【はかいのてっきゅう】

Last-modified: 2024-04-13 (土) 19:28:03

概要

破壊の鉄球。リメイク版DQ3とDQ4、DQ5以降に登場する武器の一種。DQ7とDQ8では「はかいの鉄球」表記。
 
外見を一言で表すならば「異常にゴツい【モーニングスター】」。
ごく終盤かクリア後にしか手に入らないが、破壊的な攻撃力と全体攻撃能力を持つ。
伝説武器に匹敵、場合によっては上回るほどの攻撃力を持つが、なぜ攻撃力が高いのかはあまり詳しい説明がなく、精々「特殊な金属でできている~」ぐらいしか語られないことが多い。
そのため、コイツの破壊力は何かしらの魔法的な力によるものではなく、ほぼ全て純粋な重量と形状によるものだと思われる。恐ろしや…。
「特殊な金属」が何なのかは不明だが、どうやら名前に反して鉄製ではないようだ。

その高い攻撃力に反し、ガラケー版以降の3、5、8を除き一品物ではなく何かしらの形で複数個入手可能なのも嬉しいところ。ただ、当然ながら入手難易度は相応に高いので、装備可能者全員に行き渡らせるのはやり込みの域。
 
【グリンガムのムチ】と並んで【複数攻撃武器】の代名詞のような存在である。
スキルが導入されたDQ8でもスキル対象外の例外的な武器として残されたが、DQ9以降では削除された。
 
【はかいのつるぎ】と名前が似ているが、こちらは呪われていたことはない。
DQ11に登場する【れんけい技】についてはこちらを参照。

DQ3(リメイク版)

【謎の塔】の宝箱で入手可能。
また、SFC・GBC版では【ジパング】【すごろく場】で稀に拾える。
取得率がドーピング品よりも高く、複数集めることも可能(ドーピング品は第3のすごろく場で拾える【さとりのしょ】と同じ確率)。
 
【おうじゃのけん】をも上回る攻撃力135、しかも全体攻撃という恐るべき威力を持つ武器。
しかも【勇者】【戦士】はもちろんのこと、【賢者】【盗賊】【武闘家】も装備可能。
破壊の鉄球の次に強い武闘家の武器は【まじゅうのツメ】で攻撃力95。
会心のロマンを捨て切れない武闘家使いを苦悩させる魔性の武器でもある。
SFC版で【バイキルト】をかける場合は会心の一撃が出なくなるため、その際はこちらを装備させて良い。
 
しかし軽装がメインのはずの武闘家や盗賊はOK、魔法職でそこまで力の強くない賢者もOK、一方でそこそこ重装備の出来る【商人】はダメ、鞭系以外はほとんどの装備品が賢者と被っている【僧侶】もダメ……と装備の可・不可の基準がどうにも謎。
各職業のイメージを考えたら、装備できるのは勇者と戦士のみ、あるいはいっそ戦士専用でも良かったのでは……。
DQ3の裏ダンジョンの敵はクリア前の敵とは比較にならないほど強い上、後発作品と比べて仲間の基礎ステータスが低いという側面もあるので、特定の職業専用にしないなら上記の職業も装備できてしまった方がありがたかったのだが。

GBC版

【ルビスのけん】に最強武器の座を譲り、2番手に。
しかしあちらは【グランドラゴーン】撃破までお預け、通常攻撃範囲は単体、量産できない一品物、と難点も多い。
破壊の鉄球は【しんりゅう】撃破前から使える、全体攻撃武器、しんりゅう撃破後なら量産可能……とこちらの方が優れている点も多く、有用性の面では未だ揺るぎなくNo.1である。

ガラケー版以降

ルビスの剣が消えたため最強の座に返り咲く。
 
一方ですごろく場が削除されたことにより一品物になってしまった。
【ブーメラン】【やいばのブーメラン】【ほのおのブーメラン】も一品物となったため、ゲーム全体を通して雑魚散らしがやや面倒になった。
SFC版・GBC版では猛威を振るいすぎたせいだろうか。
 
隠しダンジョンの敵が非常に強いため複数欲しくなるが、元々SFC版・GBC版でも破壊の鉄球を量産できるのは隠しダンジョンとその奥にいる【しんりゅう】戦もクリアした後なので、破壊の鉄球に限ればゲームバランスへの影響はさほど無い。
しんりゅう撃破後のやり込みでの雑魚戦が面倒になった程度。

DQ4(リメイク版)

本作初且つ唯一の全体攻撃武器である。
PS版は【キングキャッスル】で、DS・スマホ版は移民の町を最高まで発展させれば購入可能。
65000Gもするが、攻撃力115による全体攻撃は強力。前作と違って装備者が絞られ、【トルネコ】【ライアン】のみ装備できる。
どちらも鈍足なのが玉にキズ。この武器を活かすなら【ほしふるうでわ】で補いたいところ。
本作では、勇者と武闘家(アリーナ)が装備できなくなった代わりに、商人(トルネコ)が装備できるようになった。更に、トルネコの宝箱を奪う能力から考えて、引き続き盗賊も装備できると言えなくもない。
 
トルネコの場合【特殊行動】の判定がこの武器の仕様より上位らしく、恐ろしいことに破壊の鉄球装備中でも転んで会心の一撃が出ることがある。但しその場合は当然単体攻撃である。
これは現実的には自然な設定と言える。
そのトルネコに鑑定させると、あまりの重さに「ぬわっちょ!!」という独特の叫び声を上げる。
なんだか「の…のわっち!!」を彷彿とさせる。

DQ5

初登場作品。【謎の洞窟】の宝箱に1つだけ入っている。
装備出来るのは人間キャラでは【主人公】【サンチョ】
モンスターでは【ギガンテス】等のパワータイプと、意外にも剣士系の【スライムナイト】のグループも装備可能。
攻撃力125と、【メタルキングのけん】に次ぐ攻撃力による全体攻撃は強力過ぎる。
さらに、同洞窟内にはあの【たたかいのドラム】が転がっており、普通は先に入手済の為、その破壊力を存分に発揮し易いのも魅力。
バイキルトの効果が攻撃力2倍なおかげで、とてつもない破壊力で裏ダンジョンの敵ですら一撃で半壊状態まで持っていける。
 
レベルカンスト前の素の攻撃力としてはギガンテスに持たせるのが最も強力だが、最高レベルまで上げると素早さがカンストするので、バイキルトの後に攻撃するには不向きとなる。
バイキルト無しでも強力ではあるが、裏ダンジョンの敵が相手ではさすがにややダメージが物足りない。
その場合は、主人公やスライムナイトなどに持たせた方が効果を発揮し易いだろう。

欠点は全体攻撃故に会心の一撃が出ないこと。
まあ、会心の一撃自体はまじんのかなづちに頼らないと狙って出すことはできないのでこちらは大きな問題にならない。
もう一つの欠点は対象を選べず、小回りが利かないこと。
特に仲間モンスター勧誘を狙う際、倒す順番で画面右側のモンスターが邪魔になりやすい。
全体攻撃故の欠点もあるので、必要に応じて単体攻撃武器と付け替えよう。
ちなみにアイテムドロップに関してはSFC版の本作の仕様上、複数種のグループを倒した時点でドロップ判定が消失するので全体攻撃が問題になることはほぼない。
 
なお、攻撃力125で全体攻撃という性能は、DQ3とDQ4以外全て共通である。

リメイク版

バイキルトの効果が変更になったため、これ一本で敵を半壊というほどの破壊力はない。
【みなごろしのけん】やブレスなど、他の攻撃手段と連携した方が良いだろう。
代わりに【謎のすごろく場】で50,000Gで買える。
ただしこれはクリア後どころかエスタークを倒している状態なので、もはや明確な目標はプレイヤーが自分で設定する以外には何も残っていないであろう。
攻撃呪文や特技の存在意義を揺るがすこの大盤振る舞いも、この時期だからこそ許されると言える。
 
【ドラゴンクエスト5のあるきかた】では、全員【ちから】が255まで伸びる男性陣の中では「破壊の鉄球を装備できるサンチョが実質攻撃力1位」としている。
……執筆者は主人公も装備できることを忘れていたらしい。しかも主人公は【メタルキングのけん】も併用できるため、むしろサンチョの上位互換である。
ついでに言えば対単体の威力であれば【ふぶきのつるぎ】を装備できる【男の子】【ピピン】が1位であるため、サンチョが攻撃力1位になれる要素はほとんど無かったりする。

DQ6

攻撃力125で全体攻撃可能。かっこよさ+25。
【欲望の町】のカジノで30万枚と交換するか、【エビルフランケン】から1/4096の確率でドロップすることで入手できる。
【ハッサン】を筆頭に【テリー】【アモス】【ドランゴ】【ピエール】及び装備グループC・Fのモンスターが装備可能。
SFC限定のモンスターでは【ボストロール】【キラーマシン2】といった「いかにも」なキャラから、【リップス】【レッサーデーモン】といった意外なキャラまでこれを装備できる。
 
一応無限に手に入る武器の中では最高で、かつ全体攻撃武器の中でも最高の攻撃力を持ち、全体の中では強化版【ラミアスのつるぎ】(+145)、【グリンガムのムチ】(+145)、【オリハルコンのキバ】(+135)、【メタルキングのけん】(+130)に次ぐ5番手。
一品物を除けば多くの仲間にとって最強の武器となるが、その入手までの過程は非常に厳しい。
SFC版6のカジノはかなり稼ぎづらく、【盗賊】4人パーティでエビルフランケンから入手を狙うにしても、盗める確率は0.24%程度(約1/410)と極めて低い。馬車メンバーの下級職業を0からはじめてマスターするまで戦闘を繰り返しても期待値が1にならないという低さである。
【あなほり】で一獲千金を狙おうにも、それだけでコイン代に必要な6,000,000ゴールド分を稼ぐには、あらかじめ最も効率が良くなる666,666ゴールドほど所持したうえで低確率(1/512)の「所持金の半分のゴールド」を18回は引き当てる必要がある。
いずれで狙うにしても困難な道のりとなることは確実なので、手に入れたいなら相応の覚悟はしておこう。
 
今作は全体攻撃できる特技が豊富かつ誰でも習得可能なため、全体攻撃手段としてよりも単純に攻撃力の高い武器として使うことになるだろう。
入手できるのが終盤とあっては尚更である。
一応、無属性で攻撃力依存の全体攻撃特技は【ムーンサルト】のみなので、これを習得していないキャラが相手の耐性を気にせず全体攻撃をしたい場合はかなり重宝する。
ただし、【デスタムーア】戦でこれを使って両手もろとも攻撃しようとすると、【みぎて】を先に倒してしまい【ひだりて】【ザオリク】を使われてしまうので気を付けよう。
そんなときこそ単体攻撃できる特技の出番である。鉄球で剣技やら格闘技やらを使える理由はよくわからないが。
 
なお、【おしゃれなかじや】で10000G支払って叩き直してもらうと、かっこよさは叩きなおした後の【ラミアスのつるぎ】【カルベロビュート】(+70)に次ぐ+68へと跳ね上がり、ハッサンはじめ、多くのキャラにとって最もかっこよさの上昇する武器となる。
もっとも、同じく叩きなおした後の装備には【ビッグボウガン】【らいめいのけん】(+65)など、これに迫る値のものが多々あり、装備可能者もそれらとほぼ共通している。
強いて言うならドランゴ、レッサー、トビーにとっては次点である叩きなおし後の【ドラゴンキラー】(+55)より一回り高いくらい。
そもそもこれを入手した段階で【ベストドレッサーコンテスト】を制覇していないということもまず無いと思われるので、叩きなおすのは趣味の領域になるだろう。

リメイク版

カジノに100コインスロットが実装されており、絵柄も揃いやすくなっているので、格段に入手しやすくなっている。
スロットである程度粘ればいずれは手に入るだろう。

DQ7

攻撃力125で全体攻撃可能。
【グランドスラム】のカジノでコイン30万枚と交換できる。
コインを稼ぐのはそれほどではないが、移民の町を発展させるのが大変である。
 
【主人公】【ガボ】【アイラ】が装備可能。
特にガボが装備できるのが大きい。彼の最強武器は【オリハルコンのキバ】だが、これを購入できる【グレイトファーム】は「実質それしか旨みがない」一方でグランドスラムは他にも多くの旨みがあるため、わざわざ移民を減らして町を作り直すほどの多大な手間をかける根気がある人を除いて、オリハルコンのキバとそれ以外という択一になる。
この武器自体もオリハルコンのキバとの差は小さいので、オリハルコンのキバに特別なこだわりが無ければグランドスラムを選んでこちらを最終武器としてしまって構わないだろう。
これを手に入れる時点では全体攻撃自体には旨味が無いため、ガボを使わないならあえて交換する必要はない。

リメイク版

引き続き移民の町のカジノでコイン30万枚と交換できる。
性能は変わっていない。
 
移民の町のシステムが変更されたことにより、移民を集めさえすれば狙わなくてもオリハルコンのキバとカジノを両方拝めるようになった。
移民を集めて町を最終段階にすること自体も特に難しくないので、ガボの攻撃力最強の武器と言うだけなら普通に1個手に入るオリハルコンのキバで間に合うようになり、その意味においては価値が薄れた。
 
アイラが装備可能な唯一の(呪われていない)全体攻撃武器なので、手に入れるならブーメランが装備できないアイラ用として手に入れることになるだろう。
【トクベツな石版】をダウンロードできる環境があれば、【ちからのたね】を集めてちから999にすることは割と容易なので、やり込みでレア掘りマラソンをするなら攻撃力999で全体攻撃武器を持つのが一番楽である。
 
モンスター職で使うと敵の頭上から鉄球を召喚しているように見えるのだが、人間職で使った場合、けん玉のような持ち手から魚釣りで使うルアーの如く上に放り投げられた鉄球が、巨大化して敵の頭上から降って来て、ダメージを与えた後にワープしつつ元の大きさで手元へ戻るという中々シュールな武器となっている。
 
アイテムコレクターにとってはかなりの鬼門。
カジノコインで交換するとして、99個となると2970万カジノコイン必要。
ゴールドに換算すると1個600万ゴールドもかかるのだが、これをゴールドだけで99個買うとなると5億9400万ゴールドというとんでもない金額になるのだ。
100コインスロットの300枚賭けファイブ7一列でも全然足りない、DQ7世界一の金持ちである【ダイアパペット】で換算しても11万8800匹分狩る必要があると言えばどれほどの苦行かわかるだろう。
カジノ以外の入手方法は存在しないため、ダイアパペットオンリー石版を作るなりして地道に稼ぐしかない。
所持金の限度額が999999ゴールドというのもまた痛手。稼いではカジノでコイン購入してまた石版世界へ……を延々と繰り返すことになる。

DQ8

【ちいさなメダル】110枚で入手可能。もちろん一品物。
ジャイアントスィングみたいに、自分も回転して振り回して叩きつける攻撃モーションが表示される。
周囲にいる味方は大丈夫なのだろうか?
 
【ヤンガス】が装備できるが、斧でも鎌でもハンマーでもないので、これを装備しているとスキルで覚えた特技が使えない。
攻撃力も125と、単純な攻撃力はヤンガスの武器の中で最強なのだが、スキルによる攻撃力補正がないので、最終的には他の武器に並ばれたり抜かれたりする。とはいえ、ヤンガスにとって無消費で全体攻撃ができる点はありがたい。
特技が使えない点は、別の種類の武器を持たせておいて戦闘中に持ち替えることで解決できる。
ヤンガスは素早さが低いので【ふしぎなタンバリン】でテンションを上げてもらってから全体攻撃と言うコンボが成立させやすい。
 
ただ、似たような位置づけの【グリンガムのムチ】と比べると、(装備可能者は違うが)下位互換的な存在になってしまっているのが悲しい。
あちらも全体攻撃可能な上にムチスキルが適用され、さらに武器そのものの攻撃力もこちらより上。
『この武器があれば、主人公とヤンガスとゼシカの3人がかりで無消費全体攻撃が出来る』
ということに価値を見出したいところ。

3DS版

ちいさなメダルの総数と景品の増加に伴い、必要枚数が121枚に増加している。
メダルの配置の関係で、リメイク後もクリア前には入手できない。
ちなみにクリア前に手に入るメダルは120枚で、1枚だけ足りない。クリア前に手に入れて【怒りの鉄球】が不要になってしまい、こめられたメッセージが台無しになることを防ぐための意図的な処置だろう。
 
相変わらずスキルによる攻撃力補正の対象外だが、ヤンガスのちからの上昇値が上がり、グリンガムのムチにも劣らない火力を発揮できるようになった。
ただ、【モリー】がブーメラン、【ゲルダ】がグリンガムのムチを装備できるため、ヤンガスに鉄球を装備させずとも4人全員での無消費全体攻撃が可能となっており、やや価値が下落した感がある。

ふしぎなタンバリンと【モリーエール】を併用したコンボは非常に強力。運が良ければテンション50からの無消費全体攻撃が1ターンの内にブッ放せる。

ヒーローズ2

【トルネコ】の特技として登場。消費MP13。
鉄球を取り出し、頭上で振り回した後地面に叩き付けて攻撃する。
この叩きつけはトルネコの攻撃の中でも特に高威力で、地面に張り付いている状態の【シャドー】等にも攻撃できる。

少年ヤンガス

販売価格は10000G、買取価格は5000G。
強さ8、上限値+30、印数(空スロット)5。
【ヤンガス】の周囲8方向に存在するモンスターを一度に攻撃できる武器。
トルネコ2の【剛剣かまいたち】、トルネコ3の【キラーヘッド】と同じ効果を持っている。
表記は「はかいの鉄球」。
 
本編クリア後のプレイにて、ゲルダからのクイズで正解を重ねていると稀に4問目として、「私はヤンガスのことを好きだと思う?」と問われるので、これに「はい」と答えれば1つだけ貰うことができる。
あえて4問目をスルーしておいて、【盗賊王の大宮殿】にてゲルダに遭遇した時に入手すると大宮殿攻略の心強いお供となる。
その様な経過で入手する為、冒険失敗によって紛失するとゲルダに申し訳無い上に大変なことになるが、救済措置として【おそろしの大水道】以降のダンジョンでは【秘密の通路】から非常に低確率だが拾うことで入手できる。
 
強力な特殊効果を持っているのに、上限値+30なのが非常に残念。
ただ、印数が結構多いのでその多さを活かしたい。ちなみに8方向同時攻撃の能力は他の武器に移せないので注意。
また【ガーゴイルの店】の近くでこの武器を振り回す際は【ガーゴイル】を巻き込まない様に注意。

不思議のダンジョンMOBILE

【クエスト】「奇跡の根っこ」にて【キングレオ】を倒すと手に入る。
攻撃力は70で、8方向攻撃や壁の中にも攻撃できる点は怒りの鉄球と同じ。
これが手に入る頃は他に優秀な武器を持っているのでメインで使用することは無いだろうが、【シャドー】系が数多く現れる終盤のダンジョンでは半ば必須となる。
どの方向を向いていても、一振りすればまわり8方向のモンスターに打撃を与えられる強みはやはり大きい。

スラもり2

鎖付きの鉄球ではなく純粋な「鉄の球」。スライムが担ぎ上げて投げる。
同系統の鉄球、【いかりの鉄球】の上位互換となる。攻撃力は【勇車の剣】に次ぐ110。
【錬金釜】で作り出すことはできず、特定の大戦車を最初に倒した時に手に入る1個の他は、勇車バトル中にいかりの鉄球を3個担ぐことで合体させる方法以外では手に入らない。
 
弱点は鉄球シリーズの常で、飛んでいく速度が遅く撃墜されやすいこと。
これをカバーする方法として「盾隠れ」と呼ばれるテクニックがある。
同じく飛行速度が遅い【メタルキングの盾】を先に【大砲】へ撃ち出し、続けて即座に素早く破壊の鉄球を大砲へ撃ち出すと、鉄球が大きな盾の影に隠れたまま2つ同じ速度で飛んで行くのだ。
弾を弾き返す盾だけだと油断した敵は、その影に隠れたはかいの鉄球をまともにくらってしまうという訳である。
メタルキングの盾を2枚重ねて大砲に撃ち出した後にはかいの鉄球を打ち出せば最大10発もの弾を弾き返せるが、盾を2枚重ねている不自然な飛ばし方が原因で作戦がバレやすい可能性もある。
こればかりは対戦するプレイヤーとの心理戦(駆け引き)になるだろう。
またメタルキングの盾ともども【勇車の剣】【イオナマイト】【とうがらし】【スラまる】には滅法弱い。過信はしない様に。
 
まれなのだが、グラフィックの表示の順番を処理する問題からか、実際は盾の後ろに鉄球があるのに「盾の前に鉄球が現れる」というバグがある。
これは、はかいの鉄球やメタルキングの盾のみならず【鉄の盾】や他の鉄球や速度の遅い弾で同様の戦法を取った時にも発生することがある。
その為、別の弾に命中したり相手の勇車に被弾する際、鉄球の後ろにある盾が先に破壊されるというおかしな光景を見ることができる。

スラもり3

モジャパン到達後に交易でいかりのてっきゅう3個と【トラばさみ】1個で交換できる。
威力は100に下がったが、それでも文句無しに最強クラスの攻撃力。
とりあえず威力の高い弾が欲しい時は【ミサイル3】とともに候補に上がるだろう。

トレジャーズ

【お宝】の一つとして登場。

お宝No.16
レアリティトレジャー
カテゴリーレジェンド
コレクション伝説の武器
標準価格26,500,000G

DQMSL

期間限定クエスト「番人の海底宝物庫」で実装された武器。最大5個まで入手可能。
種別はムチ。ウェイト5で、装備すると攻撃力が50、防御力が25上がる。
固有効果は「ランダム5回強攻撃」。
強化することで攻撃力が+1ずつ増えていき、+7まで強化すると固有効果に「 【???系】以外装備時攻撃力+8%」が追加される。

星ドラ

「はかいのてっきゅう&プリンセスそうびガチャ」にて登場。
分類はムチで、スキルは全体攻撃の「大破壊」。後の錬金で、ランダムの敵に無数の鉄球を落とすジバリア属性攻撃「鉄球落とし」が追加された。

ウォーク

2024年1月1日登場の「新春2024ドラゴン装備」で実装。同日実装の【ドラゴン(職業)】にちなみ、防具は人型の竜になるものに。
レベル15で【ストームフォース】を修得。これは後述のいきなりスキルでもかけられる。
レベル20で敵全体に威力400%の体技ダメージを与え、追加で直撃することのある威力160%の体技ダメージをランダムに3回与える「破壊の衝動」、
レベル30で敵全体に威力630%の体技ダメージ(メタル系には+66)を与え、戦意喪失Lv1を付与。敵を倒すと毎にHPとMPを10回復する「破壊の撃砕」を修得。
いきなりスキルは開始4ターンストームフォースを付与する「いきなりストームフォース」と、最大HPの1%を消費し消費量同等%分斬撃・体技ダメージを上げる「血のたぎり」。
 
はかいのてっきゅうはこれまで登場した武器分類のいずれにもあたらない「EX」に分類される。
これは、いずれの職業でも得意武器にならない代わりに、その武器自体が高性能であることでカバーしている区分。
どの職業でも安定して使わせることのできる武器で、もともと攻撃向きではない大神官などでも火力を落とさず導入可能。
バギもしくはイオの2属性のうちいずれか有効なほうを参照するフォースをかけ、【ぎんがのつるぎ】の別属性版のような運用ができる。
全体を一掃する破壊の撃砕はもちろん、威力では劣るが追加ダメージで単体相手にも対応できる破壊の衝動と、2つの攻撃特技はいずれも有用。

タクト

2020年11月6日開催の「ドラゴンクエストIVイベント」にてSランクで登場。「DQIVチャレンジクエスト デスマウンテンへの道」の報酬。分類はオノ。
基本値、こうげき力+40。
特殊効果はなし。錬金理論値「こうげき力+33(基本値と合わせて73)」or「HP+213」or「MP+54」。

余談

Jリーグ所属のサッカークラブ、セレッソ大阪を揶揄するネットスラングとして【おなべのふた】と合わせて用いられることがある。
同クラブの優れた攻撃とは真逆に守備があまりにも弱いそのスタイルに対し、「破壊の鉄球とお鍋の蓋」とあだ名がつけられた。
近年は他クラブが同じようなスタイルになった場合にもそう呼ばれることがある。