傭兵

Last-modified: 2009-12-10 (木) 11:25:02

傭兵とは

Lv10から向かえるダンジョンで共に戦ってくれる仲間。
プレイヤーと同じ数の装備スロットを持ち、予め指定したコマンドに応じた働きをする。
プレイヤーにソウルバウンドされた装備も傭兵に転用することができる。
なおLv10未満では傭兵を使用することは出来ないものの、オークションで買う事は可能。
いい傭兵があったら先行投資として買っておくのもあり。

また傭兵に関してはソウルバウンドが存在しないのでお払い箱になったら市場で売る事が可能です。
剣闘士は傭兵をウホッしない!そして奴隷商人のように売り払う!

傭兵の種類と選び方

タンク型

1.gif
盾のマークの傭兵。HPと力とカリスマの高い傭兵が多く、防衛向き。
選び方の基準はHP(ブロック率)機敏さ(攻撃回避率)カリスマ(ダブルヒット率)の値。
特にカリスマは相手からのダブルヒットを防ぐためにもとても重要になる。
装備品はヘルス機敏さ防御力脅威アーマーが上がるものを装備させると良い。
特に脅威は敵の攻撃対象を分散させないためにも必要不可欠。

ヒーラー型

3.gif
十字のマークの傭兵。気質と知識の高い傭兵が多く、ヒーラー向き。
選び方の基準は知識(回復量)機敏さ(攻撃回避率)カリスマ(ダブルヒット率)の値。
装備品は知識回復回復能力が上がるものを装備させると良い。

アタッカー型

2.gif
剣のマークの傭兵。力とスキルの高い傭兵が多く、アタッカー向き。
選び方の基準は(与ダメージ量)とスキル(攻撃命中率)カリスマ(ダブルヒット率)の値。
装備品はスキルカリスマダメージが上がるものを装備させると良い。
ダブルヒットが出ればその分手数が増えるのでスキルとカリスマを両立できる傭兵はアタッカーの理想とも言える。

傭兵の使用法とコマンド

傭兵はアイコンを「概要」の右側にある「ダンジョンバトル」タブの装備欄の左上の小さいスロット
ドラッグ&ドロップすることで使用可能な状態になる。同時に4人まで使用可能。
タンク1人、(プレイヤーを含む)アタッカー3人、ヒーラー1人というのが標準的なグループ構成となる。
ダンジョンバトル装備と傭兵のタブの右上にはコマンドアイコンがあり、
これを選択することでダンジョンでの個別の行動を制御することができる。
コマンドは以下の4つ(プレイヤーは上3つのみ)。

task_1_inactive.gif防御(Defend)

  • 敵の注意を引き付ける行動を取る。タンク用のコマンド。

task_2_inactive.gif攻撃(Attack)

  • 敵にダメージを与える行動を取る。アタッカー用のコマンド。

task_3_inactive.gif回復(Heal)

  • 味方のダメージを回復する。ヒーラー用のコマンド。

task_4_inactive.gif指定しない

  • 戦闘メンバーから外される。縛りプレイなどでしか使い道はない。
     

傭兵一覧

1.gif
ディフェンダー型
2.gif
アタッカー型
3.gif
ヒーラー型
ホプロマスクトレーシアンメディカス
イーグルウイングマルミロ呪医
エリートスピアキャリアサムニット植物学者
アックスウォーリアー
スコーピオンウォーリアー
ベアウォーリアー
アーチャー
熟練したアーチャー
ソードウルフ

戦いのすゝめ

ダンジョンなどで最初に苦労する事といえば勝てないことです。
では何故勝つことができないのかを考えてみよう。装備が弱い、傭兵が足りない等々理由は様々です。
しかし装備やステータスなどはどれぐらいあればいいのか漠然としていてよくわかりません。
まずは己を知ることから始めるといいでしょう。

Lesson1 -攻撃力-

戦いに敗れてもそれは決して無駄になりません。なぜなら戦闘レポートが残るからです。
最初に敵のアーマー値を見てみましょう。xxx(x-x)のように書かれていますね?重要なのは(x-x)の値です
これは攻撃を無効化できる数値です。例えば(15-20)だった場合、こちらの攻撃力が最低でも16はなければ攻撃は通りません。
つまり相手の無効化できる量を上回る攻撃力があればダメージを与える事出来る訳です。
数値の分だけダメージが減るので最大無効化値以上の攻撃力は用意しなければ戦いになりません。
これでダメージを与える事ができるようになりましたね。しかし、攻撃力が高いだけでは勝つことはできません。

Lesson2 -命中率-

もう一度戦闘レポートを見てみましょう。
攻撃はちゃんと当たっているでしょうか。どれほど攻撃力が高くても当たらなければどうという事はありません。
攻撃を当てるにはスキルの数値が高いことが重要です。あなたや傭兵のスキル値はどうでしょうか、低くありませんか。
目安として敵の機敏の半分から2倍までのスキルがあればそれなり命中します。
具体的にはスキルが相手の機敏の半分の場合は33%同じ場合は50%2倍の場合は66%となります。
数値にすると安心できる数字ではありませんが、案外当たるためある程度で妥協することも大切です。
スキルが低いアタッカーばかりならスキルの上がる装備で固めたり、新しくスキルの値が高い傭兵を雇いましょう。

Lesson3 -役割-

攻撃も当たるしダメージも入っているのに何故か勝てない事があります。
ディフェンダーヒーラーはちゃんと用意していますか。攻撃だけで勝つのは難しいので防御も重要です。
ディフェンダーのHPはどうですか?相手の攻撃数発で死ぬほど低かったりしませんか。
防衛役には高いHPがあり、ダブルヒットをくらい難くするためにカリスマの高い者が向いています。
アーマーでの無効化は気休め程度なのでヘルスの上がる装備やブロック率の上がる防御力、ターゲットが他へ移らないように脅威の装備で固めましょう。

しかし、それだけでは持って数ラウンドでしょう。そこで重要になるのがヒーラーです。
例えば敵の攻撃で100ダメージを受けるとします。この時ヒーラーのヒーリング値が100以上あれば実質ノーダメージになります。
よって回復役のヒーラーには高い知識大量の回復装備が必要になります。基本的に敵の攻撃力程度の回復量があれば大丈夫です。
しかし相手が強くなるとそうはいきません。

Lesson4 -後半戦-

戦闘レポートを見てみましょう。60ラウンドから受けるダメージが増えている事に気付きましたか。
実は一定ラウンド数を経過すると敵の攻撃は強力なものになっていきます
こうなると少量の回復だけでは追い付けず、ディフェンダーも早々に倒されやすくなります。
60~70ラウンド程度で全滅する場合は回復量最大HPが不足しているので、その辺りを補いましょう。
100ラウンド前後まで持ちこたえる場合は防御力が十分あると言えるので、ダメージ不足です。
対応方法は、武器を高ダメージのものに替える、補正の大きい回転砥石を使う、一時間版の回転砥石を使う、強化薬などで力を増やす等があります。

後は戦闘レポートを参考に、足りないものを見つけては補って行きましょう。