へつらう

Last-modified: 2023-08-13 (日) 08:45:09
収録拡張カード名種別効果(※日本語訳はDominion Onlineより)
PlunderFawningTraitWhen you gain a Province, gain a Fawning card.
略奪へつらう特性属州1枚を獲得したとき、へつらうカード1枚を獲得する。

概要

対象カードに、「属州獲得時に付いてくるカード」となる獲得時効果を付与する特性。獲得は強制である。
必然的にゲーム終盤で獲得することになり、それも強制的に複数枚獲得することが見込まれるため、影響力が大きい。
【へつらうカード】がデッキ成長に貢献する類のカードなら属州購入力を維持でき、逆に不要カードなら大きくブレーキがかかってしまう。

利用法

  • デッキを成長させるカードが【へつらうカード】に指定された場合、早々に属州タッチするのが正解になり得る。
    • 研究所系が【へつらうカード】であれば、デッキの勝利点汚染を軽減したまま次の属州獲得を狙うことができる。
    • 財宝カードが【へつらうカード】であれば、属州をデッキに入れてもデッキ内平均金量を保てるので悪くない。
  • 一方で、圧縮カードなど序盤に必要な構築カードが【へつらうカード】だと、終盤に邪魔になって属州枯れが困難になりゲーム終了が遠のくこともある。
    • 極端な例だが、造幣所が【へつらうカード】になろうものならとんでもないことになる。

詳細なルール

  • 属州獲得時、【へつらうカード】を獲得するのは強制である。

関連カード

拡張名前関連
異郷(初版)公爵夫人公領獲得時、公爵夫人1枚を獲得してもよい」という効果を持つ。

コメント

  • どんなカードでもこれと組み合わせたら、属州を買わない戦法(植民地場など)をしない限りはそのカードを獲得しなければならなくなる。例えば、埋蔵金が選ばれると、コンボデッキで属州を買ったら急に回らなくなるなんてことが起きそう。 -- 2023-03-22 (水) 15:02:42
  • この前造幣所がへつらうになった時は酷かったですね……。属州を買うために使った財宝が消えていくので中々ゲームが終わらなかった記憶があります。 -- 2023-03-22 (水) 16:21:41
  • その場合は仮想コインを利用するほうが良さげかも。 -- 2023-03-23 (木) 08:12:40
  • エラッタを悪用して持続財宝で金量を出すという方法もありましたね。まああの時の場に仮想コインや持続財宝が利用出来るカードがあったかと言われると……。 -- 2023-03-23 (木) 08:36:47
  • 改築系や財源など抜け道の種類だけは多いので、泥仕合になるかはサプライ次第ですね。正攻法で造幣所付きの属州を購入し続ける場合、公領を購入しつつ正攻法での3山切れ狙いと、どちらが有効か気になります。対戦人数でも話が大きく変わるのでしょうか。 -- 2023-03-24 (金) 15:37:32
  • そもそも植民地場なら、属州を買わないって選択肢もありますからねえ。 -- 2023-03-25 (土) 13:41:28
  • エラッタ後の造幣所についてですが、エラッタ前は購入時にしか誘発しませんから、エラッタを悪用、という表現は正しくないと思います。 -- 2023-03-25 (土) 17:28:47
  • あ、本当ですね……。てっきり以前から獲得時効果だと思ってました。 -- 2023-03-25 (土) 17:54:13
  • 邪魔なカードがへつらうに指定されたら安定して廃棄出来る引き切りデッキに必然的に行かされるのかと思いきや、風車岩屋によるステロも可能ですね。3人戦で7枚くらい買えました。 -- 2023-04-16 (日) 22:33:24
  • 「対象カードに、『属州獲得時に付いてくるカード』となる獲得時効果を付与する特性。」とありますが、どちらかといえば獲得時効果が付与されているのは属州の方では……?もしくは公爵夫人のように「このカードを使うゲームでは」系の方が近い気がします。 -- 2023-08-13 (日) 03:23:42
  • 広義での「獲得時効果」は「なんらかのカードが獲得された時に誘発される効果全般」の事なので、隠し財産の使用時効果も含みます。だから表記として問題ないと私は考えます。 -- 2023-08-13 (日) 08:45:09