スペシャリティ

Last-modified: 2022-02-08 (火) 09:58:08

スペシャリスト

エターナルシティ2の成長システムの特徴として
主ステータスの内部にある副ステータスを指定して強化する事が出来る

スペシャリスト(以下SP)はステータスポイントを割り振る事によりペナルティ率が上下する。
最初は複雑に感じるかもしれないが、実際にやってみれば単純で、レベル20~30ぐらいで自分のプレイスタイルがつかめるだろう。
余ったらエンジニアで合成か分解してひとまとめにして保存しておこう。

取得と強化

SPアイテムはメダル獲得時やチャプタークリア、一部の重要なクエストのクリア時に獲得できる。
どの部門にも使えるSPマスター獲得アイテムと部門が決まっている通常のSP獲得アイテムがあり、
各部門の中のSPの等級に合ったSPアイテムを使用することによって上位のSP特技を会得できる。チュートリアルで獲得できるSP獲得アイテムは、部門の中の決まった特技にしか適応できないものもある。

例えば体力のSPが1なら、体力(かマスター)のSPのクラス2を使うことによって、そのSP特技のクラスを1に上げることができる。
SPアイテムは複数を合成することによって上位の等級に上げることができる。
例えば体力のクラス1のSPアイテムを2つもっていたら、改造ウィンドウで合成してクラス2のアイテムにできる。
ただし、例えばクラス2のSP獲得を2つ持っていて、クラス4を作りたいときには、そのまま(2+2=4)はできず、改造エンジニアから3000エタでSP分解アイテムを買って、片方をクラス1のアイテム2つに分解しなくてはいけない。そうすることによって、(2+1+1=4)で、クラス4のSP獲得アイテムを作ることができる。

初期状態では一部のSPは獲得できなくなっているが、Lv10で大半の項目は開放される。
また最大値が決まっているが、レベルが10上がるごとに1だけ開放される。
※レベル10までは3が最大だが、レベルが20になると最大が5になる。

スペシャリスト説明表

ゲームにおいてのスペシャリスト能力をより詳細に明記してあります。
ゲーム上に表記されているステータスの説明を見てもわかりにくいヶ所が有りましたら、こちら閲覧し参考にして下さい。

【優先度・重要度】は☆5数のランクにて表記されています。
黒星の数が多いほど、重要且つ優先的に振らなければいけない項目として表しています。
【備考】はステータス上においてのそのスペシャリストの説明+説明文には載っていない能力などを具体的に明記しています。
【補足】はその能力を使う時のおいての注意書きを記してます。

体力

全スペシャリストの中でもっとも数が少なく、また入手が難しく重要な能力も多々あるので振る際には慎重に振りましょう

ステータス名優先度備考補足
体力増加★★★★★プレイヤーの最大体力を上昇させる。まずは死なないこと。常にクラスMAXを維持しよう。
所持重量増加★★★★☆アイテム所持重量の最大値を上昇させる。マシンガンや重火器を使う人には必須。
それ以外もレベルが上がると装備がどうしても重くなってくるので
体力に次いでMAXにしておいてもいいだろう。
最大所持数★☆☆☆☆アイテム所持可能数の最大値を上昇させる。体力ステータスを上げてゆけば自然に必要なぐらいは確保できることもあり、あまり重要ではない。
序盤に2つほど取得しておけばそれ以降も事足りる場合が多い。
ダメージ安定化★★★☆☆攻撃被弾時のダメージのブレを安定化する。体力ステータスをあげても安定化はされるので、序盤は気にする必要はないかも。
ただ被弾する際に最小ダメージで生き延びることもあるので使いどころが難しい。
後々敵のダメージが大きくなってくると必要性が分かってくると思うので、
そうしたら必要な人だけ振っていこう。
危機回避能力★★★★☆意識回復確率を上昇させる。意識回復とはいわゆる「くいしばり」効果。
体力が0になるような致命打を受けたときに確率で発生し、意識回復した場合は体力1と2秒程度の無敵時間で持ちこたえる。
死にやすい人、軽装甲キャラは振っておくと案外生存率が伸びるので、余裕があったら振っておくといい。

防御

振れる能力項目が少ない上 スペシャリストがもっともあまりやすいと言われている
「体力回復速度」を一番最優先に振り 相対&絶対は自分の武器、能力に合わせて振りましょう

ステータス名優先度
重要度
備考補足
防御能力★★★☆☆絶対防具の効果を上昇させる。小さいダメージの攻撃を連射してくる敵との相性が良いとされるが、
敵の攻撃の激しくなるレベル30程度からは、相対防具の方が効果的な場合が多い。
相対防御能力★★★★☆相対防具の効果を上昇させる。ダメージの大きい近接攻撃などと相性が良いとされるが、
レベル30程度からは敵の攻撃力が常に大きいので、事実上はじめから相対防具で統一するのがセオリー。
体力回復速度★★★★★回復速度が速くなる。具体的には数値=1秒間に回復する量。
防具が良くても、回復が間に合わないと削り殺されるので、どんなキャラでも最優先に振るべき。
フィールド効果抵抗★☆☆☆☆地形からのダメージ(漏電地帯や火災地帯など)を軽減する。フィールド効果でダメージを受ける機会が少なすぎる上、
ダメージも最大HPの5%と大したことがないため、おそらく不必要。
とはいえ防御スペシャリストは途中から余りまくるので、体力回復速度and絶対or相対能力がMAXになったら惰性で振ってみてもいいかも。

速度

最も使う割合が多いとされているのが「速度」の能力です
当然ながら獲得出来るスペシャリストの数も足りなくなっていきますので 速度重視キャラでプレイする際には慎重に…

副ステータス名優先度
重要度
備考補足
移動速度★★☆☆☆歩行時や走行時に移動が早くなる。歩きながら撃つタイプのプレイヤーにはお勧め。
但しバイクの移動速度には関係しない。
リロード速度★★★★★リロード速度が早くなる。どの武器でも一番最優先すべきスペシャリスト。
よほどリロード時間の短い武器でも、
高等級になるとどうしてもリロードが長くなってくるので、振っておいて損はない。
回避能力★★★☆☆回避防具の効果を上昇させる。回避防具を使わない場合は不要。
回避防具は速度キャラ以外ではかなり信頼性に欠けるが、最大値50%に近づけられるのなら一考の価値はある。
走行最大値★☆☆☆☆走行ゲージの最大値が上昇し
MOBに囲まれた状態で走行してもスタミナ切れまでの時間を稼げる。
バイク使用者や速度振りキャラには不要。
速度キャラだと振らなくてもいいが
そうでも無いキャラでスタミナ切れを起こす感じなら振るのもアリ。
走行回復速度★☆☆☆☆走行ゲージの回復速度が上昇し
スタミナ切れからの復帰が早くなる。
振るにしても、走行最大値増加とどちらか択一で十分。
バイク使用者や速度振りキャラにはもとより不要。
回避ディレイ★★★★☆しゃがみ回避ディレイが減少する。次のしゃがみ回避動作までのクールタイムが短くなる。
スペシャリスト適応でしか上昇させられないので、ある程度は必ず振っておく必要がある。
ジャンプディレイ★★★★★ジャンプディレイが減少する。次のジャンプ動作までのクールタイムが短くなる。
速度重視&垂直ジャンパーには必須。
このゲームでは必要時にジャンプができないことは死を意味するので、
速度重視のジャンパーの人は、
リロード速度・回避ディレイを削ってまでも一番最優先に振ること。
それ以外の人は必要なだけ取得しておこう。

精神

全能力項目の中で一番多く種類が多い 当然スペシャリストの数も自然と足りなくなってきますが
使用する武器によっては全く振らなくても良いものもあったりするのが「精神」の特徴です

副ステータス名優先度
重要度
備考補足
集弾集中率★★★★☆集弾ゲージの消費量が低下する。遠距離攻撃武器をメインで使う場合には常にMAXを維持しよう。
集弾回復力と交互に振りたいところ。
集弾回復力★★★★☆集弾ゲージの回復速度が上昇する。集弾集中率と同様に、遠距離攻撃武器をメインで使う場合には常にMAXを維持しよう。
MGの弾幕を意図的にばらけさせたいような場合には振る必要はない。
夜間集弾能力★★★☆☆夜間でも集弾ゲージの減少、ブレが少なくなる。精神は使うところが多いのでスペの余裕があれば振りたいところだけど…。
恐怖心回復★★★★★攻撃被弾時や敵クリーチャーとの接触によって蓄積される
恐怖心の回復を速める。
精神では最重要。MOBに囲まれて逃げられなくなるのを防ぐために必須。
レベル9までは恐怖心は発生しないが、それでも先を見据えてMAXにしておこう。
入口強制進入★☆☆☆☆上昇によりMOBに囲まれていても
別MAPへの移動が緩和される
逃げる際は欲しいスペだが…
バイク搭乗中はMAP移動ペナルティは発生しないので、所持者には不要。
投擲正確度☆☆☆☆☆サポートアイテム投擲の際、正確に配置させれる。照明弾は初期状態で使用可能だし、
他の支援火器は性能がかなり微妙。現状では振る必要性を感じられない。
ランダム攻撃安定化★★★☆☆与えるダメージのブレを小さくする。与えるダメージが1発ごとにブレるのが嫌な場合は安定化させてやる必要がある。
単発の威力が大きい武器ほど影響を大きく受け、例えば照準射撃時やクリティカル時に高威力になった場合は
威力が通常より大きくなるし、逆もまた然り。好みが分かれるところだろう。
単発ターゲット集中★★★★☆単発武器装備時に敵にカーソルを合わせたときに発生する
黄色い照準が表示されるまでにかかる時間が短縮される。
黄色い照準が表示された状態だと、集弾ゲージの残量に関係なく必ずその位置に弾が飛ばせる。
SR使用者には嬉しいスペシャリストで、特に対物ライフルは集弾消費が激しいので集弾率関係より率先しても振っても良い。
スペシャリスト適応によってのみ、上昇し、効果自体はスペシャリスト7で頭打ちする。
経験値減少抵抗☆☆☆☆☆重傷時の経験値減少ペナルティを数値分軽減する。振らなくていい。このゲームはメダル集め=キャラクター強化という仕組みなので、常に追加獲得イベント状態の現状では振る必要性が全くない。しかもメダルを集める為には、全体キルがカウントされる上限Lvでひたすら、サドンやアサルト等を繰り返す事になるので振るとLv調整が面倒になる。

知識

知識のスペシャリストは使用するものが多く またメダルマスターにしないと手に入りにくいというものあるので
武器・防具使用能力を最優先にして使用しましょう

副ステータス名優先度
重要度
備考補足
武器使用能力★★★★★武器の使用等級が上昇
上昇すると武器ペナルティよる攻撃力低下が緩和される
最優先に振りたいスペのひとつ
特にRLやTLを序盤で使う場合にはかなり重要にになるので
ステ振りもスペ振りの際も慎重に
防具使用能力★★★★★防具の使用等級が上昇
上昇すると相対のみだが防具ペナルティよる防御力低下が緩和される
武器使用能力と同様に最優先に振りたいうちのひとつ
理想とするのなら「自分レベル=使用能力」としておきたいところ
補助装備使用能力★★★☆☆照明弾以外のサポート補助装備の使用出来る等級が上昇する補助装備は重量もかなりあるので
これに関しては完全に好みになる
ただ武器との組み合わせ次第では恐ろしく役に立つ場合もある
集団戦闘能力★★★☆☆アサルトやサドン等の
集団戦闘でのポイント獲得量が上昇
エタや褒賞、経験値が上昇するのは有難いが
ソロでサドンやアサルトをクリアする場合でも
クリアを絶対にしなければ効果は意味はないので…そこだけ注意
チーム戦闘効率★★★☆☆チーム能力が向上する事により
能力が高ければ高いほど個々の能力や獲得量が上昇する
攻撃力や防御力も上がる以外にドロップも僅かながら向上するので
余裕があれば振りたいところだが…ソロプレイヤーには使えないかも
運転技術☆☆☆☆☆バイクの移動速度が上昇当然ながらバイクを持ってない人には全く必要ないスペなので
間違っても絶対に振らないように
連合設立資格★★☆☆☆連合作成向上及び
運用管理が高レベルでも消滅せず維持出来る
連合を運用する所謂「柱キャラ」には絶対に振らないといけないスペ
無論、連合用キャラではないキャラには振る必要は全くない
PK戦闘力★★☆☆☆PVP時の際の戦闘能力が向上する「連合サバイバル」や「連合占領戦」を
重視する人は振りましょう

戦闘

使用する武器に関しては個人によって異なるので、どれがオススメというのはありません。
自分のメインで使いたい武器をclassMAXにして戦いましょう。

技術

技術も同様に使用したい武器に関しては個人によって異なるので、どれがオススメというのはありません。
自分のメインで使いたいその武器の使用技術を100%になるようにclassMAXにして、足りない部分はポイントで補いましょう。

特殊

特殊は比較的に入手しやすく、振るところも少なく限られている為、最優先にしたい二項目を中心に振っていきましょう

副ステータス名優先度
重要度
備考補足
特殊攻撃確率★★★★★クリティカル攻撃が発生する確率が上昇
MOB攻撃時に「バジッ」や「ビシッ」という音が鳴るのがクリティカル攻撃を行なっている合図である
一番最優先に振りたいスペのひとつ
但し最低でもステータスポイントを一つでも振らないと
アクセサリーやレーザーサイト入りの武器を入れてない限りは
クリティカル攻撃は一生発生しないので注意。
特殊攻撃力★★★★☆クリティカル攻撃時の攻撃力が上昇
振るとクリティカル時のダメージが大きくなる
特殊攻撃確率と同様に最優先に振りたい
但し元々特殊攻撃力が低い武器系統(bazookaタイプのRLやGL)とかはこっちを優先的に振ったほうが良い場合もあったりする
射撃距離効率★★★☆☆距離別に攻撃力が上昇遠距離から攻撃するSR、近距離から攻撃するSGには欲しい能力のひとつ
%のノビは少ないが、classがあがるにつれ威力が増大していくので油断できない
障害物打撃能力★★☆☆☆壁とかの障害物の器物破壊の能力が上昇「連合サバイバル」「連合占領戦」に配置されている障害物を早めに破壊出来るメリットがあるが
クエストで利用する機会はあまりないかも…

スペシャリストアイテムがもらえるもの

クエスト

class1

獲得スペシャリスト名クエスト入手方法補足
スペシャリスト固定能力
(特殊攻撃確率)
臨時避難所1-7臨時避難所1-7まで進行
スペシャリスト固定能力
(体力回復速度)
臨時避難所1-10臨時避難所1-10まで進行
スペシャリスト防御臨時避難所1-17臨時避難所1-17まで進行
スペシャリスト固定能力
(体力増加)
臨時避難所4-1クエストクリア時
スペシャリストマスター臨時避難所4-11クエストクリア時

 

class2

獲得スペシャリスト名クエスト入手方法補足
スペシャリストマスター臨時避難所5-5臨時避難所5-5まで進行グーゲル射殺
臨時避難所4-12クリア後のみ
スペシャリストマスター臨時避難所5-11臨時避難所5-11まで進行
スペシャリスト体力臨時避難所5-12臨時避難所5-12まで進行
スペシャリスト防御ダウンタウン警察署33-7ダウンタウン警察署33-7まで進行レイオットのいる場所付近

サブクエスト

class1

獲得スペシャリスト名開始Lv依頼者入手方法補足
スペシャリストマスター6ロイエンエンバーストリート1番街地下倉庫で
シューを射殺
終了するまで母親ジェイミーの
クエストが開始されない
スペシャリストマスター13レイニームーン変異したマイロを射殺ミレニアムアサルトクリア後に開始

class2

獲得スペシャリスト名開始Lv依頼者入手方法補足
スペシャリスト速度23レイオット5番街地下鉄トンネルの発電機を破壊破壊後レイオットに報告

メダル

メダルページ参照

コメント

  • クラス4でステ欄に4(MAX)って表示された 5に上げれるのか未確認 -- 2010-06-21 (月) 20:14:35
  • おそらく0~9だと3、10~19で4、20~29で5・・・とかなるんじゃないか? -- 2010-07-03 (土) 01:33:40
  • アイテムを4にするのに2+2も可能? -- 2010-07-10 (土) 08:46:49
  • ↑どちらか分解して2+1したあと3+1しないとだめだった -- 2010-07-10 (土) 09:06:06
  • そうなのか、面倒だな(´・ω・`) -- 2010-07-10 (土) 20:02:33
  • LVを上げることでクラス開放されるそうです -- 2010-07-14 (水) 21:11:51
  • 4(MAX)>GMによればLVアップで解放される -- 2010-07-14 (水) 21:20:22
  • レベル20にうpしたらMAXの表示が外れた、たぶん4以上上げられるかもしれん -- 2010-07-17 (土) 06:32:27
  • LV20で5まで。5にしたらMAXになった -- 2010-07-23 (金) 01:46:40
  • スペシャリストアイテムってもらえる種類ってランダム? -- 2010-08-30 (月) 12:29:04
  • ↑各クエ・ミッションに何が貰えるか書いてあるよ -- 2010-08-30 (月) 19:34:08
  • 何でもかんでもスペシャリティ上げるのって馬鹿ですか? -- 2010-10-14 (木) 09:48:00
  • 流石に馬鹿とはいえないが、自分にとって必要な奴だけ上げたほうがお得では? -- 2010-10-14 (木) 09:59:30
  • Lv10で29P仮振りで上昇率計算してみた -- 2010-11-14 (日) 18:43:39
  • スペシャリスト合成のことが見つからなかったんだが・・・ ここに書くべきかね? -- 2011-01-30 (日) 00:57:31
  • ↑ スマン、普通にこのページに書いてあった -- 2011-01-30 (日) 00:58:01
  • 集団集中率の備考の意味がわからないんですが -- 2011-04-12 (火) 12:00:36
  • 他人が頼れなさそうなので自分で編集しました。違ったら変えておいて下さい -- 2011-04-12 (火) 12:29:23
  • 精神は恐怖心マックスにしたあと何取ればいいのかな、デスペナ抵抗? -- 2011-04-15 (金) 23:21:21
  • 序盤、速度スペシャリストを使用した時、確かジャンプディレイと回避ディレイに使用できなかったはずなのに、レベルが上がると使用できるようになっていました。仕様ですか?私の見間違いですか? -- 2011-05-21 (土) 23:26:39
  • 仕様です -- 2011-05-22 (日) 01:06:07
  • 精神スペの単発ターゲット集中って黄色の照準マークでてるときの正確さなのですか? -- 2011-06-19 (日) 17:23:36
  • ↑多分そうです。それと照準マークの表示がスペシャリティ振るたびに早くなります -- 2011-06-20 (月) 01:04:24
  • ※単発ターゲット集中:黄色い照準マークが出るまでの時間短縮効果。± n cm = ± n ms。 限界lv7。限界lvでの照準時間0.15秒。 -- 2011-08-25 (木) 17:54:02
  • スペシャリストダメージ安定化のステータス上昇値は、初期値3を引いて、奇数が3%、偶数が6%でした。 -- 一応報告? 2012-04-05 (木) 21:42:41
  • 上の計算式、Sってのが何かとか書いておいてくれないだろうか -- 2012-04-12 (木) 15:43:14
  • おそらくスペシャリティのLvじゃないかえ? 多分 -- 2012-05-12 (土) 18:58:23
  • 前、ここに計算式が事細かに書かれてた気がするんだけど誰か消した? -- 2012-06-01 (金) 15:53:33
  • (2012-05-23 (水) 18:44:55)のバックアップには残ってるから5/31の編集で消されたみたいだな。なに勝手なことやってんの。後で復旧しておくわ。 -- 2012-06-01 (金) 18:14:45
  • あまりこういうの知らなかったけどバックアップあるんだ。ありがとうございます -- 2012-06-02 (土) 13:28:25
  • 少し加筆しておきました。 -- 2012-06-14 (木) 15:59:25
  • サブスペシャリティとは [tip] [tip] [tip] [tip] [tip] [tip] [tip] [tip] [heart] (OO; (OO; -- 2012-12-14 (金) 22:38:14
  • アクセ、TOY、変異防具等で振り方が変わるものもあるってことも入れたら良いと思う -- 2012-12-15 (土) 02:30:48
  • 移動速度は歩行5.40kmでカンストなので知らずに余計に振ると部分リセットを買うはめになる -- 2012-12-15 (土) 02:42:54
  • Class2とサブクエにもテーブル適用しました -- 2018-03-26 (月) 20:06:22
  • 2019年9月5日の仕様変更で体力増加200%がついたみたいなので体力増加の優先度は下がったと思う。 -- 2022-02-08 (火) 09:58:08