ステージ02

Last-modified: 2009-02-18 (水) 00:11:00

ステージクリア"巧"条件フィニッシュ攻撃20回以上成功でクリア
ボスの名前は見た目で呼んでいます。
不死の極みの最難関ステージになっています

序盤

長いムービーのあとブリーフィングに入ります
そんなに長くないですが、ニンジャブレイドの世界観に関わるので見て置いてください。
大統領のパパも出てきます。
ちなみにQTEありませんので安心してくださいw
ブリーフィングでは、コスのカラーカスタマイズが出来ます
RGBで細かく設定可能です。もちろん、キュピーンでも反映されますw

QTE後、TPSになります。リロードの必要があるので隙ができるたびに行いましょう。
TPS慣れしている人は左スティックの視点移動に違和感があるかと思いますが、
よほどのことはない限りやられることはないと思うので慣れちゃってください。

中盤

転落死亡率No1であろう、壁から壁へのアクロバティックアクション(RT+壁へステックの後にA)です。
ニンジャビジョンで追跡者から時間を稼ぎつつ、逃げてください。
壁の端まで行き着いてしまうと、操作不能になり転落してしまうので、
残り一枚のあたりで飛び移ると良い。(よく観ると、パネルになっていて繋がっている)

 

その先、弾き返すというチュートリアルが出てきます。
実績に関わるので、頑張ってください。コツは一歩手前で打つこと。双刀でX連打していれば誰でも出来ます

終盤

また壁から壁です。
途中、道が分かりにくいところがあります。ヒントは鉄格子裏です。
ここで、火炎手裏剣が手に入っているはずです。上手く使い分けてください。
むやみにドラム缶を壊さないこと。ニンジャビジョンで安全を確認しましょう。
ボスステージの両脇に部屋があり、アイテムがあります

ボス戦

カタツムリ

チュートリアルをよく読んで対処。
気をつけるべきは体当たり。
振りかぶるモーションを見たら、必ず遠くへ逃げてください。
ここが攻撃のチャンスになります。
"お下品なものを吐くカタツムリ"は、触れるだけでダメージ受けます
火炎手裏剣もしくは双刀で。
炎を吐くときも攻撃チャンスです。正面に火炎手裏剣放り込むだけでいいです。
ここのドラム缶は全て回復orアイテムなので、壊しまくって良いです。

入手アイテム

生命の欠片2
 ・火炎手裏剣で明るくするコンテナの多い部屋、牢屋(?)の上の階にあるドラム缶
 ・ボスが見える部屋の上の階、取る前に全滅させるとアウト
練気の欠片2
 ・火炎手裏剣入手後、最初のワイヤーで飛ぶ地点にあるドラム缶
 ・中央に植物のある2度目の暗い大部屋、植物付近の上のドラム缶
忍文字1
 ・寄生虫ヘリ初登場追跡開始後、ワイヤーで移動したビルの下
  (鉄棒を利用して渡る所の真下は降りる事が出来る)
コスチューム
 ・松と鶴、生命の欠片があった壁破壊先の小部屋
エンブレム
 ・シュリケソ、ヘリ追撃パート最初のドラム缶群
デフリーフィングコス
 ・S評価で黒川組
 ・巧条件クリアで一番 獅子舞
治癒スプレー(入手できる数が少ないので考えて使ってください)
覚醒アンプル