Last-modified: 2023-04-24 (月) 22:12:53

罠は罠カードに指定された地形に設置し、罠を仕掛けることができる。
また、直接英雄に使うことで罠を確定で成功させることができる。
罠の解除に必要なシンボル数は罠のレベルと一致する。

罠の回避方法

罠の回避方法として、まず黒色の旗が立った、罠があることがわかる土地を通るのは避けよう。
偵察を使うことで罠がどこにあるか、どの内容なのかがわかる。
また、予め罠のシンボルを知っていれば持ちカードの処理と罠解除で一石二鳥も可能だ。

罠解除に使うステータス

計略罠は知恵を使用し、呪文罠は精神力を使用する。
どうせクリアできない罠・受けても影響のない罠はいらないカードの燃焼に使うといい。
また、バニッシュや歓迎パーティ等の移動に使える罠は状況を見て、わざと失敗しよう。

王宮の罠

palace.jpg

王宮の罠は北と南(長い方)が精神力の罠、東と西(短い方)が知恵の罠になっている。
必要なシンボルはそれぞれ固定である。
4つともダイスでそろえるのは難しいので、可能な限り手札でそろえたい。

  • 北と南
    ウィルド 太陽 月 穢れ
  • 東と西
    ウィルド 剣 盾 穢れ

必要なシンボルを揃える為に知恵が要求される事や、知恵より精神力が低い英雄が多い事を考慮すると、宮殿の罠解除は知恵の罠から行うと比較的解除しやすい。逆に罠解除されたくない場合は知恵の罠を優先的にレベルアップさせると解除されにくい。ただし高い知恵で複数シンボルを大量に集め、種族ボーナスや冒険者の道具一式、アミュレットなどを駆使して精神罠の方から解除を狙う英雄もいるため、速攻勝負を挑む場合も妨害する場合もある程度は精神罠にも意識を向けた方がいい。

備考

罠の効果は基本的にタイルの効果の発動前に判定される。
つまりバニッシュ等で移動したり、傭兵等で英雄が死亡した場合はタイルの効果は得られず、クエストも実行できない。
例外がストーンサークルの精霊石。精霊石は取得後に罠の判定が行われるため、罠で直接取得を妨害することはできない。

罠解除の成功率を上げるにはカード燃焼が重要となる。その為知恵の高い英雄ほど精神罠も含めて罠を解除しやすくなる。逆にクマ族のように精神力が高くても知恵の低い英雄は、解除に必要なシンボルをカードで揃えにくいので精神罠に対しても解除出来るかが不安定になる。

対象タイル別の罠

呪文の罠

コスト効果対応タイル
タングルヴァイン魔力 2AP-1&体力-1
バニッシュ魔力 4もっとも遠いダンジョンへ空間転移する
疫病穢れ 1穢れ+1 毒
揺れる木々魔力 2AP-1&手札-2
ブリザード魔力 2体力-2&山から追い出す
ウィルドの儀魔力 3穢れ1につき体力-1
蟲の呼び声穢れ 1手札のシンボルを全て穢れに変化
闇の力魔力 4穢れ+1&手札に穢れの呪文カード+1
ムーンバイト魔力 1夜は体力-2、昼は体力-1
稲妻ストライク魔力 5体力-3&ターン終了

計略の罠

コスト効果対応タイル
隠し罠ゴールド 2AP-1&体力-1
悪徳役人ゴールド 1支配集落(一族の土地含む)の数ゴールド-1
悪口好きのカエル達名誉 1支配集落(一族の土地含む)の数名誉-1
旅のサーカス団ゴールド 2手札を2枚盗む
疫病持ち穢れ 1体力-2、死亡時に穢れ+1
ウィッチハンターゴールド 3魔力-4&AP-1
ドロボウ猫ゴールド 3装備品を1個盗む
歓迎パーティーゴールド 2一番近くの誰も居ない山岳へ転移&ターン終了
スリゴールド 21ゴールド盗む。無ければ装備品を1個盗む
傭兵ゴールド 3AP-1&体力-2
義賊ゴールド 12ゴールド盗み、一番貧乏な英雄に与える
斬首名誉 1パーティーの仲間を1名倒す
贈賄ゴールド 4パーティーの仲間を1名盗む
コソ泥ゴールド 2ゴールド-2。無ければ体力-1&AP-1
たぶらかされゴールド 4全装備を解除する