装身具

Last-modified: 2025-03-30 (日) 03:09:51

装身具/trinket


Ver2.4.0から追加されたアイテム。勇士を直接強化するのではなく、ゲーム中のアイテムやモンスターの生成、ダンジョンの構成などに影響を与えるものとなっている。
魔法の触媒錬金鍋で6エネルギー使用して加工することで、提示された3つ&完全ランダムの計4つの中から1つ選んで入手する事ができる。
作成後は錬金鍋でエネルギーを使用して強化する事ができ、+3まで強化ができる。

名前効果
MagicalCatalyst.png
魔法の触媒
装身具の素材。錬金鍋で加工して装身具にする事ができる
ゲーム中1つのみ入手する事ができる
名前効果
鼠の頭蓋骨
鼠の頭蓋骨
レア種の敵が出現する確率を上げる
羊皮紙の断片
羊皮紙の断片
武器や鎧のエンチャントと刻印、呪いが付く確率が変化する
種の化石
種の化石
草を踏んだ時に、アイテムが出る確率を上げ、一定確率で種の代わりにルーンストーンが出るようになる
奇抜な結晶
奇抜な結晶
ポーション巻物が一定確率で奇抜なものに置き換わる
筋力のポーション強化の巻物ギミック部屋を攻略するために生成されるアイテムには影響しない
苔の塊
苔の塊
通常の階の代わりに、草の多い階、または水タイルが多い階になる確率が上がる
次元の日時計
次元の日時計
午後8時から午前8時の間、敵の出現頻度が増加し、それ以外の時間は敵の出現頻度が減少する
十三葉のクローバー
十三葉のクローバー
勇士の与ダメージの最大値と最小値が出やすくなる
罠の機構
罠の機構
通常の階の代わりに、罠の多い階、または部屋間の通路の壁がない階になる確率が上がる
ミミックの牙
ミミックの牙
ミミックの出現頻度が上がり、外見での判別ができなくなる
黒檀のミミックが出現するようになる
全種類のミミックからドロップするアイテムが増える
不思議な樹脂
不思議な樹脂
呪われた杖の効果が一定確率で中立または有益な効果になる
呪われていない杖を使った時に一定確率で呪われた杖の魔法を追加で発射し、その効果は常に中立または有益な効果になる
イモリの眼
イモリの眼
視界が狭くなる代わりに一定範囲内のキャラの位置が分かる
塩の立方体
塩の立方体
Ver2.5.0より追加
満腹度が減りにくくなる代わりにHPの自然回復が遅くなる
血の小瓶
血の小瓶
Ver2.5.0より追加
治癒のポーションや回復の泉等による治癒の総回復量を上昇させるが、1ターン毎の回復量が減少する
忘却の欠片
忘却の欠片
Ver2.5.0より追加
未識別の装備品(アーティファクト除く)や杖の自動鑑定が行われなくなるが、敵を倒した時のアイテムドロップ率を上昇させる
自動鑑定の条件を満たしたアイテムは忘却の欠片を使用することで任意で識別可能
混沌の香炉
混沌の香炉
Ver2.5.0より追加
定期的に付近に様々なガスを発生させる

最新の5件を表示しています。コメントページを参照

  • 自分も混沌の香炉使ったら金掘るとこでフリーズしてわけも分からず死んだ笑、混乱ガス+たまに起こる入力遅延で落石罠踏んで麻痺って敵にボコされ4 -- 2024-11-21 (木) 19:33:43
  • 香炉で混乱踏み→奈落に落下で死にかけた笑 -- 2024-12-20 (金) 05:14:28
  • ショップ内で混沌の香炉発動してしまい怒られて買い物できなかった事故起こしたので、ショップ入る前に置いてから入るようになった -- 2025-02-13 (木) 02:20:47
  • ほんと香炉はクソ。トラップを身に纏ってる感覚しかない。気づいたら冷気なのか?手持ちのポーション割りまくって最後は逃げ場ないとこで毒ガス撒いて死亡 -- 2025-03-30 (日) 03:08:29
  • 今度から香炉出たら変成出るまで常に下へ投げ捨てとかなきゃだわ -- 2025-03-30 (日) 03:09:51