いろいろ対策室

Last-modified: 2014-09-29 (月) 20:39:08

概要

・主に初心者の人向けです。
・強力なカードに対する対応策等をまとめていきます。

詳細

対攻撃カード

共通

①距離を取る。
 >当たらなければどうということはない。コマンダースキルの縮地/レンジ、強化状態の遠見/狙撃、走狗/狙撃のメダルで射程が変化するので要注意。
②相手を倒す。
 >当たらなければ(ry。クリホルの場合殺しきれないと危険なので無闇に前に出ないこと。
③手札から捨てる。
 >強攻撃カードが高コストで相手がヴァンパイアクイーンを持っている(持っていそうな)場合は慎重に。
④手札から奪う。
 >強カードが高コストならアシュタロトで奪ってしまおう。
⑤スキル発動条件を崩す。
 >参照枚数・防衛有無・HP等
⑥地形を外す。
 >相手のスキルが発動しない位置に移動する(サブ属性実装以降は効果が薄い)
⑦相手の動きを止める。
 >忍者の影縫い、氷雪の檻。あくまで時間稼ぎ。
⑧スキルを無効化する防衛カードを使う。
 >ギザマルークヴァナルガンド。攻撃の開始前に発動するスキルには効果が無い。
⑨カバーリングに守ってもらう。
 >獅子王でつく強化状態:闇からの襲撃でカバーリングが無効化できるので要注意。

対防衛カード

共通

大前提として、相手の防衛が発動するか(属性・状態・手札)を確認しましょう。
また、カード自体のページに解説が書いてあるので、ここでは何のカードで対策できるかや、簡略したものを書くのみです。

①攻撃の開始前スキルを利用してそもそも嫌な防衛に触らない。
 >さわらなければどうということはない。フンババボーンワーロックBo'Who Warmonger轟:ジャック・ザ・リッパー(のLC5スキル)
②防衛の開始時に発動するスキルの場合
 >精霊神官
③防衛の終了時に発動するスキルの場合
 >ブリッツ・アイドル
 >発動する前になかったことにする。スキルで破壊(a)、もしくは防衛カード枠から外す(b)。
 >(a)デスゲイズタイタニアなどの破壊効果で破壊した場合は効果は発動しません。
 >(b)発動してほしくないカードが後衛ならコプリンプリンセスマーメイド・プリーストゴーストシップ(ただし条件あり)で効果の発動前に、防衛カード枠から外せる。
④強化状態が必要ならそこを崩す
 >ウンディーネギロチンテイル
⑤地形を消す。
 >悪魔44式ニンフ無名の反逆者

ギザマルーク/ヴァナルガンド

共通①、⑤対応
攻撃カードのスキルが発動しないため
Ⅰ、スキルを発動しなくてもクリティカルで割れる可能性の高い、素攻撃力の高いカードで殴る。
Ⅱ、エンキドゥプテリクスの、スキルが発動しないほうがいいカードで殴る。
※補足として、後衛にスキュラが貼ってある場合は、ブリッツ・アイドルで攻撃することで引きよせを回避しつつ攻撃できます。

リュウグウ/白虎

攻撃カードを入れ替えられるので、なるべくデッキに合った地形で殴り、入れ替わったカードで効果が発動しないことは避けましょう。
共通①、⑤対応
Ⅰ、なるべく低コストカードで攻撃し、AP面だけでもお得にして、いいカードが出ることを祈る。

アルサックフローティングアイス(通称:フロサック)

生半可な攻撃力(5500まで)だとクリティカル率を0%にされます。
共通①、②、⑤対応
Ⅰ、防衛の前後関係が重要なコンボなので、奇襲を持ったカードや、Goobbue FarmerGuivreなどで後ろだけ殴る

オニオンプリースト(+バルムー)(通称:オニプリ)(+弱化状態:麻痺/通称:麻痺オニプリ)

クリティカル率が高いと0%にされる。バルムーが付いている場合は火力も5000を超えてはいけない。
共通①、②、⑤対応
Ⅰ、クリティカル率を調整して攻撃する
 Ⅰ-1、攻撃カードの攻撃力で調節する(防衛カードで殴る等)
 Ⅰ-2、オニプリのレベルを下げてマイナスされるクリ率を減らす(創生の使徒等)
Ⅱ、ラグタイムマウススカル・ノーム(闇捨てない場合)でクリティカル率を50%にする
Ⅲ、バルムーがない場合に限り、スキルで攻撃力が上がる(素のクリティカル率が低い)火属性のカード等で回復<<<ダメージで倒す

エアリアル+強化状態:穢れの拒絶(通称:穢れエア)

A,前衛:エアリアル | 後衛:XXX
B,前衛:ラ・シルフィード | 後衛:エアリアル
C,前衛:ギザマルーク/ヴァナルガンド | 後衛:エアリアル
D,前衛:リュウグウ/白虎 | 後衛:エアリアル

エアリアルがある限り穢れの拒絶(などの強力な強化状態ループ)は続くので、エアリアルを消すか、エアリアルの発動を止めなければいけない。
ウンディーネで攻撃する場合、攻撃中のみ強化状態が発動せず攻撃できる。
ブリッツ・アイドルで攻撃する場合、攻撃後のエアリアルによる強化状態の再付与を止めることができる。
エアリアルを防衛カード枠から外さない限りはループが続く。
共通①、③により外すことができる場合もある。

・穢れの拒絶の場合
 >ラグタイムマウススカル・ノームは定数変化のため、穢れの拒絶下でもクリティカル率を出せる。
 >ゴロゴロ虫は定数変化のため、穢れの拒絶下でも戦闘力をあげられる。しかし割れない。
 >シーカーバットハーピーバタフライ・サーペントなどの、HPに直接ダメージを与えるカードでHPを削るのもいい。

・ガードの場合
 >共通①や③により、戦闘へ持ち込まずに処理したほうが吉

リュウグウ白虎がかかわっている場合
 >共通①

対レジェンドカード

詳細はレジェンドカードを参照。
レジェンドカードを装備している状態で撃破しても、最大HPの半分のHPでその場に復活してしまう(通称:ハーフリレイズ)
各レジェンドカードのスキルも強力だがレジェンドカード共通の特性:ハーフリレイズも頭に入れておこう。
ダンピール死神黒鷲ヤーンはレジェンドを直接破壊できる。

対状態効果

詳細は状態効果を参照。
強化状態のことをバフ、弱化状態のことをデバフと呼ぶことがある。
バフはデバフで上書き、デバフはバフで上書くのが対策の基本。

強化状態

  • 遠見
    • 攻撃射程が1マス伸びる。
    • たかが1マスと思うかもしれないが、踏める地形が増える、相手の射程外からの攻撃ができる等のメリットがある。
    • メダルによって戦争開戦時から付与されている場合もある。
  • 狙撃
    • 攻撃射程が5or2マス伸びる。
    • ブラッドキャノンと組み合わせて長距離砲台として使われることが多い。
    • 用途は高火力攻撃、スワ・ダンサー等のクリ吸収、高クリカード・タイタニアでの割り砲台、遠距離での鉱床確保等多岐に渡る。
  • 真空の具足
    • 1回だけ移動力が3伸びる。
    • 暗殺や戦争終了間際のクリホルのダンサー突撃等に使われる。
    • 忍者のアビリティ「縮地」と組み合わせて長距離からの攻撃に利用されることが多い。
  • 氷雪の檻
    • 自分に隣接している相手を移動不可にする。永続影縫い。
    • カバーリングと組み合わされると面倒。
  • 闇からの襲撃
    • カバーリングを無効化する。
    • カバー慢心ダメゼッタイ。
  • 魂の鎖
    • 撃破時奪われるクリスタル量を50%にし、また、スキルでもクリスタルを奪えなくできる反面、『死ぬまで防衛を貼れない』というデメリットがあり、弱化状態と考える人もいる。
    • サマエルで喰らったり、玄竜アビスサーペントでうっかりこれが付いてしまうと要注意。

弱化状態

  • 石化
    • 1回移動するまで移動力が1になる。
    • 移動するにしてもバフかけるにしても1回はその場から距離を取ることが出来ない。
    • より強力なデバフを消すのに利用されることがある。
  • ウイルス
    • クリスタルを奪えなくなる。
    • フォートレスを撃破してもクリスタルは奪えないが、鉱床・タワーはクリスタル量そのままで自国のものにすることができる。
    • 上記より、戦争最終盤では自分の被撃破を気にすることなく鉱床・タワーを返すことができるというメリットがあったりする。
  • 片思い([色])
    • 詳しくはマーメイドの頁参照。
    • 次の攻撃では、[色]軍所属のユニット(フォートレス・鉱床・タワー全て)を攻撃できなくなる。
    • 治すには第三国のユニットまたは無所属のユニット(白い鉱床・白いタワー)を攻撃するか、バフで上書く必要がある。
    • スキルの発動条件の関係でかけられるのは戦争終盤で、無所属のユニットがほぼないことから2カ国で特に脅威となる。
    • ランダムに弱化状態を付与するスキルで付与される場合には、無関係な色(聖,邪など)が選ばれることもある。
  • おくびょう
    • 防衛カードが2枚になるまで攻撃できない。
    • 手札に防衛カードがない場合適当なカードを防衛にするしかなく、戦力低下につながる。
  • スロウ
    • 移動力が-1される。
    • 効果自体より、氷地形のNPCの攻撃(ファーヴニル)によってバフが消される頻度が高いのがイラッとする。50%とか絶対ウソやろー。

対バリスタ

バリスタの特徴は以下の2点である。
①HPが高い
②普通の攻撃では防衛カードが割れない

上記から有効なカードは以下の4タイプが挙げられる。
1)①より割合ダメージカード

2)②より防衛破壊・除去カード

3)①②より高火力カード(クリティカル率は考慮しなくていい)

4)①②より直接ダメージカード

コメント

  • このページかなり面白いのでメニューに合ってもいいと思うんだけど。 -- 2014-04-19 (土) 10:13:46
  • オニプリ+バルムーには創世の使徒も対策になる(LV下げ) -- 2014-04-24 (木) 21:57:04
  • 柊の精霊は敵には使えないので防衛対策にはならない あとオニプリにはクリティカルが50%以下に0なるエンキドゥでも対策可能 -- 2014-04-29 (火) 17:05:57
  • 対策でもわらないならそれって対策じゃないんじゃね? -- 2014-05-01 (木) 23:10:52
  • 対バリスタとかも追加してもらえるとちょっとうれしいかも。 -- 2014-05-03 (土) 11:26:10
  • ギザマルークの対策のとこでブリッツあったら引き寄せられないってあるけど、ギザマで効果発動しなくね?割れた時点で効果失うのか? -- 2014-06-10 (火) 16:10:07
    • ブリッツ攻撃開始前。 -- 2014-06-10 (火) 16:18:55
  • 対レジェンド直接破壊のとこに黒鷲がいない -- 2014-09-28 (日) 17:02:26