用語集/ジャンル別/おもちつき

Last-modified: 2024-03-06 (水) 07:47:31

おもちつき

古代おもちつき

  • 初期のおもちつきの事
  • 初代が登場してSPが登場するまで
    • すなわち、☆TAKA☆のみがおもちつきを作っていた時代のこと。

中世おもちつき

  • BGが登場してAKが登場するまでの時代のおもちつき

近世おもちつき

  • LUが登場した時代ぐらいのおもちつき

近代おもちつき

  • 餅界大戦時代のおもちつき
  • Miiverse終了時期頃

現代おもちつき

  • 現在のおもちつきの事
  • 時が経つと近代になる

平成おもちつき

  • 平成に作られたおもちつき
  • SPBGLUなど。

令和おもちつき

  • 令和に作られたおもちつき
  • NSPCRKBなど。
    • プチコン4用作品は全てこちらに該当する*1

時代超越おもちつき

  • 平成に作られて令和に更新されているおもちつき
  • RCBMPTGKRなど。

合作おもちつき

  1. 餅素突遊戯。2017/10/22に企画が開始されたが、ベータ版のまま開発終了した。
  2. リズミカルおもちつきΣ。2019/09/23に匿名ニキによって企画が開始され、2020/01/27にプチコン3号/BIG版が正式公開、2020/3/22にはプチコン4版も公開された。

おもちつき広場

  • おもちつき統合派により作られた謎の広場。
    第一次おもちつき大戦の原因。

おもちくん

  • おもちのもとが叩かれると大きくなるキャラクターたち。
  • 曲のBPMに合わせて踊りの速さは変わる。
  • 詳しくはこちらを参照。

*1 プチコン4自体が令和に出たため