【インペリアルガード】

Last-modified: 2025-03-27 (木) 13:06:54

領土となっているエリアが9以上になると提案される【インペリアルガード結成】を実行すると加入が可能となる皇帝近衛兵。
男女ともに【槍】を得意としており、ガードの名に恥じぬ【LP】【体力】を持ち、それでいて【腕力】もそれぞれの性別において最高クラスの高さを誇るという、【帝国重装歩兵】の上位版とも言えるスペックを持つクラス。
特に【ハンニバル】【最終皇帝】男と並んで全キャラ中最高の腕力の持ち主である。
弱点も重装歩兵と同じでとにかく鈍足で先手を取る事を苦手としている。
また、全員が【天術】の技能持ちだが術威力の低さゆえにダメージには期待できないので、補助や回復のためのJPを確保しやすい程度に考えておいた方が良い。
 
腕力の高さはぴか一だが得意とする槍は中盤以降火力不足が顕著となる武器であるため、実ダメージで劣ってしまうというケースが増える。
剣・大剣技能持ちや斧技能持ちはそれらを使った方が火力を出せるため、槍にこだわりが無い限りは切り替えた方が良い。
皇帝であれば技能に悩まされず腕力を活かせるため皇帝にして運用するのも手である。近衛兵なのに皇帝向けのスペックとはこれいかに。
技の閃きは男は全員【槍技】を全て閃くが、女はキャラ毎にばらつきがある。
 
領土数が条件となっているため必然的に加入が遅くなってしまうのも難点。
ちなみに、条件となる領土数は多いが、制圧失敗するエリアを全て制圧失敗したとしても条件を満たせなくなるという事は無い(クリアに必須でないエリアを制圧せずにいると条件を満たせないまま最終決戦を迎えるという可能性はある)。
 
名前は男は歴史上の名将、女はローマ神話の女神が元となっている。
男の方は無骨なキャラが多いが、帝国選りすぐりの精兵ということでか、口調はワイルドタイプではなく普通タイプになっている。

所有陣形インペリアルアロー
初期装備槍・小剣・全身鎧・服
初期習得技槍技、小剣技
名前種族属性LP初期技能タイプ
補正補正
【ワレンシュタイン】人間9231011101220211312剣槍+30重装/腕力/普通/男性
【タンクレッド】4211211111121221113+20
【ダブー】4221012121419241212+30
【マールバラ】4231113141318271314+20
【ハンニバル】9251211181118291115剣槍+40
【エパミノンダス】4221312131217251211+20
【グスタフ】4241010101120201013+30
【ベリサリウス】9231114121319261812槍弓+20
所有陣形インペリアルアロー
初期装備槍・小剣・全身鎧・服
初期習得技槍技、小剣技
名前種族属性LP初期技能タイプ
補正補正
【ミネルバ】人間14201217121017292711剣槍弓+2+1重装/腕力/普通/女性
【ルナ】9211018131216312814+2+1
【ユノー】13231015121117272110+3+1
【セレス】11221015131316281913剣槍+2+1
【オーロラ】9211117151017322112+3+1
【フューリー】9191318151116332411槍弓+2+1
【ヴィクトリア】4211216141118302010+3+1
【ディアナ】10221116181118341615槍斧+2+1

CV:江頭宏哉(男)(【ヴァイカー】も兼任)、東内マリ子(女)(【フリーメイジ】(女)も兼任)

インペリアルガード男は剣・大剣・棍棒・小剣がLv0スタート。【ベリサリウス】まで代替わりさせれば弓に技能補正が付く。
インペリアルガード女は大剣・斧・小剣・体術がLv0スタート。【ディアナ】まで代替わりさせれば棍棒に技能補正が付く。術は天術のみ技能補正をもつ。
原作で【ハンニバル】に剣や大剣を使わせていたのを再現したい場合は、地道に育成を行う必要がある。

男性は原作通りの重火力系アタッカーという位置づけで、槍自体も火力が出せるようになり、片手武器でもっとも威力に優れる斧技能で終盤でも活躍するようになった。
女性は固有アビリティの【ダメージカット】と新たな得意武器の剣の【オートパリイ】をあわせてタンク役ができるようになった。
ただし、魔力と引き換えに体力は【帝国重装歩兵】より低いので無茶な動きは禁物。

本作では加入している状態で【クィーンの復讐】が最終段階まで進行すると、パーティメンバーに入れていない場合はムービーイベントで必ず死亡して世代交代してしまうようになった。
ただしパーティメンバーにいる場合とインペリアルガード結成を後回しにしていた場合は、一般の帝国兵が代わりに犠牲になる。
これで死なせてしまうと【リアルクィーン】討伐後は元いた階段付近からいなくなってしまう。なお、代わりに兵士が犠牲になった場合も同様。
酒場では普通に仲間に出来るのでゲーム的な不利はないのだが、見栄えが悪くなり「死なせてしまった」事実が残り続けて歯切れが悪い。
これを回避するためには、こちらからクィーンの元に出向くしかない。初回プレイではそうはいかないだろうが……。

3Dグラフィックについては、男女とも小林原画に近い姿になっている。男はオリジナルのドット絵のイメージとあまり変わらないが、女は軽装・細身になってゴツイ男との差が大きくなった。

原作からの変更点

  • 女性の外見が原作より軽装になっている
  • 剣系技能は、男性は【斧】技能、女性は【剣】技能に読み替え
  • 槍系技能は【槍】技能に読み替え
  • 斧系技能(【ディアナ】(女8))は【棍棒】技能に読み替え
  • 斧系技能が無かった男性キャラも【斧】技能(Lv補正-5)を所持
  • 剣系技能が無かった女性キャラも【剣】技能(Lv補正-5)を所持

 
耐:体力と魔力のうち低い方の数値、当クラスの場合、男性は魔力、女性は混在
体術能力値:[腕力 x 0.7] + [素早さ x 0.5]で[ ] 内は端数切捨、実際は素早さではなく行動速度で算出
冥合成術能力値:[理力 x 0.7] + [魔力 x 0.5]で[ ] 内は端数切捨

名前
(男性)
初期技能体力
+
魔力
体術
能力値
冥合成術
能力値
ワレンシュタイン+3+3-±01122(22.1)12(12.5)
タンクレッド-5+2-±01119(20.2)12(13.2)
ダブー-5+3-±01222(22.4)14(14.4)
マールバラ-5+2-±01322(22.6)15(16.3)
ハンニバル+4+4-±01122(23.0)17(18.1)
エパミノンダス-5+2-±01221(21.4)15(15.1)
グスタフ-5+3-±01021(22.3)12(12)
ベリサリウス-5+2+2±01422(22.6)15(15.4)

 

名前
(女性)
初期技能体術
能力値
冥合成術
能力値
棍棒
ミネルバ+2+2+2-+11719(19.0)16(16.9)
ルナ-5+2--+11620(20.7)18(18.1)
ユノー-5+3--+11521(21.6)15(15.9)
セレス+2+2--+11521(21.9)16(16.6)
オーロラ-5+3--+11719(19.7)18(19.0)
フューリー-5+2+2-+11618(18.8)19(19.5)
ヴィクトリア-5+3--+11619(20.2)17(17.8)
ディアナ-5+2-+2+11620(20.9)20(20.6)
外見差分
名前
(男性)
髪型顎鬚マント
ワレンシュタイン八跳ねなし  
タンクレッドツーブロックなし
ダブー一跳ねあり 
マールバラツーブロックなし
ハンニバル一跳ねあり
エパミノンダス八跳ねなし 
グスタフ一跳ねあり
ベリサリウス八跳ねなし

 

名前
(女性)
髪型腰布マント
ミネルバ標準 
ルナ右目隠れ
ユノー両分け
セレス右目隠れ
オーロラ両分け
フューリー標準
ヴィクトリア両分け
ディアナ標準

キャラデザイン担当者によれば、男性の黒鎧はハンニバルの再現鎧の色は同一世代で揃えているとのこと。
また、右目が隠れているといっても命中率に影響はない。

名前レア覚醒種族シリーズクラス他タグ性別HPコマンダー奥義見切り実装日限定
【ワレンシュタイン】兵士-︁ロマ2インヘリ-斧槍-16719141000---⒙㋂㏠
戦士-︁ロマ2インヘリ-斧槍-25529231800---⒙㋂㏠
皇帝︁ロマ2インヘリ-斧槍-40643352800[斧][槍]攻(中)ディセント·オブ·ドラゴン召雷⒙㋂㏠
天帝-︁ロマ2インヘリ-斧槍-53653453800[斧][槍]攻(中)ディセント·オブ·ドラゴン召雷⒙㋂㏠
【タンクレッド】兵士-︁ロマ2インヘリ-斧槍-1711815900---⒙㋂㏠
【ダブー】兵士-︁ロマ2インヘリ-火光167191410150---⒙㋂㏠
【マールバラ】兵士-︁ロマ2インヘリ-火光17118159150---⒙㋂㏠
【ハンニバル】上兵-︁ロマ2インヘリ-火光209242013200---⒙㋂㏠
【エパミノンダス】上兵-︁ロマ2インヘリ-斧槍-20525191400---⒙㋂㏠
【グスタフ】王者-︁ロマ2インヘリ-火光335363123300[槍][小][弓]攻(少)-召雷⒙㋂㏠
【ベリサリウス】王者-︁ロマ2インヘリ-斧槍-33137302400[斧][槍]攻防(極少)-召雷⒙㋂㏠
名前レア覚醒種族シリーズクラス他タグ性別HPコマンダー奥義見切り実装日限定
【ミネルバ】兵士-︁ロマ2インヘリ-14320159150---⒖㋅㏱
戦士-︁ロマ2インヘリ-243302315250---⒖㋅㏱
皇帝︁ロマ2インヘリ-418433322350[インヘリ]攻防速(+3)ソーラー·フレア絶叫⒖㋅㏱
天帝-︁ロマ2インヘリ-548534332350[インヘリ]攻防速(+3)ソーラー·フレア絶叫⒘㋃㏳
【ルナ】兵士-︁ロマ2インヘリ-151191211150---⒖㋅㏱
【ユノー】兵士-︁ロマ2インヘリ-155181310150---⒖㋅㏱
【セレス】兵士-︁ロマ2インヘリ-147181312150---⒖㋅㏱
【オーロラ】上兵-︁ロマ2インヘリ-193251912200---⒖㋅㏱
【フューリー】上兵-︁ロマ2インヘリ-201241614200---⒖㋅㏱
【ヴィクトリア】王者-︁ロマ2インヘリ-343372818300[槍][弓][小]攻防(+3)--⒖㋅㏱
【ディアナ】王者-︁ロマ2インヘリ-351362520300[インヘリ]攻防(+3)--⒖㋅㏱