航空装備のお話(その2)

Last-modified: 2017-07-29 (土) 21:43:12
 

航空装備 F-35

2017/06/07 F-35 ブロック3I 現在の不具合とハードウェア改修 (再掲)

民○党ですが帳簿外です?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1496746330/

 
 

744 :名無し三等兵:2017/06/07(水) 12:18:16.20 ID:rN/Iji61

>>651
今のブロック3IはAIM-9Xすらまともに使えない初期型だったような。
ハードウェ換装すらやってる現状じゃ後のアップデートも無料ではないだろうから
ペースを過度に上げるのは愚策。
大量調達始めるなら最低でも3Fの実績がまともと確定してからやね。

 

758 :名無し三等兵:2017/06/07(水) 12:28:06.91 ID:+H6c/6xj

>>744
エンジンの振動でHMDが揺れすぎてターゲティングできなくて
AIM-9Xを運用できないという理由

 

751 :名無し三等兵:2017/06/07(水) 12:25:21.09 ID:OaGFXqda

>>744
Block 3Fにもいくつか段階があるようですね。
TR1(現行)とかTR2とか聞きました。

 

TR1からTR2にするためには、ミッション・コンピュータ換装などのハードウェア改修も
必要になるそうです。

 

773 :名無し三等兵:2017/06/07(水) 12:37:08.71 ID:rN/Iji61

>>751
それまでに調達するであろう30機程度がPreとなるかちゃんと改修されるやら。
3Fの完成が早くて来年だったはずだから大量調達は
31年度か新元号01年度で新中期防と大綱出てからと。

 

>>754
新大綱の内容次第じゃ逆に陸をごっそり削減しても驚かない。
もとい、策源地焼いて圧力を減じつつ、機械化とISR能力増大に砲兵の交戦範囲増大で
改変後ロシア軍のように少数で高速機動かつ広域を制圧する方針の可能性もある。

 

790 :キスカ飛行団:2017/06/07(水) 12:44:22.25 ID:wvacy2EB

>>773
とは言ってもF-35、どうやら相当初期の機材のソフトウェアを最近更新したって話をどこかで見かけた記憶が(J翼だったかな?)
そこで言われてたのがALISでの管理の都合上複数バラバラのブロックのF-35が遍在してたら管理が面倒だから出来るんなら全部同一ブロックで統一するのが望ましいとか何とか

 

803 :名無し三等兵:2017/06/07(水) 12:51:15.99 ID:rN/Iji61

>>784
戦車は本州の整備能力ごっそり消えそうだしどうだろうなぁ…。
災害時なら特科や機甲の人間を一時的に借りたトラックに押し込んで運べばいいだけだしまあ。

 

>>790
それがブロック番号同じなのに内容がハードから違うだとか能力から違うとかいう代物があるようで
外野からだともう何が何やら状態なんでT-72の見分け方より面倒なことになってるまである。

 

808 :名無し三等兵:2017/06/07(水) 12:54:02.81 ID:rN/Iji61

>>796
そもそもハードウェア換装してたりそれに合わせてFPGA書き直したりしてるから
ウィンドウズみたいな自動更新は無理ぽ。

 

815 :キスカ飛行団:2017/06/07(水) 12:57:34.61 ID:wvacy2EB

>>803
…何となくALIS開発が炎上した理由が見えてきた気がする>ブロック番号同じなのに内容がハードから違うだとか能力から違うとかいう代物

 
 

797 :名無し三等兵:2017/06/07(水) 12:48:05.58 ID:c3ra/q5K
ミッションコンピュータ換装って金掛るよね
大丈夫かな…

 

800 :名無し三等兵:2017/06/07(水) 12:50:43.65 ID:OaGFXqda

>>797
今発売のJ翼の「F-35通信」にかかれていたような気がします。
当然、お金も結構かかっていたような。

 

829 :名無し三等兵:2017/06/07(水) 13:08:19.58 ID:b+wFl/sF
先日発売された日本のステルス機F-35ライトニングⅡ(過去のJ翼の連載をまとめたもの)を
見てるんだが、機上コンピュータについては現状のブロック3iがTR2(Technical Refresh2)で、
ブロック4から対応するコンピュータがTR3に替わると書かれてるな。
このあたりでハードウェアも大幅更新するのだろう。

 

2017/06/19 F-22やF-35のイジェクションはどうなってるの

民○党ですがマジョリティになりたいです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497830691/

 
 

784 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2017/06/19(月) 22:01:41.72 ID:OpYDu9fz

>>765
そーいやF-22やF-35って、イジェクトはエジェクションシートのキャノピスルーのみなんじゃろか?
どうもキャノピにデトネーションコードが見えないのよね…

 

798 :キスカ飛行団:2017/06/19(月) 22:09:36.73 ID:Mr7bZ/gi

>>784
複数のイジェクションしてる写真を見る限りそんな感じもしなくはないですね(たしか同じくデトネーションコードのないF-15もキャノピーぶち破るんだっけか?)

 

2017/06/24 ウェポンベイに収納する為のAAMの小型化の取り組み

民○党ですが彼は弟です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498297892/

 
 

177 :携帯大佐 ◆X09A/ewzRI :2017/06/24(土) 21:01:47.35 ID:2tergpJ7

>>155
dual range missileとかいう、小型で全長の短いミサイルの構想が過去にあったらしいが、
(性能を極力維持した形での)AAMの全長縮小って何処まで可能なんだろう

 

180 :名無し三等兵:2017/06/24(土) 21:04:30.69 ID:i8r6Lv9q

>>177
ロッキードの小型AAM、CUDAの構想がありますね

 

190 :名無し三等兵:2017/06/24(土) 21:10:51.10 ID:gupW0XDt

>>177
弾頭を外し直撃破砕に移行、空力操舵を廃し推力偏向に頼るとか
従来とは違う発想に移行すればロケットモーターと誘導部まで小型化し得る

 

AIM-95 アジャイルの現代版っつうかASRAAMの焼き直し
ロッキードマーチンが開発中と伝えられるCudaミサイル
(ハーフラームHarfraam、全長1.8m、直径15cm、重量70kgとAMRAAMの約半分)
実用化版っぽい代物になるけど

 

210 :携帯大佐 ◆X09A/ewzRI :2017/06/24(土) 21:22:45.41 ID:2tergpJ7

>>190 >>180
F-22/35の兵器搭載量を増大させる手段として提唱されてる奴だね
1.8mだとSDB並みのサイズになる

 

…前スレのネタと絡めるなら、FB-22にCUDA積んだら30+4発もの中距離AAM運用が可能ということになるな
B-1Rもびっくりでは

 

215 :名無し三等兵:2017/06/24(土) 21:24:32.24 ID:KiFW4Er/

>>210
直撃弾じゃないと意味ないから回避されやすいのでは…

 

まぁ攻撃を中止させたりとかできるから無意味とは言えないけどやや急進的過ぎるのでは?

 

226 :_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s :2017/06/24(土) 21:30:54.03 ID:X6aR+0iC

>>215
サイドスラスタ持ちで、推進剤比で軽いらしいから、回避は難しいの出ないかなぁ?>CUDA

 

247 :名無し三等兵:2017/06/24(土) 21:40:13.13 ID:KiFW4Er/

>>226
チャフやフレア電子戦その他でかすった時とか想定してまして…

 

AAM-4とか直撃して困ったエピソードを知ってはいますが実戦で
妨害されてるなか回避運動しているステルス機に直撃弾は…

 

262 :_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s :2017/06/24(土) 21:44:06.84 ID:X6aR+0iC

>>247
航空機側の回避運動なんて意味がかなり薄くなって久しいと、拝聞するのですが、どうなんでしょうね?

 

(゜ω。) 航空機側は10Gそこらで、ミサイル側はちょっと前ですら50Gとかそういうオーダーですし

 

276 :名無し三等兵:2017/06/24(土) 21:48:48.50 ID:d+VDAHTN

>>262
そのかわりミサイルは短い距離しか飛べない。

 

287 :_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s :2017/06/24(土) 21:52:47.39 ID:X6aR+0iC

>>276
ステルス相手だと探知距離が短くなるので、あまり問題ないような気がしますがどうですかね?

 

(゜ω。) FCSもアホほど高度化しているご時世ですし

 
 

民○党ですが上陸支援護衛艦です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498453778/

 
 

129 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 19:00:59.22 ID:FWEbS8ua
AIM-9Xがフレアで回避されたって話
案外アクティブ防護で簡単に無力化されるかもな

 

2017/06/26 F-35のウェポンベイ内にミサイル2発を追加搭載できる改修キット登場

民○党ですが居酒屋AIです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498396094/

 
 

334 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 01:09:28.03 ID:U/DVZavf

> 321 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f6b-HA8k) sage ▼ New! 2017/06/25(日) 22:25:44.58 ID:BK2eQNML0 [2回目]

> キットを使えばミサイル6発内蔵できるのか。

> http://farm6.staticflickr.com/5615/15560378912_aa66f30d01_b.jpg

----------------------------------------------
F-35スレからの転載ですが、もうF-35のウェポンベイ内にミサイルを2発追加搭載できる改修ができるっぽい。

 

こう言う事はもっと先の話だと思っていましたが、機内搭載モードでのミサイルが4発しか搭載できないのは
やはり不安がありましたしな。

 

337 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 01:12:12.06 ID:D1Gi/jxk

>>334
キットって、出っ張りが増えるわけじゃないのに増やせるのか。

 

341 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 01:15:08.80 ID:CKMKLYnO

>>334
時期的にそらじで運用機体だの採用は来年生産予定のやつなのか、
それとも予算がつくであろう再来年分(引き渡しは3~4年先かも?)からなのか
最悪一個飛行隊分は内蔵4発なのかな

 

2017/06/26 F-35 ブロック3F より新たに使用できるようになるミサイル

民○党ですが上陸支援護衛艦です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498453778/

 
 

101 :キスカ飛行団:2017/06/26(月) 18:39:45.56 ID:CJ+nBcOE
そう言えば3Fより新たに使用できるようになるJSOW、wiki曰くJSOW-A型はSEADに使用されることもあるとか何とか
AARGM-ERの実用化時期とBlockがイマイチわからん以上当面のF-35によるSEAD作戦はJSOWとJDAMとSDBが中心になるのかな?

 

108 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 18:43:09.17 ID:DDlw0RDx
あとJASSM-ERか

 

110 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 18:43:25.79 ID:rKzkp9Su

>>101
普通のHARMも使うんじゃないの

 

119 :キスカ飛行団:2017/06/26(月) 18:50:52.48 ID:CJ+nBcOE

>>110
HARMも積めなくは無いだろうけど外吊り限定っぽくて(だからこそF-35のベイに入るようにAARGM-ERが設計されてるんだろうし)

 

121 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 18:53:08.29 ID:rKzkp9Su
ヘリはAAAに狙われても木っ端微塵
イラクで歩兵に撃退されたアパッチの話無かったっけ…?

 

>>119
脅威の度合いで使い分けるかと

 
 

125 :キスカ飛行団:2017/06/26(月) 18:56:42.79 ID:CJ+nBcOE
そう言えばHARM派生型のHDAMはMIL-STD-1553データバスを持ってる機材で改修なしで撃てるようにするのを目指してるとか何とか
逆に考えれば他のHARMやHARM派生型は何らかの改修が必要って事なのかな?

 

133 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 19:02:20.53 ID:9iCl8xKq

>>125
運用時にFCSに脅威検出機能付与と目標優先度指示する
専用の発射管制システム追加する必要があるんよ
HDAMはそれら機能限定してチップ化してミサイル側に積んでて
搭載の自由度が増した分能力が制約されてる

 

145 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 19:11:35.27 ID:9iCl8xKq

>>133
一応補足しとくと開発というかもとになる構想が出てた時は
新プランが取り沙汰されててAGM-88系はクローズするか簡略化延命
母機側の性能も向上するだろうし、機体母機側改修する範囲は
調達性の面でも少なくした方がいいんでね、なんて目算もあったとオモタ

 

F-35とかで母機側のシステムの性能が一気に上がった、ってのと
センサーフュージョンの進展と電子機器の小型化能力向上も考えると、
コストは高くつくがミサイル側で差分吸収するってのも方向性としてはアリだったんじゃないかな
新概念の追加・専用オプション搭載機と組み合わせられてれば更に良かったかも

 

164 :まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2017/06/26(月) 19:24:10.34 ID:JVbpUDgp

>>145
ふと思った
SRAM-Tが正式化されていれば、あれをベースにしたKh-31みたいなARMも作れたのかな
意外にコンパクトだしね

 

>>142
さてどうだろう、そこに矛盾を覚えずにはいられない

 
 

140 :キスカ飛行団:2017/06/26(月) 19:09:14.17 ID:CJ+nBcOE

>>133
なるほどミサイル側に積んだんすか
そう言えば例のデータパスってF-15JMsipにもあるやつだったっけ?

 

149 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 19:17:04.11 ID:9iCl8xKq

>>140
そう
HARM向けCLC(発射運用管制用の追加ユニット)なんかも
同データバス経由で付加される

 

先のはポッド方式で後付けせず、機体側のレーダー警戒装置と連接された
敵性電波源の測位システム積む専用機とは能力に差が出るが
運用に必要な周辺機器を戦列にある既存の機の航法ポッドとかと交換し
簡易に積めるので、運用上の柔軟性を活かせると踏んだんじゃないかな

 

170 :キスカ飛行団:2017/06/26(月) 19:29:57.95 ID:CJ+nBcOE
よく考えりゃ短SAMでも射程10km越えつつあるこのご時世にもなってヘルファイアの射程が8kmしかないとかやる気あんのかと

 

>>149
つまりF-15JMsipやSH-60KをSEAD戦力に数えるのも不可能でないと考えても過言ではないですかね?
SSM射撃時にSH-60KからもHDAM討てれば相手に相当な負担を強いれるだろうし。問題はペイロードがカツカツになることか

 

174 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 19:32:55.24 ID:H09BNMWf

>>170
ギリスがヘルサイズでもっと射程の長い奴作ってる

 

221 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 20:11:58.68 ID:9iCl8xKq

>>170
弾の方で差分吸収する分専用機に比べると簡易ってだけで
運用の為能力発揮するなら一部の列線整備ユニット代えて
操縦席まわりの機器とランチャは対応するよう改造する必要はあるんやで
ものによっちゃディスプレイ追加するしな

 

あとウロだが確かアンビリカル周りの仕様差次第では
J改ではAAM-4と噛み合うんで排他利用だ
クッソメンドクセエことにランチャの余地使い切ってんで機体下は使いにくく
翼のステーション復活させて積むか新型化することになるかも
60Kはなぁ。固定翼機向けだし扱えたところでペイロードと射点につける/
脅威下から退避可能な機動性確保出来るかか難しいで

 

この手の対レーダーミサイルはシーカーの許容誤差の乏しさが問題になるでな
出来るだけ発信源に正対できる機動性、退避能力も重視されるんよ

 

2017/06/26 F-35導入しても、空自は本気でCASをやる気があるのか

民○党ですが居酒屋AIです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498396094/

 
 

516 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 09:53:51.35 ID:EvdO4voL
上からの命令ならやらざるを得ないだろうが
空自は貴重なF-35で、どこまで本気でCASをやる気があるのかという

 

528 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 09:58:13.44 ID:+7ZtkBJI

>>516
そらじがCASする頃にも
F-35が”貴重”かは分からんし

 

542 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 10:04:18.18 ID:hRRufY6O
f-35のJSM導入

 

これってF-35の追加購入もほぼ決定という意味では?

 

547 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 10:06:52.67 ID:F2rGuQWS
空自のF-35は陸で言うforward observer的に使うのかと思ってたわ

 

2017/06/26 F-35を使うより、艦艇から対地巡航ミサイル撃つ方が安上がりなのでは?

民○党ですが上陸支援護衛艦です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498453778/

 
 

258 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 20:42:02.15 ID:hRRufY6O
F-35で対地巡行ミサイルだけど、コスト的には
イージス艦なり護衛艦で発射したほうが安いのよね
これをどうするかだ

 

265 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 20:53:28.85 ID:Ob+SvqR6

>>258
水上艦は目標見つけるISR能力がない。F-35の味噌はISRを自力でやれることで
移動目標対処には近接必須。策源地に突っ込まないで良いならF-35もJASSMという手もある。

 

267 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 20:55:56.57 ID:FWEbS8ua
VLSの空きが無いんだろ

 

2017/06/26 JSM搭載 日本がF-35にJSM搭載を検討

民○党ですが居酒屋AIです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498396094/


[参考] JSM(Joint Strike Missile):対艦/対地巡航ミサイル
射程:300km、シースキマー(超低空飛行が可能な対艦ミサイル)
ノルウェーのコングスベルグ社が開発主幹、米国と豪州が開発協力
初期運用能力(IOC)は、F-35 ブロック4 がリリースされる2021年を想定、完全運用は2025年から


 
 

400 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 06:01:18.89 ID:2jjxSaFe
https://pbs.twimg.com/media/DDMWd32UMAAAv9l.jpg:orig

 

政府がF-35に対地攻撃用にJSM搭載を検討?
関連予算を2018年に?

 

国産誘導弾ファミリーとの関係はどうするのか不明
つなぎか?
迫るXデーに向けた時間を金で買う選択か?

 

IOCは2021年予定
完全運用は2025年?

 

401 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 06:09:09.80 ID:n8bVZsUt

>>400
やっぱりかなり時間を金で買っていくスタイルだな……

 

418 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 07:24:06.04 ID:rzcmyNq4

>>400
この辺の動きを見るに、明らかに対北朝鮮はお題目で本命は対中国なのよなあ。
あと魔人アベが憲法改正を政治日程に組み込んで動き出しているあたり、憲法改正後の再軍備を見越して
ハードの整備を先行して行おうとしている事も伺える訳で。

 

424 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 07:52:15.75 ID:Tdkva6u4

>>418
F-35のFS(ファイターストライク)としての運用もこれで説得力でてきたな
XASM-3勿体無いけど

 

426 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 07:54:45.41 ID:HRl/sg0S

>>424
先にF-35が攻撃してそのあとF-2がASM-3撃ち込むとかその逆とか同時にとか時間差攻撃できるのは大きいかと

 

429 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 08:11:59.41 ID:rzcmyNq4

>>424 >>426
昨今の敵地攻撃能力の獲得というテーマを、単純に北朝鮮のTEL狩りという文脈だけで考えていると見誤る訳で。
対象を限定しない敵策源地への打撃能力の獲得こそが大本命なのよねえ。

 

そういう点ではタイムリーにお題目を提供してくれる北朝鮮の存在は、安全保障的には頭が痛い問題ではあるけど、
政治的には願ったり叶ったりという側面もあるというこのジレンマ。

 

432 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 08:16:50.48 ID:s6ppFs/q

>>429
そういう意味で、我が国にとって本当に「試練」だと思う>半島情勢

 

434 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 08:25:19.21 ID:rzcmyNq4

>>432
北朝鮮問題で本邦が”国家として”どれだけ経験値を積む事が出来るかが、来るべき対中紛争での趨勢を左右しうる、
個人的にはそんな風に考えていたりする。

 

473 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 09:25:50.23 ID:+7ZtkBJI
ASM-3もったいないって対地用ならそもそも役割違うし
両方対艦に使ったとしても飛行特性違い過ぎるから
やっぱり役割違うくね?>JSM

 

478 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 09:30:13.55 ID:+7ZtkBJI
で、ウェポンベイに積むとしたらJSMしか無理なわけだから
JSM買ったとしても翼下へのASM-3懸架がなくなったわけでもなくね?

 

>>460
定期的に収入がある方がローン組みやすい…なら警備員バイトでいいわなぁ

 
 

467 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 09:22:18.29 ID:rzcmyNq4
F-35の空対地ミサイルの件、ミサイルの射程を300kmとしてF-35の作戦行動半径を加味すると、
九州の空自基地からだと丁度北京までが攻撃範囲に入る当たり、実に興味深い動きだなあと。

 

576 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 10:19:44.53 ID:2xa+rZxu

>>467
IOCが2021、フルオペが2025だと、掛かってはいるけど、メインターゲットではない気がする。

 

637 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 11:02:44.71 ID:rzcmyNq4

>>576
F-35は三沢からだと丁度朝鮮半島全域が攻撃範囲内に収まるので、差し当たりはそちらがメインターゲットでしょうな。
日本海を真っすぐ横切り半島全域に直行できる位置にあるので都合が良かったりする。

 

2017/06/26 JSM搭載 宇宙から偵察できないと長射程は宝の持ち腐れ

民○党ですが居酒屋AIです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498396094/

 
 

497 :キスカ飛行団:2017/06/26(月) 09:46:20.34 ID:CJ+nBcOE
こんにちはですがスレ
F-35の空対地ミサイルの件、どうせならJSM以外にもJASSM-ERも検討に入れとけよと思わず思ってしまった今日この頃
まあ無駄に射程が長くても今のところ衛星網が多くない本邦には旨味が薄いってのもあるんだろうけどさ…

 

505 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 09:50:34.13 ID:nquP49sW

>>497
読売が勝手に空対地って言ってるだけで空自は主に対艦ミサイルとして使う気だという可能性も

 

511 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 09:52:33.41 ID:+7ZtkBJI

>>497
ウェポンベイに入らんし
単に射程の長いステルスミサイルってだけなら
自作した方が早いし

 

521 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 09:56:03.53 ID:rzcmyNq4

>>497
日本の偵察衛星に関しては、現在の4基体制から将来的には従来衛星を定点観測用の基幹衛星として4基、
対象の追跡監視用の時間軸多様化衛星4基、データ中継衛星2基の計10機体制を構築する事が決まっていたりする。

 

現在の運用システムを大幅に変える事になるので、時間軸多様化衛星打ち上げは2023年になるそうだけど。
で、これも例によって一括発注するつもりらしい。

 

545 :キスカ飛行団:2017/06/26(月) 10:05:23.42 ID:CJ+nBcOE
(カキコしてリロードしたらこっちがggって画像に気付く2-3分くらい前にJASSMがベイに入らないって指摘されてたわ)

>>521
そそ、なんか何処かで衛星増やすって聞いてたからいつかは衛星網もマシになってくるんだろうなと
しかしそんなに打ち上げるとは思っても無かった

 

584 :名無し三等兵:2017/06/26(月) 10:23:53.04 ID:rzcmyNq4

>>545
一応、内閣衛星情報センターの資料がこれだの
ttp://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-anpo/anpo-dai6/siryou1.pdf

 

あとは宇宙基本計画工程表なんかもチェックすると色々出てきたはず。

 

532 :キスカ飛行団:2017/06/26(月) 09:59:59.80 ID:CJ+nBcOE
ああなるほど自己解決
JASSMウェポンベイに入らんのね(入りそうな形してたしてっきり入るのかと。やっぱ先入観って怖いわ
http://i.imgur.com/4HWOZfm.jpg

 

しかしこの画像見てふと思ったけどF-35はハイドラもズーニーも運用は一切想定されてないっぽい?

 

2017/06/27 空自F-35Aは当然だけどJADGEと連接するよ

民○党ですが宇宙的天才少年です
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498525674/

 
 

305 :名無し三等兵:2017/06/27(火) 17:30:31.19 ID:Q9pSwwN6
https://twitter.com/wingnews/status/879561071123611648

>防衛装備庁は先頃、JADGE等(F-35A連接機能等)1式について、日本電気と14億1588万円で契約した。

>自動警戒管制装置JADGEは航空自衛隊独自のシステムであり、これと米国から導入するF-35A戦闘機を

>連接するためのソフトウエア等の開発・製造契約となる。

 

当然なんだけどF-35AとJADGEが連接するんだな

 

359 :名無し三等兵:2017/06/27(火) 18:13:01.49 ID:MbSa7at4

>>305
これ以前このスレでも危惧されていたジャッジとの指揮リンクの話になるが、
既に量産機が入りだすのに今から開発だから相当数のF-35が連接なしで
就役してしまいそうな。

 

>>351
ソーサス使わずとも護衛艦を母艦としたUUVとのマルチスタティックで対応範囲が
劇的に広がるから初期のSRBM並みな100km超級アスロック必須になりそうな。

 

361 :名無し三等兵:2017/06/27(火) 18:16:45.72 ID:M8IHaiSB

>>359
ソフトウェアの改修だけなら後からでも簡単にできそうな気がするんだけどどうなんだろう>>F-35
データリンク用の機材を追加する必要は無いだろうしF-35のメリットに預かれそうな気がする

 

巨大なミサイルのためにアスロックランチャー復活かみたいな事一瞬考えたけどあれMk41と同じだった
SSM的なキャニスタ搭載()

 

365 :名無し三等兵:2017/06/27(火) 18:21:21.37 ID:L9C9+OXy

>>359
F-35の特性モノにしてから少数機リンクなしでの運用を考慮していたとするなら
リンクの開発早くから手掛けてなかったのにも納得いくんだよなぁ
初期に戦力化された部隊は(改廃されるけど)偵察飛行隊的な色彩も持ち
偵察・爆撃任務受け持つ方向で戦力化が進むとかさ

 

367 :名無し三等兵:2017/06/27(火) 18:24:54.36 ID:MbSa7at4

>>361
だと良いけど、ハードウェアも定期的にリフレッシュしてて現行機が確かTR2だったかな。
今ブロック3Iで3Fまでは現行機らしいが空自導入と噂のJSMが使えるブロック4でまたリフレッシュらしい。
後は通信アンテナの対応周波数なりが大丈夫なのか、ジャッジ機能の処理速度が足りるかがハード上の問題になりそうな。

 

>>365
初っ端から攻撃機運用でジャッジの指揮権外でドンパチする方がしっくりくる。
誘導爆弾は数ソーティー分買ってるのにAAMが1ソーティー分しかないあたり特に。

 

374 :名無し三等兵:2017/06/27(火) 18:35:01.46 ID:L9C9+OXy

>>367

> 初っ端から攻撃機運用でジャッジの指揮権外でドンパチ
同意同意

 

つか、いくら有事に在日米軍から入手するってあてがあっても
既存のものも使える爆弾・誘導爆弾に対して
手当てが手薄過ぎるよなー>AAM
互換使用できるものを考えても、
積極的な防空戦への投入意図してるとは思えん罠

 

2017/06/28 F-35の現状では、pre化が怖いので一気に導入はできないよね

民○党ですが同系列です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498648927/

 
 

333 :キスカ飛行団:2017/06/28(水) 22:45:11.56 ID:UfLaQ6Jq
こんばんわですがスレ
F-35のJADGE対応は正式に飛行隊が発足する2020年頃までに完了してれば良いんだしまあ今からやっても十分間に合うんじゃね?とオモタ

 

473 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 23:33:36.31 ID:PGmcA20L
F-35っていつのまにか高いってことを除けばほぼベストな戦闘機になったよね
アメリカ様はすごいなやはり

 

480 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 23:35:59.52 ID:Ne1wnyI3

>>473
追加アップデートの保証が全くないあたりがすごく不安です
Pre化が怖いから一挙に導入することもできないし
やはり国産機との二本立てで導入したいな

 

482 :名無し三等兵:2017/06/28(水) 23:36:17.16 ID:k2yrA/yo

>>473
これから生産数が増えていけば、徐々に価格が低下していく模様ですね>F-35
ただ、整備関連維持費が想定どおりで収まるのかどうかが気になります。
あと、今後のブロック・アップデートにかかる費用なども。

 

493 :_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s :2017/06/28(水) 23:40:08.70 ID:e9T5Yg3p

>>473
高いっても、なんか80M$ぐらいにまで低減しそうとか言ってるし……

 

(゜ω。) 政治的事情以外じゃ、もう西側他国導入機としては一択かも

 

2017/07/04 空自系からは「空自はF-35Bが欲しい」と聞く

民○党ですが他にやる事がない男です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499155891/

 
 

707 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 22:18:41.71 ID:IBkgFJjd
空自がF-35Bを導入するとしたら輸送艦やDDHも臨時の基地として使えるわけだな
2-3個飛行隊分導入だろうか、航空総体直属か何かで。

 

727 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 22:25:24.26 ID:IBkgFJjd
海自系からは海自は空母機動部隊と自前の艦載機が欲しいと、
空自系からは空自はF-35B欲しいと聞く。

 

どっちが通るかな。

 

729 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 22:26:08.24 ID:bvfhzLfw
F-35B導入するなら空自に渡しちゃダメだと思うんだよね
どうせあいつらCASにも艦隊防空にも来ないから

 

734 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 22:28:09.95 ID:4Td030BS

>>729
順調に米空軍と陸軍の関係になっとりますなぁ(白目

 

736 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 22:29:44.44 ID:WH+hFsol

>>729
ブリ公の海空協同飛行隊に倣い陸海協同飛行隊にしよう

 
 

735 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 22:28:21.83 ID:FtkAQ1mM
F-35Bなんですかね…
空母以外に扱えるとは思えないんですが…

 

Aを買い増すというオチでは?

 

739 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 22:31:01.26 ID:4Td030BS

>>735
離着陸短いので臨時や応急な滑走路でも行けるから台湾辺りは欲しがってたで?>B
アメリカとしてはハリアー押し付けようとしてるけど

 

741 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 22:31:41.53 ID:WH+hFsol

>>735
ハリアー見るに陸でも使い出は間違いなくありそう

 

2017/07/04 陸自の駐屯地でF-35Bが扱えますかね

民○党ですが他にやる事がない男です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499155891/

 
 

773 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 22:54:34.16 ID:FtkAQ1mM
陸自の駐屯地でF-35Bが扱えますかね

 

783 :_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s :2017/07/04(火) 22:57:56.11 ID:8vMqNlxo

>>773
メンド臭い診断系やら、後方との調整がシステム化されているから、もしかしたらAHより楽かも?

 

(゜ω。)

 

785 :名無し三等兵:2017/07/04(火) 22:59:00.39 ID:4Td030BS

>>773
昨今の予算拡大路線が続くかによるけど、マジでおかにB放り込むなら
普通に基地拡充や新設も見えてくると思うで
少なくとも訓練、整備施設はヘリのまんまで流用できる規模じゃないし

 

2017/07/07 空自機はAAM-4を積めるのかな?

民進党ですが自家発電で功徳を積みます
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499356103/

 
 

619 :名無し三等兵:2017/07/07(金) 16:55:22.39 ID:hNZCzazv
F-35って機体の中みっしりって話だけど
拡張性大丈夫かな…ソフトウエア化の時代とはいえ…
AAM-4の誘導の奴とか電子戦機化余地とかいろいろ…

 

ミッションコンピューターの換装とか予定されてるのかな

 

630 :名無し三等兵:2017/07/07(金) 17:12:21.59 ID:zClgHpTA

>>619
設計段階から替える気バリバリやで>ミッションコンピューターの換装
一応前にスレでも話題になってるし
F-35ブロック3Iの現状と日本の調達ペース

 

660 :名無し三等兵:2017/07/07(金) 17:34:22.77 ID:MbEn3t8r

>>619
F-35にAAM-4は無理ですね。
共同開発国でもないですし、誘導装置の搭載なんてLMが認めてくれる可能性はないでしょう。
まぁ、相当の札束でLMのほっぺたをひっぱたけばできるかもしれませんが。

 

662 :名無し三等兵:2017/07/07(金) 17:36:34.06 ID:zClgHpTA

>>660
大分昔にLM自体は「取りあえずサイズ的には入るからやろうと思えば多分OKやで」とか言ってたような?
反対してるのはアムラーム売ってるレイセオンだった気ガス

 

まあ、積むとしたら英国と共同開発予定のミーティア改良型からでしょうけどね

 

675 :名無し三等兵:2017/07/07(金) 17:48:45.70 ID:EMrjHxBE

>>662
ミーティア改造型は対レーダーミサイルとして使えると良いんだけどな
F-35なりF-3が目潰ししてから他の方法で攻撃するとか選択肢増えるし

 

664 :名無し三等兵:2017/07/07(金) 17:38:55.45 ID:MbEn3t8r

>>662
LMの副社長が言ってたのは、
「AAM-4が太いといっても、ベイに格納できないほどではない」ということで、
J/ARG-1などの搭載については触れていなかったような。

 

仮にハードウェア的に搭載できても、ソフトウェア改修を誰がやるのとか、
LMがどこまで情報開示してくれるの?とか難問山積みですね。

 

670 :名無し三等兵:2017/07/07(金) 17:46:01.80 ID:zClgHpTA

>>664
まー話の出た時期からして購入発表される前のセールストークに近かったですからねぇ
逆にここの段階で(・×・)ムリダナとか言われたら完全にアウトなわけで
多分、買う時に中の人もAAM4積めます?とか聞いたでしょうし
LM的には出すもの出せば家でやってもええで?的な事なのでは

 

2017/07/09 「軍事研究」8月号 軍研の今月号は当たりかな

民○党ですが海の向こうから来た侍です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499539497/

 
 

471 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 12:42:31.14 ID:G2wMluKn
明日の軍研では宮脇元空将補の記事が
今月は当たりかな。

 

490 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 12:52:37.16 ID:Ch9+Wlmp

>>471

>F-2後継機と連携する戦闘型無人機

>防衛省の「航空無人機ビジョン」

>宮脇俊幸

 

これか面白そう

 

>F-35Bステルス戦闘機とライトニング母艦

>ライトニングⅡと母艦は現代の超兵器/RCS値に見る中露次世代戦闘機との技術格差

>軍事情報研究会

 

これもなかなか(RCS値なんて分かるのかね)

 

496 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 12:54:58.87 ID:G2wMluKn

>>490
軍研と世艦は元自がよく書くからネタ度が高い

 

F-35Bか、国産率上げて消耗品国産して改良にも参加したいすねえ

 

497 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 12:56:16.01 ID:HXxHpP0e

>>490
ライトニング母艦って軽空母なのか強襲揚陸艦なのか?普通に母艦で良いような

 

RCSについてはF-22よりF-35の方が低いという話は出てくるのかしらん?

 

501 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 12:58:37.44 ID:HXxHpP0e

>>496
F-35Bは日本でも買うと思うのよね 多用途輸送艦に載せると思うけど
本格的な空母というか巨大なDDHに載せるのはF-3艦載型とかになると思うし

 

518 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 13:07:09.91 ID:Ch9+Wlmp

>>496 >>497
国内組立F-35Aの初飛行とかモサさんのF-35Bネタ投下とか
何かとF-35の話題が多いので楽しみですな

 

508 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 13:01:25.48 ID:G2wMluKn
統合運用という筋から行けば、空自が戦闘機を管理するもんだろうしね
FIが極端に強い風土は直ってるのかな。

 

507 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 13:00:52.98 ID:2zhikReJ
モサ師匠の話だと艦載機のステルス化は困難ちゅーことみたいなので
B型がどこまで有用かっていうのも

 

516 :_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s :2017/07/09(日) 13:05:12.41 ID:Xj+2N+Ew

>>507
優秀なセンサーと長大な航続を持つハリヤーとして見ても、かなり有能かも?

 

(゜ω。)

 

517 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 13:06:00.51 ID:Pc/KBPs2

>>507
それなら妥協して翼折り畳めるようにできないのかなあ

 

526 :空気売り ◆FndFlk2WVA :2017/07/09(日) 13:11:42.77 ID:kAIctUe/

>>517
その妥協の結果のABC各型やろ

 

613 :名無し三等兵:2017/07/09(日) 14:04:12.99 ID:VuHSNZgi
極端なこと言うと高ステルス性はF-35の数ある長所のひとつでしかないし
蜂を同じレベルに達するまで魔改造してたら金も時間もいくらあっても足りないから
結局はハイローのハイとして順調に調達されるんじゃないかな>F-35B

 

2017/07/15 F-35 ブロック3F は、HMDが完成しないとダメ

民○党ですが加賀さんのあんな所やこんな所を…
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500090614/

 
 

849 :名無し三等兵:2017/07/15(土) 20:49:04.62 ID:TuzUWpfS
F-35の将来的な潜在力が凄いのは認めるけど
現時点のF-35はブロック3でさえ完成してない未完成機なのを忘れたらあかん
はよ3F完成させーや

 

861 :名無し三等兵:2017/07/15(土) 20:52:45.47 ID:TK1yfFUN

>>849
3Fは、HMDが完成しないとダメで
HMDがおかしい原因はエンジンの振動でメットが揺れるから
今はその揺れをソフトウェアで打ち消してるところ

 

HMDが運用できないくらい振動するエンジンを何とかした方がいいと思うけども

 

2017/07/21 日本はF-35ブロック3の状態で何機買うんだっけ

民〇党ですが珈琲派が増えてます
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500548557/

 
 

804 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 12:37:51.63 ID:AYlXECnT
F-35ブロック3って何機買うんだっけ
ハード更新は勘弁を…

 

829 :690:2017/07/21(金) 12:52:54.75 ID:rmo3hDTm

>>804
IOCはAはBlock3I、BはBlock2Bで与えられた

 

2Bと3Iはほぼ同じで、JDAMとAIM-120Dの運用能力まで
3Fで、HMDとAIM-9Xの運用能力が加わる

 

いまだ3Fはなくて、ロールアウトしたAは3Iまで

 

2017/07/21 ヘルメットに欠陥、月が出てないとナイトビジョンが機能しない

民〇党ですが司馬史観発祥の地です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500617904/

 
 

158 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 19:27:09.52 ID:SOYztEZw
F-35Bのヘルメットに欠陥。
月が出てないとナイトビジョンが機能しない模様。
夜間の着艦試験中、甲板が見えないことに気付いたパイロットは勘で機体を無事に着艦させ、激怒したという。
https://www.marinecorpstimes.com/articles/f-35b-helmets-night-vision-camera-has-a-problem

 

そりゃ怒るわ。というか、ナイトビジョンすらロクに機能しないとかどうなってんだ?

 

237 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 20:04:25.79 ID:TVh9A7TU

>>158
動画ダウンロードして見たが、よくパニックにならず降ろせたもんだ。

 

159 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/07/21(金) 19:28:46.87 ID:dUo5itL9

>>158
動作条件が意味不明過ぎるんですけど

 

165 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 19:32:21.23 ID:0pvve0Ue

>>159
たぶん月明かりを補正する系のサブコンポーネントがバグって
月明かり検知しなかった場合に映像全消しする感じになってる

 

177 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 19:38:51.98 ID:iiNm1pHA

>>165
そんな感じやろね。てか今の今まで発覚してなかったほうがびっくりやわ

 

これまでは普通に使えてたけどアップデートしたらバグったとかそんな可能性も____

 

181 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 19:39:45.17 ID:0pvve0Ue

>>177
あるいは月明かり以外のナンカが合わさってトリガーになってる

 

183 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 19:40:11.31 ID:7z915V7H

>>165
EO-DASはパッシブの全周赤外線画像表示システムなはずで一見関係が無いように思えるけど、
センサー自体は月明りの影響を受けるモノという事なのか。

 

200 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 19:45:47.25 ID:0pvve0Ue

>>183
可視光と併用してんじゃね?

 

で両者を合成するときに赤外光×可視光的な操作してたら
可視光が0のときは赤外光まで消えちまう罠

 

219 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 19:53:10.09 ID:7z915V7H

>>200
なら可視光がある一定の閾値以下なら赤外線のみで処理するようにすれば良い訳で、
問題の解決は比較的容易ではあるな。

 

219 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 19:53:10.09 ID:7z915V7H

>>200
なら可視光がある一定の閾値以下なら赤外線のみで処理するようにすれば良い訳で、
問題の解決は比較的容易ではあるな。

 

192 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/07/21(金) 19:42:57.41 ID:dUo5itL9

>>165
ああ、なるほど…雨天かつ夜間とかそういうのはやらなかったんでしょうかね?まあでも
今分かっただけいいと思いましょう。

 

208 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 19:48:07.36 ID:7z915V7H

>>192
航空機の試験って基本的に出来るだけ晴天が多い、天候が安定している地域でやるだろうからなあ。
確かに盲点と言えば盲点かもしれない。

 

全天候型というと、台風などの暴風雨の中で使う事をイメージしがちな我々とは感覚が違うのだろう。

 

224 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/07/21(金) 19:55:57.52 ID:dUo5itL9

>>208
空母とか揚陸艦で使う代物なら、そこら辺のイメージも近付くんじゃないかと思うのですが…
A型優先でやってたから忘れてたよテヘとかなんですかね?w

 
 

166 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 19:32:45.39 ID:eTxY0Iwp

>>158
よくもまぁ、カンだけで着艦できたなぁ。

 

216 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 19:52:33.71 ID:/eTB2Gab

>>166
ちょい遅レスだが、空自でもT-4段階で夜間飛行模擬で計器以外目隠し飛行はやってるんで、
見えないだけで計器生きてるなら着艦管制の誘導もあいまって言うほど難しいわけでは無さげ。

 

226 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 19:57:00.48 ID:eTxY0Iwp

>>216
通常の空港に計器だけで着陸するってのは聞いたことがありますが、
空母に着艦となると遥かに条件厳しくないですか?
どうやって着艦したかによりますが(VTOLなのかSTOLなのか)、
使える甲板の長さは空港よりは短いわけですし、オーバーランしたらポッチャンです。

 

230 :名無し三等兵:2017/07/21(金) 19:59:16.89 ID:/eTB2Gab

>>226
CでなくBなんでVTOLでの着艦以外ありえない。
その場合はヘリの誘導のごときやり方。

 

235 :梅の人 ◆pHLJx8ff16 :2017/07/21(金) 20:02:46.39 ID:AkpyBeCr

>>226
空港より遙かに厳しいですが
着艦誘導灯ぐらいは目視できるんじゃないかなと思ったり
先月号の航空ファンのF18パイロットの着艦資格維持の記事を見てると
最後の最後の微調整は勘らしいですしそこまで致命的ではないのかなと

 

関連ページ

2017/06/24~ 航空装備のお話(その1)

2017/06/06~ F-35ブロック3Iの現状と日本の調達ペース

2017/06/24~ 将来戦闘機 F-3 と XF9-1エンジン