーは愈々開店の日、工場からお店迄おもちゃを運ぶ仕事を任される。他の仕事をすることになったトーマスはガッカリするが…。
メモ第9シーズン最終回。
トーマス第1シーズンの『トーマスとけいさつかん?』以来、無蓋貨車?アニークララベルを牽引している。
・この話のクランキーは『トーマスとどうぞう』に続いて終始笑わなかった。
エミリーは今回は台詞無し。
・初めて体調不良になるエミリー
・この話より、アニークララベルの声優が後藤沙緒里?さんに変更される。
・仕事が忙しくて来れないのか、おもちゃ屋?の開店時間にパーシーのみ居ない。
第8シーズンの『トーマスとサーカス?』に続いて長編成を牽引しようと無茶をするトーマス
ドライオー駅?はこの話以降、第17シーズントーマスとゆきかき?』まで出番無し*1
・この回で学べるのは「無理が通れば道理が引っ込む」*2「藪蛇」*3「二を追う者は一兎をも得ず」*4と言う事。
英国版CVナレーターマイケル・アンジェリス
米国版CVナレーターマイケル・ブランドン
日本版CVナレータージョン・カビラ
トーマス比嘉久美子
ヘンリー金丸淳一?
アニー/クララベル後藤沙緒里?
クランキー黒田崇矢?
トップハム・ハット卿納谷六朗?
ドライオー駅長?金光宣明?
シリーズ前回
(英語)
マイティマックシリーズ前回
(日本)
ゆうかんなスカーロイ
シリーズ次回
(英語)
ゴードンって すごい!シリーズ次回
(日本)
パーシーといどうゆうえんち第10シーズン
未公開シーン 未公開シーン

*1 ドライオー駅長?第21シーズントーマス、バスになる??』まで台詞無し。
*2 第1シーズンエドワードのおてがら』と第4シーズンデイジーとおうしのめだま?』と第5シーズンパーシーとひつじ』と第6シーズンうんのわるいハロルド』も同様。
*3 第3シーズンくだものれっしゃ?』と第6シーズンせかいさいきょうのきかんしゃ』も同様。
*4 今シーズントーマスときんいろのワシ』も同様。