艦これ部AAR/22年夏/七駆kso攻略日記 in22夏イベ

Last-modified: 2022-09-30 (金) 19:37:37

loading...
漣が!やりました!(6年10ヶ月ぶり)

攻略の細かい点とかは攻略wikiぜかましネットさんキトンさんのイベントページを見てもらえれば。
特効情報の最新情報は英語版艦これwikiがとても詳しい。
ドロップ率などはコレも海外のサイトになるがPoiKCNavなどが詳しい。
イベントでの制空値などをガチりたい場合は制空権シミュレータさんが手堅い。ダメージ計算なども含めてやるなら作戦室がとても便利。

全部書き出すとキリがないのでゲージ攻略と難所ギミックに絞ってます!

前段作戦攻略

E1(甲) 【前路掃討部隊】

いきなり難しい。いきなり対地や夜戦火力と求められるので、後段が色々判明してる今ならしっかり出す戦力を見極めたいところ。

E1ギミックJマス 【前路掃討部隊】

道中とか

kancolle_20220831-022026477.jpg
AFHIJと経由。Jマスまでは2回戦闘を挟み、
kancolle_20220831-022057161.jpg
取りこぼすと雷撃が怖い編成に(なお警戒陣混じり)
kancolle_20220831-022313354.jpg
かばわれやすい輪形陣の上から殴ってくるヌ入り編成が脅威。
kancolle_20220831-022547290.jpg
そして問題のJマス。問題の港湾夏姫はHP1550、装甲220の難敵。加えて集積地と違いアホみたいなダメージが出せるわけではないので手数と特効装備の理解が大事。
随伴の飛行場姫や砲台もなかなか厄介で、道中支援はちゃんと出したいところ。

港湾夏姫の装備特効絡みはここを参照。
要するに集積地のように1発撃破ではなく。特効のある装備で連撃をかますのが一番。一式砲戦車やM4A1などが特に強力と言われている。
攻略編成_20220902-123513150.jpg
基本的にどの子も連撃中心。

空母:夜戦カットインでできるだけ港湾や飛行場を夜戦で殴れるようにしておく。どのみち空母1隻では基地も出せず優勢も取れないので。
戦艦:優勢も取れないので弾着は諦める。三式弾と徹甲弾の組み合わせは戦艦で一番ダメージが出せる組み合わせ。
対地軽巡・駆逐:カミ車や一式砲戦車やM4A1などを絡めた連撃攻勢。由良を採用したのは後々先制雷撃や魚雷カットインがあると助かるため。
        大淀はここ用。対地軽巡を惜しみたいときには最大限火力を出せる。ただし対地噴進砲×2+WGと積むのが本来は一番火力が出せるはず。

上の編成では白露・江風・由良がやはり決め手になる。
kancolle_20220831-022658429.jpg
敵航空火力が強くて対空要員を入れたくなるけど我慢。ここは火力で殴っていこう。
kancolle_20220831-031354888.jpg
昼のうちに上手く1~2択に出来れば
kancolle_20220831-032521115.jpg
kancolle_20220831-041346498.jpg
あとは細かく殴っていけば大丈夫。8出撃5A2S

E1ゲージ攻略 【前路掃討部隊】

道中やボスについて

kancolle_20220901-023348568.jpg
AFHKK1PRと経由。
kancolle_20220831-230611405.jpg
初戦の水雷戦隊や2戦目の空襲は対処しやすいがボス前フラル入り部隊が厄介。
ここだけのために支援を出すのもいい。初戦の水雷戦隊の打ち漏らし(警戒陣も混ざるので尚の事)を防げる。
戦艦空母なしだと空襲をふまないで済むけど、そうするメリットはぶっちゃけ…
kancolle_20220901-023413381.jpg
ボスはパッと見は対して強くないが、旗艦のヲ級はHP500装甲197、随伴はフラヌの場合はHP133装甲168。
生半可な攻撃は通らないので、ギミックの時点からこれを見据えてそこそこ夜戦火力のある子を使うのもいいだろう。
kancolle_20220831-230849028.jpg
編成次第では制空の関係で相手のFBAも飛んでくる。あえて劣勢にすることでボスで夜偵を飛ばすことも可能。

攻略編成_20220902-123601450.jpg
軽巡1空母1戦艦1駆逐3
ギミックで由良を採用したのでここでも先制雷撃&カットイン要員で採用。蒼龍や霧島はどのみちボスでは優勢を取れないので劣勢でも道中対策でFBAや弾着装備で。戦艦枠には新夜偵があると捗る。
駆逐は対空要員1にカットイン要員2、ボスの装甲耐久を考えると生半可な夜戦火力はダメで夜戦火力300オーバーくらいの魚雷カットインは用意したいところ。
そこらへんしっかりすればギミックより楽に感じるかも。
kancolle_20220901-023533358.jpg
昼の時点でしっかり2隻残しくらいにできているなら勝機は太め。ただ夜戦火力要員次第でもある。
kancolle_20220901-023602338.jpg
最後は叢雲が相手を消し飛ばしてクリア。10出撃7到達6S。
kancolle_20220901-023734546.jpg
kancolle_20220901-023802356.jpg

E1鵜来堀【クリア後】

kancolle_20220930-003119570.jpg
どうやら最速統一で最短ルートを通れる模様。
4-5みたいな感じである。札フリーも相まって戦力の暴力で鵜来を掘ることが可能に。
攻略編成_20220930-185046944.jpg
最速にしやすい最上型・利根型・大鳳・翔鶴型あたりを軸に。5スロ空母も有用。
制空値は570くらいあればおk.あとはFBAの暴力で昼を制することが可能。支援もいらず。
kancolle_20220930-035323301.jpg
kancolle_20220930-041438766.jpg
空母はクリティカルでヲ級相手にかなりダメージを出すことが出来る。故に熟練度が大事になる。
kancolle_20220930-035344178.jpg
また、夜戦空母を採用していない編成なのでカットイン役に最上を採用。
連撃ではヲ級がやや倒しきれなかったが、カットインの最上を保護&カットイン率向上のために旗艦採用することでボス撃破率がアップ。
kancolle_20220930-151438766.jpg
17出撃でドロップ。16S1AなのでSも安定した。

掘り歴

1 A 陽炎
2 S アクィラ
3 S 霧島
4 S ルイージ
5 S 金剛
6 S 大井
7 S 川内
8 S 那珂
9 S 伊8
10 S 伊8
11 S 扶桑
12 S 蒼龍
13 S 比叡
14 S 羽黒
15 S 伊8
16 S 衣笠
17 S 鵜来

E2(甲) 【遠征偵察部隊】【遠征艦隊先遣隊】

難しさとという意味ではE1より楽。ただE2-1がひたすら面倒。E2-2も結構楽な方で、どちらかと言えばここで使うメンツは先のE3-1でのギミックを意識したメンツをチョイスするのがいいかも。

E2-1 【遠征偵察部隊】

kancolle_20220902-192112871.jpg
T P 1 3 0 0

道中やボスについて

kancolle_20220902-192921585.jpg
低速混じりならABCEHII1K 高速統一ならACEHII1K
kancolle_20220902-192223318.jpg
kancolle_20220902-192506412.jpg
道中は潜水→水上戦闘 低速混じりなら水上1戦+だが、そのBマスで警戒陣が出るので事故りやすい。
試してみたものの、高速混じりのほうがスムーズかも。
kancolle_20220902-193211206.jpg
ボスは重巡棲姫以外は大した脅威ではない。SはともかくAは余裕。Aを安定させるために対PT装備も充実させよう。
ここらへんと輸送の両立が鍵。

攻略編成_20220905-215458085.jpg
桃と球磨が対PT対策要員。道中支援は抜きでやったために球磨には先制雷撃で道中の露払いも。
扶桑型の二人は道中の火力やメイン盾として大活躍。瑞雲を積める関係で道中での制空確保が容易なのでオススメ。
増設が開いている駆逐がいればよりPT対策が容易なのでもう少しTPを盛れるかも。この編成でA77/S111といったところ。
kancolle_20220902-193350772.jpg
kancolle_20220903-033200480.jpg
時間をかけて20出撃18到達1S16A1Dでクリア。

E2ギミックOマス 【遠征偵察部隊】

E2-2のギミック2段階目で攻略するマス。A勝利3回なので難しいがキツすぎはしない。

敵編成について

kancolle_20220904-024950560.jpg
ACDOと経由。初戦はE2-1と同じ潜水マス。
kancolle_20220904-025239534.jpg
2戦目Dマスは事故の元。警戒で抜けるもよし、単縦陣で先に倒すもよし。
kancolle_20220904-025527655.jpg
集積地・飛行場・砲台・PTと厄介なのが勢ぞろいだが、支援で下4体は倒せる可能性があるのできちんと対策をすればA勝利する事自体はそこまで難しくはない。
E2-1と違って基地も出せるし、普通にS勝利も行ける。

攻略編成_20220915-012035701.jpg
敵制空値の関係で高速を維持しつつ道中での弾着観測射撃が困難なので、扶桑型にも水戦・瑞雲でPTや砲台対策をしていく形。
残りの4隻は集積地とPT殺すウーマンにしとけばおk。どっちかって言うと0マスよりDマスのほうが厄介のように思える。
kancolle_20220904-024950560.jpg
基地はこんな感じで。半径3でも届くので爆装高めのつよつよ短距離陸攻で攻めよう。
kancolle_20220905-025311629.jpg
kancolle_20220905-025414378.jpg
支援抜きだとDで事故り気味だったので支援を出しつつ6出撃で3回S取って終わり。

E2-2 【遠征艦隊先遣隊】

道中やボスについて

kancolle_20220905-202634626.jpg
PQHJRSVと経由。水上・機動編成どちらでも同じ。
kancolle_20220905-202746576.jpg
kancolle_20220905-202958858.jpg
kancolle_20220905-203235828.jpg
水上戦闘3回。敵の火力は強めなので道中支援は出すほうが安定する。道中は機動より水上の方が安定するかも。
kancolle_20220905-213157358.jpg
ボスはこんな感じ。正直ケツダイソンもすでに型落ちレベルなのでヨワヨワである。
kancolle_20220906-013603703.jpg
ゲージ破壊圏内でもこんな感じ。ヌが増えるので水上では制空が取りづらくこの点は機動のほうが有利。
どっちにしてもボス自体は楽である。やや面倒なのは道中。

攻略編成_20220915-012458779.jpg
道中楽したいんで水上打撃を選択。でも戦艦ももったいないので戦艦1の水上打撃部隊。
龍驤・祥鳳・ポーラで制空値510くらい。基地劣勢×2で優勢100% 制空値の兼ね合いで祥鳳のFBAは無理だったけど軽空母のチョイス次第ではいけるかも?
火力はこれでも全然足りる。戦艦2って過剰なくらいなんじゃないかなぁ。って思うくらい。
軽空母2と榛名のチョイスE3-1ギミック用にもなる。
攻略編成_20220915-012515011.jpg
ケツダイソンの装甲を考えると無理に木曾にカットインを打たせるほどでもないので連撃で。
空襲対策に照月を入れる余裕もある。E3-1ギミックを考えると先制雷撃軽巡を使いたくなるが、この時点ではまだ温存したかったのでカットインも狙える酒匂を起用。
荒潮・山風・海風の駆逐トリオはE3-1で求められる夜戦火力・対地火力を満たせる駆逐として採用している。もちろん強力な駆逐なのでここでも大活躍。
kancolle_20220905-202627190.jpg
基地航空隊は劣勢×2

kancolle_20220905-213325512.jpg
kancolle_20220905-213343709.jpg
削りも上々。道中での事故がちょっとあったものの
kancolle_20220906-013745328.jpg
kancolle_20220906-013822442.jpg
kancolle_20220906-013826542.jpg
山風が〆て終わり。11出撃7Sでクリア
kancolle_20220906-014051326.jpg
kancolle_20220906-014101958.jpg
空母用ドーピングコンソメスープに強いコルセアもゲット。
kancolle_20220906-010424967.jpg
夏雲も出ました。
kancolle_20220906-014107458.jpg

E3(甲) 【遠征艦隊先遣隊】【地中海連合艦隊】

ここまではさしたる特効はなかったものの、E3では欧州艦や欧米の艦載機に特効がある。
詳しいことはここここを見ていただくとして、攻略の鍵は欧米艦載機の組み合わせと言ったところ。
特にE3-2では艦載機の組み合わせで空母の特効が1.378倍まで盛ることができる、元々1.41倍かかるアークロイヤルやヴィクトリアスでそれをすると1.95倍まで特効が跳ね上がる、という感じ。
※大和を使ってますがサブ大和です。後段の情報を見る限り最終ゲージのE6-4はながむつが十二分に活躍でき、E3-2札が後段の難関であるE5-4と共通なのでここでメインを使っても大丈夫だとは思いますが、ここでメイン大和を使う場合は後段で使う艦をきっちり調べて考慮した上で選んでください。
開放前時点で後段で出番がありそうな日向やリシュリューとかもスパッと使っちゃってるので一応同上。ただし、個人的にはここで大和を使う前提の難易度だとは思ってます。

E3ギミック-1 【遠征艦隊先遣隊】

E3-1を出現させるためにやるギミック。
kancolle_20220906-145248124.jpg
EマスS勝利2回とC2マスS勝利1回なのだが、これがまたいきなりの難関揃いである。
おまけに基地支援がない。E2-2で使わせてくれたじゃないですかやだー!

E3ギミックEマス

ネⅡと(警戒陣が出る可能性ありでS勝利2回で)やりあえって?
いやーきついでしょ.jpg
だからE2-2の時点で面子を決めておく必要があったんですね。

敵編成について

ルートはABCC1E
kancolle_20220906-145338295.jpg
kancolle_20220906-145525781.jpg
敵はネⅡだけと思わせておいて2戦ある道中全体が結構面倒。
ここまでの道中で夜戦火力が削がれると一気に厳しくなる。
kancolle_20220906-145723659.jpg
kancolle_20220906-152238976.jpg
問題のEマス。警戒陣が出たり出なかったり
kancolle_20220906-145854673.jpg
出たら大体こうなると思う。仕方ないね。

攻略編成_20220906-154422501.jpg
戦艦1軽空母2軽巡1駆逐2。個人的には結構自信を持って組めたかも。

龍驤:夜戦構成。装備もあるがスロットが偏っているのを逆手に取った組み方で夜戦火力はキャップに達する。夜戦装備と欧州艦載機の特効も合わせやすい。
榛名:あえての主砲カットイン。ネタと思いがちだけど運もそこそこあり、火力もネⅡ相手に最大175ダメを叩き出した実績もあるのでなかなか悪くはない。
   どのみち夜戦連撃では更にあてにしづらいので…
祥鳳:昼のFBA担当。もっと火力が高い空母ならさらなる高火力も。
下3人:トドメ担当。なので運の高い軽巡をここに合わせる必要があったんですね。駆逐は火力さえあればあとは増設水雷見張員でなんとかなるやろ多分の精神。

兎にも角にも夜戦火力!夜戦火力!夜戦火力!である。祥鳳以外はネⅡに決定打を与えられる火力はあるはず。
kancolle_20220906-145854673_0.jpg
警戒陣相手にはどうすることもできなかったが
kancolle_20220906-152256067.jpg
kancolle_20220906-153440349.jpg
そうでもないなら安定感を感じたかも?榛名と海風が倒して難関を3出撃で突破。
正規空母1編成より制空値に余裕があって全体的な昼・夜火力に振れるのがこの編成の強みかなとは思う。

E3ギミックC2マス

敵編成について

ルートはABCC2。道中戦闘もEマスギミックでの初戦の水上戦闘のみと楽に
kancolle_20220906-154907777.jpg
集積地も2400の個体なので装備次第で一発撃破も圏内。PTなどの対策さえしとけば大丈夫。

攻略編成_20220915-032831193.jpg
空母は砲台などのために艦爆多めで、戦艦も徹甲弾採用。
酒匂は疑似4スロ艦運用もできるのでWG2積み。メインは荒潮海風の対地ウーマン二人にPT対策も加えておく。
kancolle_20220906-155008298.jpg
こっちに関してはS1回でいいしあとは流れでみたいなもんである。

E3-1 【地中海連合艦隊】

2本目に比べるとほんと楽。
札が共通なのでサクッと終わらせてしまおう。

道中やボスについて

kancolle_20220907-012642629.jpg
ルートはFF1F2HIL
kancolle_20220907-012733381.jpg
kancolle_20220907-012916695.jpg
kancolle_20220907-013025156.jpg
軽めの水上戦闘に空襲・対潜。正直あんま事故る要素はない。
kancolle_20220907-012743556.jpg
気をつけることといえば大和型運用すると思われるので道中で第四陣形をうっかり選ばないことである。上は初出撃でうっかりやらかした図
kancolle_20220907-013219065.jpg
kancolle_20220907-031040301.jpg
削りとラスダン時、いつも通りフランスパンは結構カチカチなのだが、正直こっちが特効やタッチでアホみたいなダメージを叩き込むのであんま苦戦する要素はない…かも。
撃破圏内だとヌが増える分当然敵制空値も上がるのでそれだけは織り込んでおくこと。

攻略編成_20220915-034040416.jpg
大体はこれでいい。んだけどこの編成結構制空過剰である。(第二艦隊合わせて550以上。道中の空襲で優勢取るのも含めて第一艦隊だけで480くらいあればいいのに、この編成は第一艦隊だけで578もある)
大和とリシュリューのタッチとアークロイヤルの艦載機特効で殴っていけば楽に勝てる。Late298Bに1.3倍の特効がつくので大和重の場合はそれ載せよう。(うちは後々ギミックで高速の大和改二が欲しかったので不採用)
うちの場合は日向と鈴谷にLate298Bを搭載して火力を底上げ、この編成いじるとなるとついでに大和の強風を対空カットインのための高角副砲に載せ替えても制空値は余裕あるので空襲対策まで見れると思う。
攻略編成_20220915-034057736.jpg
こっちは特効艦と魚雷カットインの暴力で順当に殴っていくだけである。E3-2で龍鳳改二戊の夜襲CIが有用なのでここでもボスでの制空補助も兼ねて採用。
正直駆逐艦二人に先制対潜させても余裕あるくらいである。
kancolle_20220907-012612207.jpg
ボスに派遣する基地はこんな感じ。もう1部隊は防空専門

kancolle_20220907-014552812.jpg
kancolle_20220907-014645824.jpg
kancolle_20220907-020541847.jpg
kancolle_20220907-022428503.jpg
と、まあタッチがぶっ刺さるとごっそり減るし昼で撃破できるくらいと削りはストレート
kancolle_20220907-034538739.jpg
kancolle_20220907-034604192.jpg
kancolle_20220907-034608073.jpg
ラスダンもA勝利1回挟んだだけで、TAKE2でクリアである。

E3ギミックPマス 【地中海連合艦隊】

E2-2ボスマス出現ギミックで2回、破砕ギミックで1回S取る必要のあるマス。
道中に出る可能性があるレ級とギミックマスの集積地が難敵。

敵編成について

kancolle_20220908-015926788.jpg
ルートはFF1F2HIKP。水上打撃部隊でいくことになる。
最初の3戦はE3-1と同じなので割愛。つまり簡単である。
kancolle_20220908-014038528.jpg
問題のKマス。このマスで単縦陣のエリレが出る編成が混じっている。(1回それに出くわして撤退したんだけどスクショ取り損ねるガバ)
まあ出なけりゃそんなに苦労することもない。
kancolle_20220908-014252032.jpg
Pマス。集積2に飛行場PTと勢ぞろい。こことNマスだけのために大発駆逐を使う必要があるのが悩ましいところ。2隻くらいは使っておきたい。
敵編成自体は対策さえ出来ればそんなに苦労することはない。Kマスで出る事があるエリレの機嫌次第である。

攻略編成_20220915-042546876.jpg
対地の鍵は大発要員。この編成だと磯波とコマンダンテスト担当。あとは割りと適当にやってしまっている。(日向とかアークとかがE3-1と一緒だし)
日向に水上爆撃機+機銃やコマンダンテストの水戦+機銃などのPT対策も有効。
制空値はレ級マスの確保を見ても基地を出さない場合でも最低350位あればいいかなぁと。上の編成で400くらい。
攻略編成_20220915-042604092.jpg
こっちは対潜にかなり振っている。集積を取りこぼしたときの二の矢に浦波を採用。
kancolle_20220908-011029413.jpg
kancolle_20220908-011035221.jpg
基地はKとPにこんな感じに。欧米の陸攻にも特効があるのでそれを活かせるチョイスで。
kancolle_20220908-020130676.jpg
やることやってしまえばざっとこんなもんである。

E3ギミックNマス 【地中海連合艦隊】

こっちもE2-2ボスマス出現ギミックで2回、破砕ギミックで1回S取る必要のあるマス。

敵編成について

kancolle_20220908-001442071.jpg
ルートはFF2HJMN、最初の3戦はPマスギミックと同じ。こっちは機動部隊で行く。
kancolle_20220908-001302430.jpg
手前のMマスは機動で相手取るには事故要素があるので支援出したいとこ。
kancolle_20220908-001533044.jpg
Nマス。泊地には艦爆が効果的である。Pマスと同じくついてしまえばと言った感じ。

攻略編成_20220916-000851021.jpg
昼では泊地相手に鍵になるのは自分の特効×艦載機特効ができるアークロイヤルなどの特効空母。
それ以外は鈴谷から浦波までがPT対策をしつつ、下3隻で砲台などを処理しつつ泊地にもダメージ通そうって感じ。
まあ正直この構成のアークロイヤル使うとえげつないダメージ出るんで…
攻略編成_20220916-000905636.jpg
空母機動部隊なので第二艦隊は道中対策を重きに置きたい。先制雷撃・先制対潜・弾着観測といった感じ。
大和改二は高速なのでここにぶち込める。大和自体の火力が高いので夜戦での泊地対策にもなる。
大和重でも配置できるが高速+にしなければいけないので泊地相手まで対策できなくなる。まあ別に第一艦隊だけでもさほどNマス自体は苦労しないので別にリシュリューでもいいと思う。
kancolle_20220908-000612436.jpg
kancolle_20220908-000620471.jpg
基地はこんな感じ、Kマスと一緒。
kancolle_20220908-001549902.jpg
支援艦隊まででこうすることもできて
kancolle_20220908-001631870.jpg
kancolle_20220908-003838362.jpg
まあ大体アークロイヤルがこうする。こっちも対策さえしとけば道中のが本体と言った感じ。

E3-2 【地中海連合艦隊】

いよいよ本番。
現時点では大和を使用したタッチが前提と言われるほどの難関。
撃破圏内になったら装甲破砕があるので、ここでは説明を割愛するけどしっかりやっときましょうね。

道中やボスについて

kancolle_20220909-043031737.jpg
ルートはFF1F2HJOQU。空母機動部隊では途中で北に逸れてしまうので水上打撃部隊のみ、かつ第一艦隊に軽空母2もダメである。
序盤はE3-1と同じ軽めの水上部隊に飛行場姫軍団の空襲・潜水マス。
そこから更に潜水マスと空襲を挟む。道中支援は出すとすれば対潜航空支援くらいかという道中である。削りの間はなしでもいいかも。
kancolle_20220908-024228454.jpg
ただこの空襲マスは個人的には厄介。敵制空値がとんでもなく高いので見ての通り敵の航空攻撃が刺さってきやすい。対空カットイン要員を仕込む余裕は皆無と言っていいので、スロットの余裕がある大和に対空CIさせたいところ。
kancolle_20220908-024354053.jpg
ボス。何だこの貧弱な第二艦隊…。
第二もさることながら第一艦隊も普通に殴って倒せる敵が半数を占めている上に火力が落ちやすい輪形陣なので戦いやすい。
また、第二艦隊が駆逐イ級が占領している影響で敵全体の対空力が控えめ。搭載機数さえあれば海外の艦載機には多めの「対空射撃回避なし」十分に生存することが可能であり、艦載機特効を活かしやすくなっている。
ただ的にはなってしまうので、第一艦隊の2巡目で攻撃が吸われないように出来れば基地支援・開幕航空戦・支援砲撃・先制雷撃といった開幕フェイズで第二艦隊は片付けてしまいたいところ。
削りの段階では第一艦隊を1~2択にできる関係もあり、S勝利すら狙える。
kancolle_20220909-043105115.jpg
ラスダンでも第二艦隊の傾向は全く変わらず。ただし第一艦隊がかなり暴力的である。
第二艦隊がもっとえげつなかったらぶっちゃけ普段のイベントの最終海域クラスだったかもしれない…
タッチが上手く刺さってくれないと一気につらみ(HYSO)になる。
kancolle_20220909-043200891.jpg
kancolle_20220909-043202601.jpg
kancolle_20220909-043212600.jpg
大和&武蔵orリシュリューを絡めたタッチや英空母(搭載機数の兼ね合いでおそらくアークロイヤルが主流)のFBAが昼の主軸
kancolle_20220909-043308768.jpg
昼で2~3択まで絞って夜戦に賭ける、という流れになるだろう。
道中含めて第二艦隊の被害はかなり控えめになりやすいので、今後友軍が来ることがあればかなり楽になるかも?

第一艦隊

攻略編成_20220910-143824004.jpg
使ったラスダン用編成。削りでも同じ編成でおk。
前述した通り大和&武蔵orリシュリューのタッチが前提。上の2隻にはタッチを最大限活かすためにも15m二重測距儀+徹甲弾を必ず搭載しよう。大和はサブであっても増設を開けるのを推奨。これで対空カットインの余裕が生まれ、道中の空襲対策をしつつ、昼での弾着観測射撃率も向上することができる。
アークロイヤルは攻略サイトなどに記載がある特効艦載機グループの2/3/4のグループをそれぞれ搭載すること。上の編成の場合F4Uが2、Fireballが3、エースのコルセアが4である。これで特効倍率が最大生かされて2倍近い特効火力になる。
回避なしのF4U-1Dや回避ありとはいえ全滅のリスクが怖い瑞雲を採用しているが、道中やボスの対空能力が控えめなのでシミュレータで見たところ全滅率はコルセアや流星一航戦熟練で2%程度。瑞雲は基本的に全滅することはない、となっている。全滅した場合は不運と思うくらいで割り切るくらいで時には攻めるのも大事かと。
第一艦隊の制空値は熟練度込みで716。これでボス前空襲の拮抗と、後述の第二艦隊の龍鳳の制空値を含めてボスでの基地込優勢が見積もれる。
ただなんとか制空値を捻出したものの優勢99%止まり。1%なら下振れを許容していくことに。水上戦闘機が足りない場合は、日向の昼連撃を諦めたり戦闘機ガン積みなどで解決可能。
日向の連撃はフラヌあたりには効果的だったり、ボスへの連撃削りなど魅力的ではあるが航空優勢がまず第一である。
日向の連撃を諦め戦闘機をガン積みする場合は逆に制空にやや余裕ができるので、航巡あたりに道中対策やボスへの削り目的の連撃装備を組むのも面白いかも。各々計算して手持ちの装備で組んでみよう。
正直メンバー的には大和/武蔵orリシュリュー/アークロイヤル/伊勢or日向/航巡/コマンダンテストで大体型が決まっている感じはある。自分もここでこの面子を使うのがベターかなとは思う。そんくらい難しいとこではあるし、後段の難関E5-4と共用ではあるので。

第二艦隊

攻略編成_20220910-143804897.jpg
強めの特効を持つ英国のシェフィールドとジェーナスを軸に、特効は及ばないものの幸運高火力のプリンツや、先制雷撃も放て純粋な高火力艦の大井っちを採用。
あとなんか使いたかったジャービスまで切ってしまうと後段がちょっと怖さもあったので吹雪が対潜&夜戦補助を担当。削りでは魚雷カットイン打ってました。
そして重要なのが龍鳳改二戊の採用。第二艦隊に編成可能かつ装備なしでも夜戦空母である貴重な存在で艦載機特効を活かすことが可能であり、キャップ火力に特効を重ね合わせて驚異的な爆発力を稼ぐことが可能。
加えて連合艦隊同士の戦闘であるボスマスでは制空補助もできるのでまさに一石二鳥である。ただし単発攻撃なのでクリティカル前提。熟練度が鍵なので>>を維持しよう。
艦載機特効はTBM-3Dが2、ナイトコルセアで3、コルセアMk2で4。自分はたまたまランカーでTBM-3Dを持っていたので採用したけど、任務でTBM-3Wに更新した場合は手持ちにないと思われるのでそのまま3Wで代用するといい。特効は3/4止まりになるけど3Wのスペックがぶっ壊れてる影響でダメージ期待値は遜色ない(計算してみたら最大機数の理論値ではちょっとだけ3Dが上だったけど、実際はボス航空戦で機数が減るのでそこらへん含めると気にする範囲でもないくらい)
正直第二艦隊も遊び要素が吹雪くらいで、正直シェフィールドが人によってイタリア軽巡だったり矢矧になるくらい。人によっては大井が温存したかったりで不採用にしたり、運が足りない場合北上採用であることもあるかも。
どっちにしても龍鳳は必須でほしいレベルです。他の軽空母で夜襲CIさせてもいいけど、その場合は1スロ分夜戦用の装備が必要な兼ね合いで特効や制空値を盛りづらいので気をつけること。
攻めるなら吹雪のとこをジャービスにして夜戦火力艦6隻がいいと思う。ハイパーズを温存したい場合はそこに吹雪みたいな夜戦補助駆逐を入れる感じ。
ちなみに削りは楽なので、ラスダンは後述の道中対潜支援に頼るとして、削りでは支援抜きで先制対潜で道中を抜ける余裕がある。

ラスダンでの対潜支援について

ラスダンでは第二艦隊を火力に全振りしたい。しかしフラソはいないがフラヨクラスは梯形陣で出てくるので事故を避けたい場合は道中対潜支援を採用したい。
攻略編成_20220910-143834367.jpg
こんな風にそこそこのスロットにはクソツヨ対潜機。大スロットには強い対潜機を配備することで対潜火力の高い水準での平均化を図る手法。(別のとこで紹介された考え方である)
加えて今回はサムMk2がいるので、火力はお察しだがその分の手数も採用できる。
kancolle_20220909-042343980.jpg
いい感じに刺さってくれる。更に龍鳳の先制対潜もそこそこダメージが出る影響で道中の対潜事故は大分抑えられるはず。

基地支援

kancolle_20220909-041836649.jpg
kancolle_20220909-041842150.jpg
基地支援は劣勢×4調整。半径が8必要で、これまたかなり制空値がかつかつ。
基地1部隊目で劣勢を取るために制空値261必要。上の1部隊目が空襲被害最大込みで266、これ以上陸戦を増やしても拮抗は取れないし減らしても喪失になる。対空値の低い陸攻では喪失になる可能性があるので注意。
2部隊目も陸戦3陸偵1でも制空拮抗を取るのは無理。2部隊とも陸偵1陸攻1陸戦2が丸いと思われる。陸攻はせいぜい第二艦隊の駆逐イ級を倒してくれる程度の露払い感覚で出そう。

実際の攻略感

kancolle_20220908-024544556.jpg
kancolle_20220908-024615032.jpg
kancolle_20220908-024625131.jpg
kancolle_20220908-214301752.jpg
削りはぶっちゃけ楽である。こんな調子でSもとりつつトントン拍子で削りきれる。削りは8出撃4S4A
kancolle_20220909-043308768_0.jpg
kancolle_20220909-043341121.jpg
kancolle_20220909-043348761.jpg
ラスダンも一回目でこんな感じであり、勝ちの筋はなんとなくは感じてたり。というか龍鳳が満塁機でボテボテのピッチャーゴロ(上の図)打ってなければ勝ってたんだよなぁ…
kancolle_20220910-041152765.jpg
ただタッチ不発で一気にきつくなる。反航戦も特効空母の火力を踏まえると嫌なので出来れば同航戦以上が欲しい。
kancolle_20220910-052925201.jpg
これは撃破時の昼。ハマりにハマって二択にしたあと雷撃でボスを削り
kancolle_20220910-053000532.jpg
シェフィールドの削りに
kancolle_20220910-053006676.jpg
プリンツが随伴処理
kancolle_20220910-053014417.jpg
そこから大井が残り二桁まで削ってから龍鳳がHOOOOOOOOOOOOOMERUUUUUUUUUUUUN!!龍鳳が三振していた場合吹雪は補助役だしジェーナスは中破してるから危うかったのは内緒。
ラスダンは7出撃4ボス3A1Sでクリア。

kancolle_20220910-053219015.jpg
リシュリュー用クソつよ主砲に
kancolle_20220910-053407346.jpg
ク ソ ツ ヨ コ ル セ ア
こいつの性能でも割りとたまげてたのに後段でこいつ以上のおったまげコルセアがあるってマジですか
kancolle_20220910-053424488.jpg
あとロックンロールな子が来ました。
kancolle_20220910-053431117.jpg
kancolle_20220910-053435265.jpg
kancolle_20220910-053447055.jpg
前段作戦終わり!閉廷!
後段へ続く

後段作戦攻略

E4(甲) 【トーチ作戦英軍部隊】【トーチ作戦派遣部隊】

箸休めポイント。難易度の割には報酬がくっそ美味いのでぜひ甲を狙おう。

E4-1 【トーチ作戦英軍部隊】

【トーチ作戦英軍部隊】札はここだけで使用。対潜メインで難易度も高くはないので先で使う戦力を決めてから予備戦力でクリアするくらいでもいいかもしれない。

道中やボスについて

kancolle_20220917-014640618.jpg
ルートはBEFF1HIK。
kancolle_20220917-014711393.jpg
kancolle_20220917-015208839.jpg
kancolle_20220917-015611597.jpg
[添付]
kancolle_20220917-015725115.jpg
潜水→水上→潜水→空襲→水上とやや長め。
遊撃部隊での出撃になるので遊撃司令部による退避が使えるもののそれでも事故要素はそこそこ。
特に空襲マスが手痛めなので、対空カットイン要員を用意したいところ。
[添付]
また、ボス前水上マスでは警戒陣やヌ入り編成が出たりする。
kancolle_20220917-015928018.jpg
ボス。くっそ弱い
kancolle_20220917-015950293.jpg
開幕で決着がつく。
[添付]
撃破圏内でもほぼ変わらない。

攻略編成_20220917-023157581.jpg
これではトーチ作戦独軍部隊である。
道中警戒陣運用を想定した配置。火力艦を下に集め、被タゲ率の高い4番艦に戦艦を配置。道中水上戦の敵火力は基本的には巡洋艦レベルなので受けが機能する。
他で使うとこもなかったのでグラーフ使ってるけど、本来は先制対潜ができる護衛空母が良さげ。まあ別に正規空母でも特に問題ない。
ビスマルクも本来は噴進砲対空防御ができる航空戦艦が望ましいけどE2で扶桑型使っているので、特に戦艦でも不都合なし。
対空CI要員は初月。対空カットインと1スロ先制対潜ができるので採用しているが、秋月型でそれができない場合は他の駆逐で秋月砲・対空電探・ソナーの構成で弱めの汎用対空CIを出すか、他で使う予定がなければジョンストンあたりを起用だろうか。
kancolle_20220917-030017015.jpg
パパっとやって、終わり!

E4-2 【トーチ作戦派遣部隊】

【トーチ作戦派遣部隊】札はE6-3でも共用。誤札対策も兼ねて使う予定の子はぱっぱと使っちゃうのもありかも。
ここもボスを出すまでのギミック含めて手はかかるが楽。

道中やボスについて

kancolle_20220919-000316060.jpg
ルートはMNOPSTUW
kancolle_20220919-014042825.jpg
こんな感じの潜水2回にいつもの飛行場姫の空襲マス1回。
kancolle_20220919-014623006.jpg
さらにTマスはヌマス入りの警戒陣編成などが出る。ブルックリン堀も兼ねてここやボス対策で第二の戦力を手厚くするのもあり。
空母抜きの編成にすれば空襲は飛ばせるけどそれだけのために貴重な水戦枠を使ったりするのは悩みどころ。
kancolle_20220919-000336771.jpg
ボス。ネ2が厄介ではあるが支援出しときゃAを取ること自体は楽。Sを取るのはできなくはないがややきついので取れたらラッキーくらいで。
決戦支援抜きでもAは取れなくはないけどやや運ゲーになるので安定チャートを取るなら出そう。

攻略編成_20220919-020014108.jpg
軽空母入り編成を採用。
空襲マスで拮抗に必要な制空値が209。Tマスで優勢に必要な制空値252なのでそれよりちょっと多いくらいで。この艦隊だと制空270くらいになる。
空襲マスで対空カットインを別に打たないならもうちょい輸送装備を増やせる。大発駆逐をふんだんに使えばTPを更に盛れるが、別に対して難しい海域でもないので…
攻略編成_20220919-020031339.jpg
輸送とボスSの折衷案って感じ。ただこれでやってたけど、運が向けばS取れるかなぁ…って感じで結局取れずじまい。
潜水マス2回対策で1ソでもいいので先制対潜は多めに入れておこう。対潜支援は有効だけどめんどくさい人向け。
どっちにしても軽巡や重巡に昼連撃艦や先制雷撃艦を入れるとTマスやボスでの安定感自体はかなり上がると思う。E6-3で夕張とか使う人は逆にここでも使っちゃっていいということである。
逆にもうちょっとTPに振りたいなって人は能代や雪風あたりにドラム缶を増やすことも出来る。
ちなみに上の第一と第二艦隊でA勝利100。8回やればクリアという感じ。
攻略編成_20220919-020646409.jpg
ボスS狙いならこんな感じ。この場合Sで107になる。

kancolle_20220919-000521681.jpg
kancolle_20220919-003004170.jpg
kancolle_20220919-020433221.jpg
S取れね~~~~~~(一番上の支援抜きでの威力偵察で危うくC敗北しかけた図)
kancolle_20220919-020753645.jpg
A勝利を積み重ねてここまで来てしまった。松輪は1隻出た。
kancolle_20220919-022221001.jpg
最後にS取ったけどブルックリンは出ず。
kancolle_20220919-022356246.jpg
kancolle_20220919-022406592.jpg
kancolle_20220919-022440571.jpg
モスキート祭り。あと今回強い大発ももらった。
kancolle_20220919-022445622.jpg
kancolle_20220919-022449850.jpg

E4-2ブルックリン堀【クリア後】

クリア前なら1本目で掘るのがいいけど、クリア後なら使える戦力が段違いで変わるので2本目のほうがいいかも。
S率さえ高ければこっちで掘る価値はあり、使ってていい感じのS率の編成を組めた。
攻略編成_20220930-190243101.jpg
第一艦隊は護衛空母・伊勢型・秋月型のフルコースを存分に使えるようになり、ボスでの削りや空襲の安全が確保しやすく。
輸送する必要もないので対空カットインもいくらでも入れやすい。
攻略編成_20220930-184950357.jpg
そして札フリーになったことにより、先制対潜を入れまくりつつ、先制雷撃も夜戦火力も突っ込みまくれるようになる。
高速統一なので夕張とか使うときは注意。とにかくネ改を倒す火力を用意しておこう。

kancolle_20220929-033426097.jpg
kancolle_20220929-033742607.jpg
kancolle_20220929-033922578.jpg
潜水マス・空襲マス・水上マスも対策が容易に。
先制対潜・対空カットイン・先制雷撃で輸送連合の弱点を補える。
kancolle_20220929-034123347.jpg
kancolle_20220929-034210731.jpg
ボスも支援抜きで旗艦のみするのは容易。おまけに第一艦隊もパワーアップしてるので削りも入れられる。
kancolle_20220929-040626825.jpg
こうなればS取るのは容易。ネックはバケツ消費の多さ。2~4くらいは安定して消耗する。
バケツが心もとなければ1本目がいいかも。
kancolle_20220929-201644644.jpg
10回目で出ました。ラッキー。10出撃で9S1AなのでSが計算できる編成になったかも。

掘り歴

1 S 榛名
2 A 川内
3 S 川内
4 S ジャービス
5 S 比叡
6 S 金剛
7 S 択捉
8 S 金剛
9 S 榛名
10 S ブルックリン

E5(甲) 【中央任務部隊】【東方任務部隊】【地中海連合艦隊】

ここからが後段の本番。面倒くささと難しさが同居してくるぞ~。
難関E5-4は強化版E3-2と言ったところ。E3同様の艦載機特効があるので有効活用したい。
詳細はここここで確認。E3よりも特効対象の艦載機が増えている。
反面、艦娘の特効は控えめ。アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス艦娘の特効がボスマスでも1.1倍止まりで、イタリア艦も1.18倍程度。イタリア艦は夜戦火力では頼りにならないので…。
特効艦娘の起用にあまりこだわりすぎず、純粋に高スペックの艦を起用することも念頭に置こう。特にE5-4。

E5-1 【中央任務部隊】

【中央任務部隊】はここだけの札。前座みたいな感じなのでサクッと終わらせたいところ。

道中やボスについて

kancolle_20220919-211005194.jpg
ルートはACDEGH。TPは555とそこそこ。
今回は遊撃部隊で退避が使える上に基地航空隊も2部隊出せる。
kancolle_20220919-211053863.jpg
kancolle_20220919-211159062.jpg
kancolle_20220919-211443641.jpg
潜水・水上・空襲の道中。
潜水マスは東海部隊を投げれば対処可能。
水上マスは警戒陣で凌ぎ、空襲マスを制空拮抗を取って対空カットインで凌ぐ形。
kancolle_20220919-211620638.jpg
ボス。支援と基地さえあればAは楽。E2-1やE4-2に比べればSも取りやすい。

攻略編成_20220919-224140455.jpg
戦艦1空母1で道中を上手く抜けて、駆逐艦で運ぶ。TPはSで85
大破艦が出た場合は司令部で退避だが、索敵値がギリギリなので電探持ちなどが退避すると逸れやすいので注意。
島風や神通、金剛など夜戦火力高めの艦を採用したことでSは狙いやすくなっている。
空母の艦載機は特効通りに並べるといい感じの火力が出る。
攻略編成_20220919-224106845.jpg
司令部を使わない攻めチャートはこう。
まあ輸送作戦なんで到達すれば何かしらの意味があるので…
kancolle_20220919-211005194.jpg
kancolle_20220919-211017220.jpg
kancolle_20220919-210949697.jpg
基地は1部隊目をボスに、2部隊目をAの潜水マスに。3部隊目は防空担当。
kancolle_20220919-211744529.jpg
基地と支援をしっかり出せばネ残しだけは容易でありしっかり削れる。
kancolle_20220919-211802061.jpg
kancolle_20220919-224202726.jpg
kancolle_20220920-013717721.jpg
比較的充実した夜戦火力要員でSも狙える。
kancolle_20220920-013920407.jpg
退避も出しつつ10出撃S6A3でクリア。

E5-2 【東方任務部隊】

【東方任務部隊】はE5-3でも使うんだけどE5-3では地中海札のが便利なので基本的にはここだけの札になりがち

道中やボスについて

kancolle_20220921-012528547.jpg
ルートはACDFJKLNN1O
kancolle_20220921-012553791.jpg
道中はこんな感じの潜水マス2回と
kancolle_20220921-013602336.jpg
こんな感じの空襲マス2回と
kancolle_20220921-012920383.jpg
kancolle_20220921-014004474.jpg
水上マスとPTマス(潜水水上空襲潜水空襲PT)
基地は2部隊出せてボスに1部隊出せば基本的には問題ないんで、もう片方は道中の何かしらの対策にしたいところ。
潜水マスは先制対潜4~5隻くらいでなんとかなるので、空襲マスに陸戦部隊を送るのがいいかも?
水上マスは戦闘力でゴリ押しできるし、PTマスも第一に1~2隻、第二に2~3隻くらい対策要員をおいておけば基本的に無事だし。梯形陣パターンもあるので撃ち漏らしても案外抜けられることも。
kancolle_20220921-014513698.jpg
ボス。戦闘力は足りているのでAは問題なし。S取るならボスがタフかつ堅いんで支援も出して頑張るしかない。
ここに決戦火力を割く意味もあんまないので、Aでコツコツやったほうが気楽。

攻略編成_20220921-041525828.jpg
コロタッチ編成。たまには使いたいから使ったんだけど正直余剰火力でした。戦艦2にして輸送要員もう1隻入れてもいいです。
PTが出るから天霧も使ったんだけどこの組み方だと天霧の両サイドがPTに弱いんであんま意味ないかも。戦艦3編成なら普通の大発艦で良さそう。
まあ天霧の長所は運びつつPT対策も出来る点なのでその点では意味はあったかもだけど(他に天霧特有な起用ポイントも多くはないっぽいので)
ちとちよはこの構成で制空値490くらいでボスまで優勢が持つ。まあお陰で戦闘力もあるし全体的に硬めなので道中の安定感は抜群です。
攻略編成_20220921-041419675.jpg
使いどこがなかったんで夕雲と秋雲と阿武隈を贅沢に使う。ジョンストンは対空・対潜要員。
先制対潜4隻PT対策2~3隻に先制雷撃も入ってるので快適快適。神州丸が大破すると進軍できるけどTPはごっそり落ちるのはご愛嬌。
第一艦隊と併せてA勝利でTP93

S取ろうとしたけど取れなかったよなボツ編成

攻略編成_20220921-041442941.jpg
せっかく夕雲秋雲使ってるわけだし、ドロップで低確率ながらブルックリン、他にも海防艦多数出るっぽいので狙ってみた編成。
TPでA86なんでまあまあ削れる。まあS勝利は取れなかったんですけどね!
kancolle_20220921-040657984.jpg
ここまで削れたんで取れなくはないんだろうけど。ここで無理に狙うこともないかなぁと

kancolle_20220921-014649032.jpg
kancolle_20220921-040631229.jpg
たどり着いてしまえばコロタッチあるのでAは余裕。多分なくても余裕。
kancolle_20220921-053010703.jpg
9出撃8Aでクリアだったけど。もっとTP積んで短縮できる余地は大いにあると思う。
つまりコロタッチ使う意味はあんまなかったということである。悲しいかなコロチャン… まあはしゃいでるコロラドがかわいかったのでオッケーです

E5-3 【地中海連合艦隊】

【東方任務部隊】か【地中海連合艦隊】で札を統一した艦隊で攻略可能。
混ぜるのはできない。基本的にはE3-2で強い面子を使っていることが多いので【地中海連合艦隊】のが良い。

道中やボスについて

kancolle_20220922-010617521.jpg
ルートはACDFJKMP。
潜水水上空襲潜水と4マス目までE5-2と同じ道中。
kancolle_20220921-140301546.jpg
ボスマスを出すためにも訪れるボス前Mマス。支援はいらないものの装甲の弱いところをルに抜かれる可能性はあるっちゃある。まあそれくらい。
kancolle_20220921-140536286.jpg
ボスマス。集積地と泊地のハイブリッド。エリレ混じりのときもある。
kancolle_20220922-010653607.jpg
撃破圏内ではこうなる。やることは一緒。
集積地対策の対地セット艦に、泊地対策の艦爆多めの空母と言ったところ。加えて対地装備入りの大和タッチを絡めれば手堅い。
kancolle_20220921-140619003.jpg
下の方は開幕基地で落としたいところ。対策さえできていれば決戦支援は使わずともなんとかなる範囲。

攻略編成_20220922-042344349.jpg
やまむさ編成。なんだけどぶっちゃけ大和さえいれば武蔵はじゃなくても余裕でお釣りが来る。燃費も重いので相方を2隻でタッチが打てるリシュリューあたりにして艦隊の燃費を軽くするのも大いにあり。(その場合対空カットインの枠を何処か別で用意する必要はある)
どちらにしても大和には対地装備を多めに乗せられる構成にはしたいかも。
瑞鶴は泊地対策。増設は空襲での事故を嫌うなら噴進砲改二(積んでなくても特に事故はなかった)。熟練甲板要員を使うと戦爆聯合を使わなくても火力がめちゃくちゃ跳ね上がる。
コマンダンテストと朝潮はいつもの。ついでにコマンダンテストは機銃+水戦+武装大発。朝潮は機銃+AB艇でPT対策もついでに。
攻略編成_20220922-042357875.jpg
道中見据えて潜水重視。先制雷撃2本で色々と安心。磯波はうち漏らし対策で入れている。あまり出番はないとは思うが万全を期すなら。
kancolle_20220921-135353667.jpg
kancolle_20220921-135358824.jpg
基地はこんな感じのをボスに2部隊。

kancolle_20220921-140634994.jpg
開幕基地で下を処理してこんな感じで空母の攻撃で泊地はボコれるし。
kancolle_20220922-010736417.jpg
kancolle_20220922-010737667.jpg
タッチで泊地・飛行場のワンパンも可能。
kancolle_20220921-140644486.jpg
kancolle_20220922-003848378.jpg
kancolle_20220922-010802518.jpg
あとは残した集積地をじっくり料理すればおk。
kancolle_20220922-010844643.jpg
5出撃4S1Aのストレートクリア。

E5-4 【地中海連合艦隊】

削りは楽だが撃破が段違いの難易度。E6も油断は出来ないがここが今イベント一番の山場と言えるかも。
E6用の戦力を計算した上で最大限の戦力を投入使用しよう。

道中やボスについて

kancolle_20220922-045307989.jpg
ルートは最短編成の場合ACDFJQSX。E5-3からMマスを抜いた道中(潜水水上空襲潜水)になる。
ボス前らへんの泊地マスを経由するために補給艦が必要。
kancolle_20220922-044621772.jpg
潜水マス2回は削りは先制対潜。ラストは対潜支援で抜けたい。
kancolle_20220922-060836117.jpg
最短の場合、道中一番の事故要素はここで警戒陣を引いたときだろうか。
kancolle_20220922-045355013.jpg
ボス。削り段階ではこんな感じ。堅い敵が3隻だけで、その敵も空母の特効攻撃や大和らの攻撃ですんなりダメージが通るので削りは楽。
kancolle_20220923-030708576.jpg
ラスダンではこうなる。第二が固くなった点も踏まえ全体的にE3-2の強化版。
第一が相当タフなので、空母や大和のタッチが軸になる。基地や支援で第二からの先制雷撃は防ぎたいところ。
敵は第四陣形で火力は高いが、防空も控えめな影響で対空性能はそこまで、E3-2と同じく回避なしの艦載機でも機数があれば生存が期待できる。

削り

攻略編成_20220922-142031344.jpg
制空値は第一だけで580ちょっと。第二艦隊と合わせて800ちょっと。
ラストほど制空値がでたらめではないので、これでもまだボスで優勢が取れる。消費節約のため大和ではなくリシュリュー。対空役はアトランタ。
大和のタッチも大事だが空母組の特効艦載機の組み方がもっと大事。幸い敵の対空は苛烈ではないのでほぼ枯れない。(シミュったら1%くらいみたい)
しっかり熟練度をつけてクリティカル率を上げていこう。ここでは使いたいから瑞鳳や大鳳を使ってるけど米空母に特効があるので同じ装甲空母ならサラトガもありかも。
アトランタを使う場合は大和はアトランタの対空CIを阻害しないように高角副砲ではなく普通の副砲を積もう。
攻略編成_20220922-142049716.jpg
山汐丸はルートを固定しつつ制空補助や対潜も出来る有能株。ほかは対潜と夜戦火力のハイブリッドで。龍鳳の運用はE3-2と同じである。
ここでJ級やフレッチャー級を起用してもいいが、水雷見張員の補正がかからないのも含めて素の夜戦火力が伸ばせても300ちょいなので特効ありでも330弱まで、一方夕立や長波と言った屈強なスペックの駆逐を起用することで夜戦火力は350以上まで見込めるのでこっちを起用。
ただ、J級やフレッチャー級の場合元々の特効があって無条件で先制対潜が可能。ラスダンでは対潜航空支援を出すとは言え、うち漏らしたときの保険にはなるかも。
kancolle_20220922-044532904.jpg
kancolle_20220922-044537894.jpg
基地はボスに2部隊。1部隊目は喪失で取り巻き排除目的。削りのうちは2部隊目はこれでも劣勢が行ける。

kancolle_20220922-045417458.jpg
制空喪失でも特効を絡めれば当たるし敵を割と倒せる。第二はある程度消しておきたい。
kancolle_20220922-045500940.jpg
kancolle_20220922-045516559.jpg
タッチや空母の攻撃ですんなりダメージは通る。お陰で削りは楽だしSも取りやすい。
kancolle_20220922-061734697.jpg
スムーズに6出撃4S1Aで削り完了。

ラスダン

攻略編成_20220924-002150510.jpg
基本軸は削りと同じ。制空値がより必要になるのでアトランタを多摩に変更。空いた対空役は武蔵に担ってもらう。
第一艦隊は制空値720弱。第二艦隊合わせて1000ほどになる。これで優勢100%。相当ギリギリなので大和の強風は残念ながら副砲に出来ず。
熟練度はきちんとつけておこう。艦載機の全滅はこの編成装備では軒並み1%ほどなので熟練度切れたら割り切るの精神で。
中破で止まるホーネットを先に動かすために甲板要員を装備させている。とにかく空母と大和タッチがどれだけ暴れてくれるかが鍵。
昼で3択にはしたいところ。ついでに敵旗艦に一発はデカイのを何か入れたい。
攻略編成_20220924-002202268.jpg
削りと違って先制対潜は龍鳳のみの攻めの方針で。潜水マスは先制対潜で対処。火力面の基本的な方針は削りと同様。
山汐丸に先制対潜をさせる余裕はない。5スロ空母を採用すれば山汐丸にソナーを積める可能性ももしくは…?
ボス自体の装甲は300ちょっとで更には破砕効果も乗るため、カットインさえ刺されば十分なダメージが出る。
昼でお膳立てが整えばしっかり結果を出せる艦隊を組んでおきたい。
kancolle_20220923-024020834.jpg
kancolle_20220923-024025435.jpg
基地はこう。第2部隊は削りと違い陸攻を仕込む余裕がない。決戦支援もしっかり出すこと。
kancolle_20220923-024101774.jpg
道中は対潜支援が要。組み方はE3-2参照。
道中に敵航空部隊がいないため水上マスでの活躍も可能ではあるがツ級がいるので過度な期待は禁物。素直に対潜マス2戦用に専念した支援を組んだほうが良いかなと思う。

kancolle_20220923-030750237.jpg
開幕ホーネット中破でめっちゃ幸先悪かったものの
kancolle_20220923-030755836.jpg
kancolle_20220923-030757310.jpg
kancolle_20220923-030758631.jpg
タッチの大暴れに加え
kancolle_20220923-030819670.jpg
大鳳も結果を残してくれたおかげで
kancolle_20220923-030921256.jpg
いい感じの昼戦に。
kancolle_20220923-030946841.jpg
kancolle_20220923-030956958.jpg
最後は矢矧が削って長波が装甲をぶち抜いて終わり!なんとTAKE1でクリア
kancolle_20220923-031006924.jpg
仕事なくなっちゃった夕立の憂さ晴らしの図。ダメージの期待度は見ての通りなので育ってる提督は夕立いいかもだぜ?
kancolle_20220923-031406123.jpg
瀟洒で酒癖悪いらしい(ソースはおんこれ)。ああ^~
kancolle_20220923-031323393.jpg
kancolle_20220923-031347452.jpg
kancolle_20220923-031306392.jpg
クソツヨコルセア2号にさらなる空母のドーピングアイテムに加え、E6で鍵を握る新大発をGET。
今回装備かなり大盤振る舞いじゃない?
kancolle_20220923-031412381.jpg
kancolle_20220923-031415986.jpg
kancolle_20220923-031424997.jpg
難関を一発突破。いざ最終海域へ・

E5-4マサチューセッツ堀【地中海連合艦隊】

ここはクリア後でもルート制御の関係で【地中海連合艦隊】でしか来れないみたいだ。難儀だなぁ。
コンセプト自体は他に成功してる人が多いので良さそうだけど、自分なりには上手く使い切れなかったので編成自体はあんま自信ないので個人個人で改良してクレメンス。
攻略編成_20220930-184811590.jpg
攻略編成_20220930-184822174.jpg
別のとこの提督が編み出してくれた編成をベースに自分なりに使ってみた編成。
E5-4は実は高速統一かつ空母2軽空母2なら機動部隊でも最短を通ることが判明し、大和改二などを活かすことによって重めの編成を持ち込むことが可能になった。
やることは基本的に攻略と同じだが、より空母を持ち込めるようになったので自ずとSもとりやすくなるはず。
レンジャーとラングレーは育成できればいいなーって思ったので、装甲空母と強力な軽空母に変えると更に捗る。ただまあこの二人でも特効があるので上手いことは行くかもしれない。
kancolle_20220929-234629024.jpg
…なんだけど妙に下ぶれして削りよりSが取れず。
kancolle_20220929-234753062.jpg
その上A勝利2回で出ちゃったので、編成の有用性はイマイチわかんないことに。
まあ高速統一なら軽空母2空母2の機動部隊が使えますよ、ということだけ。

掘り歴

1 A 初雪
2 A マサチューセッツ

E6(甲) 【西方先遣部隊】【トーチ作戦派遣部隊】【西方任務決戦部隊】

長かった欧州遠征もついに最後の海域。
E6-2までは比較的楽だが、3本目4本目は道中もキツめで、ボスもなんだかんだタフ。E5-4より楽だと言われているけど個人的にはベクトルが違うのでどっこいどっこいな感じ。(ただ理不尽なほどの難しさではない)
E5と同様に欧米艦や欧米艦載機・基地航空機絡みで特効がある。ここここを参照されたし。
また上記ページでも記載があるが、【特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)】(以後アフリカ3号)【大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)】(以後アフリカ2号)がE6-3&E6-4で高い特効が確認されている。
具体的には

3本目では2号が1.35倍、3号が1.53倍。
4本目では2号が1.45倍、3号が1.75倍。

ただしこれらの装備は入手手段が限定的。2号は昨年の夏イベで任務で入手出来るので1個、今回のE4乙以上で1個。ランカーで合計3個。3号は難関であるE5の甲報酬である。
つまり、E6は割と楽との声はあるものの、それは去年の夏イベで任務をしっかりこなして、難関と呼ばれるE5を甲で抜けた上で言えることであるとも言える。
友軍が来ていない上ではなおさらである。9/30からまずはE3やE5を軸に友軍が来始めるので、それ以降の攻略であれば友軍も上手く活用していきたいところ。

E6-1 【西方先遣部隊】

こっから先の地獄へのおやつみたいなゲージ。
【西方先遣部隊】はここだけなので、先のゲージで使う予定のない艦を軸に。

道中やボスについて

kancolle_20220924-024544625.jpg
ルートはABCDD2FG。
kancolle_20220924-034217770.jpg
kancolle_20220924-023105336.jpg
kancolle_20220924-035332766.jpg
潜水と水上マス2戦。ここからは基地を3部隊送れるので対策がしやすくなる。
艦隊は輸送に振って潜水マスは東海部隊と警戒陣でいなし、水上マスは陸攻部隊と警戒陣で切り抜けるエコ方式がいいか。
遊撃部隊なので輸送量が落ちたりする可能性はあるが、大破がでてもボス到達しやすいのがいいところ。
kancolle_20220924-024601780.jpg
珍しく砲台がボス。対空値がエグいくらい高いのでよく艦載機や基地の熟練度が飛ぶ。
一番下がPTかフラヌのパターンが有る。後者の場合は優勢を取るのがキツめ。
とは言え敵が陸上敵多めなので対策が一貫しやすいので支援なしでもSはかなり取りやすい。

攻略編成_20220924-034802027.jpg
輸送量はS101A70。安定を取った気がするけどTPにもうちょい欲を出せるかも。制空値は300ちょい。
空母2隻で道中火力安定。旗艦空母に司令部を乗っけることで道中では警戒陣の上でも高火力で殴ってくれることを期待しつつ、旗艦の火力を維持する方針。
ボスについてくれれば輸送要員3人の大発が火を吹く。PT対策も1隻入れておこう。
kancolle_20220924-022743461.jpg
kancolle_20220924-023920024.jpg
kancolle_20220924-022803047.jpg
基地はボス/水上マスに分散/潜水マスといった感じ。
ボスマスの基地熟練は消し飛ぶものと思っておくこと。潜水マスも半径9必要なので何かしらの手段で足を伸ばす必要がある。
kancolle_20220924-035557315.jpg
基地で砲台を倒してくれることを期待しつつ
kancolle_20220924-035634050.jpg
kancolle_20220924-035637391.jpg
kancolle_20220924-035711109.jpg
残った集積地を燃やす感じ。Sを取るのは簡単な方。
kancolle_20220924-035804730.jpg
7出撃5S1Bでクリア。

E6-2 【西方任務決戦部隊】

【西方任務決戦部隊】札は6-4と共用。なので最後に使う艦をここで使ってしまうのも良い。
しかし注意スべき点が、ほかでも述べられているが、この海域の上側は途中までは無札判定で、途中からの分岐で札が付く形。
kancolle_20220924-151611738.jpg
O→Qに行けば【西方任務決戦部隊】札がつくが。Pに行くと【トーチ作戦派遣部隊】札がついてしまう。
そうなってしまうとE6-4には使えなくなってしまうので注意。

【トーチ作戦派遣部隊】が1隻でもいる
水母2隻以上の編成(1隻はOK)
駆逐2以下の編成

この条件を踏まなければPに行くことはないらしい。事前確認をしてしっかりE6-2ボスに到達できる編成を組むこと。

道中やボスについて

kancolle_20220924-150140330.jpg
ルートはHILNOQS
kancolle_20220924-150900859.jpg
kancolle_20220924-151236242.jpg
kancolle_20220924-151339335.jpg
いつもの潜水マスに空襲、ネ改入りの水上マス。
潜水マスは東海部隊。あとは水上マスに基地を1部隊送る感じがスタンダードになるだろうか。空襲マスは対空カットイン1隻入れてしのごう。
ネ改マスは事故りまくるように見えるが意外と抜けられる。
kancolle_20220924-151655939.jpg
ボス。随伴が弱いのでSも余裕で取れる。
タッチをネ改マスかボスどっちで出すかはお好みで。

攻略編成_20220924-155057444.jpg
第2艦隊と合わせてTPはS176の編成。
長門タッチ軸。道中マスで連撃を打つために最大倍率の電探入りではなく水偵装備。赤城は特効盛り。
制空は390位あるんだけど、正直盛り過ぎな気もしてる。熊野の水戦をいくつかドラム缶にして輸送量を上げるのも可能かも?
司令部施設は使えなくもないけどオススメはしない。駆逐艦を不用意に減らすとP逸れのリスクも生まれるため。
攻略編成_20220924-155120108.jpg
上3人で輸送量を底上げ、漣が対空カットイン役で、下二人がボスを昼に打ち漏らしたときの保険。
大体昼で終わるけど、夜戦役を1~2人入れるだけでSの安定感が更に上がるはず。
kancolle_20220924-145559148.jpg
kancolle_20220924-145608431.jpg
kancolle_20220924-145629288.jpg
基地は潜水・ネマス・ボスに1部隊ずつ。
kancolle_20220924-153414615.jpg
kancolle_20220924-153418385.jpg
タッチのお陰でボスへのダメージ自体は安定する。昼Sも容易。
kancolle_20220924-151831760.jpg
kancolle_20220924-151906908.jpg
残しても夜戦役でカバー。
kancolle_20220924-162627956.jpg
7出撃6Sでクリア。

E6-3 【トーチ作戦派遣部隊】

道中ゲキヤバマシマシゲージ。削りから猛威を振るってくるので要注意。
道中対策とボスの対策を上手くバランス取れるか否か。その上アタッカーに誰を使えるか、というのも大事。
E6-3ボスの集積地の特徴は

対地装備のキャップ前補正がないため、ダメージが伸びにくい。→素の攻撃力が重要。
実は水上艦扱いなので魚雷も飛ばせるし、魚雷カットインも刺さる。

E6-3集積地に対する効果的な装備の組み方は従来の集積地とは少し変わる。どの装備が一番伸びるかは艦これwikiのE6-3の項目こちらの方が詳しい
要は火力+雷装の純粋な夜戦火力が高く、魚雷カットインとか連撃が打てて、かつスロット数が多くて高倍率の特効装備を複数積める艦が特にここで効果的。
具体的には最上・夕張・日進・ゴトランドあたりが強い。特に最上は一人でなんとかしてしまうほどらしい。

道中やボスについて

kancolle_20220925-234758391.jpg
ルートはHIJNOPVW。
kancolle_20220925-234006906.jpg
こんな感じの潜水マス×2(ラスダンになると恐らく5隻固定になり東海での対策がしづらくなる)に
kancolle_20220925-234330200.jpg
空襲。ここまではまだいいとして。
kancolle_20220925-234443984.jpg
kancolle_20220925-234636171.jpg
問題はコイツらである。2マスに分散してるお陰で基地対策も分散させなければいけない。加えて潜水対策も複数マスで必要なので基地航空隊による対策が弱くなりがち。
ここまでのマスのどこかでS勝利を取って艦隊全体にキラ回避命中補正をつけておきたいところ。
kancolle_20220925-234827114.jpg
ボス。削りの段階ではたどりついてしまえばと言ったところ。
昼の段階で集積地以外の面子を対地装備も絡めつつ倒して、夜戦でSを取るという流れ。
泊地対策には艦爆2積み&特効装備を固めた空母がオススメ。
kancolle_20220926-043254816.jpg
ラスダンではこうなる。削り時より制空値は下がるものの、一番下の重巡棲姫がとにかく厄介。対地装備による補正もなく、堅い上に火力もあり雷撃も飛ばしてくる。
基地やタッチでとっととご退場願いたいところ。早めに倒せれば一気に楽になる。
削りでもラスダンでも面子と装備さえしっかり組むことでボスに対してはダメージは出しやすい。

第一艦隊

攻略編成_20220927-022444174.jpg
削りではスタンダードな形を採用。ラスダンも基本的にこんなんでいいです多分。
特効計1.1倍のネルソンに特効計1.13倍のアメリカ戦艦ワシントン&サウスダコタのタッチ編成。
脇を固めるのはルート固定&制空要員の秋津洲に、艦爆×2で泊地対策をしつつ、艦載機特効を固めた高火力の翔鶴。
kancolle_20220926-220401768.jpg
火力をひたすら底上げしたカミ車昼連撃の能代は撃ち漏らした砲台や飛行場相手にもなかなか有効なダメージを通してくれて好感触。
カミ車は集積地相手にもそこそこ効果があり、火力が高いのでそこそこのダメージは期待でき、その上道中水上戦対策にもなるので個人的には良さげ。

攻略編成_20220926-214115766.jpg
突破したときの編成。
ラスダンでも上の形でやっていたものの、潜水マスでのSが安定せず道中も全然抜けられなくなったので秋津洲に対潜させるようにした。
基本的な形は一緒。秋津洲の水戦を降ろした分基地を拮抗×4でボスに投げる必要が出る。削り時では潜水も4隻パターンも有り、ボスの制空値もラスダンより高めなのでこの案はないかも。

第二艦隊

攻略編成_20220926-214137243.jpg
霞・雪風・日進・夕張がアタッカー。特に下二人がトドメ役。
kancolle_20220926-032455572.jpg
幸運かつ対地装備が乗る駆逐と連撃でも良いので2スロで対地装備が乗る艦が軸。霞と雪風が大体カットインで900~1300くらい、日進と夕張が連撃で大体2000~くらいダメージ与える感じ。
ちなみに対地装備3点づみの連撃最上だと連撃で最低でも5000くらい消し飛ばす。ヒエッ…
空襲対策には摩耶様。対潜対策枠に潮。実はフレッチャー級や先制対潜が出来る秋月型がいれば対空+対潜をまとめて押し付けることが出来る。
夜偵が詰めなくなる点はトレードオフだが、出来るならオススメ。空いた枠には対地装備が乗るカットイン駆逐や、E6-4で使わないなら最上。他には道中対策をまとめてできる先制対潜のハイパーズあたりだろうか。

基地支援

kancolle_20220926-000053378.jpg
まず潜水マスに東海部隊を忘れずに。
kancolle_20220926-000044443.jpg
kancolle_20220926-000048070.jpg
ボスへは削りではこう。ボスへは半径3なので色々投げることが出来る。
kancolle_20220926-033556871.jpg
kancolle_20220926-033605401.jpg
ラスダンがこんな感じ。削り時よりも敵制空値が落ちるので2部隊目が陸攻4でもギリ行ける。
kancolle_20220926-212907226.jpg
kancolle_20220926-212911395.jpg
何かしらの理由で艦隊の制空値が下がる時用のボス拮抗4案

kancolle_20220925-234950049.jpg
kancolle_20220925-234959585.jpg
kancolle_20220925-235043536.jpg
空母とタッチで上手いこと随伴を昼のうちで焼きつつ
kancolle_20220925-235108111.jpg
夜で集積地を焼けるので削りはたどり着いてしまえば苦戦はしない。10出撃5Sで削り終えたものの…

kancolle_20220926-043521204.jpg
そっからボスでヴェアアアさんに苦戦させられたり
kancolle_20220926-214817812.jpg
そもそも道中が抜けられず12出撃で2到達と大苦戦。
kancolle_20220926-220115335.jpg
最終的にはやや怪しい形でボスに到達したものの
kancolle_20220926-220340926.jpg
kancolle_20220926-220401768.jpg
サウスダコタが重巡棲姫を焼き、能代が撃ち漏らしの飛行場を焼いて敵を孤立させて
kancolle_20220926-220435297.jpg
kancolle_20220926-220459894.jpg
最後は霞と雪風で〆。到達こそ難儀したけど13出撃のボス3でクリアはまあまあ順調な方なのかもしれない。

E6-4 【西方任務決戦部隊】

道中

kancolle_20220927-022726342.jpg
ルートはHILMXYZ。最後にしては最近では割りとすっきりした長さのルート。
潜水水上空襲水上と言った道中になる。
kancolle_20220927-021000219.jpg
まず潜水マス。削りのうちは先制対潜でも余裕がある部類。ラスダンではその余裕はなく、東海部隊を派遣する余裕もない。道中支援で処理するかどうかはお好みであるが、そうでない場合はやや気合で抜けることに。
kancolle_20220927-021153344.jpg
2戦目水上マス。稀にヌ級が事故らせてくる程度でそこまできついとこではない。
kancolle_20220927-022820546.jpg
空襲マス。上ではアトランタを採用しているので事故はないようなもの。そうでない場合でも対空カットインを仕込んでおけば大分楽になるはず。
kancolle_20220927-022917381.jpg
門番のボス前。フラヌ2は空襲マスのようにフラヲ2の場合もある。
輪形陣であるのでレ級はそんな怖くないが問題は上2隻。特に旗艦はアホみたいな耐久力で確実に3回は動いてくるものと思った方がいい。
フラヌ2ならまだ倒せるもののヲ2になるととたんに厳しくなる。いかに空母は中破で機能停止するとは言え、ここまで堅いとなると話は別である。
火力もアホみたいに高いので輪形陣がハンデになっていない。幸いここまでで艦隊にキラ付けが出来るので回避力は出来る。
削りの段階ではここに陸戦部隊を4派ほど派遣することで、アトランタの対空カットインと合わせて6割以上の確率で敵空母を攻撃不能にすることが出来る。と言うのもあり削りは案外なんとかなる。
kancolle_20220928-214658114.jpg
問題はラスダンである。おばさんが増え手がつけられなくなり確実に6回は動いてくると見ていい。基地もボスに全部投げることが多くなるので、気合で抜けることになりがち。
逆を言えばここ以外は割と普通に突破できるし、ここまでも燃料弾薬の消耗が軽く艦隊にキラが道中でつくことになるので見た目よりは抜けられるかも。

ボス

kancolle_20220927-023215078.jpg
削り段階。砲台やナ級やフラトの影響で防空能力が結構ある。ここまでと比べると熟練度が剥げやすいので注意。
kancolle_20220927-033100604.jpg
kancolle_20220927-033101937.jpg
ただそれ以外は意外となんとかなる。アフリカ3号を絡めたタッチが発動すればボス以外は一網打尽にできるし、第二艦隊も絶望的な面子ではないので夜戦に行きやすい。
削りは基地1部隊派遣のみでもスムーズに削りを入れることが出来る、飛行場対策で三式弾戦艦も混ぜるもよし。
まだ制空値もそこまで高くないので優勢も取りやすい。伊勢or日向や5スロ空母・米空母を温存しているならかなり楽である。

kancolle_20220928-220302070.jpg
ラスダン。闇レンジャーこと試作空母姫が混ざることで制空値が跳ね上がり、ナ級も先制雷撃してくるようになる。
基地3部隊6派をここに突っ込まないと第二の処理もそうだが航空優勢を取るのにとにかく骨が折れる事になる。
破砕をすることで姫級に破砕効果が乗るのでタッチ次第で第一艦隊を半壊以上に出来る。そこは運ゲー気味になる。
kancolle_20220928-224015689.jpg
こんな風に昼にタッチを一発ボスに打ち込めばかなり楽にはなる、と言うかなんなら大和ないし長門で決めてくれればベストである。
夜戦を見据えると港湾や飛行場あたりが残ると、魚雷カットインが発動せずに処理が難しくなり非常に厄介。
試作空母姫や船渠棲姫あたりが残ればまだアフリカ大発の乗せていない駆逐艦でも処理の目が出るので、出来れば陸上敵は昼のうちに片付けておきたい。
ボスの装甲は360であるが、破砕効果に加えアフリカ大発特効もあり、イメージよりはダメージを出しやすい…はず?
アフリカ大発が乗り、威力が高い魚雷カットインを打てる最上はここでも鍵になる。E6-3とどっちで使うかは好みになる。

削り(ながむつ編成)

削りではあるけどラスダンでも基本形は一緒。制空値さえ合わせて、第二艦隊を火力よりにすればながむつのラスダン用編成になるはず。
攻略編成_20220930-034655218.jpg
第一艦隊の制空値は510前後。ボス前に制空拮抗の陸戦部隊を2部隊集中で送ることでボス前の優勢が取れる。
後述する第二艦隊のガンビアベイと合わせて620ほど。これだけあれば基地は劣勢1部隊のみでも優勢は100%だし、拮抗1部隊集中で制空権確保も割と取れる。
前述の通りアフリカ3号の長門が軸。長門が中大破した時点でボスはかなり雲行きが怪しい。陸奥は道中やボス随伴処理を考え連撃構成に。
加賀さんはいつもの艦載機パズル装備。制空がメインであるが、F4U-4とAU-1には艦載機パズルとは別の特効が不詳ながら存在すると確認されている。火力と制空底上げも兼ねてどっちも積んでしまう。
余裕があればFBAもできそうだけど、敵の対空が苛烈で1スロ目の生存率が絶望的だからなぁ…。ただ削りでは道中のエリレやボス随伴の船渠棲姫相手に300オーバーのダメージを叩き出しているのを確認しているので、クリティカルもあるとはいえかなり火力は上がっているはず。タッチで撃ち漏らした相手の保険としては結構パンチが効くかも。あとちょっと制空値余裕あったので彩雲も。
ここで特効のある米空母採用することで更に火力ブーストをかけられる。ラスダンでは4スロゆえの制空の兼ね合いもあるものの、加賀さんよりも火力が望めるのはプラス材料。搭載数おばけのイントレか中破でも動ける黒サラかは人によるかも。
熊野は制空要員。ここは水戦ガン積み出来る誰かを用意しておきたい。
アトランタは対空要員。ラスダンは空襲くらいの仕事になるが、削りを安全に行うための鍵になる。代役は効果は下がるけどフレ主砲ガン積みフレッチャー級かなぁ…
攻略編成_20220930-034709777.jpg
第二艦隊は先制対潜を入れる余地が削りでは残っている。ながむつ編成でも駆逐艦は3は必要。
敵旗艦の装甲は削りでは240と意外とやわく、魚雷2積みカットインでも改二駆逐なら結構通る。それがアフリカ大発持ちの駆逐ならなおさらであり、最上だと更にダメージは加速する。
アフリカ大発はカミ車のみ装備可能組では装備不可であり、夜戦火力が高く大発が装備可能な艦は運がそこまで高くないことが多い。
運改修していない場合はメンバーの選出にやや難儀するところだが、その中でも火力・運と高水準の艦娘が霞。夜戦火力は少し劣るが霞を上回る運を誇る初霜あたりに白羽の矢が立つかも。
もちろん運改修が済んでるなら他の白露・朝潮型改二や早潮や巻雲あたりがとても頼りになる。
巡洋艦以上では宛になるのは夕張・ゴトランド・最上あたり。ただゴトランドは夜戦火力自体が伸び悩み倍率をあまり活かせず、夕張や最上はE6-3との兼ね合いもあるので注意。上手く配分しよう。
また、アフリカ大発はランカーで入手でもしていないと去年と今年で最大で2号が2個、3号が1個のみである。3号は長門ないし大和にわたすとして、残り2個のうち片方は夕張か最上に渡すことになると思うので、アフリカ大発駆逐は1隻、多くても2隻ほどになるかと。それ以外は純粋に夜戦火力の高い駆逐で固めるもよし。
ガンビアベイは制空補助・第二同士での殴り合い・夜襲カットインで倍率ドンと大活躍。駆逐4が必須の大和編成では最上かガンビーは諦めないといけない。両方使えるのが長門編成の強みである。
ボスへのトドメ役はアフリカ大発組に任せがちなので、ゴトランドのような夜戦補助役が一人いてもいいかも。
アフリカ大発がもう一個あればゴトも攻撃参加だったが。どっちにしても夜偵発動役はほしい。

kancolle_20220927-014610952.jpg
kancolle_20220927-014618411.jpg
kancolle_20220927-014622353.jpg
基地支援はこう。1部隊をボスに、2部隊をボス前に。
ボス前の陸戦部隊で制空値を削り、アトランタの対空カットインも含めて行動停止させてボス前を抜けてしまおうということである
ボスは陸上敵も多く、駆逐に特効のある65戦隊が広く刺さる。

ラスダン(大和編成)

基本的な構成が同じなので、大まかな概要は削りの長門編成のとこに記載。制空値や先制対潜面、基地支援を削り用にすればそのまま大和編成の削り版になるはず。
攻略編成_20220930-034814304.jpg
大和編成の強みは駆逐4を要求されるので第二の夜襲空母or最上のどちらかを入れる余裕がない代わりに、タッチ役の大和を弾着構成に出来て、相方2番艦に特効持ちの米戦艦などを入れやすい点。更に火力が長門より優れる分3号タッチでの爆発力も上である。
とはいえラスダンでは道中ボス前は拮抗にならざるを得ないことが多く、弾着観測が出来ない長門との差があまり出ないのはそこらへんだろうか。多分大和入りのほうが強いとは思うけども。
制空値は550程度。ボスの制空値が跳ね上がるが、基地を3部隊全部派遣することでボスで優勢が取れる。
ボス前に出しながらとなると一気に要求制空値が跳ね上がるのできつい。ただ劣勢2部隊4派をボスに送った場合敵編成の優勢ラインは480ほどになる。第二艦隊に夜襲空母を入れられる艦隊ならばボス前に1部隊送る余裕はあるかも?
ただ、基地航空隊には敵の第二艦隊を蹴散らしたり、第一艦隊を削っていく役割もあるので基本的にはボスに全部出すほうがボスの勝率は上がるかも。
なによりボス前の優勢ラインがエグいほど高く、1部隊集中させたところでアトランタの対空カットインを含めた空母おばさんの棒立ち率は10%も超えないのであまり意味がないかも…
制空面に関しては伊勢日向や5スロ空母を使えるか否かも色々と変わる伊勢日向がいない場合は、空母を艦戦箱にせざるをえないかもしれない。その場合は大和とコンビでタッチが出るアメリカ・欧州戦艦あたりになるか。アイオワ、リシュリュー、ビスマルクが該当する。
攻略編成_20220930-034830337.jpg
第二艦隊はボスの装甲が360と跳ね上がるため、かなり火力面は充実させておきたいところ。アフリカ大発を絡めた使いやすい面子は削り参照。
装甲360はアフリカ大発が乗らない駆逐に取っては辛い数字だが、元々駆逐にはボスマスで1.1倍がつき、かつ破砕では全ての艦に1.1倍が敵旗艦相手に乗る。
これを踏まえるとアフリカ大発が乗らないからと言って艦娘次第では決してノーチャンスではない。夕立はシナジーのある魚雷に熟練見張員と夜偵を絡めれば夜戦火力は350を超えるし、D3砲に魚電見張員の陽炎型改二や夕雲型改二は夜戦キャップも見えてくる。
上の編成だと親潮らへんがそういう駆逐だろうか、脇を固める駆逐の火力も高くしておいて損はないということである。事実、下で書いてるけどこの編成の時雨と漣がボスで大仕事を果たすことになる…。
もちろんそこらへんを割り切ってトドメをアフリカ大発組にある程度集中して、先制対潜&夜戦補助の駆逐を入れるのも選択肢としてはある。それでも随伴が残ってるケースも考えて夜戦火力役は4隻くらいは最低限用意したいかも。ただ、潜水マスで全く対策しないというのも怖いので一人はそれ用の子を入れてもいいかも。どっちにしても夜偵役はほしいので軽巡枠あたりが白羽の矢が立つか。

kancolle_20220928-214030147.jpg
kancolle_20220928-214037065.jpg
kancolle_20220928-214043132.jpg
基地はこんな感じのをボスに3部隊集中。
平均値ではあるけど。1部隊目から168/137/112以上あればボスで劣勢を取れる。実際は空襲が来るのでそれで基地航空隊が被害を受ける前提で計算すること。

攻略記

kancolle_20220927-025310365.jpg
kancolle_20220927-025334753.jpg
削りでは倒せないまでもとんとん削れ
kancolle_20220927-031308772.jpg
kancolle_20220927-031310169.jpg
kancolle_20220927-031429744.jpg
kancolle_20220927-031436499.jpg
Sも割と取れる。
kancolle_20220927-033145594.jpg
昼でこの状態にすることもそれなりに
kancolle_20220927-044119560.jpg
てな感じで8出撃7ボス3S3A1Cで削りきり。

kancolle_20220928-220400184.jpg
破砕を終えた初回。開幕は良好も
kancolle_20220928-220500421.jpg
加賀さんが中破してるのも相まって随伴を倒しきれず、とは言え第二の火力要員が残っているので目はあったが…
kancolle_20220928-220556522.jpg
港湾に吸われ撃破ならず。しかし下振れ気味でもやれてたので行けるやろの精神。
kancolle_20220928-221409826.jpg
そっからまあ潜水マスや空母マスで適度に事故りつつ
kancolle_20220928-223758697.jpg
被害軽微でボス前突破。
kancolle_20220928-224014031.jpg
kancolle_20220928-224015689_0.jpg
kancolle_20220928-224016969.jpg
T有利からタッチが刺さり撃破圏内に。
kancolle_20220928-224121244.jpg
が、それ以外は上手くはまらず4残し、加えて最上を大破させられ早潮という状況に。
kancolle_20220928-224141337.jpg
しかし、親潮は飛行場を狙ってしまったものの、時雨が頑張って削りきり…
kancolle_20220929-001017384.jpg
kancolle_20220929-001019442.jpg
kancolle_20220929-001021235.jpg
なんと、トドメは夜戦火力285くらいの漣が持っていくまさかの展開。やったぜ。
6年と10ヶ月ぶりくらいですよ~これは~
たったの4出撃でボス2回で済んだ。幸運である。
kancolle_20220928-224333499.jpg
kancolle_20220928-224343493.jpg
なかなかの選択だけどカタパルトは今余ってるのでこっちで。
kancolle_20220928-224358122.jpg
kancolle_20220928-224424563.jpg
クソ強装備。モスキートはまともに使える戦闘攻撃機として出番もあるかな。
コルセアは好きなので特にうれC。
kancolle_20220928-224407758.jpg
kancolle_20220928-224416158.jpg
kancolle_20220928-224441610.jpg
あといろいろ
kancolle_20220928-224450393.jpg
26個目の甲種勲章。
kancolle_20220928-224506608.jpg
リシュリューの妹、って感じの子ですね。おしゃれ。
kancolle_20220928-224519110.jpg
kancolle_20220928-224529721.jpg
kancolle_20220928-224540321.jpg

kancolle_20220929-001017384.jpg
kancolle_20220929-001019442.jpg
kancolle_20220929-001021235.jpg
kancolle_20220928-224450393.jpg
kancolle_20220928-224540321.jpg
終わり!閉廷!
なんだけどもうちょっとだけ続くんじゃ(掘り)
loading...
クリアした時の昼戦からの録画。
上振れも下振れもしてるような感じである。
上手くハマればもうちょい昼に随伴艦落とせただろうし、昼に大和が一撃決めたのがでかい。

E6-D1マスギミック【西方先遣部隊】

個人的に苦労したので記載。
1本目クリア後(厳密にはD3到達で、このときはD1を抜ける必要がある)と破砕で行くことになるが、破砕でのD1マスS勝利が難儀する。

ギミックマスについて

kancolle_20220924-040913157.jpg
ルートはABCDD1
まずD1まで行くのに難儀する。
kancolle_20220924-001822929.jpg
kancolle_20220924-002119156.jpg
潜水マスに水上マス。どっちもタフであり、後述するが夜戦火力が必要なので先制対潜を入れる余地が少ない。
kancolle_20220928-000400407.jpg
戦力を温存しがちなE6-1攻略部隊でこれにSを取る必要がある。
旗艦のヲ2はHP500装甲160なので生半可な連撃は通らない。あとめちゃくちゃ制空値が高いので優勢を取るのも一苦労。
敵の上3隻の装甲が固く、昼では効果的なダメージが期待できないので、夜戦火力を充実させた編成を組む必要がある。

攻略編成_20220930-034800371.jpg
軽空母のFBAが昼の軸。それでも上3隻の内2隻は健在である事が多いので、魚雷カットインを軸にした編成になる。
夜偵を発動させるために、確実に優勢は取っておきたい。基地3部隊集中させて制空400ほどあれば可能。
夜戦火力を増やすために夜戦空母も採用したいけど、制空値の関係で難しいか…?
kancolle_20220927-234339514.jpg
kancolle_20220927-234352100.jpg
kancolle_20220927-234359223.jpg
基地は劣勢3部隊をD1に集中で。
kancolle_20220928-000547925.jpg
kancolle_20220928-000608817.jpg
kancolle_20220928-000610709.jpg
チャレンジ自体は2回で終わった。
編成自体はもうちょっと詰められた気もするけど。夜戦空母くらいしか浮かばない。

kancolle_20220929-220605681.jpg
kancolle_20220929-220607803.jpg
kancolle_20220929-220609591.jpg
kancolle_20220929-220611075.jpg
kancolle_20220930-154009249.jpg

開始時.pngイベント終わり.png
途中で貯める期間があったとはいえ意外と残った。
10月ランカーやりますか。

相談所

イベントでの悩み事あったらここに投げといてください