ゲームシステム

Last-modified: 2021-04-10 (土) 08:19:41

パラメーターについて

プレイヤーのパラメーター

体力

プレイヤーの生命力を表す。
0になると死亡し、その時点で所持していたアイテムは全て死亡地点に立てられる墓の中に収納される。

初期状態の体力上限は25。状況によっては25に届かないときもある。
上限は食物を摂ることによって引き上げる事ができ、同時に3種類の品目まで食べることができる。食事以外で体力の上限を挙げることは現状他に手段がないため非常に重要な要素である。(回復を早める手段はいくつかある)

建築中の落下や伐採中に倒木が脳天に直撃、背後から蚊に小突かれて死ぬこともあるため、常に何かしらお腹に物が入っている状態が好ましい。

休息状態になる場所で座る(避難所+焚き火などの熱源の影響下)状況を維持すれば体力及びスタミナの回復速度は飛躍的に上昇する。

  • これには近所に敵対生物が存在しない(=休息状態にならない)ことも含まれる

スタミナ

プレイヤーのスタミナを表す。上限は食物をとることによって引き上げることができる。休息状態の際はスタミナの回復速度が飛躍的に上昇し、水に濡れた状態だと逆にスタミナの回復速度が低下する。
走る、ジャンプ、スニーキング移動、ロール回避、泳ぐ、攻撃、防御などの行動によって減少し、その場で立ち止まるか徒歩(小走りは問題ない)に切り替えるかによって回復する。
0になるとスタミナに関係する行動の一切ができなくなる。
泳いでいるときにスタミナが0になっても移動はできるが、代わりに体力を高速で消耗するようになる。速やかに足が届く深さの場所か、足が届かなくとも壁などに方向キーを押したまま張り付くことでスタミナを回復することができる。水泳の練習をしたい場合は命に関わるため焚き火を始めとした環境を構築するか必ず足が届くエリアを確保・把握しておこう。

  • 緩やかな傾斜であればそのまま水から脱出することは可能だが、石材などで大きな段差を作ってしまうと例え体の半分のサイズであっても水面から上がれなくなってしまう点は覚えておいたほうが良い。石造りの港の制作でこの環境ができやすい。
  • 敵に追いかけられている状態で水泳をすると、こちらは手がふさがってしまいほぼ無防備となってしまうが、敵はなんの問題もなく攻撃をしてくるため逃走手段として間違っても水に飛び込んではならない。

食物

プレイヤーが食べた食物が表示される。
一度に食べることができるのは最大3つまで。ただし一度に同じ種類の食物をとることはできない。
消化しかけている(効果が切れかけている)物は点滅し、この状態になれば追加で食物をとることができる。
食物には上昇する体力やスタミナがそれぞれ設定されているが、食べてからの時間経過で効果は徐々に落ちていく。

アーマーレベル

プレイヤーの物理的な抵抗力を表し、数値が高いほど敵からの攻撃ダメージを軽減してくれる。
よりよい素材、品質に整えることにより上昇する。初期状態は1
焚き火を踏んで炎上、寒冷地による凍結状態や煙の多い場所など環境に影響するダメージ、スライムなどの毒攻撃、特定の鹿による電撃攻撃などは軽減しない。

所持重量

プレイヤーが持つことのできるアイテムの総重量を表す。
上限を超えると、画面右上に重量超過のデバフが表示される。この間はスタミナの自然回復、ダッシュやジャンプ等の行動が封印され、歩くごとにスタミナを消費。スタミナが0になると一切の行動ができなくなるが、インベントリから超過分のアイテムを捨てるなりすれば、元の状態に戻る。特に戦闘中にこの状態に陥ると非常に危険。
初期状態の上限は300。特定のアクセサリを装備することで上限を引き上げることもできる。
伐採や採掘、敵を倒した際のドロップは、所持重量の上限未満の場合、近寄ることで自動的にインベントリに収納されるが、これの上限を超える場合は能動的に拾得する必要がある。
※重量超過とは別に所持アイテムの種類が多すぎる際も自動で取得できないケースもある

移動速度

現時点でプレイヤーの移動速度に影響するものは、金属製のアーマーを身に着けた際武器を構えている最中に受ける移動速度低下のペナルティが存在する。このため金属アーマーを着て武器を構えた状態は最も歩く速度が遅くなる。厳戒態勢の場合を除き、基本的には納刀した状態のほうが移動は楽になる。
操作上では、徒歩・小走り・スタミナを消耗するダッシュ・スニーキング、重量過多が移動速度に影響がでる要素。上記の通り移動速度に限って言えば金属鎧を装備するより、革・布製品をまとっている方が最終的には速い。
また「エイクスュル」の能力は移動速度には直接影響しない。(スタミナの消耗が低下することで、結果的に移動距離が伸びる)

アイテムのパラメーター

重量

持てる総重量が決まっており総重量を超えてアイテムを持つとスタミナが減少しだしスタミナが0になると歩けなくなる
持っているアイテムを捨てるなどし総重量を適正値まで減らすとスタミナが回復し再び歩けるようになる

耐久度

道具や装備品には耐久値があり使用するたびに減少していき0になると使用できなくなる
適切なワークベンチで修理すると再び使用できるようになる
アップグレードすることで最大耐久値を上げることができる

品質

装備品をアップグレードするたびに品質が1つ上がる

死亡時の挙動

プレイヤーの体力が0になると死亡扱いとなり、死体の場所にその時点で装備・所持していた全アイテムと共にプレイヤー名入りの墓石が生成され、プレイヤーは無装備無所持の状態でリスポーン地点(最後に寝たベッド)から復活します。未設置の場合は初期地点へ。

マップ上に髑髏💀マークが刻まれ、墓石の場所が表示されます(ダンジョン内で死亡した場合も通常マップに同じ方角と距離間隔で表示)
墓石を回収する途中で再度死亡すると直前の地図マーカーが上書きされてしまうが、墓石自体は残り続け遺品そのものが失われることは無い。
マーカーが消えると場合によっては探索困難になるため。別のアイコンを設置しておくと安全である。
マップのアイコンを右クリックしてしまうとマーカーが消える仕様なので誤操作には注意されたし。回収が終わっても髑髏💀マークは残り、マップ上で右クリックで消すか再度死亡するまで残る。

所持しているアイテムがない状態で死亡した場合は墓石は生成されない。

本人が墓石を調査するとインベントリにアイテム配置を含め自動的に復元してくれるが、防具などは再装備する必要がある。満杯の状態になった場合は墓石は残り手動で取り出す必要がある。
墓石内のアイテムを全回収に成功した場合は墓石は即座に砕け消滅する。アイテムを全部回収できない(しない)場合はいつまでも残り続け、移動はできないが目立つカバンとして使うこともできなくもない。

  • ちなみに海などでは墓石は水面に浮くようになっており、海底に沈んだりはしない親切設計となっている。陸地でありながら海面の影響を受けやすい場所は墓石が天候次第で大きく動く様子が観察でき、結構シュールな絵面になる。

ゲームを終了させても墓石にアイテムが存在する限り残り続け、消滅することはありません。
※何かしらのバグにより墓石が消える場合がある

デスペナルティー

死亡すると、プレイヤーは各スキルの合計レベルの5%を失います。
対人でのダメージによって死亡した場合、スキルレベルは保持されますが、次のスキルレベルへの進行は失われます。

死亡してから一定時間内であれば再度死亡してもスキル低下しないバフアイコンが点灯し、他の死亡による経験のさらなる損失を防ぐことができる。効果持続時間は600秒。
墓石のアイテム回収後、死亡走行のバフアイコンが点灯しスタミナ使用量が低下したりダメージ耐性が上がります。効果持続時間は50秒。

操作方法

名前キー補足
攻撃マウス-1攻撃モーション中も移動キーで微調整が可能。ツルハシなどの調整に
副次攻撃マウス-3素手状態だと蹴りを繰り出す。特定の武器で強力な一撃や投擲を行える
ブロックマウス-2押し続けると常にキャラクターに前を向かせる(=背中を向ける)ことができる
使うE押し続けると連続で使用、連打すると高速で使用できるアイテム・設備がある
見捨てられしものの力F発動には約2秒ほど立ち止まる必要がある。ジャンプでキャンセル可
武器を隠す/出すR隠した武器は背中に置かれる
ジャンプスペース
ローリングマウス-2長押し
スペース
スニーク中にスペース
走る左シフト
しゃがむ左コントロール
代替え配置
前進W
A
後進S
D
自動で走るQ敵から逃げているときに走りながら飯が食べられる
歩行切替C
座るX
インベントリーTAB
マップM
ズームアウト,マップを開いていないときはミニマップの倍率が変わる
ズームイン.
解体マウス-3
建築メニューマウス-2
前の建築アイテムQ
次の建築アイテムE
情報F2ゲーム内のプレーヤーを表示する。ゲームのフレームレート(FPS)のチェックなども
コンソールF5
UI非表示Ctrl+F3
  • マウス-1 左クリック
  • マウス-2 右クリック
  • マウス-3 スクロールクリック
     

マップ操作

Mキーで開き、右のアイコンを選んでダブルクリックするとマークと名前が付けれる。付けたマークにクリックで✕印が付き、右クリックで消せる

インベントリ操作

TABキーでインベントリを開く

  • アイテム数分割 左shift+左クリック
  • スタック一括移動 左ctrl + 左クリック

パリィ操作

タワーシールド以外のすべての武器(盾も含む)で攻撃を受ける瞬間ブロック操作するとバッシング音が鳴り受け流しが発生します。
ブロックパワー(吸収されたダメージ)の量は、武器の受け流しボーナスで乗算されます。すべてのダメージが吸収されると、敵はノックバックされてよろめき、短時間で2倍のダメージを受けます。
適用されるノックバックの量は、武器の受け流し力によって決まります。スタミナコストも半分になります。

セーブデータの保存場所

C:\Users\%Username%\AppData\LocalLow\IronGate\Valheim\

ゲームのタイトル画面の左下にある「Show Player.log」をクリックすると保存場所が開く

2021年2月13日現在steam版でセーブデータが消失してしまう不具合が一部ユーザーから報告されています。
念のためバックアップが推奨されている

開発のIronGateスタジオのCEO。つぶやき
https://twitter.com/dvoidis/status/1360285217597116417

チャットコマンド

Enter(エンター)を押してチャットを開きコマンドを入力

  • 壁に埋まりスタックしてどうしても移動できなくなった時など、このコマンドによりキャラクターが即座に殺され、スポーンポイントに戻ります。
    / killme
  • エモート
    /emote sit
    /emote wave
    /emote challenge
    /emote cheer
    /emote nonono
    /emote thumbsup
    /emote point
  • 全体チャット
    /s [文章]
  • 近くの人にささやき
    /w [文章]
  • スポーンポイントをリセットできます。
    / resetspawn

コンソールコマンド

ゲーム内で使えるコマンド
コンソールコマンド

  • バージョンアップで利用できなくなる可能性も