小ネタ・隠し要素

Last-modified: 2009-12-04 (金) 15:54:11

小ネタ

コスチュームのカラーとエンブレムのエディット。

 RGBカラーで細かく設定できる。
手に入れたコスチュームの切り替えが可能。
 これもRGBカラーでカスタムできる

ニンジャビジョンの有効活用術

敵の攻撃を避ける、攻撃力を上げるなどのほかに、
・リロードや弾の切り替え時に
・敵の弾を跳ね返すときに
・遠くの敵へ急接近するときに
・繋がらないはずのコンボを無理矢理つなげたいときに
などなど多様な使い方が出来る。

機銃等のリロードマメ知識

武器を替えると再装填済の状態になるので
ニンジャビジョン発動→武器チェンジとすれば弾切れを気にする必要が実質的に無くなる。

バッドエンディング

観た事無い人は少ないとは思うが、
ミッション9で死亡したさい、最終手段が発動する。
一見の価値あり。

エンドロールの主題歌

主題歌が流れるとき、好きなタイミングでスタートボタンを押すとスタッフロールがキャンセルされるが、
エピローグムービーの際に主題歌はそのまま流れ続けるニクイ演出。
より哀愁を感じたいときにどうぞ。

ダウンロードコンテンツ

他国で追加コスチューム配信中。(無料)


質疑応答の文脈から察するにユーザーからのリクエストに答えて行く形にしたいようなので、
QTEオート100%など欲しいものがありましたら、フロムソフトウェアへ。
なお、要望はソフトについているアンケート葉書のほうが尊重されやすいので
そちらで出すと効果的かと思います。

クリア特典

クリアしたステージを選択でき、XboxLiveによるスコアアタックが出来る
 各ステージの過去の成績も数値として確認することも可能だが、S~Fランクは確認できない。
 確認するにはプレイ情報(出撃準備メニュー)を参照
二週目のデータ引継ぎは、フリーミッションで。実績もこれで取れます。
(ニンジャマスター解除のコスチュームはM9で「出撃」を選び、クリアしないと取得できません)

隠し要素

・忍文字を全て回収すると、M5の最初、左側のトンネルにあった封印石が消えている。
 中に入るとムービー→ムーンライドソード(Lv5大剣)入手(要強化)
・総合評価A以上でツインエターナルナイフ(Lv5双剣)開放(要強化)
・難易度難しいを全てクリアすると防護結界(4番目の忍術)修得。