ゲームのプレイ方法

Last-modified: 2024-03-24 (日) 22:43:50

🔰 How to play

  1. RPGツクール2000 RTPをダウンロードし、インストール。
    もうインストールしてある人はやらなくてOKです。
  2. このWikiのトップページから、ゆめ2っき最新版をダウンロード・解凍します。
    更新・予定一覧の背景色の違う所が最新版です。
  3. 最新版よりも上に パッチ と書かれた欄があれば、それらをダウンロード・解凍し、当てます。
  4. 中に入ってる start.exe を実行して遊びます。よい夢を。

s03-1+.png

 
 
よくある質問
※素材制作/マップ制作/二次創作に関するFAQは製作FAQページにまとめています
 
 

ダウンロード

分割と一括があるけど、どちらを選べばいいのか分からない

基本的に中身は同じなのでどちらでもOKです。

 

どれが最新版用のパッチか分からない

背景色の違う所が最新版です。
そして、そこよりも上に書いてある「パッチ」はすべて最新版用のパッチです。

パッチの当て方については、パッチ内に説明書きが入っているはずです。

 

パッチを当てる方法が分からない

基本的に、パッチの中身をコピーして最新版へ貼り付けすればOKです。

この時「宛先には同じ名前のファイルが ~ 個存在します」などの確認メッセージが出ます。
「ファイルを置き換える」を選択することで上書きしてください。
確認メッセージが出ない場合、おおよそ貼り付け先を間違えています。

パッチが複数ある場合は、数字の小さいものから順番に当ててください。
数字の大きいものから当ててしまうと、修正内容の一部が失われてしまう可能性があります。

 

ファイル解凍

「このファイルは開けません」「この操作を行うプログラムが関連付けられていません」と表示される

(※ファイルが.rarであることを前提に書いています)
RARという圧縮形式を解凍できるソフトが必要になります。
CubeICE」「WinRAR(※シェアウェア)」等をインストールし、再挑戦してみてください。

 

Lhaplus等でRARを解凍しようとするとエラーが出て解凍できない

RARにはいくつかバージョンが存在していて、
LhaplusではRAR5と呼ばれるRARには対応していません。(※2022年05月現在)

お手数ですが、別の解凍ソフトをお試しください。
(この1つ上に書いてある解凍ソフトはどちらもRAR5対応のものです)

 

「解凍を続けるためには次のボリュームが必要です」と表示される

色々な事情から、圧縮したものが複数のファイルに分割されていて、
解凍する為にはすべて揃えなければいけません。
残りのファイルをダウンロードしてあげてください。

複数に分かれている場合は、
ファイル名の後ろに「.part2」等の番号が振られています。

 

起動後のエラー

「ランタイムパッケージがセットアップされていません」と表示される

RPGツクール2000 RTPをきちんとインストールしましたか?
本家ゆめにっきを遊ぶ時に入れたものとは別物ですよ。

 

「ファイル システムは開けません」と表示される

RPGツクール2000 RTPをどこか別の場所に移動させましたか?
インストールした時の場所から動かすと、データを読み込めなくなります。

または、インストールに失敗している可能性もあります。RTPの再インストールをお試しください。

 

「ファイル ××××は開けません」と表示される

その名前のファイルが見つからなかったようです。
ゲーム本体の再ダウンロードをお試しください。

それでもエラーが出てしまう場合、アップロードまでの過程で
ファイルが欠け落ちてしまった可能性があります。
もしよければ、制作スレかバグ一覧へご報告をお願いします。

 

一部の曲や効果音が鳴らない

曲や効果音のファイルが見つからなかった場合、エラーは出ません。
そのファイルを鳴らさずにゲームが続きます。

あきらかにおかしい、と思ったら
バグ一覧の方をご確認ください。

 

フルスクリーンにすると「DirectDraw Error (DDERR_UNSUPPORTED)」と表示される

start.exeを右クリックして[プロパティ(R)]を開き、
[互換性]タブの[互換モードでこのプログラムを実行する]にチェックを入れて
[Windows XP (Service Pack 2)]を選択してみてください。

 

操作していないのに歩き続ける/カーソルが動き続ける

RPGツクール2000そのものに潜んでいるバグとして、
稀に何の操作もしていないのに左や右へ歩き続けることがあります。

パソコンの再起動や、互換モードの有効/無効の切り替えなどをお試しください。

もしくは、その辺にあるコントローラーのスティックが倒れっぱなしになってたりしませんか?

 

ゲーム全体がいきなり高速化する

RPGツクール2000が作られた時期的に想定されていないのか、
ディスプレイのリフレッシュレートが60Hzよりも高く設定されているとゲームが高速化することがあります。

気になるようであればリフレッシュレートを60Hzに変更してお試しください。

 

操作方法・遊び方

ウィンドウの大きさを変えたい

F4キーでフルスクリーン・ウィンドウの切り替え、
F5キーでウィンドウの大きさを1倍・2倍に切り替えできます。

 

フルスクリーンにすると画面が横に伸びる

ウィンドウモードでのプレイを推奨いたします。

どうしても気になる!という方は下記のページが参考になるかもしれません。
https://gepponkoku.nation.jp/tsukikage/wideplay.html

 

タイトル画面に戻りたい / リセットしたい

F12キーを押すとタイトル画面へ戻ります。
セーブしていないデータは消えます、お気をつけください。

 

今遊んでいるのはどのバージョンなのか確認したい

フォルダ名にバージョン名が書かれています。(例:ゆめ2っきver0.100a)
また、ゲーム内のパソコンを調べて、「DATA」からバージョンを確認することもできます。

 

前のバージョンにあるセーブデータを引き継ぎたい

「ゆめ2っき」フォルダ内にある、「Save○○」というファイルがセーブデータです。
これを新しいバージョンにコピー・貼り付けすれば引継ぎできます。

セーブデータの引き継ぎに成功すると、ブルースクリーンの演出が出ます。
この時、更新内容によってはエフェクトが没収されることがあります。

※データ引き継ぎによって発生した不具合に関しては、サポートされない・できない場合があります。

 

文字のあるイベントを見たくない

ゲーム内のパソコンで設定変更ができます。
現実のパソコンを調べて、「TOOLS」からTEXTを選択してください。

文字イベントを「ナシ」にすることで、文字のあるイベントが文字無しverに差し変わったり存在しない扱いになったりします。

 

ゲーム内のパソコンにある「壁紙の読み込み」の使い方が分からない

所定の場所へ、特定の名前の画像を置いておくと
その画像をゲーム内で壁紙として使うことができます。

詳しくはデータ/パソコンの壁紙#yomikomiをご覧ください。

 

そのほか

Macで遊びたい (スレの情報)

wine上でRPGツクール2000が動作するので、体験版か製品版をインストール。
wine経由で実行したツクール上でゆめ2っきを開くことで"テストプレー"として遊ぶことが可能。とのこと。

 

Mac/スマホなどで遊びたい

非公式なエミュレーター*1として、
Windows以外でツクール2000/2003のゲームを遊べるEasyRPG Playerがあります。
有志によって日夜開発が進められており、ゆめ2っきも(細かな差異や不具合はあるものの)エンディングまできちんと遊べるのを確認済み。

余談だが、ゲームアツマールやゆめ2っきオンラインでも
上記のEasyRPG Playerを独自に改造したものが使われている。

 

もっと快適に遊びたい

以下のことをすると、もしかしたら快適に遊べるようになるかもしれません。
(効果があるかは環境にもよる為、各自で適時試してみてください)

  • 長時間遊ぶ時はセーブ後に一度ゲームを終了し起動し直す
    • 「メモリストリームの拡大中にメモリが足りなくなりました」というエラーの回避手段のひとつ
      詳細はYADOTさんのページを参照されたし
  • 互換モードで起動する、だって古いツールで作ったゲームやし
  • モニターのリフレッシュレートを60Hzにする (動作速度が安定する)
  • マルチコアCPU環境であってもシングルコアで動作させる (キー長押しが安定する)
    • ゆめ2っきではマルチコアCPUでも安定するように工夫しているので、効果は薄いかも
  • 読み込み速度の早い記憶媒体にゲームデータを入れる
  • (推測)クロック数が高いCPUを選ぶ
    • イベント数が多い/マップが広い場合に効果がある……かも
 

ゆめ2っきのバージョン表記について

数字の後ろにあるアルファベットは内部処理の都合から a~i の9種類のみに限定されています。
内部処理上ではアルファベット部分は1~9の数値として扱われています。
バージョンの増え方自体に決まりはありません。

慣習的には ver0.100 の次に 0.100a その次は 0.100b
そして 0.100i の次が 0.101 となっています。

 

*1 他環境で疑似的に動作させる事を目的としたソフトウェア