セト

Last-modified: 2024-04-29 (月) 15:58:49

ソウル概要

名前戦闘スタイルスタイル解説入手方法
セトディストラクション相手の手札・リバースゾーンのカードリムーブ、エナジードロップと、守備の手段を失わせ、そこに高火力の一撃を叩き込む。
バーンも得意。
イリスの思い出リンク「小さな花の挑戦」をクリアで入手

ナイトメアスキル、ファイナルナイトメア

ナイトメアスキル

名称消費SP効果参考
ダークホール4あなたのMPが相手より多ければ、相手の手札とリバースゾーンのカードを全てリムーブする。
オメガランス3あなたの山札の上から3枚をドロップする。
相手のモンスターを1体選び、魔法/3000ダメージを与える。
雄々しき黒獣の神立ち2あなたのメインフェイズが終了するまで、あなたは①の効果を発動する。
①攻撃技で与えるダメージが1.5倍になる。
あなたのメインフェイズ終了時、あなたのエナジーゾーンのカードを全てドロップする。
マッスルボンバー3あなたのMPが相手より多ければ、相手のエナジーゾーンのカードを5枚まで選び、ドロップする。

ファイナルナイトメア

名称効果参考
神勃鬼槍ミンこのデュエル中、あなたは①の効果を発動する。
①あなたのメインフェイズ開始時、あなたの手札を2枚エナジーにして、以下の効果を発動できる。
・相手は手札を1枚まで選び、ドロップする。
相手が1枚ドロップしなければ、あなたのメインフェイズが終了するまで、②の効果を発動する。
②消費MP4以上の単体への攻撃技で与えるダメージが2倍になり、守備技を使用されない。
龍皇の神空このデュエル中、あなたは①の効果を発動する。
①あなたのメインフェイズ開始時、相手のモンスターをランダムで1体選び、魔法/2500ダメージを与える。
雷獣神の剛槍あなたの山札の上から8枚をドロップする。
相手のモンスターを1体選び、物理/8000ダメージを与える。

解説

ソウル自体がダメージを与える構成なので、回避・防御もりもりデッキ等と相性〇
「ダークホール」は、大技や・ドローフェイズスキップと相性〇
ファイナルナイトメア「神勃鬼槍ミン」は、エナジー加速しながら敵の手札をドロップだが、むしろ敵の手札が0枚の時の効果の方がオイシイ。

ナイトメアスキル解説

ナイトメアスキル

ダークホール
SP4とリバースゾーンメタとしては少し重めだが相手の手札も吹き飛ばすので守備妨害として確実性がましている。さらにドロップではなくリムーブなので再利用されづらい。
オメガランス
雄々しき黒獣の神立ち
マッスルボンバー
条件付きだがエナジードロップ系のスキルの中でもドロップ数が多い。ちびラスカーの【チャームボイス】が4枚(ドロップではなく山札に戻す)、ラスカーの【三毒の火矢】が3枚。同じSP3で5枚ドロップとは流石のマッスルといったところか。
しかしその条件が少々アンチシナジーであり相手よりMPが多い時、相手がMPを溜めたタイミングで大技を防ぐように使える他のエナジー妨害とは少し趣向が変わってくる。
基本的には大技を撃つ前に相手のMPを根こそぎ奪って守備技を使われないようにするのが基本か。とはいえ守備技の中にはMP0でも優秀なものもある。
最大体力が低いモンスターは優秀な守備技を持っている傾向があるので最大体力の高いモンスターを狙う時に使おう。上手くいけば守備技を使わせずに済むしMPを削るという事は攻撃の分のMPも無くなるので反撃の芽も潰せる。

ファイナルナイトメア

神勃鬼槍ミン
少々複雑な効果に見えるがcpuはこのファイナルナイトメアを使うと基本的には手札を1枚以上残してターンエンドするようになる為、メインフェイズ開始前に2枚エナジーにして相手の手札1枚ドロップが基本の効果になる。
相手が手札を残しやすくなるので相手のエナジーを貯める速度が遅くなるのとメインフェイズ開始前にエナジーを貯められるのでセトのナイトメアスキルにありがちな条件である「相手よりMPが多い時」を満たしやすくなる。
だが言ってしまえばそれだけでありナイトメアスキルの条件うんぬんを無視して言い換えると「相手が1ターンに1枚エナジーを貯める事ができない」をファイナルナイトメアを使ってまでしたいかは使う前に考える必要がある。
龍皇の神空
雷獣神の剛槍

このソウルと相性の良いモンスター

モンスター名説明等

デッキ例

デッキ例1

配置等モンスターカード技カード等小計主な役割
リーダー
サブ1
サブ2
アイテム---
ネイチャー---

解説:

キャラ解説コーナー