最低限知ってほしいこと

Last-modified: 2017-08-17 (木) 11:42:59

目次

 

スキルのテンプレ化について

武器によってスキルの表記形式が違うようなので一度並べてみました。
()内はその表記が使われている武器のページ

虚空閃(刀・双剣)

名前難度Lv1威力LvMAX威力SPCT属性説明
虚空閃・壱110011820一振りで3度のダメージを与える突きを見舞う。
虚空閃・弐211715532一振りで4度のダメージを与える突きを見舞う。
虚空閃・参3145203一振りで5度のダメージを与える突きを見舞う。
虚空閃・四418426265一振りで6度のダメージを与える突きを見舞う。
虚空雷閃・五5234332電撃をまとった刀で、一振りで7度のダメージを与える突きを見舞う。

初期装備である鬼の懐刀の1番目のスキルでもある初歩的なスキル。
SP消費が少なく、通常攻撃4回→虚空閃をループしていればほとんどSPが減らない。
CTも短いので、最初から終盤までメインスキルとなる。
攻撃がヒットするタイミングで回避すると残りをキャンセルして通常より遠くへ緊急回避する。

旋風突き(槍)

難度威力消費SPCT属性備考
単発コンボ
90204.5秒3Hit
105324Hit
131475.0秒5Hit
1666Hit
209877Hit
 最大○HITする風を纏った突き。

【解説】
・前方に風属性の突き攻撃、多段Hitスキル。
・途中キャンセル不可能。
・難度が上がるとHit数が増えその分モーションも長くなる。
・風のエフェクトに当たり判定あり。
・巻き込まれる敵が多すぎるとダメージが半減する。

 槍の基本スキル。槍の全スキルの中で最短CT、最小消費SPのスキル。
射程は長めでおよそ9.5m、発動時の前進距離も短い(1m)のでアウトレンジから攻撃しやすい。
スキルを途中でキャンセルできないので難度が高くなるほど硬直時間が長くなり使いにくくなる。

ファーストエイド(長杖)

自らのHPが少し回復する。

自分用の回復スキル。威力は同難度のヒールよりやや小さい。

属性難度威力消費
SP
メモ
Lv1LvMax
151
2113
3
4254
5368
6未確認
 
 

ファイアボール系(短杖)

名称・難度威力消費
SP
CT
(秒)
消費
耐久度
説明文
Lv1Max
ファイアボール・壱
ファイアボール・弐
フレイムストライク・参
フレイムストライク・四
インフェルノ・五
・六
・七
・八
・九
・十

回転連脚(弓)

名称・難度威力消費
SP
CT
(秒)
消費
耐久
最大
射程
(m)
属性備考
Lv1Lv
最大
回転連脚・壱901082554.0衝100%2HIT
回転連脚・弐105143326
回転連脚・参131189408
回転連脚・四1662445210
回転連脚・五211309
 前方の敵に対し、後ろ蹴りから回し蹴りへのコンビネーションを見舞う。 

回し蹴りを二発見舞う。適正距離は密着状態よりほんの少し離れたくらいが適正距離。
大太刀のように複数の敵にダメージ低減無しではいる模様。しっかり当たればそこそこの威力を出す。

関連するNPCやモンスターの表示

クエスト対象の位置は画面表示されてる対象名をクリックすれば表示されます。
クエスト日誌では青い文字、クエスト案内でのクリック位置は下記画像参照。

File not found: "24152.jpg" at page "サンドページ"[添付] File not found: "Quest_Guide.jpg" at page "サンドページ"[添付]

かばん

最初から持っているかばんです。
デフォルトでは[I]キーを押すことでかばんを開けます。
メインメニューのかばんアイコンを左クリックでも開くことが可能です。

File not found: "inventory.jpg" at page "サンドページ"[添付]
かばん拡張
初期MAPからMクエを進めると、ヴェリカでクエストが発生し、かばんを1列拡張できます。
他にも倉庫NPCにゴールドを払ってかばんを拡張したり、様々な方法があります。
かばん拡張の方法
各街の「倉庫管理人」にゴールドを支払う
1回に8枠分(1行)ずつ拡張でき、最大4回まで拡張できる。
1回目は15銀、2回目は3金、3回目は80金、4回目は100金となっている。
その他の方法
ティアラニア(初期MAP)からのMクエを進めて、ヴェリカで自動受注されるクエストを達成。
鉱石採集,植物採集,精気採集の熟練度を300まで上げる。
50Lv達成時、自動で1列拡張される。
55Lvから「カイアトール」で受注できるクエスト「人々のために」を達成。
詳細は「インベントリ拡張」?参照

アイテム

かばんにあるアイテムを右クリックすることで、アイテムを使用できます。
ショートカット欄へ登録し、該当キーを入力することでも使用可能です。

File not found: "questitem.jpg" at page "サンドページ"[添付]
アイテムを鞄の外へドラッグしてしまうと、アイテムを捨ててしまうことになるので注意しましょう。
特に、クエスト関連アイテムを捨ててしまった場合はミッションクエストが進行不可能になります。

スキル

スキル習得は一定のレベル(60未満は偶数,60以上は奇数)になるごとに習得できます
新スキル・既存スキルのパワーアップなどなど様々ですので忘れずにコマメに覚えましょう。

スキル習得
File not found: "skill_menu.jpg" at page "サンドページ"[添付]
Lvが上がると、特定のLv(奇数or偶数)で、新しくスキルが習得できるようになります。
選択式ではなく、全部のスキルが習得可能な方式なので、どんどん習得しておきましょう。
新スキルが習得可能な状態になると、メインメニューのスキルアイコンの見た目が変わります。
連係スキル
File not found: "skill_set.jpg" at page "サンドページ"[添付]
特定のスキルの後にのみ使えるスキルは連係スキルと呼ばれ、基本的にはデフォルトで設定されています。
連係スキルの設定は、スキル画面(デフォルトKキー)右下の「連係スキル設定」ボタンから行えます。
連係に登録しておくと、キーボードのスペースバーでスキルを連係して発動する事ができます。
TIPS
スペース連携の弱点
スペースキーの連携には発動ラグがあったり、戦闘中にジャンプしてしまったりします。
ジャンプキーを他のキーに割り当てることで、戦闘中のジャンプだけは阻止できますが、
TERAに慣れてきたら、連携をキーボードなどで直押しできるように練習していきましょう。
連係スキルの確認
スキルを発動した時、次にどのスキルへ連携可能なのかという情報は、
スキルアイコンにカーソルを合わせると確認することが可能です。

割と知られていないスキル連携も乗っているので、
手動で連携する場合はあらかじめ確認することを推奨します。
参考画像(連係スキルの確認)

File not found: "38222.png" at page "冒険ガイド"[添付]

 
詳しくは以下のページをご覧ください。
スキル (公式ゲームガイド)
スキルUI変更と紋章の仕様変更 (公式アップデート)
スキルの習得がNPCを通さず可能に変更 (公式アップデート)
スキルツールチップに、連係可能なスキルのツリー表示 (公式アップデート)

装備

装備は装着しないと効果がないので、入手後はかばんを開いて右クリックで装着しましょう
主に、モンスターからのドロップ・クエスト達成報酬・ダンジョンのボスからのドロップ
の3つの手段で入手できます。

装備ランク
File not found: "rank.jpg" at page "サンドページ"[添付]
装備には攻撃力・防御力の他にランクが存在します。(一般<高級貴重伝説の4種類)
ランクが上がるにつれて、性能の上昇・オプション数の増加・装着できるクリスタル数が増加します
育成中は、基本的にクエスト等で手に入る貴重伝説の強化不可装備を使えば問題ありません。

倉庫

倉庫管理人を介してのみ操作可能で、大都市や村に存在します。
お金を預けることも可能です。ロック・パスワード認証設定はできません。
ギルド倉庫の場合、マスターはメンバーごとにギルド倉庫利用権限を設定できます。

File not found: "Bank.jpg" at page "サンドページ"[添付]
倉庫の中身
同一アカウント内の同サーバーにいるキャラクターは共通で利用できます。
別のサーバーのキャラクターと共有することは出来ません。
 

「倉庫拡張」は、使用したサーバーの倉庫しか拡張しません。
新兵歓迎などで貰える「倉庫拡張」は、ユリアンかエリーヌで使用しましょう。
ビギナーで使ってしまうと、移転後に少ない倉庫でやりくりする羽目になります。

 

詳しくは以下のページをご覧ください。
倉庫 (公式ゲームガイド)】,【倉庫と郵便 (Wiki)?

メール

倉庫と違いキャラクターごとに利用可能です。
別のキャラクターのメールを見ることは出来ないので注意しましょう。
UIメニューからいつでも開くことが可能で、受信時は効果音と共にアイコンが点滅します。

File not found: "mail_ui.jpg" at page "サンドページ"[添付]
使い方
他のプレイヤーとメッセージのやりとりや、アイテム・お金の譲渡が出来ます。
メールは約1か月間残るので、ログインしていないキャラクターへの連絡等に便利です。
システムメール
イベントアイテム配布のメールが運営から贈られてきたりします。
セレンのメール
ミッションクエストを進めたり、ダンジョンに挑戦したりしていると、初心者支援用アイテムが届きます。
使用状況が限られるアイテムも贈られてくるので、メールの解説をよく読んでおきましょう。

メールの種類
メッセージメール
メッセージのみ送る場合に利用。
現在、送信履歴は表示されない仕様となっている。
プレゼントメール
アイテムやゴールドを送る場合に利用。
送るアイテムにより手数料が異なります。
現在、送信履歴は表示されない仕様となっている。

 

詳しくは以下のページをご覧ください。
メール (公式ゲームガイド)】,【倉庫と郵便 (Wiki)?

チャット

チャットはプレイヤー同士が会話できるだけでなく、
クエストやアイテム、位置情報のリンクを貼り付けることができる。
これによって、他のプレイヤーに簡単に詳細を伝える事が可能となる。

チャットチャンネル
File not found: "chat.jpg" at page "サンドページ"[添付]
チャットチャンネルを選択することで、自分のチャットが見る対象を変更することができます。
チャットチャンネルは、チャット入力欄が出てる状態でキーボードの「←→」キーでの変更や
一般(/s)となっている部分を左クリックでも変更できます。
主なチャットチャンネル一覧
コマンド短縮説明
/一般/sキャラクターを中心とした周囲のみに聞こえるチャット。
/ささやき/w指定した人とのみ1対1で会話したいときに使うチャット。
取引成立後に1:1で会話した時などにも使う。
/パーティー/pパーティーメンバーのみに聞こえるチャット。
パーティーを組んでいる時のみ表示される
/レイド/hレイドメンバーのみに聞こえるチャット。
レイドを組んでいる時のみ表示される
/ギルド/gギルドメンバーのみに見えるチャット。
ギルドに入っている時のみ表示される
その他チャットチャンネル
コマンド短縮説明
/取引/t不特定多数の人に取引の提案などをするときに使うチャット。
サーバー内の全プレイヤーに見える
/PT検索/uパーティーメンバーを募集するときに使うチャット。
サーバー内の全プレイヤーに見える
/全体/yサーバー内の全プレイヤーに見えるチャット。
/連盟/gギルドが所属している連盟のメンバー全員に見えるチャット。
/領/a領内にいるプレイヤー全員に見えるチャット。
領外に居るプレイヤーは見えない。
 
リンク機能
機能の概要使用方法
クエスト情報クエスト履歴のクエストのタイトルを、Ctrl +マウスクリックを選択する。
位置情報世界地図に、Ctrl +マウスクリックして位置情報をリンクする。
チャットの表示窓に表示される位置情報をクリックすると、
設定された場所に赤いX印が表示されます。
アイテム情報所持品ウィンドウのアイテムをCtrl +マウスクリックを選択する。
また、リンクの情報は、アイテムの等級に応じて色が変化する。
一般:白、高級:緑、貴重:青、伝説:オレンジ
 

詳しくは以下のページをご覧ください。
【チャット (公式ゲームガイド)】【チャット改善/メガホンシステム追加 (公式パッチノート)】

エモーション

メインメニューのセリフアイコンからエモーションを選び、
アイコンを右クリックするとエモーションを出すことが出来ます。
スキル同様、ショートカットにドラッグして登録して使用する事も可能です。

File not found: "emo_0.jpg" at page "サンドページ"[添付]
エモーションコマンド
現在ではほとんど使うことはないと思いますが、旧仕様が残ったままなので、
チャットからエモーションコマンドを利用してエモーションを出すことも可能です。
エモーションコマンド一例
コマンドをチャット欄に入力すると、エモーションが発動します。
コマンドエモーション
/挨拶/helloあいさつをします
/お辞儀/bow丁重なあいさつをします
/座る/sit座ります
/喜び/joy喜びます
/踊り/dance踊ります
/拍手/applause拍手します
 

ステップアップ

ここからは、キャラ性能の強化や、PTコンテンツに関する記述などになります。
「65までチュートリアル」と言われる程なので、IDやPTへは気軽に挑戦していきましょう。

TERAはパーティーを組んでダンジョンをプレイするコンテンツが主になるので、
スキルを覚えて紋章を登録したり、装備を整えてキャラを強化しながらのLv上げを推奨。

レベリング(Lv上げ)

・序盤は敵が弱く、ストーリーを進めるだけで自然にレベルがあがっていく。京をクリアするまではレベリングの必要はないでしょう。
・強い人に頼り過ぎない。自分の力でレベリングをすれば、鬼斬に必要な立ち回りや技術が身に付きます。
・経験値をより多く稼ぐために、ソロPTを利用しましょう。

鬼斬におけるレベリングは以下の2つがメインとなる

 
IDによるレベリング
~関ケ原
必要であればレベリング
メインストーリー攻略をしていて、きつくなったらレベリングをする程度の気持ちで。関ヶ原クリアまでは必要はないでしょう。
関ケ原は少しきついと感じるかもしれない。そうなったら京の信太の森というIDでレベリングをしましょう。ここは、ボスが弱く、経験値もおいしいためオススメです。
装備武器はどうすれば?
ストーリを進めれば強い武器が次々と手に入ります。武器の強化、過剰精錬にこだわる必要はあまりないです。積極的に武器鑑定を行い、どんどん新しい武器を手に入れて装備しましょう。
結局どこまでレベルを上げれば?
特に決まりはありませんが、加賀までに65はあるとその後が楽になるでしょう。
加賀~中山道
加賀で本格的にレベリング開始
加賀以降のIDは敵が強くなり、それなりの火力がなければ攻略が辛くなります。レベリングをするのであれば、加賀で一番最初に攻略を行う幽邃(ゆうすい)の森というIDがおすすめです、敵の数が多く、ボスも弱いためおすすめです。
装備について
適正Lvになったら、「パーティー?」を参考にしてPTを組んでダンジョンに挑みましょう。
(人が比較的多いのは20~0時です)
ゴリ押し攻略
育成帯のダンジョンの場合は、火力5の構成でもゴリ押しで攻略できたりします。
そのため、一般的なIDのセオリーが習得できない可能性が高いです。
65LvIDと育成帯IDでは難易度やセオリーがほぼ別物くらいに思っておきましょう。
江戸
奥州~
 
フィールド狩りによるレベリング
Mobとのレベル差が大きい場合は、ドロップペナルティや獲得経験値量の変動?が適用されるので
Mobを狩ってレベルを上げる時は適正付近のLvのMobで狩りを行うのがオススメ
 

todo ソロぱの活用(メリットに触れる)

コンディション

キャラクターが死んでしまった場合は、コンディションが0(バラカは19)まで低下します。
コンディションの数値に比例し、「最大HP」・「最大MP」・「護符の効果」が変動します。

File not found: "Takibi_01.jpg" at page "サンドページ"[添付] File not found: "Takibi_02.jpg" at page "サンドページ"[添付]
焚き火
焚き火はキャラクターのコンディションを回復するための重要な役割を担っています。
コンディションが低下してきたら、定期的に焚き火で回復するようにしましょう。
TERAでは様々な場所に焚き火が設置されており、自分で設置することもできます。
 

詳しくは以下のページをご覧ください。
【コンディション (公式ゲームガイド)】【コンディション (Wiki)】?

パーティ

ソロでは攻略が困難なIDでも攻略が容易になるため,積極的に参加していきましょう

パーティ作成方法

パーティ参加方法

パーティでのマナー

挨拶と最低限の準備
加入時
・メンバーに挨拶をしましょう.一言「よろしくお願いします」と言えば問題無しです
・ダンジョン攻略前には,リログインをして,ダンジョン内でエラー落ちするのを避ける
ID攻略時
・リザレクション(長杖の蘇生スキル)がついた杖を最低1本は持っていく
・死んでリザレクションをかけられる際,余裕があれば「ありがとう」とお礼をする
・黄金だるま対策として,毒杖(短杖スキル猛毒霧)を持っていると尚良い
・最低雑魚を一体やれる程度の火力は持つ
脱退時
・脱退の旨をあらかじめ伝える
・脱退の際は,「ありがとうございました」「またよろしくお願いします」
パーティリーダー

グループチャット

自分の目的やイン時間に合うグループチャットを選択しましょう

グループチャットのメリット
・攻略が困難なIDを一緒に攻略する固定メンバーができる
・有力な情報をメンバーで共有することができる
ソロでプレイするよりもはるかに効率が良いので積極的に参加しましょう!
グループチャットへの加入方法
・入りたいグループチャットがあったらそこのメンバーに誘ってもらう
・誘われた場合左上にアイコンが出るので,そこを押して了承することで加入が可能です
グループチャット勧誘
・グループチャットマスターに権限を与えられている者のみ勧誘可能
・勧誘したいキャラにカーソルを合わせて右クリックをすると自身の所属しているグループチャットへの招待を行える。招待後、相手が承認すれば加入完了
グループチャットにおける注意点
・グループチャットから脱退したいときは,必ずマスターにその旨を伝えてから脱退を行いましょう
 
勝手に脱退するのは失礼です!
 
・メンバーとのレベル差が大きいと活動目的も大きく異なってしまう
 
加入してから孤立しないように!

鬼斬SNSの活用

初心者から上級者まで集まる情報交換所

SNS参加方法
・鬼斬公式サイトからログイン(黄色矢印)
・ログイン後は青矢印からコミュニティへ移動
 
top_0.jpg
 
コミュティ
・最新日記(青矢印)で他のプレイヤーの日記をチェックしましょう。なにか良い情報が見つかるかもしれません。
・その日の活動成果を日記に書いてみましょう(黄色矢印)。分からないことがあった場合、日記に書けば教えてもらえる可能性が高いです。気軽に投稿しましょう。
 
sns2_1.jpg
 
・日記編集画面
・ゲーム内で撮ったスクリーンショットも自由に張り付けることができる
 
edit.jpg
 
日記
・日記を書くと以下のように記載される
 
diary_0.jpg
一番左の画像プロフィール画像。第一印象は大事です。
ニックネームSNS登録時に決定する。ゲーム内でのキャラクター名にする方が多い。
タイトル日記の見出しです。一目で内容が分かるタイトルをつけましょう。
タイトル横のマーク足 : 閲覧数(現在はバクで反映されていない?)
吹き出し : 日記に投稿されたコメント数
本文日記の内容。詳細を見るをクリックすることで全文を読むことができる。
作成日時何も言うことなし。
 

[添付]