裏技・バグ・小ネタ等

Last-modified: 2022-05-21 (土) 18:04:51
 

バグ

ポリゴンの隙間に埋まる武将

  • 虎牢関中央の階段の上に立つガード中の武将に
    階段の下段から関羽の殺陣□を当てて弾いたら階段の中に
    敵武将が入り込んだことを確認。
    MAPの階段上には武将の表示があるが階段にはその姿無し。
    階段下段におびき寄せると頭だけ出てくるが通常攻撃は当たらず
    周囲の雑魚もろとも衝撃波で吹き飛ばすと出てくる。
    無双モード関羽伝 虎牢関の戦いで確認
    他にもポリゴンの隙間は結構ある模様。

坂に引っかかるバグ

  • 崖などの滑り降りれる坂には引っかかる場所があり、そこに落ちると動けなくなる。
    多分、抜けることはできないのでソフトリセット等でやり直すしかない。
  • 「長坂の戦い」の長坂橋(張飛がいる所)の近くの崖で確認。
  • 完全に引っ掛かる場合と、非常にゆっくり下り続ける場合がある。

中断バグ

  • 途中保存を選び、「はい」で決定後にセーブせずにキャンセルしても
    保存回数が減る。
    最初に「はい」を選んだ時点でセーブ回数が減る仕様のため。
    ちなみに、XBOX360版では
    「XBOX360ハードディスクにデータをセーブしますか?」の選択肢の時にキャンセルをすると保存回数が減る。
    一見、損したように見えるが実はキャッシュメモリに保存されていて、死んだときはそこから再開される。
    しかし、オプションのロードをするとキャッシュが消えるため、再開できず最後にセーブした状態から。
    同様に無双演武の時のセーブでもこの現象は起こる。
    中断セーブではハードディスクにチェックを行かずに気軽に中断セーブができるので短気な人にはおすすめ。

ステージ開始時にフリーズ

  • フリーモードの1P、2P協力プレイで特定の組み合わせを選ぶと
    準備画面もしくはステージ開始前のロード中にフリーズする。
    「漢中攻防戦(孫尚香+小喬)or(貂蝉+小喬)」「五丈原の戦い(孫尚香+小喬)or(貂蝉+小喬)」
    今のところ、上記のステージ&コンビでフリーズが確認されている。
    PS3版・Xbox360版共に報告あり。

クリア時にフリーズ

  • 無双モード[孫堅]ステージ3の下邳の戦い 、1P孫堅・2P月英のとき。
    戦功目標全て達成状態で月英が特殊技発動、無双で敵総大将の呂布を倒した瞬間フリーズ。
    Xbox360で確認。

中庭に入る曹操

  • 漢中攻防戦にて曹操を劉備の強溜め攻撃で城内最深部にある四角いスペースの壁にぶつけると、曹操がその内部に吸い込まれ?出てこなくなった。当然攻撃は当たらないと思いきやリーチの長い攻撃だけは当たった。
    PSPで確認。

味方の攻撃&曹操以外の敵でも確認  PSP

セリフがおかしい

・許都侵攻戦
PSPで確認。司馬懿が始めに言うセリフ「貴様の覚悟を~」というセリフを字幕が「頃合だな~」となっているのにもかかわらず再生される。
Windows版の呂布軍シナリオで曹操が自ら開門するとき、司馬懿宛の台詞が再生される。字幕は問題ない。
PS2版の司馬懿軍シナリオでは曹操撃破後の「フハハハハ」が頭で切れてしまい、「フッ」と鼻で笑っているように聞こえる。

・定軍山の戦い(劉備軍)
Windows版で確認。プレイヤー黄忠で徐晃に接近すると許褚の台詞「よーし、おいらが相手だぞお!」が再生され、台詞・字幕共におかしい。なお、徐晃を撃破すると本人が撤退台詞を喋る。

いろんなワープ

  • 合肥新城の戦い
    • 合肥新城のマップ左下の隅(孫権がいる船の川の近くの所)で、2人プレイ中に1Pは馬を下りて泳ぎの状態、2Pは騎乗して川の中に入ります。
      川の隅、大きい岩がいくつかある所で泳ぎの状態の1Pを、騎乗したままの2Pで隅っこに押し込むようにします。
      すると、1Pは頭まで潜ったような形になって画面から見えなくなり、2Pの画面では1Pの名前だけが表示されます。
      その状態になったら1Pが×ボタンを何回か押します。
      ×ボタンを押しているうちに、1Pが水の中にいたにも関わらず、地面から地上に出ます。
      魏軍シナリオなら城の中の拠点に、呉軍シナリオなら合肥新城正門付近に出現するようです。
      他のステージでも試してみましたが今のところここしか確認できませんでした。
  • 成都制圧戦
    • 涪江南射撃台のすぐ北、射撃台の柵の真横に、櫓と木の柵が隣合って置かれているところが一つある。
      その櫓と木の柵の間を馬で飛び越えようとすると挟まり、合肥新城ワープと同じく一瞬画面が光の渦に包まれると、
      涪江南射撃台を制圧している場合は涪江南射撃台内、制圧していない場合は涪城北詰所内に騎乗状態でワープしている。PS3で確認。SPでは櫓がなくなっているため不可能。
  • 石亭の戦い
    • 南西部にある二つのトンネルを抜けたところに(石亭南詰所の下・トンネルを出て左)行き止まりの崖の窪みがあり、その行き止まりに向かっていい角度で馬を走らせると画面がバグり、ワープする。
      • トンネルを通るのは呉軍の場合。魏軍はただマップ左下へと馬を走らせればいい。
    • 時間差と各軍シナリオでワープする場所が変わる。たとえば魏軍シナリオの場合、戦闘開始からすぐにそこに向かってワープを行うと中央に位置する城へワープすることが出来る。曹休を速やかに救出できるのでオススメ。
    • 何度もワープを繰り返していると同じところにしかワープしなくなる。(主に射撃台)
    • 使用キャラは特に制限などは無く、基本どのキャラでもできる。
    • SP版ではできない様子
  • 官渡の戦い
    • 白馬を南に出て正面にある崖の細い道を登り、左手の崖に沿って進むと岩で引っかかる場所がある。
      その岩と崖の間に滑り落ちるように騎乗状態で崖へ向かってうまくジャンプすると
      滑り落ちる動作のまま動けなくなり官渡城射撃台へワープする。

岩の隙間に引っ掛かる

  • 官渡の戦いにて、馬で飛び、岩と岩の間に着地したところ、挟ったようになり動けなくなりました。(フリーズではない)
    数秒後、飛ぶ前の場所というわけでも、挟った場所の近くというわけでもなく、関連のない場所に騎乗状態でワープしていました。

孫策で爆発音

  • 孫策を使用し、拠点内などにある梯子を下りる動作をすると、
    その度に必ず爆発音(弩砲の矢が地面に当たった時の音)がする(PS3無印、SPで確認)。

透明な梯子

  • 梯子を登っている最中、岩投げ兵の岩を喰らうと普通はそのまま落下するのだが、
    稀に空中にある透明な梯子を掴んだ状態になってしまうことがある。
    この梯子はかなりの高さまで登り続けることができるが、高度が限界を突破するとフリーズする。
    プレイヤー武将でも敵武将でもこの現象は起こりうる。
    敵がなってしまった場合は、CPUは梯子を降りるという行動パターンがない為、
    一度画面外へ出して再読み込みさせないと永久に降りてこない。

バク転する兵士

  • 敵総大将近くに柵があるステージ(PSP 合肥新城 呉軍)で総大将を全方位攻撃で倒した後、マップが表示されなくなり、孫策のセリフが流れているときに、吹っ飛ばした敵兵士が柵の上でずっとクルクル回転していた。

プレイヤーキャラクターのみフリーズ

  • PSP版において、確率はかなり低いがプレイヤーキャラクターが完全にフリーズする(モーション含め一切動かなくなる)。馬から降りる際に発生する場合が多いが、それ以外の動作時にも稀に発生する。NPCは動いており、プレイヤーキャラクターの当たり判定は残っている為、フルボッコ→死亡の場合もある。(馬超で確認)

小ネタ

太鼓

  • 今作も拠点に太鼓が置いてあるが、叩くとちゃんと音がなる。
    …だからといって味方援軍が来るわけでもないので、あくまでもネタということで。

小船の小ネタ

  • 川を走っている小船には水中からジャンプで乗ることができる。
  • 自軍の小船に乗っている弓兵4人は突き落とせるが、船頭は落とすことができない。
  • 敵軍の小船の船頭を倒すと船が沈んでいく。
  • 無印限定。

ジャンプ攻撃の小ネタ

  • 普段は滅多に使わないであろうジャンプ攻撃は、実は命中すると必ず気絶させられる効果がある。威力は低いものの、武将に殺陣を当てたい時や雑魚の動きを止めたい時などにお勧め。意外と役に立つ。
  • ちなみにジャンプ強撃は全員、ダウン中の敵にも当たるようになっている。使う機会は相当限られているが……

場所とキャラクタによる特殊なセリフ

  • 石亭の戦い 呉軍シナリオ
  • 皖城周辺
    • 周瑜「皖城……かつて私と小喬が出会った地だな。戦火に包まれるとは、悲しい話だ……」
    • 小喬「ここ……あたしと周瑜さまが会ったお城だ。思い出の場所で戦うの……悲しいな……」
  • 成都制圧戦 劉備軍シナリオ
  • 涪城西詰所の西の浅瀬付近
    • 龐統「ありゃあ、こりゃいい森だねえ……。伏兵を置いて守るには打ってつけだよ」

多勢相手に強溜め攻撃を潰されずに出す小技

  • 敵集団を画面に映さないように背を向けて逃げて距離を取り、そのまま強溜め攻撃→発動と同時にガードで敵集団の方を向けば、わりと潰されずに出せる。

拠点の門

  • 拠点を塞ぐ門は右側と左側それぞれに当たり判定があり、門の中心(開く部分)を狙って攻撃すれば1回の攻撃で両側に当てられ、2発分の耐久値を削る事ができる。

武器が変わってる

  • 張遼の最初ムービー「悩める戦士」にて夏侯淵が夏侯惇の砕棒を持ってる。
  • 「虎牢関の戦い」呂布軍の途中のムービーで孫権が孫堅の古錠刀を装備している。

NPC武将の武器タイプが変わってる

  • 固有武器・コンパチ武器問わず無双武将のNPCが戦場で装備している武器は完全ランダム。NPCも武器タイプの効果が反映されているので、特に敵が力武器や技武器を装備している場合、隙をつかれると痛い目に合う。

NPCでしか見られないポーズ

  • 無双武将から雑兵まで、臨戦態勢でない、くつろぎポーズ的なものがそれぞれに用意されており、NPCでしか見られない。敵が一定範囲内にいないとなる? そのため本陣で待機している味方キャラは確認しやすい。
  • 曹操…剣を左手にポンポン叩く
    劉備…両剣を地面に刺す
    甘寧…両手を腰に当てる
    槍コンパチ(孫策など)…左手を腰に当て槍を右肩に乗せる
    雑兵…くつろぐ武将達とは逆に整列する、などモーションによって設定されている。
  • 同じように、敵がいない状態で馬に乗っていると武器を下げる。
  • 戦う時以外は必ず馬に乗っているキャラのこのポーズを見たい場合は、
    敵と遭遇させ馬から降りたところで馬を強奪し、そのまま敵を殲滅させればよい。
  • SPでは見ることができない。

門を壊さず拠点に入る

  • 拠点の門が2箇所以上ある場合、一方の門が閉まっても速い馬でもう一方に回ると入れることがある。
  • 外に土嚢(袋)が積んである拠点は、飛翔脚があれば、うまくやると壁を飛び越えられる。
  • 徒歩だと意外と入れる(SP)。
  • 敵兵士が拠点に逃げ帰るまで敢えて放置し、一緒に進入するとやりやすい。

「長坂の戦い」で張飛を簡単に倒す方法

  • 「長坂の戦い」では張飛が赤いオーラをまとうのは橋に着いてから。
  • 速い馬に乗り北西の橋から回り込んで張飛に向かうと、張飛が橋に着く前に撃破できるのですぐに倒せる。
  • 民隊長を撃破すると暗黒オーラーをまとうことなく長江の橋を離れて劉備を援護しに来るので倒しやすい。ただし、民隊長を撃破すると趙雲(無覚醒)が出現するので注意。
  • オーラ状態になってしまった場合は育った馬で轢けば3~4回で死ぬので戦功を全て達成するのも楽。
  • 猛攻脚の馬なら最高速での補足時に当たり所が良ければ、体力半分~一撃死のダメージが出る。
    (この方法は虎牢関の呂布でも通用する。ただし「易しい」のケースで高難易度戦では不明)

髪が固まる

  • 周瑜でジャンプチャージをした時に、着地した後も動かさずにそのままでいると結んでいる髪が物理の法則に反し、右側90度くらいの変な角度で固まる時がある。PS3で確認。
  • 一部キャラで、騎乗し立ち止まった状態で向きを変えると、髪などが変に固まる。動かせばすぐに直る。
    髪や飾りが長ければいいというものでもないらしく、貂蝉や徐晃、張郃、張角では無理。
  • 周瑜と司馬懿はなりやすい上に分かりやすい。この二人は髪だけじゃなくマントまで同時に固まることも。カメラを動かしてもそのままなので笑えます。
  • 他、凌統の結んだ髪が頭の上に乗るのと、諸葛亮の頭飾りのリボンが飾りに乗るのを確認。
  • SPではならない。

無双乱舞と真・無双乱舞の違い

  • 無双乱舞と真・無双乱舞にたいした違いが見られない本作だが、実は真・無双乱舞の方が無双乱舞よりも攻撃範囲が広くなっている。つまり、本作の真・無双乱舞の特徴は「炎属性追加+攻撃範囲拡大」と言ったところになる。
    付与された炎属性は精霊印の恩恵を受けるため、真乱舞とセットで欲しいところ。一閃無しで修羅難易度をこなす場合は必須と言っても良い。
  • 回避硬直のアーマーで敵の攻撃を耐えた場合、仰け反り中に矢の攻撃を耐えた場合など、通常の攻撃準備のポーズ以外で真・無双乱舞を発動すると炎属性付与が無効になる。
  • 2Pプレイ専用で発動する激・無双乱舞と真・無双乱舞に違いは基本的にない。

無双乱舞の小ネタ

  • 無双乱舞は地上行動をキャンセルして繰り出すことができ、上手く使えばJ強等の隙の大きい攻撃の隙を無くせる。
    攻撃被弾中でも発動できるので緊急回避にも使える。しかし、浮かされている場合は不可。
  • キャンセルできない行動は殺陣攻撃や鍔競り合い圧倒技。孫尚香・月英(無印)の強攻撃最終段の着地硬直など、地上であってもキャンセル発動できない攻撃も一部存在する模様。
  • 他にも強攻撃の溜め動作時にもキャンセル可能。邪魔されると思ったらキャンセルするといい。しかし、無双ゲージが溜まり難い今作での乱用は危険なのでチョン押しで止めたりと工夫が必要。
  • 普通、無双乱舞は発動時にゲージの2/3ほどを消費する。しかし、攻撃のヒット時にビタ押しで無双乱舞を発動するとその攻撃のゲージ増加分が反映されて、無双乱舞の有効時間が延長される。
  • 敵集団内であるほど効果は大きくなり、大喝や破甲のオーラ攻撃ヒットに合わせることで更なる恩恵が得られる。(wiki内ではオーラ無双として記載)
    オーラ無双は乱舞による攻撃を邪魔しない神速、強襲、落石がオススメ。闘志、分身、覚醒、延長などがあれば瞬発火力は更に向上する。
  • 他には司馬懿の溜め強といった時間差攻撃、強攻撃〆などの全方位衝撃波に合わせても面白い。
  • 回避の技後硬直中に攻撃を食らい、アーマーで耐えた時に無双乱舞を発動すると、武器のスキル「真乱舞」が無効になる。
    しかし、この時に無双ゲージの上昇判定が少し残っているらしく、無双発動に合わせてオーラ攻撃を発動させると、上記のテクニックと合わせて大幅なゲージ回収を見込める。
  • 分身体の乱舞以外の攻撃には乱舞発動中の無双ゲージ増加率0補整がつかないので、「神速(分身有)中に分身の攻撃判定が付与される攻撃→即座に乱舞」とやると分身の攻撃分の無双ゲージがゲージ消費後に後乗せさせる。
    分身持ちキャラ限定のテクニックだが、上記のオーラ乱舞と相性の悪い大喝を持つ周瑜・関平、特殊技オーラを持たない張郃で特に有効。

神速中のモーション

  • 特殊技の神速でスキルの神速指揮を使った小ネタ。
    まずは2Pプレイで神速指揮のスキルがあるキャラ(開書持ちの周瑜がオススメ)と好きなキャラを選択。
    そして、二人が近づいた状態で神速を発動し、好きなキャラの方を走らせる。
    すると普段では見られない独特なモーションが見れて楽しい。
  • 基本的に特殊技が神速でないキャラのD強は変化しない。しかし、曹丕(SP)などの極一部のキャラは神速非対応でもD強が強化される模様。(Empiresで確認)
  • 神速持ちのキャラが周瑜の場合ならもう一人のプレイヤーはどのキャラを使ってもできる。

進入禁止

  • 本陣が船の上だったりすると、船内にある進入禁止区域内にたまに敵将が入る事がある。
    そこにいる敵将を倒した場合、武勲包はどうなるかというと、ちゃんと進入禁止区域の手前の所に落ちる。

建物内にある家具オブジェクト

  • 建物の中に配置されている家具などは、無双onlineで使用されている家具と同じ物です。

猛進の多段ヒット

猛進、猛進・極を習得した武将で神速を使い敵武将にぶつかった時、
相手がガードしていたなら何故か多段ヒットする。
ただし、当たる角度によっては1ヒットで終わったりするので
真正面からぶつかるようにするといい。
下馬しているオーラ持ちの武将に当てるとガリガリ削れる。
(SPにて確認。PS3、Xbox版では不明)

鬨の声色々

プレイヤーが活躍すると、黄色いエフェクトと共に周りの武将や兵士たちが一斉に腕を上げて、鬨の声をあげることがある。

  • 条件は基本的に、近くにいるいずれかの味方軍団の士気が上昇した時。
    士気が上昇する行動は以下の5つ。どれもプレイヤーが達成しないといけない。
    100人撃破ごと・武将を短時間に約3人撃破・拠点を制圧する(1つの拠点制圧につき武将1人撃破と同じ)・連携成功・プレイヤーの働きにより形勢が逆転したとき
  • 唯一、士気もプレイヤーも関係なく見る事が出来るのが、攻城が必要な城門を開けた時。
    開いた瞬間、城門前にいる門を開けた側全員が鬨の声をあげるが、士気は上がらない。
  • そのため、樊城・連合軍などでは敵軍が鬨の声をあげる光景を見ることができる。
  • 武将撃破人数はランダム。スキル「陣鼓」持ちは最低2人撃破で起こるが、起こらないときもある。
  • プレイヤーと連携が成功した軍団は必ず戦意が上昇する。
  • 通常、奮起台詞が出ることによってその軍団の戦意が上昇したことが分かるが、賞賛台詞でも士気は上昇している。また、軍団長が忙しい(タイミングが悪い)と鬨の声がキャンセルされ見られないことがよくある。
  • 戦意上昇時間は陣鼓なしが3分間、陣鼓持ちが4分半。
  • 腕を上げるポーズはモーションによって違う。

延津・白馬はどれだけもつのか

官渡・曹操で放置、何秒後に陥落するか5回づつ計測。

  • 修羅で75秒が最速陥落、達人の108秒は修羅より早い、達人と難しいでは差が殆どない
     (総大将までまっすぐ行くと約60秒)
  • やってたら2:00:XXで必ず援軍接近の報告があった→援軍来るタイミングは固定かも
  • 白馬(東)が延津(西)より先に落ちやすい
    ただし、白馬の最初の襲撃部隊二つを撃退した後は味方軍団の多さからけっこう踏ん張ってくれる。逆に延津は初動部隊を撃退した後でもあっという間に陥落してしまう。
難易度場所データ平均
修羅延津140131136153157143.4
白馬11711975107110105.6
達人延津136140145160153146.8
白馬108125125129123122.0
難しい延津142142158148149147.8
白馬115124126130118122.6
普通延津149176148149151154.6

奇襲成功で敵兵が驚く。

  • 奇襲を成功させると敵将はセリフをはくが敵兵は各々「なんだと?」見たいなセリフを吐く。
    しかし大勢の兵士が言うので「なななな・・・」と重なって聞こえるので聞き取りづらい。
    音量マックス、BGMminで聞き取りやすくなる
    拠点内で火計を発動する/されると雑魚が同様に「なんだと?」と言う。動揺して弱体化し、紫オーラを出している。修羅だと動揺はすぐにおさまってしまう。

マントの無い曹操

  • PSP版にて確認
     劉備伝のムービー「偽りの天を穿たんと」で、曹操が「不相応な野心...」と言っているシーンのみ
     曹操のマントが描かれていない。