スキル/槍

Last-modified: 2022-05-21 (土) 15:50:48

槍での戦い方

・通常攻撃が射程7m、真横の敵にも当たる広角の範囲攻撃。ただし攻撃の出が少し遅い。モーションも大きいのでガードの出も遅い。
・通常攻撃の三段目まで当てると一部のスキルが届かない時があるので注意。
・通常攻撃一段目がノックバック付きなので、一段目の繰り返しで割りと楽に攻撃できる。
・通常攻撃一段目のHit判定の瞬間にガードでキャンセルすると通常より少し速く連続攻撃可能
・スキルをガードでキャンセルさせる場合、一部のスキルはキャンセルできるタイミングでガードのボタンを2連打。2連打目でガードする感じ。
水龍槍雪花氷威嚇はレアスキル、付いた武器が出たら捨てずに取っておくとよい。

おすすめスキル
おすすめスキル
名称備考
■単体スキル
チャージスパイクモーションが早く相手をノックバックさせる隙が殆ど無いスキル。稀に相手をスタンさせる。
難度が上昇するにつれてコンボ数が増加する。
絶影閃瞬時に前方に多段の攻撃を繰り出すスキル。隙が少なく威力が高い。
雷影衝前方範囲に雷属性の突きを出す。隙が少なく出が早い、更に範囲が結構広い。
スキル付与でも比較的付きやすい為、かなり使い勝手が良いスキル。
■範囲スキル
水龍槍槍の一番人気スキル。前方広範囲に多段ヒットの雨属性の突きを見舞う。
水龍の本数は難度で変わり、参で1本、四で2本、六で3本に増える(本数が増えても当たり判定範囲が広がるだけでヒット数の変化は無い)。四以上から非常に使いやすくなる。
タイマン勝負時の対ボスの切り札。
レアスキルだが最近では容易に手に入るようになった(四のみ)。
雪花氷槍の二番人気スキル。高威力の氷属性薙ぎ払いスキル、ザコを纏めて始末する際の最終兵器。稀に相手を凍結にする。
槍スキル中単発ダメージ最高峰の威力を誇り、耐久度減少も少ない。レアスキルだが、最近では容易に手に入るようになった(四のみ)為意外とハードルは下がった。
難度五でコンボスキルに変わり、更に威力が上昇する。
攻撃モーションまでがやや長い為、即死攻撃の多い後半は一見使えなそうだが真価を発揮するのは最終盤。LV105武器2種類には物理攻撃速度UPが標準でついており(ブリガンティア(物理攻撃速度+15)、氷天號(物理攻撃速度+20))攻撃発生が早いため終盤でも十分に実用レベルになる、更に氷天號には氷属性+44もあるため威力的にも相当に使い勝手がいい。
■特殊スキル
威嚇広範囲に相手の移動速度を激減させる効果を発動させる。
必ず1本は持っておきたいスキル。主に近接系のボスに役立つ。
あまり動かない、遠距離、攻撃自体が移動のような相手には不向き。

前方直線状スキル

・突き属性の前方直線状の範囲攻撃
全て槍を前に突き出すモーションで、横のダメージ判定範囲は小さい。
※同じスキル名でもコンボとそうでないものがあるので、威力を単スキルとコンボスキルで分けています。
※威力は難度、コンボ化の他にスキルレベルでも変化します。

旋風突き(せんぷうづキ)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
90108204.5秒風+突3Hit
105143254Hit
131189325.0秒5Hit
166416Hit
209537Hit
旋風多段突き266698Hit (名称変化、性能は旋風突きと同じ)
旋風多段突き七322867秒9Hit (名称変化、性能は旋風突きと同じ)
 最大○HITする風を纏った突き。

【解説】
・前方に若干の幅のあるソコソコに長い直線範囲風属性の突き攻撃、多段Hitスキル。
・途中キャンセル不可能(多段ヒット時、最後の1~2ヒット前に回避行動を行う事でキャンセルは一応可)。
・難度が上がるとHit数が増えその分モーションも長くなる。
・風のエフェクトに当たり判定あり。
・巻き込まれる敵が多すぎるとダメージが半減する。

 槍の基本スキル。槍の全スキルの中で最短CT、最小消費SPのスキル。
射程は長めでおよそ9.5m、発動時の前進距離も短い(1m)のでアウトレンジから攻撃しやすい。
スキルを途中でキャンセルできないので難度が高くなるほど硬直時間が長くなり使いこなすには馴れが必要となる。


慣れは要るが、雪花氷等の他の範囲技を持っていない場合はザコを纏めて潰せる優秀な代替技となる。


但し、壁破壊に於いては旋風突き壱~弐⇒ノーマルアタック3コンボ⇒旋風突き⇒・・・の連続攻撃が最速破壊となる為
1本は旋風突き壱~弐が付いている槍を持ち歩いておくと壁があるダンジョン等で非常に役立つので覚えておこう。
(参以降は若干CTが上がる為破壊コンボには若干向かなくなるが、他の技よりは圧倒的に効率が良い)

チャージスパイク

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
108128248.0秒
129167398.5秒
138押し続けて2連撃
79
86押し続けて3ヒット
94押し続けて3ヒット
101105押し続けて4ヒット
 体を一回転させて突きを繰り出す。敵のスタン値がたまりやすい。

【解説】
・前方に突き攻撃。
・回避orガードで終わりぎわのモーションをキャンセル可能。
・通常攻撃のノックバックより距離の長いノックバック付き。

 発動が早くモーションも短く敵を大きくノックバックさせるので隙が少ないスキル。
旋風突きと同じくらいの長射程でおよそ射程9m、発動時に3mほど前進するがノックバックで敵を大きく弾き飛ばすためそれほど気にならない。
難度参からコンボ化。


いつ頃からか、たまにノックバックが発生しない場合があるようになった為、過信は禁物となっている。

毒牙突き(どくがづキ)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
881062110.0秒毒+突2Hit、毎秒10継続ダメージ
1001413410.5秒3Hit、毎秒15継続ダメージ
122
ベノムピーシング・六8673
ベノムピーシング・七
 毒属性の突きを繰り出す。

【解説】
・前方に突き攻撃、多段Hitスキル。
・1段目Hit判定後に回避orガードでキャンセル可能。
・確率で敵を毒状態にさせる。毒状態=1秒に一回○○ダメージを10秒間継続。

 毒状態を与える効果があるが低確率&DoTダメージも低い。
発動時の前進距離長め、CTも長めなので使い勝手があまりよろしくない。

絶影閃(ぜつえいせん)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
難度5同等
141179258.5秒4Hit
174234479.5秒5Hit
22311.0秒6Hit
2808712.5秒7Hit
天翔絶影閃・六357698Hit
 ○連続突きの後、力を貯めての突き。

【解説】
・前方に突き攻撃、多段Hitスキル。
・1段目Hit判定後に回避orガードでキャンセル可能。
・難度が上がるとHit数が増えその分モーションも長くなる。

 発動が非常に早く途中キャンセルも可能なため防御行動が取りやすく使い勝手がいいスキル。
(ただしコンボ前提の火力であるため殺しきる前に反撃を受けやすく、即死攻撃が飛んで来る後半は使いものにならない、中盤でも辛い)
ほとんどの槍スキルは発動時に踏み込む(前進する)モーションがあるがこのスキルは発動時その場から全く動かない。(最後の一突きは前進する)
最後の突きが一番ダメージが大きいが敵に近づきたくない状況ならば、最後の突きをキャンセルしたほうが立ち回りやすくなる。

電影衝(でんえいしょう)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
158218619.5秒8雷+突
203281
258
4041132回攻撃(コンボではない)
 強烈な電撃を発生させる突きを見舞う。稀に敵を麻痺状態にさせる。

【解説】
・前方に突き攻撃+雷属性の範囲攻撃。
・回避orガードでHit判定の直前にキャンセル可能。
・突きがヒットした場所を中心に小範囲の雷属性の追加攻撃。
・確率で敵を麻痺状態にさせる。麻痺状態=5秒間移動以外の行動不能。

 追加攻撃のおかげで突属性にしては割と攻撃範囲が広い。
攻撃範囲がやや広く、隙が少なく、発生も遅くはなく、威力もそこそこという中々優秀なスキル。
どうしても狙ってつける必要まではないが水龍、雪花に次ぐスキルと思われる。
Hit判定前にキャンセル可能なのであせって回避すると不発に終わることもある。
追加効果の麻痺は低確率なので狙って使えるものではない。

諸刃斬(もろはざん)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
102141388.0秒
77
 HPが低いほど大ダメージを与えるが、多い時は低威力。HP満タンの時0.5倍、HP1の時2倍。

【解説】
・前方に突き攻撃、多段Hitスキル。
・回避orガードで1段目Hit判定後にキャンセル可能。
・HPが低いほど威力が上がる。HP100%で0.5倍。HP50%で等倍。HPが1の時、2倍と言われている。

発動時の踏み込みは短いが(0.5mくらい)発動モーションが長め。
雷震の勾玉や各種ガーゴイル武器と組み合わせることで火力を引き出すことができるかもしれないが、
このスキルを付けるくらいなら、水龍槍や雪花氷を付けるというプレイヤーが多く見られる。

水龍槍(すいりゅうそう)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
142202449.5秒雨+突細い水流1本
1802605810.5秒細い水流2本
23233075太い水流2本
2924109735細い水流3本
363501120太い水流3本
水流をまといながら突く。
多段属性を持つ

【解説】
・前方に雨属性の突き攻撃、多段Hitスキル。
・命中後の長い残身を回避orガードでキャンセル可能。
・難度によって水流の本数と大きさが増えその分横の範囲が増加。
・射程およそ14mだが14mで発動すると2段目が届かないので距離13m内で使うと全段ヒットする。
・複数の水流のHIT判定は重なる部分があるのでその部分に敵を当てるとダメージが2倍になる。
・水流のエフェクトに当たり判定あり。
・旋風突きと同じように巻き込む敵が多すぎるとダメージが半減する。
雪花氷と並ぶ槍の2大通常スキル。
利点は「高火力」「長射程」「広範囲(難度四以降)」という点
弱点は「耐久消費大」「SP消費が多い」という点。
ただし敵をまとめて狩れるので上手く使えれば、それらの弱点を補うどころか+にすることもできるだろう。
難度6からは水流が3つになり横幅が広くなるので、少数の敵相手ではヒット数が少なくなり大きなダメージが出せないので敵によっては難度5のほうが使いやすいこともある。
難度6は多くの敵や大きなボス相手に使用すると効果的。

炎鷲槍(???)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
142炎+突細い火柱1本
細い火柱2本
太い火柱2本
細い火柱3本
太い火柱3本
炎をまといながら突く。
多段属性を持つ

【解説】
・水龍槍の炎属性版
・スキルカード探索で各難度のスキルカードがドロップする。
抽出不可
水龍槍のエフェクトが炎に変わっただけで、使い勝手はそのまま。
水龍槍同様に非常に便利なスキルだが、スキルカードが曜日探索でしかドロップせず、難易度5以下でも抽出不可とイマイチ取り回しが悪い。
炎属性が弱点の敵を相手にする時や、炎属性の武器を使用しているならこちらのほうが火力が伸びる。
逆を言えば雨弱点や雨属性武器で使うなら水龍槍のほうが良い。

範囲スキル

・斬属性の範囲攻撃。全て発動モーションが長く隙が大きい。

崩兇刃(ほうきょうじん)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
3647712.5秒闇+斬耐久220減少
464耐久 減少
292耐久 減少
363耐久 減少
 武器耐久値を大きく消費する代わりに大ダメ-ジを与える。

【解説】
・前方に横薙ぎの闇属性範囲攻撃。
・回避orガードでHit判定後にキャンセル可能。
・耐久が大きく減少する。

 耐久が激しく消耗するので使い所は限られるが強力なスキル。
真横の敵にも当たる広角度の範囲。高火力だが発動モーションが崩閃連斬と同じ位長い。
進化させなければ単発高ダメージなので鬼神練気(刀、斧)+槍気練成の組み合わせと相性がよい。
ちなみに表示範囲内にいる他人の画面も激しく揺れる。
あえてこのスキルを狙ってつける必要は序盤~終盤まで全くない。
耐久消費がでかすぎてボス位でしか使えないが耐久消費がでかすぎて使い込めないので
LVを上げることもままならず、他の使い込んでLVを上げたスキルの方が強いこともしばしば。
モーションや隙的にも並レベルだし、火力も異常に高いわけでもなく
狙ってこれをつけたり使う必要性は全くない。ハッキリ言うとネタスキル。

瞬迅閃(しゅんじんせん)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
129
134186539.0秒
12.0秒
103(20)7813.5秒
64斬+突
(最後のみ)
コンボスキル(全5コンボ)
一足で敵の懐まで詰めた後に攻撃を見舞う。

【解説】
・前方に横薙ぎの範囲攻撃。、
・回避orガードでHit判定後にキャンセル可能。
・発動時に前方に8m跳躍して攻撃、障害物に当たると跳躍が止まる。
使い所を選べば便利なスキル。
発動時の跳躍と槍の長めの射程の組み合わせで反撃を恐れずにヒット&アウェイが可能。
普通に近づくと即攻撃されるような敵でも、
このスキルで遠くから懐に飛び込めば1段目は被弾せずに攻撃可能。

また、移動の多い敵の追い討ちにも便利。
攻撃範囲がおよそ前方5m+跳躍8mなので敵との距離13m位が最大射程。
難度四で2回、難度五で3回、難度六で4回攻撃になる。
難度七では最後に「チャージスパイク」の様な突きが一発入り、5回攻撃となる。

轟天雷電(ごうてんらいでん)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
1326411.0秒3コンボ
1494コンボ
72735コンボ
956コンボ
1187コンボ
自分の周囲の敵10体に対し強烈な電撃を見舞う。

【解説】
槍を地面に突き刺し、自分を中心とした半径約5mの円状の電撃を発生させる。
電撃は難度に伴った回数のコンボができ、連続で1コンボにつき1回ずつ範囲内の敵を攻撃する。

コンボ中のダメージの判定の間に若干時間ができ、その時間で敵から攻撃を受けることがある。
なので、即死級の攻撃が飛び交うストーリー後半では使い物にならない。
また、スキル発動中はスキルをキャンセルしない限り、
一切の移動ができないため、弓兵などの遠距離攻撃を使う敵からの攻撃も受けやすい。

はっきり言うとネタスキルである

雪花氷(せっかひょう)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
32110氷+斬小さい冷気を纏った1撃
252676*2小さい冷気を纏った2連撃
195313877*2小さい冷気→大きい冷気を纏った2連撃
3801088*2大きい冷気を纏った2連撃
稀に敵を凍りつかせる冷気を伴った薙ぎ払いを見舞う

【解説】
・前方に横薙ぎの氷属性範囲攻撃。
・終わりぎわのモーションを回避orガードでキャンセル可能。
・確率で敵を氷結状態にさせる。氷結状態=○○秒間全行動不能。
水龍槍と並ぶ槍の2大通常スキル。難易度五から2回なぎ払いになるが1段目の最中に画面を後ろに
向ければ2段目は後ろ方向に出る為、約360度攻撃としても使える。
「高威力」「耐久消費低」「まれに氷結状態にする」「リーチ長め」といった利点があり、
弱点は「SP消費がやや大目」「攻撃発生がやや遅い」点。
また、難度によって纏う冷気の大きさが変わり、それに伴って射程も変わる。
ただし弱点である攻撃発生の遅さをLV105武器のブリガンティアと氷天號に標準付与されている物理攻撃速度UPがカバー。更に氷天號なら氷属性+44により威力もあがる。

崩閃連斬(ほうせんれんざん)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
3連撃
2235412.0秒11
283734連撃
35795
44411812.5秒5連撃
 己の力を限界まで高めることで高速の○連撃を見舞う。

【解説】
・前方に横薙ぎの範囲攻撃。
・1段目Hit判定後に回避orガードでキャンセル可能。
射程は短めだが射角が広い。
発動までの溜めがちょっと長めで威力自体が高く消費も少ない。
(コンボ前提の威力であるため殺しきる前に反撃を受けやすく即死攻撃の多い後半はネタスキル、加賀辺りの中盤でも辛く、意図的に付与や伸ばす必要は全くない)

ゆっくりとしたモーションで前へ進みながら○連撃。3連撃ではスキル終了の時点で発動した地点からおよそ5m前進。前進を利用してより多くの敵を巻き込むことが可能だが進む方向に敵がいる場合は前進しなくなるので注意が必要。適当に撃つと空振りに終わることもある。

旋回爆轟(せんかいばくごう)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
184
233
 槍を回転させ炎を生み出し、相手の足もとに埋め込んで爆発させる。

【解説】
同様の設置型スキルの大海嘯と大きく違う点は属性が炎という点、
スキル発動から技の出までが大海嘯に比べ長い点、
それなりの距離の遠隔地に設置出来る点と言えるだろう。
(多段フルヒットした場合は大海嘯に若干軍配が上がるが、そうでない場合は旋回爆轟の方が強い)

但し、槍を回している間はその槍と周囲の炎のエフェクトに当たり判定があり、若干のノックバック効果もあるので、囲まれた状態で緊急回避としても使う事ができる

わざと近寄らせ、回す槍でノックバックさせて爆破に巻き込むという事が出来ると多段攻撃にもすることができるだろう。

威力的には水龍槍を上回りながらも、消費SP、消費耐久度が低めなので燃費が良い。

爆破範囲は広いが、タイミングを合わせるのに少々馴れを要する。

現在、設置後一定以上離れ爆破のみで敵を倒すと何故か武器耐久度が減らないという不具合が稀に起こる。

爆発回数は 難度参、四は1回、難度五、六は2回、難度七で3回となる。

石柱境界(せきちゅうきょうかい)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
斬+山
26315
巨大な石柱を発生させ、周囲の敵を攻撃する。

【解説】
左から右へ槍を薙ぎ、一瞬遅れて地面から柱状の岩を出現させる。
出現する岩の数は難度が高くなるにつれて多くなり、岩一個ずつにダメージ判定があるため、
難度が高ければ高いほど多くのダメージを出せるだろう。

岩の出現範囲も岩の数と同様に、難度が高いほど広くなる。
槍を薙いだ場所よりも意外と遠くまで岩が出現するため、
攻撃範囲は雪花氷と同等かそれ以上であるといえるが、
単発ダメージではないので、雪花氷の様な瞬間火力は出しにくいと感じる。

また、スキル発動からダメージ判定までの時間が若干ながら長く、
思ったようにダメージを与えられるようになるには慣れが必要と思われる。

特殊スキル

槍気練成(そうきれんせい)

難度消費SPCT消費
耐久度
属性備考
4135秒 効果時間20秒
54
70
 自らの槍の威力上昇、持続時間20秒

【解説】
槍の攻撃力を1.25倍くらいに上昇させるバフスキル。*1

挑発(ちょうはつ)

難度消費SPCT消費
耐久度
属性備考
2210秒 
2410秒
3010秒5
 周囲に気を放ち、敵の注意を引きつける。

【解説】
ヘイトスキル、自分中心に半径6mの範囲。
キー長押しで発動範囲を表示させたまま移動可能、キーを離して発動。(武器交換でキャンセル可能)

威嚇(いかく)

難度消費SPCT消費
耐久度
属性備考
1*5 
3415秒1*6範囲半径11.2m、効果時間25秒
341*7範囲半径11.2m、7コンボ
 周囲○○mの敵にプレッシャーを与え、動作を遅くする。

【解説】
敵の動きを遅くするスキル。自分中心に広範囲の敵に有効。
敵の移動速度が激減、攻撃頻度が低下。
敵スキルのモーション速度は変わらないので、ムスカの突進など移動を伴うスキルを多用する敵には効果があまりない。
モーション開始からスロー効果が発動、モーション(コンボ)時間+効果時間。

移動が速い大天狗?や、化け猫?などに大きい効果が見られている。

カードキャプター

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
438
90
このスキルでとどめを刺した敵のモンスターカードのドロップ率が3倍になる  

【解説】
このスキルでラストアタックを取った時、モンスターカードの出現率上昇
にゃんころポンでのみ入手可能なスキル。
地味に威力が高く射程も長めなので、他に使えるスキルが付いてない槍に付けても意外と悪くは無い技。
ネタ技にしては隙も少なく何気に使い勝手は良い。


カード出現率上昇量は・・・3倍と言う割には正直気休め程度でしかない(微妙に体感出来るかどうか)。
その上に「この技で止めを刺した際のみ効果が有る」性質上、1キル出来る相手でない限りは狙うのは意外と骨。
(カードを揃え難いボスにトドメで使用するのは意外と辛いものがある)

奥義スキル

にゃんころぽんの銀カプセルから入手できる。
使用方法はスキル付与?を参照のこと。
*一度付与したものはスキル抽出でスキルカード化できません。
抽出には別途にゃんころぽんから入手できる、奥義抽出チケット?が必要となる。
抽出した奥義の難度、レベルは保存され、
例:「『奥義 流転雷命・五』【抽出・進化】」の様な一枚のスキルカードができる

槍の設置系奥義は総じて出が遅く、多段hitが多いために最大火力を引き出す事が難しく、
奥義が必要となってくる終盤では殆ど使われることはない。

ただ、設置系奥義は終盤に差し掛かったプレイヤーが中盤の辺りで戦うときは
多くをまとめて狩ることができ、そこそこに火力も出せるので、全く使えないという事はない。

流転雷命(るてんらいめい)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
3994978021雷+斬周囲4.2m
50362110425周囲4.6m
 周囲○mの敵に対し強力な電撃攻撃を見舞い大きくのけ反らせる。稀に敵を麻痺状態にさせる

にゃんころポンでのみ入手可能な奥義スキル(奥義スキルセットカード その二)
自分を中心に円を描くように槍を水平に回す。
利点として「出がやや早い」「単発攻撃」であるため敵の攻撃を受ける前に倒しやすい事、
弱点としては「範囲がさほど広いというわけでも無い」事が挙げられる
尚、進化させないと火力的にも攻撃範囲的にもゴミ(進化後はLV1でも進化前の最高LVより攻撃力が上)

気功閃烈衝(きこうせんれつしょう)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
4647948718天+斬
58599511322
 武器に集中させた気を前方へ勢い良く解き放つことで広範囲の敵を攻撃する

にゃんころポンでのみ入手可能な奥義スキル(奥義スキルセットカード その一)
右からの横薙ぎの直後、その切っ先の少し向こう側に光の柱を発生させる。
光の柱は難度五で4本、難度六で5本になる。
大型の敵に対してはその範囲分の光の柱だけ多段ヒットと成るので非常に強力。
横薙ぎには若干のノックバックがあり、慣れると槍で薙いだダメージと光の柱によるダメージの両方を出すことができる。
技自体の出も早く、隙が無いため場を選ばず使い勝手が良い。
尚、横薙ぎの槍の一部の間合いには何故か当たり判定がなく、稀に懐に入り込まれると当たらない事がある。

大海嘯(だいかいしょう)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
568686130雨+衝
 間合いを詰めたのちに地面に突き立てた槍から巨大な渦潮を発生させ周囲の敵を攻撃。

にゃんころポンで入手可能な奥義スキル(奥義スキルセットカード その三)
Lv100到達時のプレゼントでも入手可。
利点としては範囲がやや広い点。
弱点としては「攻撃発生までが遅い」「多段HITする前提の威力であるが全段HITするまでに時間がかかる」ため殺すまでに反撃を受けやすい。
また、「攻撃発生時間がそこまで長くなく置いていく感じでも使いにくい」
まとめると「即死攻撃が飛んでくる最終盤のダンジョンで反撃を受けやすく使うのは辛い」ただし発生時間が多少長い点と範囲が他の奥義より広いため「格下のダンジョンで雑魚殲滅」には使いやすい。
(後半は中盤辺りのダンジョンに材料集めで篭もる事がある為槍専ならついた武器が1つは欲しい)

紫閃轟ク連堕(しせんとどろくれんだ)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
355784コンボ
451
568

サタンのはてな武器鑑定品オーメンドゥーム付属の奥義。
スキル進化は出来ず「オーメンドゥーム」には難度四、「オーメンドゥーム★」には難度五、「†オーメンドゥーム†」には難度六がそれぞれ付与されている。
難度四、五の場合(六は未確認)、3回その場で薙ぎ払いしたあとに叩き込む一撃を加える4コンボ。
最後の一撃以外の威力がとても低く、最後の一撃を出すまでの時間がかかりすぎて
反撃を受けやすく雑魚戦、ボス戦ともに使うのは辛い。
時間あたりの単純な攻撃力という意味でも長い1セットの間に他のスキル2つ使ったほうが
時間辺りの威力が高くなる予感。

地岩顛覆槍(ちがんてんぷくそう)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
12760
 槍を地面に突き立て、周囲に巨大な岩の柱を召喚する 

にゃんころポンでのみ入手可能な奥義スキル(奥義スキルセットカード その四)

設置型スキルのため、大海嘯同様に使い勝手はあまりよくない。

難度5、Lv5で718と威力はあるようだが、岩の出現位置がバラバラで隙間ができ、真横の敵にも当たらない事がある。

また、出現した岩によって自分の視界が一時的に遮られてしまうために、敵を見失うこともしばしばある。

しかし、前述の通り、威力はある為、大型ボスであれば懐に割り込んで全弾当てることができ、かなり強力だといえる。

翠嵐破衝突(すいらんはしょうとつ)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
風+突

にゃんころぽんでのみ入手可能な奥義スキル(奥義スキルセットカード その五)
風を纏って突進する奥義。溜めることにより突進距離とダメージが増加する。
構え時の振りと突進で最大2hit。
ダメージは高めだが溜めが必要で隙が大きいことに加え、複数の敵に当てるとダメージが激減する。

仕様上、この奥義がついた武器は露店での取引不可能となる。
(抽出チケットでこの奥義を抽出すればまた取引可能になる。)

焔爆灰燼(えんばくかいじん)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
火+風焔脚ガルディアンに付属している奥義
焔脚ガルディアン 燦に付属している奥義
焔脚ガルディアン 劫炎に付属している奥義

雷爆灰燼(らいばくかいじん)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max

雷脚ガルディアンに付属している奥義
雷脚ガルディアン 耀に付属している奥義
雷脚ガルディアン 霹靂に付属している奥義

冰爆灰燼(ひょうばくかいじん)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max

冰脚ガルディアンに付属している奥義
冰脚ガルディアン 凍に付属している奥義
冰脚ガルディアン 銀雪に付属している奥義

雨龍昇昊波(うりゅうしょうこうは)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max


雨龍薙ギ角に付属している奥義
雨龍薙ギ角 雫に付属している奥義
雨龍薙ギ角 天水に付属している奥義

迅雷を纏った天へ昇る水流を発生させて攻撃する。まれに敵の移動速度を低下させる。
※このスキルのついた武器は露店で取引することはできません。

峰龍昇昊風(ほうりゅうしょうこうふう)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
峰龍薙ギ角に付属している奥義
峰龍薙ギ角 麓に付属している奥義
峰龍薙ギ角 天頂に付属している奥義

天龍昇昊炎(てんりゅうしょうこうえん)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
天龍薙ギ角に付属している奥義
天龍薙ギ角 霄に付属している奥義
天龍薙ギ角 天空に付属している奥義

堕天龍昇昊旋(だてんりゅうしょうこうせん)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
堕天龍薙ギ角 夜天に付属している奥義

気功閃烈衝-激-(きこうせんれつしょう-げき-)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
 

にゃんころぽんでのみ入手可能な奥義スキル(奥義スキルセットカード その六)

焔爆灰燼-激-(えんばくかいじん-げき-)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max

雷爆灰燼-激-(らいばくかいじん-げき-)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max
842
938

冰爆灰燼-激-(ひょうばくかいじん-げき-)

難度威力消費SPCT消費
耐久度
属性備考
Lv1Max

コメント

  • 上に書いたものですが自分で欄増やしてみました うまくできてなかったら申し訳ない -- 2014-09-26 (金) 01:34:44
  • 紫閃は麻痺付与率が高いから効くボス相手には使えないこともない -- 2014-10-14 (火) 01:21:44
  • 天日矛にベノムピーシング・六なるスキルが着いてきたけど、どんなスキルなんでしょう?まだ装備不可>< -- 2014-11-03 (月) 03:15:56
  • ↑わかりましたwwwお騒がせしましたw -- 2014-11-03 (月) 03:18:09
  • 瞬迅閃-7、飛んで横薙ぎ-横薙ぎ三回、突き。の5コンボ -- 2014-12-06 (土) 11:41:19
  • 天日矛に石注意深 -- 2014-12-29 (月) 16:48:07
    • ↑間違えました。石柱境界なるスキルが天日矛に付いていました。これなんでしょう -- 2014-12-29 (月) 16:51:14
  • 石柱境界→巨大な石柱を発生させ、周囲の敵を攻撃する。モーションは雪花とほぼ同じだが、若干出が遅い気もする。確認した難度五では、雪花のようなコンボはなかった。山属性で、発生した石柱には多段ヒットの判定がある -- 2015-01-06 (火) 01:36:02
  • スキルの読み方書いたの誰w流転(るてん)でしょw -- 2015-01-13 (火) 12:44:44
    • スンマソ、日本語読めないの。 -- 2015-01-13 (火) 21:58:32
  • 翠嵐破衝突。風を纏って突進する奥義。溜めることにより突進距離とダメージが増加する。構え時の振りと突進で最大2hit。ダメージは高めだが溜めが必要で隙が大きいことに加え、複数の敵に当てるとダメージが激減する。 -- 2015-02-21 (土) 19:09:20
  • 雷爆灰燼 -極- ■五のLvMAX威力842 ■六のLv1威力938 ■属性:雷・山 -- 2015-07-27 (月) 00:03:23

*1 パッチ[2013-12-9]で攻撃力およそ3倍から1.25倍へ修正